1. 産後鬱からウェルビーイングな働き方に。
  2. #190 五十嵐花凛さんのファン..
2024-09-30 17:47

#190 五十嵐花凛さんのファンビジネス講座とマインドマップ講座の振り返り。

仕事や家事育児に追われる40代ワーママの余白作りを実現するためにメルマガ配信しています。ぜひ登録してください!
https://www.canva.com/design/DAGLG7hzaT0/RkbPr-bsQQEZAsWhjBqHVQ/edit?utm_content=DAGLG7hzaT0&utm_campaign=designshare&utm_medium=link2&utm_source=sharebutton
#ファンビジネス講座
#花凛さん
#副業 
#マインド
#ビジネス
#ワーママ
#40代
#お金
#サラリーマン
#魅力覚醒講座
#自動化ビジネス
#小田桐あさぎ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6562183b8dfcbf013e6e804e
00:06
こんばんは、ワーママのエリィです。
このチャンネルでは、40代時短勤務で働くワーママが、
生き方・働き方を変えるために思考錯誤する過程や、その中での気づき・学びを配信しています。
同じく、働くワーママさんで、ちょっと疲れた方に向けたメルマガを配信しています。
よろしければ、ぜひご登録をお願いします。
はい、今日はですね、私が現在受講中の名前はトップブロガーの五十嵐花凛さんで、
今年独立されて初めての長期講座であるファンビジネス講座のZoom会に参加した話をしたいと思います。
今回はですね、Zoom会の中でもコースが3つに分かれていて、そのうちの上位にコースの人が参加するプラズーム会と呼ばれるもので、
自分の優位性を把握するために、コードベースとか他社の視点とか自分視点からその優位性を導き出すような作業をしました。
センター7人のそれぞれの人のここまでの進捗だったりとか、行動や資質に基づいたアドバイスをたっぷりしていただいて、
私は途中から無理やり入れた用事が入ってしまったので、動きながらだったので、100%参加できなくて悔しかったんですけど、
私の中でのコードのところを色々見てもらったんですね。
結論から言うと、私は今十分移動して行動していろんな経験をしているので、もう動かなくていいよくらいのアドバイスをもらいました。
基本好きな人とか、面白そうだなって興味が湧いたことには、最初に手を出しちゃうというか、
最初に足が動いてしまうタイプかなと、手とか足とかね。
購入ボタンとか申し込みボタンとかすぐに押しちゃうタイプかなと思うので、
最初にやってみて感じるっていうのをすごく大事にしているんですね。
やってみて感じるっていうのが、今までの経歴にもすごく現れていて、そこは私らしいということで、
03:05
一本筋で全然キャリアが通っていないというか、キャリアにしろ今までの学校生活とかも含めてなんですけど、
私はずっとダメンズを追いかけて移動しているんですよね。
移動していて、本来自分が有利である触手だったりとか、自分の強みを最大限生かせるような、
例えば大敵教だったりとか、そういう就職口に入れるチャンスが多分あったにも関わらず、
そこにほっぽり出して、ダメンズと一緒にいるためにここら辺の地域で就職しようとか、
この辺だったら会えるかなとか、そういうベースでずっと動いていて、
すごく無駄な移動を繰り返してたんですね。
なんだけど、一応無駄な動きをする中で、私なりに精一杯お金を稼ごうと思って、
なぜそこでお金を稼ごうにベクトルが向くのかわからないんですけど、
当時結婚した人が学生結婚だったので、自分が大黒柱にならなくちゃと思って、
その移動も多くて、なかなかキャリアアップが望めない中で、
どうしたら自分は稼げるようになるのかっていうのが結構いつも頭の中にあって、
それで昔からフリーランス思考が多分強かったのかなというふうに思います。
なのでやりたい仕事に選んだり資格を取ろうとしたものとかも、
結構フリーランスで働けるようなものがベースになっていて、
今も一応食いっぱぐれないよって言われたから、今の仕事を続けてるっていうところもありますね。
今は自宅も建てて、主人も働いてるので、そこまで私稼がなくちゃみたいにならなくていいんですけど、
ずっとその気持ちで動いてきたから、変な大黒柱感みたいなのがまだ抜けずにいるんですね。
その行動の軌跡、そのバラバラな行動の軌跡が周りから見るとちょっと普通じゃない感があるのかなと思っていて、
そこはリアルな友達にもいつも私らしいと言われるんですけど、
そういうおかしな経歴になってしまっています。
なので、新しい飛び込み力がついたのって、そういうことを繰り返したからかなというふうに思っていて、
06:06
ようやく点で考えてきたことが今の自分の人生の繋がりみたいなのに、
集約されてきたのかなというふうに思っています。
常に新しいところに飛び込んでいって、そこでうまくやっていくための人間関係を構築していったり、
あとは自分がお手本にしたい人を常に見つけて、
一人だけいる時もあるし、この人はこういうところが素敵だから、
この人のこういうところはここから学ぼうとか、仕事でもそういうことを意識していたので、
それでですね、ちょっと目に見えない力みたいなのをつけてきたのかなというふうに思います。
私がやりたいことのコンセプトがはっきりしない中で、
まずアドバイスをくださったのが、私の過去、今までの取り組みをしっかり掘り起こせば、
自分の人生の繋がりみたいなものができるようになって、
話すネタはどんだけでも出てくる。
だけど、その届けたい人をまず決めて、その人に必要な情報を置いてくるという意識で、
今から発信をしていってほしいというふうに教えてもらいました。
私はもともとアメブロは、もともと一番最初の解説は結構、
早くて10年ぐらい前に解説していて、
その時は当時の日記みたいな感じで、書いたり書かなかったりしていて、
育休中に2人目の出産後、時間が隙間にあって、
暇つぶしとか息抜きの意味でアメブロを頻繁に見るようになったんですね。
そこから急に自己投資にアクセルというか、ハンドルを思いっきり切り替えた感じなので、
まだまだその日記で書いていた時が、まだまだ残っているんですよね。
アメブロの時期に関しては、
ちゃんと届けたい人を決めて、その人に必要な情報、
その人にいらない情報をきちんと線引きするのが大事だというふうに教えてもらいました。
その線引き、特に私は、
アメブロの時期に関しては、
話の種類がとにかく多いから、
多分捨てるものをたくさん決めないといけないんだなというふうに思ってます。
それから一見関係ないものでも、
本当に言いたいことに結びつけるための具体的なアメブロの情報、
雑誌のようなものを、
それか、一見関係ないものでも、本当に言いたいことに結びつけるための具体例としてあげるっていうのが大事だというふうに言われたので、今度また別コンサルをしてもらうときに、その辺はもう少し掘り下げて聞きたいなというふうに思いました。
09:19
私はアーカイブを聞いていたときに、ガリンさんがコメントしてくれたところで、すごく愛情のある人だっていうふうに言ってくださって、
愛情があって諦めない人、諦めない愛と勇気のサポーターっていうアンパンマンみたいなキャッチコピーをつけてくれたんですけど、とてもそのキャッチコピーがいいなって思って、
どこかに入れられたらいいなっていうふうに思っています。
自分のこれから発信していきたいことの内容を整理するにあたって、たまたま前の週にガリンさんが単会で開催したマインドマップ講座っていうのも別で受講してたんですけど、本当にタイミングよくこの講座を受けられたなっていうふうに思っています。
マインドマップ講座っていうのは、マインドマップっていう自分の考え方を整理するために使うツールの使い方だったり役割だったり、そういうのをすごく初心者向けに分かりやすく説明してくれる講座だったんですね。
で、私マインドマップって本当存在だけ知ってて、そのマインドマップを使って説明をされたことはあるんですね。
そこで存在を知って、なんかすごいツールがあるんだなって思ったんですけど、なんか難しそうっていうふうなイメージがあって、仕事ができる人とかコンサルタントの人がきっとかっこよく使うんだろうなっていうふうな感じで、
ちょっとツールとしては難しいイメージがあったんです。
だけど、今アプリとかも出てて、カリンさんが紹介してくれたマインドマイスターっていうアプリを使ってみることにしたんですけど、
すごく操作性が良くって、四角でどんどん動かせるので、初心者でもものすごく取り組みやすいなっていうふうに思いました。
かなりカリンさんが操作の仕方も本当に最低限のところを分かりやすく教えてくださったんですね。
まず大分類を作る。その後、大分類の中から中分類、小分類っていうふうにどんどん落とし込んでいって、
落とし込んだ後で、もう一回分類が正しいのかどうかとか、粒感が揃っているかっていうのを確認して、書いた項目を移動したり変更したり、
12:07
そういう作業を繰り返していく。まとまりのあるマップを作るっていうようなやり方を教えてもらいました。
私はそこの生き生きというか、修正方法だったりとか設定の仕方っていうのを知らなかったので、
今回教えてもらってすごくやってみたいな、このぐらいなら私でもチャレンジできそうっていう気持ちが前向きになれたので、
今回、自分の発信したい内容とか、届けたい人とかを整理するのにあたって、マインドマップを使って少し整理をして、
カリンさんとのコンサルの時に使ってみたいなというふうに思っています。
マインドマップの役割は、カリンさんが言ってたんですけど、散らかった情報を整理するためのツールということで、
正直、私の行動がめちゃくちゃ散らかっているので、私の散らかったものを整理するには、きっととても有効なツールだなというふうに思うので、
今後はいっぱいに活用して、もっともっと活かしていけたらいいな、
発信とか、自分の仕事とかビジネスにしっかり有効活用をしていきたいなというふうに思っています。
今回の裏ズーム会では、センターみんなそれぞれにアドバイスがあったんですけど、
改めて感じたのが、みんなのレベル感がすごいんですよね。
レベル感とかコミット力がすごくて、それぞれ出された宿題とかを見せていたんですけど、
例えばなんですけど、リサーチするにしても分類分けてリサーチをしていたり、
いろんな人が同じ業態の中でいろんな人がいる中で、ある種のカラーに分類ができる。
こういうタイプの人、こういうタイプの人、こういうタイプの人というふうに分類が分けられるというか、
それを分けて説明されてたりとか、すごくわかりやすい資料とかを何枚も書いてたりとか、
本当ね、私が普段仕事してる私のアウトプットなんかよりも全然質が良くて、
改めて、改めて私大丈夫かって思ったんですけど、
でもやっぱりね、ちょっと立ち替える感じなんですけど、去年の今頃に立ち替える感じなんですけど、
やっぱりまず周りの5人を変える、周りの5人が変わるのが自分が変われる一番の近道なので、
15:03
今ね、私の周りにいるのは間違いなくファンビジの講座の人たちなんですね。
5人じゃないんですけど、センターだけでも7人いるし、さらにオーディエンスのコースといるので、
5人ではないんですけど、今の一番私の直近で関わりが多いのは間違いなくすごくレベルの高い人が揃ったそのコミュニティなので、
絶対私も成長できるはず。この人たちの真似をしていって、この人たちの考え方を吸収していったら、
必ず大きい一歩が踏み出せるんじゃないかなというふうにちょっと前向きに捉えて、
自分の現在地を把握しつつもしっかり大きな一歩を踏み出せるように引き続き頑張ろうと思います。
今回はですね、カリンさんのファンビジネス講座、マインドマップ講座、両方のレビューを含めてレポートさせていただきました。
今私がチャレンジしているように、今から発信を始めたい人とか、私みたいにスキル全然追いついていなくてどうしようみたいになっているような
人とかも全然参加できるというか、そういう人でも新しい一歩を踏み出すのにすごく分かりやすくサポートしてくれるのが、
カリンさんの講座だなというふうに思うので、やっぱりその人の進捗に合わせて今伴奏してくれてるんですね。
なので、私が今やることはコンセプトとコンセプトに対する情報の整理なんですけど、それぞれの人がそれぞれのステップを歩んでいる感じなので、
新しい一歩を踏み出したい人には本当に寄り添ってくれてる、本当に具体的なアドバイスをいっぱいくれると思うので、
ぜひぜひ単会講座の募集がまたあったらチャレンジするのを本当にお勧めしたいなというふうに思っています。
ちょっと長くなっちゃったんですけど、今回も聞いていただいてありがとうございました。
17:47

コメント

スクロール