1. Webディレクションやってますラジオ
  2. #210「目標は持った方がいいで..
2024-09-13 34:02

#210「目標は持った方がいいですか?」「ホームページはやっぱり必要で重要?」「人前で話す時に緊張しないようになりたい」

Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」210回目(2024年9月13日)の放送分です。

今週はポッドキャストリスナーより、

  • 目標は持った方がいいですか?
  • ホームページはやっぱり必要で重要?
  • 人前で話す時に緊張しないようになりたい

というおハガキをいただきました。

毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、

  • 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction
  • パーソナリティー名村のX(旧Twitter)アカウント https://twitter.com/yakumo のDM

からぜひともお送りください。

Webに関する内容だけでなく、日常での「こんなことがあったよ」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!

お読みしたおハガキは↓に記載のポッドキャストの紹介ブログの方に掲載していますので、ぜひ合わせてご覧ください!

https://web-directions.com/director/radio/radio-210.html

面白かった、仕事のヒントがあったという方はぜひSNSでシェア、をお願いします。

この番組はSpotify始め、各種ポッドキャストプラットフォームでも配信していますので、ぜひ購読登録をお願いいたします。

パーソナリティの名村が代表をしている「株式会社サービシンク( https://servithink.co.jp/ )」は不動産業界特化で大手不動産会社から不動産ポータル、地場の不動産会社まで全業種の制作・システム開発・IT/ICT/DX導入実績があります。

不動産業界のWeb制作・システム開発・IT戦略ならばお気軽にご連絡ください。

サマリー

このエピソードでは、未来についての予測や集まりの重要性が語られています。また、沖縄での経験や交流がシェアされ、目標を持つことの意義について考察されています。目標の必要性やホームページの重要性、そして人前で話す際の緊張を克服する方法についても議論されています。特に、目標があることで成長につながる可能性が強調され、ホームページが全てのビジネスに必要かどうかという疑問も提起されます。目標設定の重要性やホームページの必要性、そして人前で話す際の緊張克服方法が論じられています。特に、自己分析や実践的な経験が緊張を和らげる手段として取り上げられています。リスナーからの質問に対する答えを通じて、ウェブディレクションやプレゼンテーションのスキル向上が強調されています。

未来予測と集まりの重要性
Webはパソコン、スマホでの閲覧を経て、今後、メタバースの世界に突入します。
作り手にはますます複雑になっていくことでしょう。
企画、デザイン、システム、インフラまでをワンストップで対応。
そして我々はWebの技術をリアルに広げていきます。
あなたもその担い手になりませんか?
不動産業界に特化したサービスを考え抜く会社、サービシンク。
Webディレクションやってますラジオ
この番組は、東京でWebディレクターをしている名村が
Webディレクターとして思っていること、感じていることをお伝えしているインターネットラジオです。
皆さんこんばんは。名村真司です。
1週間のご無沙汰間お過ごしだったでしょうか。
先週ね、SNSにもちょっとあげておりましたが、沖縄に行ってまいりました。
Webを作っている友人たちとね、年に1回ぐらい集まってということで
通称僕らの中では5年後の回というふうに言ってるんですけどもね
5年後に今の自分って何やってるんだろう、どうなってるんだろうみたいなことをね
ちょっと未来予測をみんなの前で話をしたりとか
直近どんなことがあったとかっていうことのね
近況報告会みたいなものなんですけどもね
こちらの中でですね、そのメンバーの一人が沖縄にいるということでですね
いやーじゃあ今年はどうしようかと。
何々さんが沖縄にいるねと。これは沖縄に行かないとしょうがないねって言ってですね
もうみんなですね、その人をだしのように使って沖縄に来る理由をつけてですね
ちょっと遅い夏休みをいただいておりましたけどもね
こちらの方のお話をオープニング分けにしてみたいなと思ってるんですけども
そんな中ですね、もうびっくりなおはがきをいただきました
こちらを先にお読みしたいと思います
ラジオでもアジサイさんからいただきました
名村さんこんばんは。まだまだ暑い日が続いてますね
今日は驚いた話があったのでおはがきをお送りさせていただきます
というのは、名村さん、9月8日日曜日のお昼頃に
沖縄の三浜タウンリゾートアメリカンビュレッジにいませんでしたか?
実は私、同じ場所というか本当に目の前に名村さんがいました
ということで、これを見てびっくりしましたけども
見た瞬間に、え?は?となってしまい
いきなり声をかけるのも違うよね。あわわわとなってしまいました
他のお連れの方々もいらっしゃったのですぐに移動されたのですが
他人の空にということはないと思うのですが
いらっしゃいましたよね
あんなにびっくりしたのは人生で初めてじゃねえかと思うぐらいびっくりしました
間違ってもストーキングとかではないです
名村さんはお仕事で沖縄だったんですが
次回お会いした時にはお声掛けしてみたいです
ではということでですね
いや別に驚かれるようなことは何もないと思うんですけども
どこにいらっしゃったんでしょうかね
先にご答えを言いますと、実際その時間にそこにおりました
おそらく間違いなく僕だと思います
世の中で悪いことできないなと思いますけどもね
この沖縄の話、オープニング時に少し話をしてみたいなと思っております
というわけで、今夜も30分名村についてこい
この放送は不動産業界特化のウェブ制作
システム開発でおなじみのサービスインクの提供でお送りいたします
はい、ということでですね
沖縄に行ってたらですね
この番組のリスナーの方に見つかりましたという
おはがきなんですけども
先ほどね冒頭でも言いましたけども
5年後の会というものですが
実際ね、毎年毎年やってるんだけど
今回で10年目になっておりましたね
いやーなんか毎年毎年ね
いろんな言い訳をつけて
みんなで集まっててですね
最初の頃ですね
コロナの前ぐらいまではみんな東京だったんですよね
東京で場所を借りたりとか
会社のオフィスでやったりとかってやってたんですけども
きっかけはですね10年前に
僕らって5年後って何やってんだろうねとかってことですね
それを言った人がいて
おーなるほどねと
それちょっと話し出してみようかみたいなことを言ったら
じゃあ僕も参加するとかやってみたいみたいなことでね
何人か集まって今に至ってるわけですけども
当時だから10年前ってことですけど
僕39とかですよね
40が見えてきた頃です
その頃に5年後ってことですが
45の頃に何をしてるかっていうことをね
当時自分の年齢で言えばそういうことを考えたわけです
僕よりも6つぐらい上の人から
3つ4つ下
2つ3つ下の人がいるんですけども
メンバーの中にね
まあその10年前って言ったら
まあこれからこうだんだんだんだんこう
自分が先輩と呼ばれるような年になりですね
40代になって50代になってみたいなことをね
だんだん考えるのでちょうどいいなということで
みんな集まってやったのを覚えておりますけどもね
毎年毎年じゃあ来年もやってみるかということでですね
気づいた5年目になった時にみんなで
そういえば始めた時から5年経ったけど
俺ら何が変わったっけみたいなとか
5年前に言ったことと今の自分ってどうなってんだっけみたいなことをですね
1回検証したんですけども
まあびっくりしたのがですね
ほとんど5年前に言った時から何も変わってないということだったんですね
その会を始めた時から5年後は何も変わってなくてですね
その5年目ですね
沖縄での経験
だから5回目からですね今回話をしてみたんですが
まあ意外と変わってないなということでしたね
ただまあ当たり前にみんな10年ぐらい年を取ったので
その当時40代半ばだった方は50代半ばになりですね
面白かったのはだんだんだんだんですね
定年というキーワードが出てきたりですね
もうみんな年取ったなと思うのが悲しいんですけども
それ聞いてる番組の子たちはみんな若いからね
いくかと思うんですけども
だんだん健康についての話題が増えたりということでですね
いやーなんか10年たら重いもんだねみたいなこと
別の意味でちょっと感じる回でもございました
で沖縄に行ってきたんですけどもね
久しぶりでしたね沖縄ね
去年ですね超弾丸で行ってきたんですよね
京都のオフィスから1泊2日でもう京都に行って
京都から沖縄に行って沖縄でちょっと仕事で人と会って
その翌日にはもう帰ってくるみたいなことでですね
全く観光もせずにですね
ちょっと会食の場所がいわゆる沖縄のど真ん中の国際通りだったので
その近くのホテルに泊まり
翌日はコーワーキングスペースにずっとこもりきりでですね
本当にもう全くどこにも行かずに
沖縄だったのか京都だったのか東京だったのか
何にも変わらんわみたいな感じだったんですけども
今回は久しぶりにゆっくり過ごさせていただきました
ちょうど夏休みということもお伝えしたんですけども
初日は2日目か
2日目はサップをしてまいりましたね
久しぶりの海でのサップということで
サップ自体も6年7年ぶりだったんですけどもね
久しぶりにやったらもう最初立ち上がるのに足はプルプルしておりまして
もう大変だったんですけども
全部で2時間半ぐらいで距離としては4キロぐらいを移動してたらしいですね
もうちょっとあったような気仙でもないですけども
海だったんで波もあったし
進んでても風の影響も受けるしということで
なかなかこいでて疲れもしたんですけども
まあでも楽しかったですね
ちょうどいい水温のやっぱり沖縄の海は気持ちよかったですし
もう透明度もすごい良かったですね
その後はもう特に何をするでもなくですね
みんなで何もしないということをしようというような感じの会だったんで
みんなでカフェに行ってぼーっと喋ったりですね
ただひたすらもう海を見てたみたいな感じだったんですけどもね
なかなかいい夏休みを過ごさせていただいたんじゃないかなと思っております
でその中でその最後にですね
僕は8日の日曜日に帰ってきたんですけども
最後に三浜タウンリゾートですか
こちらにおりましたね
なんかこういうところがあるよということでね
連れて行ってもらったんですけども
ほんとねなんかすごい場所でしたねここ
なんだろう多分ちゃんと当たり前に計画的に作ってるんでしょうけど
なんとなくですね
なんだろうねあれ
東京ディズニーランドのなんかおもちゃ箱をひっくり返したような場所みたいな
って言うと伝わんのかな
すごい壁が原色のなんか黄色であるとかオレンジみたいなところでですね
これ継ぎ上げで作ったんじゃねえのかみたいな感じとか
なんかねあの時言ったのがすごく綺麗な空論城みたいなイメージだったんですよ
中にも入ったんですけどもものすごい本当にね
こう通路がどこにつながってるのかよくわからないみたいな感じのね建物だったんです
すごく面白かったですね
あとはもう天候ということで言うと晴れと雨が交互にやってくるような感じで
ズワーって言ってですねもうスコールかこれはみたいなね浴びたと思ったらなんか
本当にびっくりしたのがそのさっきここですよ
その三浜タウンリゾートアメリカンビリッジに行った時に
直前までもう土砂降りの雨だったんですよ
ほんでこれ駐車場止めても中に行けないやとかってみんなで言ってたんですけど
その駐車場にねバックでプープープーって止めてる時に
ここでちょっと雨止むのか待とうかって言ってガチャって
いわゆるサイドブレーキをね引いてどうしようかって思ったと思ったら
あれなんか雨止んでねみたいな感じでですね
本当にもう小雨になってですね
いやさっきまでの雨ってあれ何だったんだみたいな
あの東京とかでやるあのゲリラ豪雨ともまた違うんですよね
なんかスコールっていう感じでしたね
まあでもなかなか移動中に僕が行ってる間はですね
外に出てる時には何となくほとんど雨が止んでるみたいな
移動してる時とかに雨が降るみたいな感じだったので
すごくいいタイミングでね過ごさせていただきましたけどもね
目標を持つことの意義
また沖縄とかに行ってみたいなと思っておりました
であのアジサイさんに見つかったわけですけどもね
別にお声掛けいただいても構いませんよ
芸能人とかってわけでは全然ないので
お声掛けいただいても全然構いませんけどもね
悪いことできないなと思っておりますけども
では次のお話に行ってみたいと思います
ラジオネームさかなさんからいただきました
ナムナさんこんばんは
ナムナさんは〇〇になりたいというような目標はやっぱり
常に持っていますでしょうか
というのはそういった目標を持つことの大切さは
周りからもよく言われるのですが
目標の重要性
実際にそういった目標が叶った経験がすごく少ないのです
叶ったとしても
まあこれぐらいは普通にできるよねみたいなもので
それこそ〇〇になりたいみたいな目標に対しての
挫折経験が多くて
目標を持つことは実は意味がないんじゃないかなと
思ったりしています
これってどう思いますかということでね
お話いただきましたが
ご存知の通りね僕はもともと声優になりたいという目標を持って
20代を過ごしてきたわけでございますけどもね
実際それは一応ねお仕事はしておりましたので
いわゆるデビューというものはさせていただいた方なので
多分ラッキーな方だったと思います
ただねそれで飯を食うかというとそこまでいけなかったので
僕の中では結構挫折経験というか
夢が叶わなかったというかね夢破れたというような感じの
経験ではありますけど
全体的なことで言うんだとすると
さかなさんからいただいた内容で言えばですね
僕は持った方が絶対いいと思います
叶っても叶わなくてもいいんですよ
なんか乱暴なこと言いますけどもちろん叶いたい?
叶うべきだと思いますし
叶うべきではないが
叶った方が自分的にはやっぱいいですよね
その目標って言うんだったらそれこそ僕大学だって
そもそも現役は落ちているし
浪人までしたけど第一志望いかなかったしみたいな
いけなかったかだったしってね
苦い思い出は今でもずっと持ってますよね
以前ここでも学歴はどうこうみたいな
おはがきを昔いただきましたけどもね
でもなんだろうね
叶うために
目標があるからこそ
何かをしようっていうのって
明確に考えられるようになると思うんですよね
例えば受験があるから合格をしたいから勉強しよう
でも成績が届いてないから
その勉強に対しての工夫をしよう
みたいなところに行くわけですよね
いわゆるそれをビジネスライクに言うんだとすると
いわゆるPDCAみたいなものかもしれませんけども
それが目標がなかったら
なかなか回らないと思うんですよねPDCAがね
工夫も生まれないし創意も出てこないしみたいな
なので僕は仮にうまくいかなかったとしても
その過程の中で
目標がある場合と目標がない場合だと
自分がどこか何かを上達しようとかね
何かの知識を得ようとかっていうことで言うんだとすると
目標がなかったらもう全然速度が遅いと思いますね
やっぱり目標があるからこそとか
あと期限っていうものですよね
時間の期限的な意味ですね
何月何日前例えば何か試験を受けようとかね
そういったものも含めてですけども
やっぱりそれは目標というものがあったりとか
期日の設定というものがあるからこそ成立すると思います
これは例えば仕事も同じで
脳機がない仕事って
多分ね力を入れられないんじゃないかなと思うんですよ
脳機がないってことはゴールがないので
ゴールがないものに対して
どう頑張るかって頑張りようがないと思うんですよね
でやっぱりでもそれはいつまでにゴールがある
だからこそ時間を設定して
いわゆるWBS的なものを考えて
何から手をつけようかって考えて
間に合わないからこそじゃあどうしようかとかね
より良くするには何をしたらいいかってことが生まれてくるわけですよね
ですからやっぱり目標を持つことっていうのは
すごく大事かなというふうに僕は思っております
だんだんだんだん目標ってやっぱり
こうやってもうまくいかないよねとか見えてきたりするし
それを下に顔で喋ってしまいそうになるのが
年を食うことかなという気はせんでもないんですけども
それでもねやっぱ新しいものを見つけて
自分がこういうふうになりたいとかっていうような
好奇心みたいなものは常に持っておいて欲しいなと思いますし
それがなくなっちゃったらね
なかなか成長しなくなっちゃうだろうなという気もしますから
この目標ってのはいくつになっても
持ってた方がいいんじゃないかなと思いますね
僕は今年の3月まではなんとか大学院か
大学院を卒業するのを一つの目標にしていましたし
今はそうですね
いろんなツイッターとかでも言ってますけども
ARとかMRに僕はすごく興味があるので
それで何かしらのサービスを作りたいとか
自分のところでそういったものに関わっていたいとか
っていうのがあるので
それに関する知識を得たいとか
勉強したいとかセミナーに行きたいとか
そういったものが生まれてきますし
それには一応1年とか2年ってタイムスパンみたいなものの中でね
自分が決めているので
そこまでに何ができるかみたいなものは
やっぱり常に考えてるつもりですけどもね
ですので
さかなさんのおっしゃる内容としては
ぜひ目標を持ってですね
挫折をしたからダメだとかっていうわけだとか
目標を達成できなかったらダメだとか
っていうだけではなくて
もちろんそれはね達成した方がいいし
それと比べたら目標を満たすとかっていうのは
良くないっていうことかもしれませんけど
それを経てじゃあ次はどうしようかとかね
その過程の中で何を工夫するかっていうこと自体は
目標があるからこそブーストとかドライブがかかると思ってるのでね
そういう意味でも
卵鶏的な今話をしてるのは分かってるんだけど
そういうふうに捉えてもらえるといいなと思っております
ホームページの必要性
はいではいつものお便りのコーナーに行ってみましょう
はいお便りのコーナーです
このコーナーではポッドキャストの詳細にも記載している
web上のおはがき投稿フォーム
ナムラナXのアカウント
アットマーク役前のDMでいただきました
webディレクション
web制作の疑問質問のおはがきにお答えさせていただいております
では一番最初はこちらの方にしましょう
ラジオネームはっぱはらっぱラッパッパさんからいただきました
お久しぶりです
ナムラさんこんばんは
先日とある案件でお客様からお問い合わせを受け
ヒアリングに行ってきました
その時お客様からホームページって本当にいるの?
ホームページってそんなに重要なの?
という話をされました
僕は自分がwebディレクターなので
当然のようにホームページの必要性を説明しました
しかし打ち合わせが終わってから
自分でも全ての仕事でホームページで確かに必要なのかな
と考えるに至りました
ナムラさんは長くディレクターをしていて
こういった質問をされたことがありますか
もしされたとしたらナムラさんはどういう回答をしますか
ぜひアドバイスをいただきたいです
ということでおはがきをいただきました
中々自分たちの存在意義を問われるような
おはがきではありますけどもね
僕は正直言うとそんなに重要かどうかというと
別にいらないんじゃないかというふうに思っております
全ての仕事でホームページがいるかというと
いらないでしょう
例えばですけど
これ僕が本当に一番最初にやったことで
この番組の言ったことあるかな
僕のディレクター研修の中では
たぶん事例に出したりすること多いんですけども
本当にこの仕事始めた時だから
96年か97年ぐらいですけども
縁があって薬局からお問い合わせをいただいたというか
薬局のホームページを作ってくれと言われたんですよね
当時僕は断ったんですよ
いりませんって
いりませんっていうのは僕らが仕事がいらないって意味じゃなくて
あなたにはホームページいりませんみたいなことを言ったんですよね
今でこそネットで薬を買うとかっていうのは普通ですけども
96年とか97年の頃とかに
薬局がホームページを持つって言ったら
結局なんでしょう
できることって
場所を伝えることぐらいしかできないんですよね
で皆さんこうふと
我に変えて考えていただけたら分かるんですけども
じゃあホームページを見て
すごい良いホームページだったとして
それが電車に乗っていかなきゃいけないような場所だった時に
行きますかって言ったら行かないですよね
駅前にドラッグストアがあるかとか
マツキオあるからとかっていうことで
やっぱ自分の近くのとか
あと会社の近くとかね
どっか通学路であるとか何でもいいんだけど
その途中にある薬局に行きますよね
なので当時ですよ
今はちょっと多分違うと思うんだけど
当時薬局でホームページを持つ理由は何なんですかぐらいのことを話をして
なんかねすごく根気のあるお客さんというか
って言われたらあれなんだけど
お客さんって言ってる通りで実は作ったんですけど
2年か3年作んなかったんですよ
いらないですって言って
で一番最初に言ったのが
じゃあ今日僕ここにお邪魔したので
いくらかくださいよと
何をするかって言ったら
駅前で僕がビラ巻いてきますみたいな
ですんげー頑張ってビラ巻いたんですよ
何々ストアですどうぞみたいな感じでね
そうしたらその日のようにね
そのビラに
そのお店はビラにクーポンつけて
今までも配ってたから
それを配ってただけなんだけど
実際そのビラ配って
20名ぐらいお客さんが行ったらしいんですよね
もうだったらそっちでいいじゃんみたいな
っていう思ってるんですよ
なのでやっぱり全ての仕事で
ホームページが確かに必要かどうかって
言われたら僕はやっぱりいらないでしょう
と思いますね
だからやっぱりそれはなぜかというと
その商売としてインターネットに
向いてる向いてないってやっぱあるんですよね
今は探してもらうとか
それこそインスタとか
なんだろう東京飲食店とか
東京やあ東京じゃでかいか
新宿区薬局とかって時に
出てくる出てこないとか
っていうのもあると思います
なのでそのために最低限の
ペラ1ぐらいはあった方がいいかな
と思いますけども
僕らが作らなきゃいけないものって
自分たちのクライアントの
先にいるエンドユーザーにとって
必要な情報がそこに書かれてるかどうか
逆に言えば
エンドユーザーにとって必要な情報が
満たされてるのであれば
すごいリッチなサイトを作る必要は
僕全くないと思ってるんですよね
人前で話す緊張の克服
Googleの地図に
スポット置いとくとか
そういう話もあったりするわけじゃないですか
特にエリアに
エリアというか場所が
重要な商売さん
飲食店さんとかもそうですけどもね
逆にそれ以外のサービスの時でも
結局
実物を見ないとわからないような
サービスとかね
そういったものに関して言ったらやっぱり
必要十分っていうのがあると思うんですよ
それが例えばマッサージのお店だったとしたら
メニューがあってどんな店舗なのか
っていう写真があってということで
それに
より信頼感を得るために
スタッフの写真があるとか
委員長先生の写真があるかとかね
そういったものは多分あると思いますけども
じゃあそれ以上の情報が
どこ必要かと言ったら
ホームページじゃなくてもいいんじゃないの
というふうに思いますね
それが例えばSNSでXであったとしてもいいし
Facebookでもいいし
InstagramでもいいしTikTokでもいいしっていう
YouTubeでも全然いいですよね
そういう意味で言うと
ホームページという媒体
これがいわゆるウェブサイトという
媒体のことを言うのであれば
僕は全ての仕事でホームページが
いるかいらないか
っていうのも多分あると思うし
すごくリッチなコンテンツに
しなきゃいけないかどうかっていうのにも
僕は一つの敷地があると思うので
なんとかついね商売ということで
僕らの仕事ね
ウェブ屋としての仕事で考えた時に
どうしてもやっぱりなんだろう
これぐらいの情報があったほうがいいか
っていう時にそれは
自分たちがたくさん作ることによって
収益を得るかっていうこと
これはあると思うんだよね
絶対に
お客様が望んでいて
予算もあって30ページ作ってほしい
でもその30ページ
っていうものがもしもう1個
いる自分がいやそんなにいらないよ
と20ページでいいよと
じゃああの10ページってこれを作って
誰が得なんだよそれは
お店のあなたが誰得な
コンテンツ書いてるよねみたいな
なんだよそのナルシストなコンテンツは
みたいなねそういったものと思っても
お客さんが欲しいって
言っててお客さんがお金を出すって言ってて
作ってくれって言われた時に
NOっていうのって
やっぱそれはね
なかなか難しいなと思うんですよ実際問題
僕は自分が
今ね会社の代表っていう立場なので
いろんな計算をして
自分が断ったとしても
従業員の給料が払えるんだったら別に断る
って選択肢はいくらでも取れますよ
自己責任で言えるから
でもやっぱり商売としてやってて
商売じゃないいわゆるサラリーマンとして
やってらっしゃる方々とかね
そういった方々は例えば
部の予算の目標があってとかってね
いろんなものがありますよね
その中でじゃあ本当にお客さんに欲しいものを
欲しいだけ必要十分で提供しましょう
っていうのを言えるかっていうとね
なかなか難しいなと思います
これはそれはすごく気持ちとしても
よくわかります
でもやっぱりそこで
真摯に対応することによって
信頼をしていただくことによって
より長いお付き合いであるとかね
本当に必要なものを
お伝えした時に理解をしていただけるとかね
そういった形に繋がるんじゃないかな
という風に僕は思ってはいるので
できればここはね
お客様として必要十分
逆に言えばホームページとしての予算を削って
例えばツイッターやりましょうとか
Xやりましょうとか
フェイスブックで広告出しましょうとか
TikTokでもどっちでもいいんだけど
YouTubeにしましょうかとかね
そういった形で
いろんなチャンネルの中で
お客様がエンドユーザーとの関係性を
作るところに僕らとしては
情報提供の寄与ができるんだったら
僕はディレクターとして一番楽しいかなと思っているので
あんまりフォームページを作ること
そのものには興味は
もうないかなという気はしてますね
逆に違うな 他のチャンネルでも
できることが増えたので
どれが一番いいのかなっていうことを
考えているっていうのが多分正しいかな
だと思います なので
ハッパハラッパラッパッパさんはですね
こういうふうにおはがきをいただきましたけども
自分が関わっているチャンネル
なので自分が全部作れなくても
いいと思うんだよね 例えば僕が今こうやって
ポッドキャストさせていただいてますけども
これはやっぱり音声配信メディアをやってみたいと
お客さんがいたときに
こんなふうにやりますよとかっていうことが言えたほうが
いいよねっていうのも
4年前に実はちょっと目的にあったんですよ
そういったことも含めて
自分が全部できなくてもいいけど
そのチャンネル自体が
お客さんにマッチするかどうかっていう
その視点は広く
持ってたほうがいいと思いますし
それが通常のホームページを提案できるのと
同じ熱量で
こっちにしましょうみたいなことも提案できるだけの
知識とかはね
持っていただけたほうがいいんじゃないかなというふうに思いました
ホームページの必要性
では次のおはがきにいってみましょう
ラジオネーム
ガマガエルさんからいただきました
すごい名前ですけども
名村さんこんばんは
僕はプレゼント化ってレベルではなくても
社内でも人前で話すときには
めちゃめちゃ緊張してしまって
なかなか冷静に話すことができません
名村さんは以前に
ラジオでも上がり症ということをおっしゃっていましたが
それを克服した方法とか
何かありますでしょうか
緊張克服の方法
というおはがきをいただきましたけど
実際僕は上がり症だと思います
これは間違いなく上がり症ですね
初めての場所ってやっぱすごく緊張しますし
初めてのことをやるときもものすごく緊張していて
多分いろんな準備とかね
そもそも精神的に緊張しないように
というふうに
自分で問いかけているんですけど
それを言っている時点で
めちゃめちゃ緊張しているわけですよね
平常心でいようと言っている時点で
もう緊張しているみたいな感じだと思いますから
それはですね
結構僕の中ではありました
どうやって克服したかといったら
多分克服はできていないと思うんだよね
僕は
無理だと思いますよ
あの上がり症の人がそれを緊張
それを克服するっていうのは
現実問題難しいんじゃないかなと思うんだよね
じゃあどうしているかということですけど
もうこれはね
僕は少なくとも
僕がこうしたっていうのはバカ図を踏むことですね
もうこれにつきます
なので社内でも
話すときにっていうんだったら
その社内で話す機会があったときに
一言でもいいから話す
その緊張の度合いが
例えば
何かこの企画を考えとけって言われて
分かりましたって言って
じゃあ次はお前が発表だって言ったら
就任監視になるじゃないですか
社内であったとしてもみんなが見て
上司が目の前で見てるとかになりますよね
例えば部会であるとか
何かチーム会であるとか
それと言うなったら朝会とか夕会
そういったところで一言話すときに
自分がどんな風に
喋れてるかっていうことを
例えば下手したら自分で録音するのもいいですよ
今だったらさ
テレビ会議のズームとかってさ
いろんなものもそうですけど大体録画できるようになりましたよね
なのでその録画を
しておいて後で見てみるとかね
なんで緊張してんのかとか
自分が緊張してるという状態を
客観的に見れるようになるのって
すごく大事ですよ
なので僕昔セミナーに出るときとかって
自分の手元で
手元じゃなくて手元で
iPhoneとかでもいいから録画をしていたりとか
音声だけでもいいから
録音をしておいたりとかね
そういったことは結構してましたね
であと
喋りのことだけで言うんだとすると
自分がこういう喋り方は
耳障りがいいなという風に
思った人のトークはずっと
聞いてましたね
それって僕は多分セミナーだったんですけども
2000年の
一桁台のときとか
2004年5年6年ぐらいかな
その頃って結構いろんな
ハンズオンのセミナーとか
それこそCSSナイトが始まったときとかってね
行って録音をしたりとか
セミナー受けたときに録音してて
後で聞いたりとかっていうことをしていたんですけども
そのときに
この人の喋り方っていいなとか
この人の喋り方ってすごく自分にとって
合ってるなとか
天朝の書き方とか
お客さんの
いじり方 例えば
皆さんどう思いますかみたいなことをね
言うとかあるじゃん
すごく自分にとってこの人の言い方
合うな マッチしてるなって思った人のは
ずっと聞いて
多分ですね
ちょっと耳コピじゃないか
耳コピをしてその人の
言い方っぽいことを
言ってた時期がありますね
はい
ですのでそういったものの
爆発を踏むっていうことしか多分ないと思うんですよね
あとね
気をつけてほしいなっていうのは
喋る速度です
喋る時って喋る速度がどんどんどんどん上がっていくんですよ
でそれが
進むと何が起こるかっていうとね
自分が頭の中で
考えているこれから
こうやって喋ろうっていうものよりも
喋ってる内容の方が先に
行っちゃうんですよ
だからAはBですって言いたいのに
本当はよ本当はAはBですって言いたいのに
頭の中に一瞬
ABCっていうようなものの中で
AはBですって言いたくて
AはCではないです Bなんです
AはCですって言っちゃうんですよ
自分の思考の速度と
滑舌と口の速度が合わないので
で言っちゃってからAはCです
あーすみません間違えました
AはBですみたいなことを言うようになっちゃうので
目標とホームページの重要性
どんどんどんどん喋る速度が上がっていってしまって
話している内容が間違えて
すみません言い間違えましたっていうことが
続いていくので
聞いてる方はものすごい辛いんですよ
結局何が言いたいかよく分かんないから
ですので
その緊張する方とかっていうのは
できるだけゆっくり
喋るっていうことを常に意識して
お話をしてそれの
場数を踏んでいただくことによって
緊張はしてるけども緊張してない
ような喋り方をすることが
できるようになると思います
ですのでガマガエルさんもね
できればプレゼントから緊張しますよ
僕もだって緊張するもん普通に
毎回毎回セミナーで前に立った時も緊張するし
手に汗はかいてるし
心臓はドキドキ言ってるし
っていうことでね
仕事のプレゼンなんか特にそうですよ
だから終わったらドッと疲れたりとか
もう滝のように汗をかいてるとかって
今でもありますからね
ですので緊張することは悪いことではないと思いますので
それとうまく付き合えるようになって
いただければいいんじゃないかなと思っております
はい
ということで皆様からのWebディレクション
Web制作の疑問質問のおはがきをお待ちしています
Web上のおはがき投稿フォーム
amranoxのアカウント
atmarkyakumoへのDMからラジオネームをつけてお送りください
これからも楽しいおはがき
お待ちしております
はいエンディングです
緊張への対処法
ここしばらくずっと告知が続いておりますけども
いろんなところでちょっとしゃべらせていただくんですよね
この放送を聞いていただいているのが
いつになるかは分かりませんが
放送日という意味で言うと
明日ですね
2024年の9月14日の土曜日
13時から17時に東京のサービスインクのオフィスで
Webディレクターディスカッション会
というリアルで皆さんで会って
お話をする会を開催させていただきます
タイミングがあってですね
この番組聞いてそんなにやってたのかということでですね
ギリギリ間に合う方は当日でもまだ
申し込みを受け付けておりますので
ぜひお越しいただければと思います
これから先がですね
10月から11月の末ぐらいまでですね
3本ほどセミナーに登壇させていただきます
最初ですね
10月の2日の水曜日
14時から16時に
CSSナイトさんで
誰がどう見ても相当しか受け取れない文書術
その次がですね
10月の4日の金曜日
21時にバックログユーザー会の
Jバグさんで
Jバグ東京24
ウェブ製作会社向けバックログカレッジ
活用ナレッジ共有会
ということに登壇させていただきます
もう一つが
11月の30日の土曜日
13時から17時に
サンインピーディケンさんでやられる
ライフハックキャンプボリューム10
つながる始める考えるチャレンジを
楽しもうということでですね
こちらはなんと
ウェブデザイナーでもある
マナさんとですね
パネルディスカッションをさせていただきます
こちらは鳥取県の
コンベンションセンターで開催となっておりますのでね
来られる方とか
ぜひ考えていただければ
嬉しいなと思っております
ということでですね
もう9月もですね
半分が終わりまして
あっという間に12月になってくるんじゃないかなと
セミナーが終わる頃には
もう12月になっておりますからね
これからも体調気を付けていきたいなと思っております
皆さんもね
季節の変わり目ですからぜひぜひ体調を崩さないように
していただければなと思っております
ということでこの番組では皆さんからのお便り
たくさんお待ちしております
ウェブ上のお書き投稿フォーム
Xのアカウント
DMからラジオネームをつけてお送りください
このラジオはあまり重たい内容ではなく
朝や昼や夜に
何かをしながら聞いていただければ
ウェブディレクションについてちょっとしたヒントになるような放送をしています
面白かった仕事のヒントが
あったという方はぜひSNSでシェアをお願いいたします
アップルポッドキャットや
スポットファイターの配信プラットフォームでお聞きの方は
この番組のご登録
またアップルポッドキャストでお聞きの方は
高評価をいただけるととっても嬉しいです
というところであっという間に
お時間でした
お相手田村真嗣でした
来週も絶対チューニングしろよ
バイバイ
重要性はわかるんだけど
ウェブ戦略にどう落とし込めばいいものかが
わからないんだよね
それなら
サービスインクに行ってみたら
不動産業界特化の
ウェブ製作会社
不動産に関わるデータ解析から
ウェブ戦略まで
全部任せられるよ
それはすぐに連絡してみるよ
不動産業界の
ウェブ戦略立案なら
すべてお任せください
株式会社サービスインク
34:02

コメント

スクロール