1. Webディレクションやってますラジオ
  2. #14 「Webディレクターと坐禅..
2020-11-27 30:04

#14 「Webディレクターと坐禅の効能」「人と会わない時代にどう生きていくか?」

Webディレクションやってますラジオの14回目(2020年11月27日)の放送。

今週はいただいたおハガキから「Webディレクターと坐禅の効能」「人と会わない時代にどう生きていくか?」についてお話をしました。

そして2020年12月19日のCSS Nite Shift14( http://cssnite.jp/lp/shift14/ )をこのポッドキャストがジャックして司会進行します!

CSS Nite Shift14で読むおハガキもツイッターで募集していますので、 https://twitter.com/yakumo までDMでご連絡ください!

読んだおハガキなどはポッドキャストの紹介ブログの方に掲載していますので、ぜひ合わせてご覧ください!
https://web-directions.com/director/radio/radio-014.html

00:00
無限のアイデアをサービスに。サービスをユーザーに。ユーザーをハッピーに。
不動産業界に特化したサービスを考え抜く会社。サービシンク。
Webディレクションやってますラジオ。
この番組は、東京でWebディレクターをしている名村が、
Webディレクターとして思っていること、感じていることをお伝えしているインターネットラジオです。
みなさんこんばんは。名村晋治です。1週間のご無沙汰が少しだったでしょうか。
今週ぐらいから本当に一気に寒くなってきましたね。
もうだんだんだんだん寒くなってくるのを感じるんですけども。
言ってもね、もう11月も終わりですからね。
で、そうそう。11月の終わりということは、この放送も11月の最後なんですけども。
来月もやるからね、別にね。11月が最後ということだけど。
今年は、やっぱなんかほんといつもにも増して時間が過ぎ去るのが早いというか、なんというかね。
年をとってくると1年1年が早くなっていくってね、結構みなさん先輩とか言うと思うんだけど。
これって、やっぱりね、4月とかの区切り。
高校とか大学とかって、社会人になって最初の頃とかって、
なんとなく4月になったら新しい年度みたいなのとかあるじゃん。
で、若い方たちにとっては、例えばうちの会社も新卒を取ったりしてるんだけど、
新卒が、なんていうかね、自分が新卒に入った会社だと、
新卒入って1年経ったら次に後輩が来て、もう1年経ったらもう1個後輩が来てみたいな感じになってくるので、
なんとなく4月の区切りというか節目というのをね、感じると思うんだけど、
やっぱね、だんだんそれを感じなくなっていくんだよね、日々の生活の中でね。
で、まあそういうこともあって、年がどんどんどんどん時間がね、どんどん早く過ぎていくなっていうのがあると思うんだけど、
今週、こうそのこと考えてたら、あのあれですよ。
どっか旅行行く時も、行きの時って結構なんか時間がかかって、
到着するまで結構長かったなとかと思うことあると思うんだけど、
帰りって意外と早かったりするじゃないですか。
あれってなんていうかな、行く時はやっぱり知らないこと、やったことがないこと、
で、新しい道を通るとか、まあそんなことで結構ワクワクしていくんだけども、
1回経験したものっていうのは、もう脳がそれを覚えちゃってるので、
ああまたかみたいな感じになるらしくて、帰りとかっていうのはなんか時間の過ぎ去り方を早く感じるっていうのがね、
これ脳の仕組みであるらしいんですよね。
まあそれとはまた別でね、今年が時間が過ぎていくのが早いなっていうのはね、あると思うんだけども、
でもさ、こう皆さんにとってももうすぐ年末ですけども、今年1年ってほんとどんな年でしたかね、
03:00
あと1ヶ月ぐらいかな、働いていらっしゃる方、
これ聞いていただいている方の中にはフリーランスもいらっしゃって、
本当に12月もギリギリまで働きますみたいな方もいらっしゃれば、
今年ってさ、小読みで年末って大変なんですよね。
確か12月の24日が木曜日とかなんですよ。
で、25日が金曜日じゃないですか。
で、それの次明けた月曜日が多分28とかなんだけど、
28だけ会社をやるのかどうかとかってうちの会社の方が結構悩んで、
で、じゃあ金曜日で収めようって言ったら金曜日25日じゃないですか。
いや25日ってクリスマスだよねとか。
しかもその前日もクリスマスイブだよねみたいな。
なんか彼氏とか彼女がいるうちの子たちとか、誰がいるか知らないけどもね、
家族がいる人にとっては家に帰ってサンタさんの役をやらなきゃいけない人たちもいるわけですよね。
なので結局いつを今年の締め日にするかってすごい悩んだんですけども、
皆さんの会社どうでしょうかね。
そんな感じで今年ももうあとちょっとこの放送もですね、
今年いっぱいまだあとちょっと続けていく感じですけども、
頑張っていきたいなと思いますので今週も頑張ってついてきてくださいね。
今年はゲストなしの一人ですので30分ですけども、
俺についてこい!
この放送は不動産業界特化のウェブ製作システム開発でおなじみのサービスインクの提供でお送りいたします。
はい、ということでね今週も始まりましたけども、
今日なんですけども先日ねツイッターでモカーさんっていう名古屋のフリーランスのウェブディレクターをやってらっしゃる方と
ツイッターだったかな?
何かなんだっけ?違うか?
スタンドFMだ!
ポッドキャストとちょっと違うのかもしれないんだけども、
最近こう流行ってきつつ音声配信メディアの一つにスタンドFMっていうのがあるんですけども、
このモカーさんっていう方がスタンドFMで配信をされてて、
このスタンドFMって本当によくできてて、
生で配信をすると多分時間無制限で喋れるんですよね。
かつアプリを通して喋っている方に対してコメント?
おはがきというかコメントというかツッコミというかそういうのを入れられるんですけども、
僕もその方のやつを聞いてた時にリラックスをするとかってね、
ここでも話したり、もう一個多曲でやってる長田さんとのやつでもそういう話をしたんだけども、
その時に座禅の話になったんですよね。
で、座禅っていうのを、僕は実は会社にオフィスに行った時ですね、朝行った時に
必ず15分くらい座禅を組んでるってのはもうどれくらいかな?
もう3,4年くらい続けてるんじゃないですか?
土日はやってないですけどね、オフィスに行った時はやってるんだけども、
座禅ってどんな風なのですか?みたいな確か話題があったので、
ちょっと今日そこの話をしてみようかなと思います。
06:02
で、まずですよ、座禅って悟るとか絶対無理です。
普通の人は悟れないですよ、座禅でなんかね。
で、なんかね、座禅って言うと結構小難しく考える方もいらっしゃるかもしれないんですけども、
別に座禅そのものに宗教は何にも関係ないですよ。
相当宗とか臨済宗とかってね、修行の一環でやってるからってことで、
まあなんか宗教論的なものがあるんじゃないかなと思うんですけども、
基本的にはないですよ。
なので、まあただ座って精神を統一というか、
まあそういう風に言われてますよね。
でね、調べたら座禅を瞑想っていう風に、
まあメディテーションかっていう英語に翻訳されることがあるらしいんだけど、
これ一応違うらしいんだよね。
目を閉じて物事を考えるっていうのが瞑想ですと。
座禅っていうのは別に何も考えなくてもいいんだけども、
あの座ってる体勢っていうのを取るっていうこと自体が座禅なんですよね。
で、まあ何年かやってるわけですよ。
で、最初に言うけど別にこれ座禅やりなさいって話じゃないからね、みんなにね。
あの僕にとって座禅がたまたまハマったよっていう話なんだけど、
まあやっててどうなったかっていうと、
そうですね、やっぱりタスクが多い時とかは頭の整理にもつながるし、
集中力も上がるし、
まあ結果的に頭の整理がつくからなのか、
ストレス解消になったりとかっていうことも実際にはありますよね。
で、なんか座禅をしてる時に考えてる時って、
なんとなくイメージですけど、頭の使ってる部分が違うなっていう気がしますね。
で、思考を止めるっていうことに自分が集中してるっていうのはよくわかるんですよ。
なんていうかな、考えないことを考えちゃってるっていう気はするんだけどもね。
なんか哲学みたいになっちゃうけど。
で、あとはそうですね、15分とかやってたりすると、
ああなんか足が痺れてきたとか、まあこれもちろんありますよ。
でもなんかお腹の調子悪いなとか、
腰の右の奥のここら辺が痛いなとかね。
なんかそういうすごく各部位、
本当にピンポイントな部位に集中できるようになるなっていう気はしますし、
あとはオフィスで僕が出社するのが大体8時前後ぐらいかな、なんだけど、
まだ誰もいないわけですよ。
で、座禅を組んでると周りの空気の音とか、
うっすら目は開けるんですけども、
その時に入ってくる光とかっていうものに対してものすごく神経が集中したりとかしますし、
基本的にもう座禅の格好をして息を吸って吐いてるだけなので、
逆にね、みんなもそうかもしれないんだけど、
09:00
緊張したりとかすごくタスクが多くなってきてパツパツになってきたりすると、
息が浅くなる人いると思うんだよね。
で、やっぱりそれはだいぶ改善されますよね。
息をずっとしてるっていうことで、息そのものに集中ができるので、
すごくしっかり呼吸ができてるなっていうことがあります。
結果的には多分酸素がたくさん入ってるとかっていうふうには多分なると思うんだよね。
ほんで、なんかね座禅って気持ちの問題でしょとか、
なんていうのかな、さっきの冒頭で宗教的な話があってだからなんじゃないですかみたいなことを言われてると思うんだけど、
アメリカではマインドフルネスっていう言い方をしていて、
これちょっと厳密にその筋の人に言わせると、
座禅とマインドフルネスは別だって話になるんだけど、
これ言い出すと長いからまた別の機会に言いますね。
ただ、よくよく最近座禅がなんでいいんですかと、
要は何百年と続いてるわけです。
何百年って聞かないのかな、何千年とかだよね。
あれがじゃあなんでいいのかって、
本当に何にも意味がなかったらきっと淘汰されてると思うんだよ。
最近、やっぱり科学ってすごいよね。
そういうのをちゃんと調べてくれるようになったんだけど、
座禅を組んでる時っていうのは、
体のあちこちの動き止まりますよね。
だってアグラという、アグラじゃないんだけど、
アグラの形をとって、
お手手を胆伝というかおへそのところに置いて、
目を半眼っていうね。
仏様の、大仏様の目みたいな感じだよね。
あれにして、吸って吐いて吸って吐いてってやってるんだけど、
あの体制になってあれをやってること自体が、
体がリズム運動の状態になるんだって。
要は息を吸って吐いて吸って吐いてっていうのは、
一定のリズムでやってるっていうね。
この状態になった時、
人間の体がリズム運動になった時、
体の中でセロトニンっていう物質ができるんだって。
脳内麻薬のひとつだと思うんだけど。
このセロトニンっていうのは、
たしかノルアドレナリンだったっけな。
あとドーパミンとか。
そんなやつと一緒で、
神経にとってすごく大事なものなんだけど、
どちらかというとこのセロトニンっていうのは、
リラックスであるとか、体が落ち着くであるとか、
ストレス耐性であるとか、
そういったところ。
生体リズムとか。
あと睡眠とかね。
生理機能とか。
本当かどうかはちょっと分かんないけど、
場合によっては統合失調症であるとか、
そういったものにも関与してるらしくて、
精神を安定させるっていう動きがすごく強い物質らしいんですよね。
これが座禅をすることによって、
呼吸に集中して、
体的に言うと呼吸、
あとは心臓とかもちろん動いてるけど、
それだけ。
12:00
リズムが一定ですよね。
手が動いてるとか足が動いてるとか、
瞬きしてるとか口が動いてるということで、
いろんなリズムが体の中に同時には動いてるんだけども、
呼吸とか呼吸と心拍とかのリズムだけにどんどんどんどんなっていく。
そうするとセロトニンが出やすくなって、
精神が安定するっていうね。
これはちゃんと科学的に言われてるらしいんですって。
なので僕はこれをやってた結果的にはやっててよかったなということなんですけど、
別にね。
そういった意味で言うとリズム運動ができればいいんですよ。
極論言えば。
それ激しい。どれくらい激しかったらダメなのかな。
でも一定のリズム運動で良ければなので、
僕はうちの会社で青森にあるゼンデラに、
会社で研修で行ってるんですよ。
希望者だけ。
全能研修とか全員行けって言われたら、
なんか拒否反応を示されたら嫌だなと思ったんで、
行きたい子が行けばいいよと。
レポートもないし、座禅を組むだけでいいよと。
一泊二日で会社で行きたい人は行けるんだけど、
そこの住職の方がおっしゃってたのは、
例えば歩くっていうことに集中する。
例えばかかとから地面について、
つま先で蹴りますとかっていうのあるよね。
それを繰り返してるのですみたいな。
なのでスマホを見て歩くのではなくて、
歩くということに集中して歩くみたいなこととか。
単に座禅みたいなアグラっぽい格好するんではなくて、
椅子に正しく座って手を膝の上に置いて、
息をスーハスーハするっていうことだけ。
座り方も極端に言えば別に座禅の格好じゃなくていいよと。
要は多分一定のリズムであるということに
集中することによってセロトニンが出やすくなって、
自分の心身ともに健康になっていくよみたいなことを
僕は言っていただいたんですよね。
なのでもしこれを聞いていただいている方で、
なんとなくそういうのに興味があるなという方がいらっしゃれば、
座禅っていうのをやるとね、
座禅のための座布団ってあるんですよ、ザフってね。
そういうようなものを用意したりとか、
足痛くなるからできれば畳の方がいいよねとかっていうのがあって、
僕だからオフィスに半錠?1錠の半分の畳?
持ち込んでおいてますからね。
足痛くなっちゃうからさ。
別にそんなことはしなくてもいいので、
椅子に座って30秒でもいいですよ。
1分でもいいですよ。15分じゃなくてもいいです。
テンデラに行った時にはだいたい1回が30分とかで、
1泊2日で9回くらいやるんだけど、
僕はね。
そんなでもいいので、
自分にとって何かリラックスする方法っていうのを
持ってもらえればいいかなと思ってたりします。
もかはさん、これで座禅とはどんなもんやっての一つ答え
なってるかどうかわからないんですけども、
もしこの放送聞いてらっしゃったらまたTwitterでもいいので
コメントいただければなと思います。
それでは次のコーナー行ってみましょう。
15:01
このコーナーではTwitterのハッシュタグ
シャープウェブアンダーバーディレクションを付けたツイートか、
ナムラにDMでいただきました内容についてお答えいたします。
今週いただきましたのがさちこさんですね。
いつも本当にありがとうございます。
おはがきですけども、
ナムラさんに漫画をお勧めするとしたら…
登場人物たちの心の在り方がどれも魅力的で
好きになった作品を選んでみました。
まだまだたくさんお勧めしたいのですがということで、
少女ファイト日本橋陽子さんと
昨日何食べました?吉永文さん
あと一歩Mさんからの
この3つを先日ご紹介いただきました。
昨日何食べた?はね、だいぶずっと前から読んでますね。
これは面白いですね。自分が料理好きだというのもあるので
見てるんですけども、これは面白いなと思います。
でもあと2つ、少女ファイトと一歩ってやつは読んだことがないので
積読がだいぶ増えてるんですけども
頑張って読ませていただきたいなと思ってます。
これいただいたのは先日もね
漫画の話をしたからだと思うんだけど
皆さん漫画って読んでるんですかね?
どれくらい読んでるんですかね?
本もちゃんと読んでるからね、僕ね。
ちゃんとってもおかしいから別に
義務で読んでるわけじゃないんでね。
この番組始まる前に
いくつか同時に読んでる漫画があるんで
どれくらい読んでるのかなと思ったんですよ。
今読んでるの調べたら90作品ありました。
今同時に読みかけてるの。
僕はもうコミックとか
本を置く場所が全くないので
基本的に全部自炊をしてるんですよ。
自炊って本をPDFにすることですね。
だったらKindle本買えばいいじゃんみたいなこと言われる時もあるんですけど
Amazon潰れるかもしんないじゃんとかね
思ったりしてる口なので
基本的に自分の手元に全部データを置いておきたいから
と思ってPDFにしてるんだけど
90作品くらいありましたね。
続いてるもの?
続刊中のものって
出るのが4ヶ月くらい空いちゃうと
前回までどんな話だったっけというのを
追えなくなってきて、週刊誌も買わないようにしてるので
1冊出ると
2巻前から読み返すみたいなことになってくるので
続刊中のものをね
下手すとだんだん読まなくなってきて
最近増えつつあるので
これは直さないとまずいかなと思ったりしてるんですけど
今読んでたのが
先日まで
ウルシバラユキ先生の無死死っていう
これ読み直してましたね
その前にこの音止まれを読んで
作品中の楽曲まで一緒に聞いちゃったら
18:01
もうダーって泣いてしまい
ものすごい遅ればせながらキングダムを一気読みして
59巻まで読んで
最後の方の対戦は
本当に感動して泣きましたね
これからまだ続くんですけどどうなるんだろうなと思ってますね
別に泣いてばっかりいるわけじゃないんですけど
あと何読んでるかな
今スマホ見ますね
ゴブリンスレイヤー見てますね
チハヤフルもうすぐ終わりそうなんで今読んでますでしょ
天国大魔教読んだり
あとブルージャイアント読み直してますね
あれは面白いですね
アルスランセンキオンでゴールデンカムイとか
メジャーどころは読んでるって感じですけど
メジャーじゃないところもいっぱい読んでますけどね
ラノベ系の漫画にしたやつとかも読んでたりしますけど
ラノベ系の漫画は
だんだんパターンが見えてきたんであんまり読まなくなったかな
って感じはしますけどね
そんなことしてたらウェブディレクションに関するハガキ読む時間なくなっちゃいましたね
この後まだ続くので今日はこれくらいにしたいと思いますけど
サンシコさんいい本をご紹介いただきましてありがとうございます
改めて読ませていただこうと思います
この番組では皆様からのウェブディレクション
ウェブ制作での疑問質問をツイッターから受け付けています
ツイッターでハッシュタグ
ウェブアンダーバードィレクションを付けた投稿をしていただくか
ナムラのアカウント
これからも楽しいおハガキをお待ちしています
はいというところで今週のツイートのコーナーです
今週のナムラのツイートは
ウェブディレクターの方のツイートを拾って深掘りをするというコーナーになっています
今週のツイートですけども
11月24日にナムラがツイートした内容ですね
2つほどちょうどあるので連投したものです
これは一旦完全テレワークに戻したので
出社は秒になりました
これはこれで便利なのは分かるんだけど
人に合わない物理的な移動がない生活環境のままである
ということはやっぱり良くないと思っています
多分数年後にテレワーク時代の良し悪しが分かるんだろうと思う
移動出社のメリットが
良い悪いではなくてリアルで人と合わない
ということでストレスは確かに下がるけど
結果としてストレス耐性も下がり
これまで何もなかったことにイライラしたり高ストレスに感じるようになったり
精神的にきつくなるのではないかなと思っています
なので健在化に数年かかると思っています
ということでツイートさせていただきました
このテレワークって
ちょっと生々しい話ですけど
この放送している直前
先週の金曜木曜ぐらいかな
一日のコロナウイルスに
陽性になった人が
500人を超えたと
21:01
この500人というのも何をもって500人って
多いのか少ないのかって割合であるとか
見なきゃいけないとは思っている方なんだけど
それでも感染率はちょっと上がったよねって話がありました
結果として再びテレワークということで
僕の会社では一部出社
一部テレワーク
基本的には本人の希望を取ってということにしていました
どんな業務の子でも
基本的には別にテレワークしていいよということを言っていたんですけど
家の自宅の環境とかの問題もあったので
出社している方もいました
ただちょっとさすがにあれかなということで
この放送をしているのが
今日が11月のカレンダー
27日ですよね
今週の月曜日の24日から
うちの会社は全部テレワークにしたんだけど
なんとなくテレワークの働き方というよりは
テレワークをすることで
僕は人と会わないっていうこと自体を
ものすごく危惧しているタイプなんですね
ご家族であるとか
若い方で一人暮らしをしてたら
テレビ会議以外で本当にコンビニの方とか
スーパーの方とかしか会わなくなっちゃうと思うんだよ
今コロナとかっていう話があるから
感染リスク的にはそれでもしょうがないし
いいかなと思ってるんだけど
でも僕はテレビ会議をしていても
いつも思うんだけど
映像だと情報がかなり削られてしまうし
コミュニケーションも
テレビ会議って投げかけたら
投げ返して投げて投げ返してみたいな
同時に喋ったらどうぞそちらから先に
みたいなお見合いになったりするじゃん
そのことで結局人と会わない
人に会うのってストレスたまると思うんだよ
それこそ人によっては
そのストレスをなくしたからといって
生きていく上でのストレスが
全部なくなるわけではないと思ってるんですよね
そうなると本当に今までもしかしたら
会社の中のストレスがすごく高かった
それがなくなりました自宅でやってます
テレビ会議の時だけで別に会うだけで済むし
場合によってはチャットとかだけで済むよね
っていう形になるんだけど
今までのストレスがゼロになったわけではないので
何かしら人間ってストレスを感じちゃうと思うんですよね
アダムとイブじゃないけど
地上に降りてきて結局みたいな話があったりね
なのでストレスは結局何かで感じる
それはもしかすると今までは感じてなかった
軽微なもの 簡単なものが
すごくストレスに感じて
一番分かりやすく言うと 怒りっぽくなってしまうみたいな
ちょっとしたことにアーッみたいな なってしまうとかね
そういったことになってしまうんじゃないかなってことを
24:03
ずっとモヤモヤモヤ考えてるんですよね
心の部分って本当に
人によって形も違えば大きさも違うし
筋肉質なのかどうかっていうのとか
それも全然違うだろうから
強い弱いっていうのが自分自身も分かりづらいんだよね
なのでそれが本当にテレワークが原因なんですかっていうのって
いつまで経ってもね
因果関係が見えないかもしれないんだけど
なんとなくやっぱり人と会わないと
ダメなんじゃないかなと 僕は未だに思ってたりします
なので別に会社の人じゃなくてもいいんだけども
本当にリアルな人と会って喋るみたいなことを
早くね
大手を振ってできるような状態になってもらいたいな
と思ってるんだけども
その中でも意図して自分が大丈夫だ
僕は一人でも大丈夫 家族だけでも大丈夫
テレワーク大好きみたいなことを思ってらっしゃる方も
自分の体調であるとか
気持ちの部分とかにモヤっとするようなものが出てきたら
あれもしかしてっていうことを思ってもらいたいなと思って
こういう投げかけをさせていただきました
ちょっとね 真面目な
久しぶりに真面目なネタで
逆にウェブディレクションは何にも関係ない話なんですけども
ちょっと自分にとってはすごく大事な話で
うまく付き合っていかなきゃいけないなと思っているので
こういう投稿をさせていただきました
それではまた来週 このツイートのコーナーを
ご紹介させていただこうと思います
はい というわけで この放送をやっているのが
金曜日なので 実はもう明日というか
聞いている人にとっては今日というか
下手するともう昨日だという人もこの番組にいらっしゃるかもしれませんけども
愛媛の長田さんとやっている
各月でやっているディレクター談義をまたやることになりました
11月28日土曜日21時から
イベントプラットフォームキャンパスで
ディレクター談義と検索していただければ出てきます
無料のオンライントークイベントになっていますので
この放送している時点ではまだ応募間に合いますので
ぜひともお越しいただければなと思っています
なんとですね 今週かなり 今回ですか かなりの人数が来ていらっしゃるんで
今までそんなに多くなかったんだけどなっていうね
長田さんと2人でなんでこんなに人いらっしゃるのかなって思って
ドキドキしてるんですけども
今回はこの先の10年でウェブ制作はどうなるというテーマで
長田さんと あとゲストで本日はがきを読んだ
幸子さんも来ていただけることになっていますので
それに加えてナムラとで1時間ほど話をさせていただいて
アフタートークもやれればと思っています
あとですね 12月
12月19日の土曜日に
CSSナイトのシフト14
27:02
今年もやることになりました
これ 実はなんとナムラが司会をすることになったんですよ
ブログにもちょっと書いたので
もしかしたら知ってらっしゃる方いるかもしれませんけども
司会といっても別に前に立って
それでは次は誰々さんです
みたいなのではなくて
主催をしている高野さんからご要望をいただきまして
このラジオそのままやります
どういうことっていう話なんですけど
生放送でこのwebディレクションやってます
ラジオをやってあいまいまにセッションのセミナーが
あると思っていただければいいと思うんですけどね
一般のラジオでさ
曲の紹介ってあるじゃん
次は誰々さんのなんと曲ですみたいな
あれがセミナーのセッションみたいになるってイメージなんですよね
途中にこの番組と同じような
トークをずっとさせていただいて
全部で20分の休憩とかオープニングとかがあるので
そこの間にお話をさせていただこうかなと思っています
ですので
この番組のためだけではなくて
当日のこのCSSナイトシフト14
そのために読むおはがきも今募集しています
CSSナイトに関すること 当日の登壇者へのご質問
来年のWeb制作に関するご自身の展望とか
相談とかそういったものがあれば
当日おはがきを読んで名村なり
あとゲストの方ですね 登壇が終わったゲストの方とかを
呼び出せればちょっと来いって言ってですね
マイク前に来ていただいたりとか
あと高野さんも呼び出すことができますので
高野さんにも来ていただいてどうかということを
お話をさせていただこうと思っていますので
この番組でいつも募集しているのと同じ方法で
送っていただければと思います
このシフト14なんですけども
先ほどコロナの話をしましたけど
今年は会場とオンラインのハイブリッドで開催という予定で今います
まあちょっと都内なのでね
今どういう状況になるかまだわからないんだけども
今のところはハイブリッドです
逆に言えば東京界隈でない方も
参加することができるイベントになっていますので
ぜひとも申し込んでいただければなと思っています
さてこの番組では皆さんからのウェブディレクション
ウェブ制作での疑問・質問をツイッターから受け付けています
ツイッターでハッシュタグシャープウェブアンダーバーディレクションを付けた投稿をしていただくか
ナムラへのアカウントアットマークやクモに
ダイレクトメッセージをお送りください
このラジオはあまり重たい内容ではなく朝や昼や夜に
何かをしながら聞いていただければウェブディレクションについて
投稿しています
というところであっという間にお時間でした
来週も絶対チューニングしろよ
バイバイ
30:04

コメント

スクロール