パライバトルマリンの特徴
こんばんは、ワンママのエリィです。
今日もですね、
失礼しました。
今日はですね、
世界三大希少石の一つでもある、
パライバトルマリンについてお話をしたいと思います。
このチャンネルでは、
産後鬱を経験した40代時短勤務で働くワンママが
バイオリズムと向き合い、
働き方を変えていく過程や、
その中での学び、気づきを配信しています。
同じく、疲れたワンママさんや、
働き方に悩むワンママさんに向けて、
メッセージをお送りしています。
よろしければ、ぜひ聞いてください。
少し詰まってしまって、申し訳ございませんでした。
まだちょっとね、鼻声のまま、
なんとなく風邪をひいているゴールデンイークなんですけど、
今日はですね、前回少し宝石のお話をしたと思うんですが、
引き続き2回目になりますね。
世界三大希少石の2つ目を紹介したいと思います。
パライバトルマリンという石なんですけれども、
青緑色の綺麗な石なんですが、
どっちかっていうと、
緑に近い青色っていうのかな、
そういう色のものが多いような気がします。
ブラジルのパライバ州で発見されたことから、
このような名前がついています。
このパライバトルマリンは、
他のトルマリンとちょっと異なる、
独特の色合いが特徴で、非常に高い人気があります。
この宝石の持つパワーなんですけど、
ポジティブなエネルギーを引き寄せる力を持つと言われてるんですね。
特に仕事や人間関係において、
新しいチャンスとか成功をもたらす効果が期待されていて、
ビジネス運や機運を高めたいという願う人にぴったりな石となっています。
今年度、復職して仕事を始めるワーママさんだったり、
移動して仕事内容が変わったりとか、
それから復業を始めた方だったりとか、
そういう方が仕事を強化させるためには、
すごくパワーを与えてくれる石なんじゃないかなというふうに思います。
私自身が先日いろんな石を見た時に、
座右の石で気になったのは黄色系だったんですね。
イエローサファイアとかイエローダイヤモンド、
こういうのがすごいキラキラしてるのと、
明るい気持ちにさせてくれるので、
そういう石も機運を高めるという意味ではとてもおすすめなんですけれども、
パライバトルマリンはですね、
邪悪なエネルギーから自分を守ってくれる、
そういう力もありますので、
やっぱりビジネスをしようとすると、
仕事ももちろんそうなんですが、
人間関係っていうのは本当に大事になってくると思うし、
特に自分のビジネスになってくると、
本当にいい人、悪い人、
悪い人に自分を騙そうとして近づいてくる人もたくさんいると思うんですよね。
そういう人から自分を守ってくれるような、
そういう守りとして持つのもとてもいいんじゃないかなというふうに思いました。
私もですね、4月に本当に、
そんなにでもないか、
なんていうのかな、
人を信じることだけではやっていけないんだなっていうのを、
強く感じる出来事があったりもしたので、
迷けって大事だなって言ったらうまく言えないんですけど、
何かしようでも守りたくなるような、
パライバトルマリンの効果
そういうこともあったんですけど、
大人になればなるほど、
簡単に自分を守ってくれる存在っていうのがね、
いないっていないので、
自分が真っ直ぐに明るい気持ちで働いていくためにも、
こういうね、
守護石っていうんですかね、
自分を守ってくれる存在っていうのは、
とってもありがたいんじゃないかなというふうに思いました。
やっぱ綺麗ですよね、それでね。
綺麗さが、美しい色っていうのが魅力的だなというふうに思います。
青色系の宝石が似合うってすごくね、
私、個人的に羨ましいなと思っていて、
すごく知的に見えるのもあるし、
そうですね、
宝石の色にもよりますけど、
グリーンに近いと少し優しい感じもするし、
逆にね、濃いブルーに近いと、
視力深い感じがしますので、
そういう印象の変化みたいなのもね、
楽しめるんじゃないかなと思います。
やっぱりこの石をつけてほしいママさんっていうのは、
やっぱりあれですね、
これから変わりたい方、
副業を始めた方とか、
ビジネスを始めた方には、
ぜひとも一度見ていただきたいなというふうに思っています。
すごくね、自分のことをバックアップしてくれるというか、
縦になってくれるというか、
そういう石かなというふうに思うので、
もともと注意深い人はいいかもしれないんですけれども、
どういう形で災難が降ってくるかっていうのも、
なかなかわからないかなとも思うので、
そういう意味で持ち続けるっていうのが大事かなと思いました。
サムネイルは、
私が勝手に宝石をイメージして書いた女性を、
女性を描いてるんですけど、
変なものに惑わされない、
澄み切った目というか、
そういうのをしている女性を描いてみました。
6月にはですね、
チューリーを学べるような、
チューリーを学べるお茶会をしたいなと思っていて、
その時にはね、
いろんな石を実際につけて、
試していただいて、
自分を学べる、宝石を学べるとかね、
そういうことをやってみたいなと思っているので、
興味のある方は、
お知らせをぜひ待っていただけると嬉しいです。
今日はですね、
世界3大希少石のパライバドルマリンを送りたい女性について、
お話をさせていただきました。
聞いていただいてありがとうございました。