2023-07-21 10:51

第81回『Season2-ep.21 I saw the essence of oshikatsu.』

第81回『Season2-ep.21 I saw the essence of oshikatsu.』というテーマで語っていきます。


【ハイライト&タイムスタンプ by Summary fm】

東方神起のライブが最高だった話

東方神起のファンがめちゃくちゃ多い件

京セラドームでのツアーコンサートが最高でした!

東方神起の昔からの活動についてきているダンサーさんのお話

東方神起のメンバー同士の仲とファンとの距離について

田中が一時期アーティストになれたらと活動していたお話


【今週の英語センテンス】

I saw the essence of oshikatsu.

(推し活の真髄を見ました。)


~お知らせ~

私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。


『英語の先生タイチの1週間お疲れ様ラジオ』は、大のラジオ好きの田中があたかもラジオ番組かのような調子で、日々の気づきなどを話していくラジオです。毎週金曜日、夕方6時から配信です!


雑記ブログのように思ったことを喋りますが、実は英語の教員免許を取得し、今もオンラインで英語家庭教師をしている田中から、リスナーの皆さんへ役立つちょっとした英語フレーズもお伝え出来たらと思っています!


目指すラジオの雰囲気はJ-WAVEの夜中にやっている『SPARK』、TOKYO FMの『福のラジオ』!

田村ディレクターと時より掛け合いながら『気を張らずにのんびり聞ける』感じのポッドキャストを配信していきます!


メインパーソナリティー:

田中大一 (イッポラボ合同会社代表)

鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。

日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。


番組プロデュース:株式会社サンキャリア


カバーアート制作:Taichi Tanaka


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/welldone_ippo/


イッポラボ合同会社のHP

https://ippolab.co.jp/


イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。

https://bit.ly/3wG5pAu


イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。

https://bit.ly/3iZYSMO


英語の先生タイチの1週間お疲れ様ラジオ~の公式Twitterアカウント(@welldone_ippo)です。


FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」

日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください!

https://www.jcbasimul.com/radio/1288/


【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】

現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/48034359


模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/43699332


また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!


#教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

00:00
英語の先生大地の1週間お疲れ様ラジオ。
こんにちは、英語の先生大地です。
今週もお疲れ様でした。 やっと鼻筋になりましたね。
楽しい週末を過ごしましょうね。 この番組は、教育事業に取り組む
イッポラボ合同会社を提供でお送りします。
みなさんこんにちは、英語の先生大地です。今週もお疲れ様でした。 今日話したいのはこちらです。
I saw the essence of oshikatsu.
おしかつの真髄を見た。 東方新記のライブが最高だった。という話をしたいと思います。
今僕妻がいるんですけど、妻のお母さんが東方新記の大ファンなんですよ。
この年代の方で東方新記のファン多いのかなぁと思って、なぜかというと僕の親戚の
大阪在住の女性の親戚がいるんですけど、その方ももうずっと東方新記のファンで、その話をしたのも僕が
あれいつだろうな、中学生高校生ぐらい20年弱ぐらい前の話なんですけど、その時にも言ってたんですよ。
すごい長いファンなんですけど、僕の妻のお母さんも東方新記のファン、ファンというか大ファンですよね。
それもあって今回嬉しいお誘いをいただきましてですね、京セラドーム、大阪の京セラドームでツアーが
コンサートがあるから行かないっていうお誘いをいただいてですね、行きたいですって言って
ファンクラブにも入ってらっしゃるんですけど、入ってるんですけど、そのファンクラブのチケットが当たってて、今回招待してもらいました。
妻と一緒に鑑賞してきました。で、まぁなんかね、その京セラドームのライブがすごい最高だったんですよね。
なんか東方新記ってあの正直距離感はあったんですよ。
僕はもともとファンだったわけではないし、なんなら東方新記、これあのファンの方に言うと結構あの
怒られトピックっていうか、あんまり触れてはいけないらしいんですけど、5人時代の東方新記のイメージが強くて、それこそあのワンピースの曲やってる頃とか
デビューして間もないぐらいかな、あの5人で活動していた東方新記の時だったら覚えてるんですよね。
でも3人が脱退して2人体制になった東方新記は正直そこまで近しいグループではなかったので、
今回ライブに招待してもらわなかったら多分その距離感のままでいたんですけど、いやいやもう今回ライブに参加してからちょっと一気にね、東方新記ブームきてますね。
03:08
もともと東方新記が日本で、日本国内でアリーナツアーはやってたんですよね。
やってたんですけど、まあその大阪はアリーナツアーの場所として入ってなかったんですよ。
入ってなくて、今回そのドーム、ドームツアー、京セラドームと東京ドームかな、のドームツアーが追加で決まったっていう形になって、
で大阪も京セラドームでやれますってなったみたいなんですけど、
やっと東方新記来るみたいなことで、そのお母さんもやっぱテンション上がってて、
でライブに行く前に一緒にランチしたんですけど、そのランチの場所でもう今東方新記の説明をしてもらったりとか、
あとコンサートグッズの説明とかもしてもらってですね、もう準備万端みたいな感じになれたんですよ。
東方新記ってTから始まるから、アルファベットのTが対応されることが多いらしいんですけど、
僕も田中っていうんで一方的な、これは一方的な親近感があったりとか、
あとメンバーはユンホさんとチャンミンさんがいて、チャンミンは同級生なのかな、
同級生か1個子とかまぁそんな感じなんで、同年代ということとか、
あとユンホさんはユンホとは言わずにユノって呼ぶんだよって教えてもらったりとかですね。
あとは、今2人で頑張ってるから昔のことはあんまり触れてはいけないみたいなことも聞いたりしたんですね。
なんでもう予習ばっちりで事前に曲も聴いてばっちり臨みました。
もともと東方新記とは距離感があったんですけど、ライブに行くからにはやっぱ万全の状態で行きたいじゃないですか。
もったいないからその機会が。だからもう自分なりに予習もして万全体制で行ったんですよね。
でまぁいざ京セラドーム行きまして、席もね良かったんですよ。結構前の方でよくライブでなんていうかなそのゴンドラって言うんですか、カートって言うんですか、
ステージではなくて動く車に乗って、なんかライブ会場をアーティストさんがぐるって回るやつあるじゃないですか。
あれのめっちゃ目の前だったんですよね席が。だからそのチャンミンとかユノの顔とかばっちり見えるような距離感のいい席だったんですけど、
そこで2人のダイナミックな踊りやら、めっちゃ上手い歌やら、あと演出も良くて花火みたいな花火がめっちゃ使われたりとか、
あとレーザービームとかまぁ色々あったんですけど、久々にああいう一流アーティストのライブを見たっていうのもあって、なんかすごい良かったんですよ。
もちろん会場は女性ファンが圧倒的に多くて、9割ぐらい、9割5分ぐらい女性あったんですけど、やっぱ男性ファンもいてですね。
06:05
チャンミンとかユノとか叫んでる人もいたんですけど、男性が東方神経のファンになるっていう理由もわかる気がしましたね。
憧れとかあるのかな、ああいう風になりたいとか、 まあ純粋にスタイルいいんでかっこいいとか、あとトークも面白かった。ユーモアもあったんでしょうね。フリートークとかでも面白くて、日本語やっぱ上手ですね。
もう長いからかな。日本語も上手で、 あとダンサーさんとかも20人ぐらい30人ぐらい
いたんですけど、ダンサーの中の4人かな、ずっと東方神経とやってるみたいですね。 20年弱ぐらいずっとやってるっていう話だったんですけど、
なんでメンバー同士も仲良くて、その感じがもうすごい伝わってきてて、 あとファンとの距離も近いから、なんかね一体感?
アットホーム感? あとちゃんと見せて感動させて帰らせたいみたいな2人のプロフェッショナリズムっていうんですか、もうなんか出てて、いやーなんかねもう
最高でしたね。めっちゃ良かったです。ライブから戻ってもずっと東方神経の曲まだ聴いてますね。 ちょっとこういうのはあれかな、ファンになったっていうのかな、わかんないですけど。
タムラに何ですか?お仕方の気持ちわかります。 妻がキング&プリンスとシャイニーが好きなので、ライブDVDとか見てたら私も好きになりました。
あ、そうなんだ。それで言ったらキンプリはね、ちょっとまたなんか状況変わっちゃって。 あ、なんならあれか、東方神経と同じ感じになってますね。
3人、3人脱退して2人なんで、キンプリね、あとシャイニーね。 シャイニー僕あれですね、学生時代にライブのバイトしてたんですけど、
シャイニーのライブ会場、ライブコンサートの時もスタッフとしてバイトしてたんですけど、 シャイニーもすごいですね、ファンのなんか熱の入り具合みたいなのが。
シャイニーのメンバーのミンホもミノと繋がり出ました。 あ、そうなんだ、こんな感じであれなんかな。略すんですか?
なんとかほわ、なんとかみたいな。ユンホ、ユノ、ミンホ、ミノ。 あれかな、韓国の
ニックネームの付け方みたいな感じなんですかね。 わかんないけど。タムラDはなんかないんですか?自分がなんかこう、推してるグループとか
アーティストとか。僕東方新規に出会う前はよく聞いてたのはやっぱヒゲ団。 メジャーですけどね、ヒゲ団は推してて、なんでかっていうとヒゲ団、
みなさん鳥取とか島根出身なのかな。 四国地方出身なんですけど、ヒゲ団の
バンド、松浦さんは、 今僕の一歩ラボっていう会社の運動教室でコーチをしてくれている
こちら松浦くんって言うんですけど、松浦くんと高校の同級生なんですよね。 なんで僕は直接の知り合いではないんですけど、一人挟んだら
09:07
ヒゲ団の松浦さんに繋がるみたいなことから、もう完全にこれも一方的な親近感で、そっからその事実を知ってからヒゲ団をすごい好きになったんですけど、
純粋に歌もいいのでヒゲ団をずっと聞いてますね。 タムラDもヒゲ団好きです。ヒゲ団ね、歌もいいもんね。
ちょっとこれからヒゲ団をしていきたいと思いますが、そこに東宝神器も加わった感じですね。僕からすると。
まぁなんか東宝神器みたいに、あんな大きいとこで歌えたらめっちゃ気持ちいいんでしょうね。 なんかそういう妄想もしてしまいました。
タムラD何ですか?田中さん大学生の時にオーディション送ったことあるんですか? なんでこれ知ってるんですか?とか言って、実は僕もアーティストいいなぁと思った時期があって、
1回だけですよ。1回だけですけど、当時はですね、MDを使って、カラオケボックスでMDに自分の歌が、声が録音できるっていうサービスがある場所があって、
これ大阪だったんですけど、そこにHYの曲を歌ってMDに録音して、オーディションに送ったっていうことが1回だけありました。
まぁそれもまぁね、どんな気持ちだったんだろうな。 アーティストになれたら嬉しいかなっていう気持ちはもちろんあったと思うんですよね。
未満となってはその経験の一つだったっていう感じなんですけど、 まあもしかしたらその心の奥底には
未だにアーティストになりたいっていう夢があるのかもしれません。 ということで今日はですね、
I saw the essence of Oshikatsu. おしかつの真髄を見たっていう話でした。それでは
10:51

コメント

スクロール