1. 産後鬱からウェルビーイングな働き方に。
  2. #286 無くしたものが戻って気..
2025-04-09 11:29

#286 無くしたものが戻って気づく、自分にとって大事なもの。

▶タイムスタンプ
最近の状況と紛失物発見の報告
思い入れ①:マヤ暦手帳
思い入れ②:大事なリング
思い入れ③:花凛さんからの贈り物
なぜショックだったか:夢や目標、人との繋がりに関するもの
紛失から得た気づき
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6562183b8dfcbf013e6e804e

サマリー

無くしたサブバッグが警察から戻ってきたことを振り返り、大切なものの価値に気づいています。特に、再発見したアイテムが自身の目標や思い出に深く結びついていることを実感し、感謝の気持ちを伝えています。

大切なものの再発見
こんにちは、ワンママのエリィです。
今日はですね、先月末、無くしたものが戻ってきたので、
ちょっとその振り返りをしたいと思います。
このチャンネルでは、産後鬱を経験した40代、
時短勤務で働くワンママが、バイオリズムと向き合い、
生き方、働き方を変えていく過程や、
その中での学び、気づきを配信しています。
疲れたワンママさんに向けて、メッセージも配信しています。
よろしければ、ぜひ聞いてください。
はい、私も今、実はすごく疲れてるんですけれども、
明日が、明日というか、水曜日がね、
いよいよ入学式なので、早く準備をしないといけないんですが、
それ以前にちょっといろいろ動きすぎて疲れちゃっています。
はい、実はですね、先月末に自転車の椅子から落下した、
私のサブバッグが、警察から風書が届いて、
見つかりましたよっていう風書が届いたので、
警察署の方に行って、その粉質物をもらってきました。
よかった、ほんと。ほんとよかった。
中を確認したら全然ね、何も取られていなくて、
お金もちゃんと入っていて、
しかもね、多分なんですけど、落とした割とすぐに届けてくださったようで、
お礼もいりませんということで、名前とかの開示もなかったんですけどね、
本当にありがたかったですね。
思い出と目標の結びつき
私もね、粉質物見つけたら、私もちゃんと警察に届けようっていう風に、
心から感謝しました。
今回ね、粉質物を確認していたら、
いろいろね、後から会社の社員証とか、
お財布の中に結構いろいろ大事なものがないと思ってたけど、
結構大事なものが入ってたりとか、
そうですね、なんか自分があんまり意識してなかったけど、
他にもね、いろいろ大事なものが入ってたんですよね。
それにも関わらず、当日その亡くした瞬間の私が、
ショックを受けたものが3つあって、
1つが前歩きの手帳、
2つ目が大事にしているリング、
3つ目がカリンさんが物資婚の後にくださったお手紙とか、
ハンドクリームだったんですけど、
カリンさんからいただいたものはサブバッグに入れていると思ったら、
別のリュックにその時は入れてたみたいで、
次の日には入っていることが分かって一安心したんですけど、
それ以外のもの、例えば会社の社員証とかめっちゃ重要なものとかは、
お休み明けるまで会社の前に立つぐらいまで気づかなかったんですよね。
本当に大人失格みたいななくせものなんですけど、
何よりもやっぱり手帳と指輪にすごい固執してというか、
それにすごくショックを受けてて、
受け入れるのにすごく気持ちの切り替えをするまでに数日かかったわけなんですけど、
その時もなくした意味とかをとっても考えたんですね。
朝昼さんとかがメッセージくれたりして、すごくそれにも励まされて、
自分なりに捉え方、意味みたいなのを見出そうと捉え方を変えたりしてたんですけど、
見つかったっていう連絡を見た時は、もちろんすごくありがたかったんですけど、
だいぶ気持ちは切り替えられてたかなって思うんですよね。
でもなんで私はその2つがすごく、
別のところに入ってたかりんさんからのものにすごくショックを受けてたのかなって振り返った時に、
まずね、前歴の手帳はちょうどまだ使い始めたばかりだったんですけど、
その前歴の今回で、私がやりたいこととか、夢みたいなこととか、
あと欲しいものとか、達成したいことみたいなのをすごくいっぱい書き込んでたんですよね。
当時ね、数日しか経ってないけど、その時の気持ちだったりとかも結構ガッツリ書いたりしてて、
すごく私の思いが集まってたんですね。だからすごくショックだったし、
今年は前歴に沿って行動してみようって思っていたので、
もうシールとかもいろいろ貼ってたところだったので、
余計に自分の行動のめどが立たなくなっちゃったような気持ちになって、
なんかすごく不安な気持ちになっちゃったんですよね。
もう一つはジュエリーの本なんですけど、
このジュエリーは私が40歳の誕生日に、主人と接班で買ったもので、
しかも仲良しのお友達2人とお揃いだったんですね。
もう廃盤になっちゃって買えないもので、
その2人と会う時はそのジュエリーを絶対つけていたし、
ほとんどお守りじゃないけど、なんとなく心の拠り所みたいにしてたので、
それで思い出がすごく強かったです。
あとね、カリンさんからもらったものはもう唯一無二。
手紙とかは本当に唯一無二だったし、いつも手元に置いてたんですよ。
ハンドクリームもすごくいい香りだったので、
気に入ってホート会社とかにも持って行って、
疲れた時とかにハンドクリーム塗ってリラックスしてたんですよね。
その時にカリンさんからもらったメッセージカードも、
カラカラと封筒が見えるので、それで気持ちが明るくなって頑張る、
みたいなことができてたので、
私がこの3つにすごくショックを受けたのは、
自分の今からの夢とか目標、
それから自分の大事な人とか憧れの人とか、
そういう人たちに関連づいたものだった。
失くしたことからの学び
それが思いと一緒に持ってたものだったから、
気持ちを整理するのに時間がかかったのかなっていうふうにすごく感じました。
幸い手元に戻ってきたので、
本当にあることに感謝をしたのと、
マヤ歴の手帳は見つからないなと思って、
でもどうしても今年は使いたかったので、
リーさんにちょっと相談して、
リーさんに在庫が残ってるところがないかっていうのを探してもらって、
配送もしてもらったんですよね。
すごくありがたかったです。
せっかく2冊来たので、
2冊マヤ歴手帳があるので、
1つは会社用にしようかなっていうふうに思っていて、
会社で何かあった時に、
マヤ歴の意味じゃないけど、
マヤ歴の関連するところを読んで、
どんな意味があるのかなっていうふうに考えてみようかなっていう、
2つ使い、場所によって変えてみようかなっていうふうに今は思っています。
それか、無くした時用に残しておくっていうのもあるけども、
無くしたくはないので、
無くさない前提でね、
そういうふうに使いたいなというふうに思いました。
やっぱりね、私のジュエリーも無くしちゃった時に、
すごく思いのあるジュエリーの大事さじゃないけど、
パワーをもらってたんだなっていうのも、
やっぱりよくわかって、
その近辺にジュエリーのマダムとお話をしたのもあって、
すごくパワーをくれるものがあるんだなっていうふうに
気づけたというか実感できたっていうのも、
また新たな気づきになりました。
あとはやっぱり、
私は好きな人のところで頑張るぞと、
ビジネスも頑張るぞというふうに改めて思えたので、
今回1回落としてすごくショックを受けたわけなんですけど、
手元に戻ってきた時にありがたみを感じたし、
今回自分の大事なものがよくよくわかったというか、
自分が話したくないものと、
話したことに気づいてないものと、
よくわかったので、
いい経験、本当にいい経験になったなと思いました。
ただ紛失と、
社員賞は会社に一回謝って、
謝ってもう失くしませんみたいな書類も準備をしたところだったので、
1回上司に相談をして、
この後また書類を書き直さないといけないんですけど、
なんていうのかな、
ちょっとかっこ悪いというか、
社会人としてね、
やってしまったなという感じなので、
しかもなんで失くしたことを3日ぐらい忘れてたんだろうっていうのも、
反省点ではありますので、
もうちょっとその辺は意識を改めようかなというふうに思いました。
今回はですね、ちょっと失くしたもので気づいたことについてお話をさせていただきました。
聞いていただいてありがとうございました。
11:29

コメント