出版記念とカットモデル
今日はですね、久しぶりの妄想ネタというか、 妄想ネタ交えて、あっこちゃんカットモデルおめでとうございますの配信をしたいと思います。
このチャンネルでは、産後鬱を経験した40代時短勤務で働くワーママが、 ヴァイオリズムと向き合い、生き方、働き方を変えていく過程や、
その中での学び、気づきを配信しています。 同じく疲れたワーママさんや、働き方に悩む方に向けてメッセージを送りしています。
よろしければぜひ聞いてください。 今日はですね、私久しぶりに、とっても充実した1日を過ごして、朝からずっとスタイフを聞いて、
お昼に、いがらしかりんさんのファンビジネス講座一揆のパワーランチ会に、途中まで参加して、その後はね、はずきさんのアフタヌーンティー、お茶会、うん、アフタヌーティーに行ってというね、すごくいつ仕事をしたんだというね、1日を送りました。
すごくね、なんか、ほんと、ほんとデトックスになった1日だったんですけど、お茶会の話はまた別立てで撮りたいなと思います。
で、えーっと、そう、今日は朝、朝ね一応仕事してたんですけどね、スタイフ聞きながら仕事してて、そうそうそう、でね、あっこちゃんがあの近所の、何回か行っている近所の美容室でカットモデルをすることになったというね、
そういうライブを、はい、聞きました。でね、パワーランチ会でも発表があったんですけど、ちょっとそこは私が時間がちょっと、もう合わなかったので直接おめでとうが言えなかったんですけど、
あの、私の妄想がいよいよこう本格化してきたなというふうに思っていてですね、私これいつ言ったんだろう、まだファンビジゼロ期の頃だったはずなんですけど、
で、カリンさんが本を出したいというお話をその頃からなんかちらほらしていて、でもまだその出版、出版スクールとかはまだ全然決まってない頃だったんですけど、私はその頃からすでに出版、出版記念パーティーの妄想を始めてたんですよね。
で、なんかどういう本、どういうタイトルの本になるかわかんないけど、なんかこう、女性の働き方をデザインしますみたいな感じで、ちょっとデザイナー風の服がいいかなとか、あのそういう感じで妄想をしてたんですよね。
で、あの、通書と、通書特権付きがあってもいいなとかね、そういうのを考えてて、そうで出版記念パーティーはなんかどこでするのかなとか、全国もあるのかなとかいろいろね、あの一人で考えてたんですけど、そうそう、で、えーと、そのね、あのカリンさんの出版記念、そのね、出版記念の隣で
あっこちゃんの写真集を出せばいいとね、ずっと、まあその頃から思ってたんですよね。うん、音声配信コンサルタントの写真集みたいな感じで売り出してほしいなっていうふうに思ってたんですよ。
で、あっこちゃんがね、今日ね、あの、モデルとかそう憧れがあったっていう話から始まり、そこから少しずつ皆さんのこうアイディアが、アイディアとかね、そういう、なんていうの、繋がりとかが広がって、カットモデルの話に繋がったってことで、もうこれはやっぱり、やっぱり写真集を出すしかないかなって思ったんですよね、私。
で、そうそう、でもまあ、うーん、なんかこう、男性向けの写真集だとちょっとまあ、意図が違ってくるかなと思うので、やっぱりこう、同世代のもうちょっと若い人に向けた、こう、なんか写真、そういうコンセプトで、なんかこう、
あっこちゃんの辛かった時代は、ちょっとこう、モノクロのページを作って載せて、で、その後、こう、未来がこうね、広がっていく感じをこう、写真集にしたいな、するといいんじゃないかなって思ってるんですよね。
で、なんかこう、衣装は、やっぱりあのスタイルでしか着こなせないやつがいいなって思っていて、やっぱね、そう、やっぱりね、私ね、アモロちゃんの後期の洋服、ファッションがすごく、あっこちゃんぐらいしか着こなせないんじゃないかって思うので、そう、ミニスカート、なんかちょっと可愛い系のミニスカートに、なんかこう、ロングブーツとかもあってもいいよなぁ、なんて思ったりしてるんですよね。
そうそうそう、で、なんかこう、一番最後は、なんかこう、すごい光の、光の扉を開けていくような、あの、そういう、なんかこう、シーンとかにして、なんか誰でも、なんか誰でも、なんかいつからでも変われるよ、みたいなメッセージをつけて終わるみたいな、なんかそういうね、写真集をね、作って、
で、その、まあ、それで、その中でちょっとストーリーを入れていくことで、あの、興味がある人を、こう、スタイフの、なんていうのかな、生徒サーミンにすればいいよねって思ったんですよね。そう、いいと思いませんか?
私、言ってたよね、あこちゃん、確か、前に写真集出してって、ね、そう、でね、そうそうそう、で、私は、アムロちゃん世代だから、アムロちゃんしか思い浮かばなかったんだけど、なんか最近、娘、生一の娘がYouTubeで見てるのは、「可愛いだけじゃダメですか?」って歌ってる、なんか7人ぐらいの女の子のグループで、
妄想の広がり
えっと、結構、なんか、虹、虹色じゃないけど、割とカラフルなフリフリの服を着てるアイドルの子たちとかがいたんですけど、結構可愛くって、うん、結構なんか、いかにもアイドルですな、フリフリ、そう、フリフリアイドルなんだけど、なんかそういう衣装もちょっと似合いそうだなって思ったり、あとはやっぱK-POPですよね、K-POPの人みんなめっちゃスタイル良くて、顔もちっちゃくて、
やっぱあの、あの服はほんとあのスタイルじゃないと絶対、なんかこう、似合わないから、あそこら辺も、なんか、ぜひアッコちゃんに着てほしいなって、勝手に、そう、勝手に妄想してます、そう、でさ、なんか、スタイフで繋がった、こう、アッコちゃんのファンみんなで、なんかこう、クラファンとかして、なんか撮影費用ぐらいは、こう、なんかクラファンとかで集められないのかなって、
思っていて、なんか、でも私クラファンしたことないから、いつからどのぐらいの期間とかで集めるんだろうとか、あの、どうやってPRするんだろうとか、その辺は全くわからない、わからないので、なんか、わかる人がいたら教えてほしいなって思ったんだけど、
そうそう、なんかその、みんなで、こう、そこらファンで集め、撮影費用とか出版費用になりそうなものを、こう、なんかこう集めてみんなで応援するみたいなのも、なんかすごい楽しそうだなと思って、
なんか、そう、だからそう、やっぱり、そう、写真集も一緒に出すのがいいかなって、勝手に思いました。どうなんでしょう、どうでしょうか、絶対いいと思うんだけどな、絶対、絶対いいよね、だって、音声配信コンサルタントの写真集だよ、そう、なんか最近はだってさ、なんか、
あの、AKBあたりから、あの、女の子の写真集を、男性だけじゃなくて、女性も、あの、かわいいから買いました、みたいな人とかも結構いるって聞くし、だからちょっとこう、そういう、そういう買われ方をするのが、その後に繋がるかなって思うので、なんかね、そういう作戦でいくのどうかなって思いました。
うん、いいと思いませんか?ないと思いません?なんかずっと私、ずっと、ずっとっていうか、今日ね、私本当にね、そう、あの、楽しくて、お茶会がめっちゃ楽しかったのもあって、すごいね、こういう時はとってもリラックスしてるので、やっぱ妄想が止まりませんね。
そう、もしさ、出版記念パーティーで、かりんさんの隣に、あっこちゃんの写真集を置いた場合、どう、どういうふうにすればいいのかな、なんか、どう、やっぱ、絶対2冊買いはする、みんなすると思うんだけど、なんか特典とかやっぱつけたいし、そうそうそうそう、えーでもさ、なんか、えーどうしたらいいんだろう、えーなんか、でもやっぱ、セット買いだよね。
だって全然違うジャンルだから面白いと思うしさ、そう、しかもさ、そう、ずっと、あっこちゃんはずっとかりんさんの配信を聞いてたし、かりんさんから、なんかこう、かりんさんの弟子だし、いいよね、なんかこう、そこもいいよなぁと思って。
なんかそことかもちょっとこう、なんていうのか、インタビューっていうか、そうインタビューして、その出版記念の時に、そういうところも話してくれたりしたら、少しちょっとこう感動もあるかなぁなんて思ったりして、そう、私の妄想は広がりますね、すごく。
そう、お前はなんなんだっていうほんと立場なんだけど、私は、私は単なる妄想、妄想屋、妄想屋なんですよ、そう、でもいいと思いませんか、うん、それにさ、そっちの路線行ってるよね、絶対そうだと思うんだけど、そう、ちゃんとそっちに向かってる、うん、やっぱりさ、本当に心がやりたいと思ったことって、
うん、かかる時間とか、そう、かかる時間が人によって違うだけで、ちゃんと心からやりたいと思ったら、絶対できるんだと思いましたね、うん、あっこちゃんはきっと心からやりたいと思ったから、そうやってあのチャンスをつかめたんだと思うし、これからもそれを繰り返していって、
もっともっと大きな野望をつかんでいくんだろうなって思いました、そして写真集です、写真集、写真集はやっぱりいると思うんだよな、うん、かりんさんの出版スクールでは写真集の戦略みたいなのとか教えてくれないのかな、その辺ね、なんか紹介とかあったらいいよなって思いました、はい、今日は一人でまた妄想したんですけど、
はい、かりんさんの出版記念にあっこちゃんの写真集を書き合わせたいについてお話をさせていただきました、はい、なんの、なんていうのかな、実りがない話で申し訳ないんですけど、はい、聞いていただいた方本当にありがとうございました。