1. Webディレクションやってますラジオ
  2. #203「進捗管理はどんな風にす..
2024-07-26 33:03

#203「進捗管理はどんな風にすればいい?」「チャンスの確率1%ってホントですか?」「入場料がいる本屋さん?!」

Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」203回目(2024年7月26日)の放送分です。

今週はポッドキャストリスナーより、

  • 進捗管理はどんな風にすればいい?
  • チャンスの確率1%ってホントですか?
  • 入場料がいる本屋さん?!

というおハガキをいただきました。

毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、

  • 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction
  • パーソナリティー名村のX(旧Twitter)アカウント https://twitter.com/yakumo のDM

からぜひともお送りください。

Webに関する内容だけでなく、日常での「こんなことがあったよ」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!

お読みしたおハガキは↓に記載のポッドキャストの紹介ブログの方に掲載していますので、ぜひ合わせてご覧ください!

https://web-directions.com/director/radio/radio-203.html

面白かった、仕事のヒントがあったという方はぜひSNSでシェア、をお願いします。

この番組はSpotify始め、各種ポッドキャストプラットフォームでも配信していますので、ぜひ購読登録をお願いいたします。

パーソナリティの名村が代表をしている「株式会社サービシンク( https://servithink.co.jp/ )」は不動産業界特化で大手不動産会社から不動産ポータル、地場の不動産会社まで全業種の制作・システム開発・IT/ICT/DX導入実績があります。

不動産業界のWeb制作・システム開発・IT戦略ならばお気軽にご連絡ください。

00:00
無限のアイディアをサービスに、サービスをユーザーに、ユーザーをハッピーに、そして、ウェブの技術をリアルに広げる。
不動産業界に特化したサービスを考え抜く会社、サービシンク。
Webディレクションやってますラジオ。
この番組は、東京でWebディレクターをしている名村が、Webディレクターとして思っていること、感じていることをお伝えしているインターネットラジオです。
みなさん、こんばんは。名村晋治です。
一週間のご無沙汰かご過ごしだったでしょうか。
もう夏到来ということで、梅雨も明けましてですね、世の中もめちゃめちゃ暑いなと思いますけどね、みなさんどうでしょうかね。
先日、福岡でセミナーをさせていただきまして、その翌日、福岡の街をブラブラ歩いてたんですけど、あまりにも暑くてですね。
動いたのもですね、もう日中も日中のですね、1時、2時ぐらいの間に外を歩いてたんで、日陰も少ないみたいな。
真上から光がさんさんと照りつけてくるって状態だったので、逃げ場ないわと思ったんですけども。
おかげで日傘を買わないならんなというふうに思ってですね、早速東京に帰って買ったんですけども、その後結局あまり使ってないんですよね。
外歩いてないという感じなんですけども、まあそらへんあればなんとやらと思いますけども、それに加えましてですね、ビジネスリュックの背中を冷やすような具材もいっぱい今あるんですね。
あのなんですか、28度ぐらいで凍るっていう液体、去年か一昨年ぐらいから流行ってますけどもね、あれがリュックの背面にペタッとくっつけられるみたいなのもあるみたいですし、
なんかメッシュになってるのを間に挟むみたいなのも出てるみたいですけどもね。
いやーもうほんとビジネスリュックを、福岡の時はビジネスリュックで行ったんですけども、背中大変なことになりましたからね。
もうちょっとこの暑さどうにかならんかなと思いますけども、そんなこと言ってたら今度ゲリラ豪雨すごいですからね。
先日ね、あの僕移動中すごかったんですよ。真昼間にね、オフィスから外出て移動しようかなと思ったらもう西の空が真っ暗なんですよ。
これはやばい、絶対来ると思ってですね、どうしてもタクシー移動だったんですけども、西から東に向かって移動するんですが、
もうなんか背中にですね、あのすごい雲が追いかけられて頑張って逃げてるみたいな感じだったんですが、ギリギリですね、その日は逃げ切ることができましたね。
お客さんのとこ行って打ち合わせをしている間に土砂降りになって、外出てきても綺麗に晴れてるみたいな感じだったんですけども。
いやーもう雨は雨であれば大変だなぁと思いましたけどもね、皆さんの手法いかがでしょうか。
ではおはがきの方に行ってみたいと思います。ラジオネームKagaminさんから頂きました。
名村さんこんばんは。先日、最近すごいハマってる場所があってご紹介したくおはがきしました。
それは入場料のいる本屋さんです。
03:03
私は名古屋在住なのですが、家から資金の栄という場所に文吉栄という店ができました。
ここ、有料エリアってのがあって、入るのに90分で750円かかります。
大喫茶ホールって部分なんだけども、そこに3万冊置いてるらしいのですが、本屋さんですが豪華な図書館のような状態で、
朝に行けば入場料でモーニングはいただけるし、飲み物も飲めたり、何だったらちゃんとした喫茶飯まで食べられます。
これはもう本屋のかと言いたくなるのですが、店の雰囲気がめっちゃ良くて、最近夏の秘書を兼ねて通ってます。
東京と福岡にもあるらしいので、もし見かけたら名村さんもぜひ行ってみてください。
良い本に出会えると思います。ということでいただきました。
ちょっとオープニングあげて話してみたいなと思います。
というわけで、今夜も30分名村についてこい!
この放送は、不動産業界特化のウェブ制作、システム開発のおなじみのサービスインクの提供でお送りいたします。
はい、ということでね、鏡水さんからいただきましたけども、入場料のいる本屋さんということでね、文吉栄というのをご紹介いただきましたけども、
確かね、これ東京にもあるんですよね。六本木にあるんですけど、どうやらですね、この栄の方の店の方がすごく豪華な感じはしましたね。写真から見るとね。
90分で750円。実際には買う本を、えり好みしてる時に椅子に座って、飲み物飲みながら買う本を立ち読み、座り読みすることができるって場所なんでしょうね。
なんかもうここまで来ると本当に図書館なんじゃないかと思いますけど、まあ気に入った本があれば借りるのではなく買って帰るというようなことのみたいですね。
あと図書館ではないので、この3万冊という蔵書というのかわからんけど、売ってる本のラインナップは多分ちょっとずつ変わっていくから、次回行ってみたらもうその本がありませんみたいなことになるのかもしれませんね。
いやーこれすごいなぁと思いました。ちょっと写真とか見てみたんですけど、サイト見てね、なかなかすごいところがあるなと思いますけどもね。
栄ということであれば、名古屋にセミナーとかお邪魔させていただく時に行ったりする場所でもあるので、今度ね見かけたらぜひ行ってみたいなと思います。
鏡さんご紹介いただきました。ありがとうございました。今度ね栄行ったらちょっと行ってみようかなと思います。
あとなんかいい本あったらね、ぜひご紹介いただければとても嬉しいなと思っておりますね。僕も見てみたいなと思います。
では次のお伺い行ってみましょう。ラジオネーム月熊さんからいただきました。
名村さんこんにちは。この度はAmazonギフトをいただきありがとうございました。
まさか当たるとは思ってなかったので、最初に自分の名前を聞いた時は応募者全員の名前を読み上げてると思いました。
いただいたギフト券は新車に取り付けるDVDプレイヤーの購入に使わせてもらいました。
いいですね。最近は車メーカーでDVDプレイヤーを扱ってないことに驚きましたが、今は車でもネットで動画を見るのが普通になってきてるんですね。
06:01
とはいえ今まで見ていたDVDを手放すのが惜しく、結局オートバックス的なネットショップで後付けのプレイヤーを購入しました。
7月の最終週あたりで届く予定です。DVDを新車で見る度に名村さんに感謝の念を送りたいと思います。
本当にありがとうございました。
DVDを見る度にと言わなくても、それは全然かまいませんけど。
あのね、月熊さんが書いてらっしゃるDVDプレイヤーって、今どうなるんでしょうね。
そう思うと何の話かと思うと、僕もDVDで持っているテレビドラマであるとか、アニメとかもあるんですけど、
Amazonプライムとかで見れるんですよね。
なので、昔CDを買ってた時に、サブスクじゃなくてもいいけど、ネットでiTunes、今だったらMacだったらMusic、そこで買えますよね。
貸しカードであるとか、ジャケットとか、そういったのが欲しくてCDを買ってるっていうタイプの人と、音源があればいいじゃんって言って、
音源を直接データダウンロードで買ってる人っていうのが、もう5、6年、10年くらい前からずっとそういうのってね、どっち派なんだみたいな話になってて。
僕もCDはもう何年、あ、そんなことないか。買ってるのはあるわ。ちょっと限定版みたいなのがあったんで、それは買ったんですけども。
それ以外はもう基本オンラインでダウンロード購入をしてるんですよね。
動画も、それこそね、8時だよ全員集合ってこれ分かるよね。まだみんな大丈夫だよね。
DVDとか家に結構あるんですよね。
それとかも、いずれオンラインで全部見れるようになるのかなとかって思うと、場所的な意味も含めて、DVDってどうした方がいいのかなっていうのを最近すごく感じるようになったんですよね。
もちろんまだ5GでDVDを見るとか、DVDクオリティのものかな。
Amazonプライムとかも全然いいんですけども、ネットフリックスとかね。
それを見てっていうこととかっていうのは、僕はそんなに習慣になってるわけじゃないので、どうしようかなとかと思ってるんですけど、
じゃあかといって家でDVDをプレイヤーに入れて見てるかというと、それもっと見てなくてですね。
もっぱらなんかちょっと暇つぶしで見るんだったらYouTubeチュチュチュって見てる感じになっちゃったんだよね。
実際このDVDプレイヤー、月熊さんも車メーカーでDVDプレイを扱ってないっていうことでしたけども、
DVDプレイヤー自体を本当に買うっていうのがものすごい減ってきちゃうんじゃないかなと思いますよね。
かといってね、そのDVDがブルーレイでもどっちでもいいんですけど、
当時勢いって言うといいのかな、DVDになりましたって言った当時は良かったんですけど、
09:01
そのコンプライアンスとかね、最近の世情に合わないとかっていうことで、
今改めてオンラインの映像でダウンロードというか、ネットフリックス的なものとかね、
ああいったもので視聴ができなくなるような動画もきっとある気はするんですよね。
犯権とかさ、いろんな権利問題とかさ、そういうので多分DVDにはなってたけど、
オンラインで見るっていう方には来ないっていうものも多分ありそうな気がしてて、
なんかでもDVDも未来英語を別に劣化しないってわけじゃないじゃん。
じゃあなんかDVD持ってんのが自分のためだからといってリッピングするとかね、データ化しとくのかみたいな話とか言い出すと、
どれが正しいのかなとかすっごい思いますけどもね。
車の中でDVDということですが、くれぐれも運転をしている方はご覧にならないという形だと思いますので、
後部座席の方がきっとね、見るものだと思いますので。
でも何かね、いい形で使っていただければとても嬉しいです。
またおはがきいただければ嬉しいなと思っております。
ではもう1通行ってみましょう。
ラジオネームとくさとさんからいただきました。
さて、おはがきも含めると最多出演であろうとくさとです。
もはやリスナーの皆さんこんばんちはであります。
さてさて、そろそろ朝までWebディレクションとかの感想も落ち着いてきたと思います。
僕はそれを待っていました。
これはナムさん向けではなく同じリスナー向けのコールです。
いきます。
朝までWebディレクションとかでサービシンクさんのCMが流れたときほっとしたよな。
まるで都会で自分がいた学校の校歌を聞いたような、もしくは地元しか流れていないCMを見たような何とも言えない地元感。
あれで少し目が覚めたりニコニコっていう顔になったよな。
共感したあなたは仲間です。
このおはがきが読まれた回をリツイートリポストしましょう。
ぜひ。
ということでね、ものすごく熱いおはがきをいただきましたが。
あれね、そうなんですよ。
うちの会社一応CSSナイトさんにスポンサードさせていただいているので、CM一応流れるんですよね。
ただ、僕自分が朝までディレクションとかで流れてるの初めて見たんですよ。
マジマジとCM流れてるときって僕全部飛ばしてたんでしょ。参加したのもあるんですけど。
自分のもうすぐ順番だなと思って見てたときに、いきなりうちのCMが流れ出して、何だこれと思ってたんですけど。
まさか、ちゃんと見ていただいている方がいたとは思いませんでした。
ありがとうございました。
しかも徳里さんがご覧になられていて、こんな風に言っていただけるとはとても嬉しかったですけどね。
普段の番組のオープニングとエンディングでもうちのCMは流れておりますけどね。
なんとも言えない地元感ということで。
この番組聞いていただいている方は、オープニングとエンディングでCM聞いてるから、朝までディレクションとかで同じものが流れてきたかなという意味ですね。
12:03
あれで少し目が覚めたりニコニコって顔になった方がいらっしゃるんでしょうかね。
そういう方がいらっしゃれば、なったよというふうにお書き一言でもいいので、送っていただけると嬉しいなと思っております。
徳里さん、いつもありがとうございます。
では、いつものお便りのコーナーに行ってみましょう。
お便りのコーナーです。
このコーナーでは、ポッドキャストの詳細にも記載しているウェブ上のお書き投稿フォーム、
名村のXのアカウント、アットマークや雲井のDMでいただきましたウェブディレクション、ウェブ制作の疑問質問のお書きにお答えさせていただいております。
どれからにしようかな。これにしましょう。
ラジオネーム、高一郎さんからいただきました。
名村さんこんばんは。今ディレクターをしているのですが、進行管理について教えてもらいたくてDMしました。
今9ヶ月ぐらいのプロジェクトをしているのですが、進行管理がなかなかうまくできません。
メンバーや外中さんから明日までに終わりますと言われても、結構な頻度でまだ終わってなくて今日までかかりますとしれっとした顔で言われてしまいます。
いや遅れてますよねと言っても想定外のことなんですいませんみたいな悪いと思っているのか思っていないのかわからない返事をされます。
さらにはやってないやってみないとわからないのでスケジュールを全部守るなんて不可能ですよぐらいのことを言われる時があります。
これってそういうもんなんでしょうかまたどういうふうに進捗管理をすればいいのでしょうかということでねおはがきをいただきました。
なかなか大変そうですねやってみないとわからないのでスケジュールを全部守るなんて不可能ですよかっこ怒りっていうふうに書いてるんですけどもさっき怒りって読まなかったけどね。
いやまあ言わんとせんことはわかるんですけどこれ多分ですね相当ギスギスしてる状況かなという気はします。
まあ郷一郎さんが一番辛い立場なんだと思いますけどねこういう時って絶対に板挟みになってるのがディレクターというかねあのpmの立場だと思いますから。
えー進捗管理はですねこれはですねこの郷一郎さんのおはがきそのものに対してものすごく丁寧なアドバイスでちょっと難しいと思います。
これだけは申し訳ないです。
あのなんだろうその時のメンバーの人数メンバーのスキルメンバーの性格でプロジェクトの進行がどんな状態で例えば遅れてるんだとした時のその遅れ具合とかお客さんがどういうふうにそれを思ってるかとかね。
そういったもかなり諸要素がいっぱいあってだからこうしましょうっていう判断ができるのでなかなか今多分すごくお困りの9ヶ月だからまあ短くも全然ないですよね。
長い方なのかなこれ聞いてる皆さんにとって9ヶ月のプロジェクトで長い方ですかね。
えーでもまあ短いわけではきっとないと思いますけどもなかなかこうハンドリングするのは辛い時間プロジェクトの期間になってると思います。
でどういうふうに進行管理をすればいいんでしょうかということで言うともう明確でwbsとガントチャートちゃんと運用しましょうということだと思いますよもう本当に。
15:02
今ちょうどねあの自分もそんな状況なんですけども先日そのXにも同じようなことを投稿したんですけどもプロジェクト管理をディレクターがやるときにその明確に可視化するのがまず大前提ですよ。
であのプロジェクト管理ツールっていろいろあるじゃないですか。
でそういったツールは基本的にwbsが引いてまあそれに対してスケジュールを与えてガントチャートが引けてみたいなどこでクリティカルパスなのかみたいなことを見極めていく必要があるわけですよね。
であのうちはまあ社内ではバックログが基本使ってるんですけどもそのバックログのじゃあ担当者状態スケジュールの開始と終了で終わってるか終わってないかっていうこと。
それを本当にちゃんと全部のチケットに対して管理ができてるかってことだと思います。
でそれが可視化されると自分が遅れてるのか遅れてないのかっていうのはもう一目瞭然になるわけですよね。
で遅れてる場合にはじゃあなんで遅れてるんですかっていうことを別になんだろう遅れてること自体をまずは責めてもしょうがないんですよ。
もう遅れてるんだとしたら遅れてる理由がちゃんと知りたいんですよね。
なのでそこの部分にあまり感情的になんで遅れてるんですかみたいな話ではなくて遅れてる理由なんですかって言ってとりあえず状況が知りたいですっていう話の中でまずちゃんと状況を言ってもらえるようにした方がいいと思うんですよ。
だいたいこうウェブのプロジェクトで遅れる理由っていうのは基本的な要件定義か詳細設計的なものとかの指示が曖昧だったりする場合ですよね。
何をどうするのかみたいなところが明確に書かれてないのでこれどういう意味なのかなとかっていうことで迷ってるとかなんか実装してみたけどあれここってでもこの実装したらこんな風になるけどこれ分かってるのかみたいなことで実装の方とかクリエイティブの側の人がなんか困ってるとか迷ってるとかっていうことですよね。
でもう一個遅れる原因なのはクリエイティブの方々のスケジュールの見込みが甘かった場合。
例えばなんかディレクターが2日でやってくださいって時にこんなもん2日でできるかみたいなことを言われてたらそれは無理は無理ですよねどう考えたらできないんですから。
ただクリエイティブの人にこれどれぐらいでできますかって言った時に2日間でできますって言われた時に実際にクリエイティブの方の見込みが甘かった実際に2日で終わりませんでしたって話になっちゃうとディレクターはじゃあ何を信じたらいいんですかみたいな話になっちゃうのでこれ結構困るパターンですね。
でどっちがいいとかっていう話ではないんだけどもまず事実として単純になぜ遅れてるのか遅れてないのかって何が原因で遅れてるんですかっていう話にその事実にフォーカスをしないと感情論の話になってくるんですよね。
で感情論でプロジェクトメンバーとやいのやいのなってきた時にさらにクライアントに説明することができなくなるんですよ。なんか事実じゃなくなってるというか感情で言われてるから無理に決まってるじゃないですかってわけわかんない話になってくるので。
18:01
じゃあそれディレクターはクライアントになんで遅れてるんですかいやもうクリエイティブが無理に決まってるじゃないですかって言ってるんですよってこんな返事できないじゃん絶対に。
いやそれは困るって話。そんな理由ではうんとは言えないって話だからね。なのでなんで遅れてるのかっていうことでそれがその制度あのどっちもですディレクターがこれ何日できますかって言った時にとかディレクターがこれぐらい2日ぐらいでできるかなと思っている制度もそうだしクリエイティブの人たちもこれ言われたものってのはきっとこれぐらいかなと思っている制度は
多分ですね全く経験がない人がその制度を高くするって多分不可能だと思うんですよ。やっぱり仕事をしていく中で自分の中でケーススタディがいっぱい溜まっていってああこういうやつか前これこういうところで苦労したからなんかしれっと言ってるけど意外とかかるぞみたいなものとかね。逆もしになりでなんかこれってそんなかかんないんじゃないのみたいなのが大体たくさん自分の中でケースが溜まってくるとその制度が上がってくると思うんですね。
なので本当にそのケーススタディというか経験がない人ばっかりでガントチャートを引くとかっていう話だとそのおそらくスケジュール感は相当ブレが大きくなると思います。特にあのディレクター前この番組の言った気がするんだけど特にあの管理ディレクターがね管理をするのがすんごく難しいのがあのサーバーサイドの開発だったりするんですよ。
あとあとJavaScriptも別に同じかもしれませんけどもね。何を言ってるかというとHTMLとかデザインとかCSSって例えばじゃあ今日どこまでできましたかって言ったときに見ることができるんですよある程度。デザインになったらもうとりあえずもうPhotoshop開いてくださいとかFigma開いてくださいって言えるじゃん。
でHTMLとかもとりあえずじゃあどんな感じなんですかって言ってコードの量を見せてもらうとかなんだったらレンダリングしてもらうとかブラウザで開いてって言わればわかるんだけどプログラムの場合ってモジュール作ってますとか共通の処理作ってますって何も動かないわけですよ。
でコード数がじゃあ100行あったらすごく進捗があるのかとかじゃあ20行だから進捗がないのかってそういうもんでもないんですよね。だからおそらくディレクターの方でシステムエンジニアの方と話をしたときに日々の進捗をエンジニアからお聞きになってどれぐらいですか。
30%ぐらいですみたいな言ったときにもう多分事実上ですね問答無用で信じるしかないんですよ。あーわかりましたみたいな。ということは明日60%で明後日ぐらいにできますか。まぁ一応そんな感じですねみたいな。
で世の中で起きるのはその明後日になった時どうですかって言ったらいやちょっと思ったより想定外だったんであと2日かかりますみたいな。じゃあお前昨日まで言ってた60%って何だったのみたいな話でこれすごい言語化されないトラブルで起こるので大体こういうことだと思うんですよね。
なのでここは多分すごく難しい問題だと思いますのでそれまでのやり取りの中で実際どうですかとか困ったことありますかみたいな話はもちろんちゃんとやるんですけども
そういう自分が可視化できないところに関してはやっぱりメンバーにちゃんと伝えるかどうかは別ですけども少なくともお客さんに対して遅れてる遅れましたって言わないような
21:07
バッファーの取り方を多分しとかないといけないと思います。でも例えば3日で開発ができるものをじゃああと丸々3日やっといてお客さんに6日ですって言った時に
それがじゃあ高数としてお客さんに請求する金額はどうなるんだって話も出てくるのでそこのバッファーの取り方ももう一律ではなかなか取れないなーっていうところがあるのでこの
WBSとそれに対するスケジュールの引き方っていうのはもう本当に難しいと思いますですけどもまずは一旦ね
WBSを引いてスケジュール引いてるんだったらその日までにやらなきゃいけないことが終わってますか終わってませんかいつ頃終わりますか遅れてるんだったら何が遅れてます
その遅れてる理由ってどうやればリカバリできます何が不明なところがありますそれはディレクター側が決めることですかクライアントが決めることですか
クリエイティブの方に決めていただくことですかっていう話をちゃんと一個一個毎日毎日していくのがもう多分王道だと思いますよ
んでプロジェクトマネージメントって何だろう銀の弾丸はないのでさっき僕はですよ僕はそのと特に関わる人が多いとかの場合には
チケットをどのぐらいの粒度で細かさでねWBSとして分解していくかで担当が誰で
あと何だ状態化完了しているのが進捗中なのか未着手なのかみたいなことを必ずやってで終わったものは必ず完了にしていく
僕はプロジェクトマネージメントで一番絶対なのはプロジェクトマネージメントツールだ一番なのはディレクターの仕事は
すべてのチケットを完了にすることだと思ってるんですねそれ以外をゴールにしてしまうとゾンビになったチケットがいっぱい残っちゃうんですよ
でこれ誰が終わらすのかよくわからんみたいなでもなんとか作業終わってますみたいな
で毎回見るんだけどなんか進行中のままでこれ終わってんのみたいなこと確認していくんですよ
あー終わってましたねあーわかりましたオッケーですみたいなしてるんだけどだったらそれ全部完了にしようよみたいな
それを残してるからよくわからなくてそのよくわからない状態を毎日確認するんですよ
もう全く無意味なことだと思うのでもう凡事徹底ですよ
もう小さいことですけどもできることをやっていきましょう回より始めようですよね
なのでそういったまず進行管理をやっていって感情ではなくて遅れてるんだったら遅れてる理由は何ですかみたいな
さっきねおはかげで書いてましたけどまだ終わってなくて今日までかかりますって言ったんだけど
終わらなかった理由どんなことでしたって言って
でそれって何が指示が足りなかったらちゃんとしなきゃいけないと思ってるんで教えてくださいっていう内容で聞いていって
一個一個潰していって
もし本当にサボってた理由で遅れてるんだったらやべえなんかちゃんとした理由だんだん言えなくなってくるみたいな感じ絶対なるはずなんですよ
別にこれ詰めてるとか追い詰めてるじゃなくてお客さんからお金もらってやってることなので
期日守るってのは当たり前のことなんですよね残念ながら
なのでそのことをちゃんとプロジェクトメンバーで共有ができるようにする文化も作らなきゃいけないなと思ってますからね
24:05
そこから始めてみていただくのがいいんじゃないかなと思っております
じゃあもう一つ言ってみましょう
ラジオネームカズマさんからいただきました
名村さんのツイートを見ていて先日チャンスの捉え方の話がありました
チャンスはこれ僕のツイートね
チャンスは過去の様々な活動の結果です
活動量から考えたらチャンス化するのなんて1%ぐらいの確率だと思います
そのチャンスを何かの理由で蹴ったら次はまたチャンスを作る活動を100繰り返すことになります
ましてやどんな事情であれ蹴った人には2度目はエンドオークなってしまいます
またカズマさんのコメントね
チャンスはやっぱりそれぐらいの確率なんでしょうか
その自分に来た機会というかチャンスは
どれが本当に自分に意味のあるチャンスなのかを見極める方法とかはありますでしょうか
1%という数字にちょっと愕然としていますっていうことでねお書きをいただきましたが
どれが本当に自分に意味のあるチャンスなのかって
これが分かれば苦労はしないよ
これは言っちゃうけど
これは分かりゃ苦労しないんだよみんな
どれがチャンスなのかが分かんないんですよね
これはもう無理です分からないと思うよ
もちろんこれすげーチャンスだってあからさまに分かる時あると思いますよ
例えばうちのITやってるじゃないですか
どっかからものすごい条件の良い有志の話が来るとか
なんかVCから出資の話が来るとかね
そういうのは一周回って裏なんかあるんじゃないかと思いたくなりますけど
そういったチャンスはあると思いますよ
ただ日々の中ですごく小さなチャンス
例えばホームランを打つわけじゃないけども
ヒットを打つための台座に出るかどうかっていうチャンスとかっていうのは
これは絶対俺は逃しちゃいけないチャンスだと思って
分かってやれることはほぼないと思います
無理ですよ
それが分かってたらだって世界中の人みんな成功してるもん
だから多分それはできないんですよね
活動量から考えたらチャンス化するっていうのは
なんだろうな
例えば僕は人にたくさん会った方がいいですよって
この年になってすごく思ってるんですよ
それもテレカンとかツイッターとかそのSNSで交流じゃなくて
リアルでいろんな人と会って喋ってみたいなことを繰り返してる方がいいなと
僕は今思ってるんですけども
じゃあこの人とこのタイミングで会ったのは
僕にとってすごく意味があるはずだから
これは会いに行こうみたいな
そういうふうに思ってるのは
あんま当たることはないっすね実際には
だから活動量からって考えたら
いろんな人と会って
100人というよりは同じ人でもいいんですけど
だから多分30人ぐらいで1年間で3回ぐらいみんな会ってるみたいな
それもなかなか難しいと思うけど
仮にそうしましょう
30人で1年間で同じ人に3回は会っていて
27:00
年間で100回ぐらいランチでもいいし
ただ単に喋ってるだけでもいいし
飲みに行くでもなんでもいいんだけども
それぐらいやった中で1人ぐらいが
あそういえばさ
名村さんとかってこういうことできた
やってなかったみたいな話がたまに出るんですよ
これは
で僕ね1パーぐらいって書いてるんですけど
たぶんそんな文句が下手したらもっと低いんじゃないかな
と思ってるんですよね
でじゃあその1パーセントを当てるために
100回も行動しなきゃいけない
コスパが悪いタイパーが悪いみたいな話を
もし言うんだとすると
そのパフォーマンスって何っていう風に
測れるのと思ってるんですよ
なんか最近バズワードだよね
コスパタイパーとかでそれがいいか悪いかみたいな
じゃあコストは分かるよ
タイムも分かるよ
それに対してのパフォーマンスって
本当に測ってるのかなってみんな思うんですよ僕ね
たぶんほとんどの人は測ってないですよね
実際には感覚論として
なんとなくきっと手間だとか
この金額をかけたら自分にとっては損だ
みたいな感覚で言ってるような気はしてるんですよね
だからなんか100人も会ったの
100人じゃあ30人に3回会って
100回も会って
90回でも100回でもいいですよ
大体それぐらいね会った時に
その中で1回しかチャンスが得られないのなんて
じゃあタイパーもコスパも悪いじゃないですかって言ったら
たぶんね実際の確率はゼロになると思いますよ
その1%っていうのは
たぶんぶどまりとしては
そんなに皆さんと変わらない気がするんですよね
ただもちろんそれを上げることができる人いますよ
いわゆる営業マンの方ですごく上手な方とか
あと自分の強みをちゃんと分かってて
自分がどのように伝えると相手にとって
バリューがあるかってことを分かって
喋ってる方とかたまにいらっしゃるので
僕はそういうのは全然できないタイプですけども
なのでそういうのが上手な方っていうのは
これが2%とか3%とか5%とか10%とかいらっしゃると思うんですけども
逆にそういうのが本当に下手な場合っていうのは
もっとパーセンテージ減りますよね
じゃあコスパタイパーを狙って
一発一中で当たるような人に対してだけ
うまくコミュニケーション取れば
ものすごいコスパタイパーいいじゃんみたいな話になると思うと
絶対そんなことはないので
たぶんそれはもう永遠にゼロだと思うんですよね
でこのチャンスいっぱいあって
たぶんそんなもんだと思いますから
カズマさんおいくつなのかっていうことで
たぶん愕然としてるってことはもしかしたら
お若い方なんじゃないかなと思いますけども
年取ってる人はね年取ってるっていうのはあれだけど
たぶん気づくと思うんですよ
まあそうだよねみたいな
なのでこのチャンスっていうものが
どれがそうか分からないので
もう本当にこれちょっとやってみるとか
これどうですかって言われた時には
全部全力でホームラン打つつもりで
ちゃんとやっていったら
これカキンと当たって
すげえじゃんって言われるように
たぶんなると思いますので
この意味のあるチャンスなのかを
見極める方法はありません
そんなことはないです
僕にあるんだったら誰か教えてください
そうじゃないんだとすると
なんかこれやってみるっていうのは
ダサんでめんどくさいとかしんどいとかっていうよりも
30:01
先にもうやりますやってみますみたいな考えで
できるだけ手を挙げた方がいいと思います
それが一定の量を超えた時に
本当にブドマリ1%とか
ブドマリ1%とかっていうのとか
2%とかって形にたぶんなると思いますので
なんか積極的に本当にやった人が
一番強いんじゃないかなという気はしますけどもね
なんかエリ好みしててそんなにうまくいくことは
たぶんないと思いますよ僕はね
僕はね
カズマさんエポックメイクな綺麗な答えが
できなくてごめんなさい
参考になればなと思っております
ということで皆様からのWebディレクション
Web制作の疑問質問のお書きをお待ちしております
Web上のお書き投稿フォーム
ナムラのXのアカウント
ラジオネームからラジオネームをつけてお送りください
これからも楽しいお書きお待ちしています
はいエンディングです
プレゼントの発表したいと思います
えーと2週間くらい前になっちゃいましたね
200.5回の色紙
3名様の当選者です
えーとしのみやゴー君と
もがみつゴー君
あとナムラのCMの
サインも入ってありますけどもぜひもらってやってください
えーと3名様ですけども
しろたんさんこういちろうさん
めぐさんの3名様に渡りました
この後ご連絡させていただきますので
ぜひともよろしくお願いいたします
あと今月も月末になりますね
あっという間に7月も終わりですけども
月末書籍プレゼントの当選者の発表です
月末書籍プレゼントは
その月におはがきをお読みした方
おはがきにお送りいただくときに
メールアドレスを掲載している方を対象に
月末に当選者を発表しています
書籍はナムラが独断で決めております
では目の前に
今月のおはがきがありますので
選びますね
これにしようかな
これにしましょう
ということで先に今月の書籍ですけども
実践型クリティカルシンキング
特装版の方を
プレゼントにさせていただきたいと思います
当選者ですが
2024年7月12日の
第201回で放送でお読みした
ラジオネームパオパオさんに
当選となりました
おめでとうございます
ということでですね
この後またパオパオさんにもご連絡させていただきたいな
と思っております
ということでこの番組は皆さんからお便りたくさん
お持ちしております
web 上のおはがき投稿フォーム
Xのアカウント
DMからラジオネームをつけてお送りください
このラジオはあまり重たい内容ではなく
朝や昼や夜に何かをしながら
聞いていただければ
web ディレクションについてちょっとしたヒントになるような
放送をしています
面白かった仕事のヒントがあったという方は
ぜひSNSで支援をお願いいたします
Apple PodcastsやSpotifyなどの
フォームでお聞きの方はこの番組のご登録
またApple Podcastsでお聞きの方は
高評価をいただけると嬉しいです
というところであっという間にお時間でした
お相手田村真嗣でした
来週も絶対チューニングしろよ
バイバイ
アイディアに形を与え
サービスをユーザーに
そしてユーザーをハッピーに
あらゆるサービスを
考え抜いて形にする会社
33:01
サービシンク
33:03

コメント

スクロール