00:03
この番組はご覧の通り、ワクワクラジオでお送りします。
同じタグがついた投稿が検索できるんでしょ?
でもみんな好き勝手、自由につけられるやん。
まあそうですね。
けどさ、トレンドとかにハッシュタグ入ったりすることあるやん。
あるね。
あれはさ、最初に誰か、エジソンみたいな奴が発明するの?そのハッシュタグを。
そうだと思うよ。
で、それがものすごい勢いで拡散していくってこと?
じゃない?それこそ丁寧な暮らしの象徴でしょ。
すごくね?それって。
すごいよね、最初に考えた人。
で、その丁寧な暮らしっていうハッシュタグが、またたく間に広がってみんな使うってことはさ、
人間の神秘感みたいなやつって大体一緒ってことだよね。
まあそうなんかな。
やっぱみんな基本的な部分は同じ感覚を持ってるってことだよね、そこの評価として。
まあそうかも。
それってすごいなと思うよね、SNSとか見てると。
確かに。
それこそさ、丁寧な暮らしって多分インスタ会話が多いんだと思うんだけど、ツイッターよりは。
まあそうだよね、写真付きのイメージはあるもんね。
だよね、なんか時間かけて作った料理の写真についてたりするのかな。
丁寧な暮らしも俺いまいち述べてないけどね。
いやもう漠然としすぎてるもんね。
あれは別に教科書あるわけじゃないんでしょ?
ないと思うよ。
私にとってのっていうことなんでしょ?
まあそうだね、基本的なフォーマットみたいのはあるかもしれないけどね。
それはさ、普段さ、レトルトのボンカレーしか食わない人が、ちゃんとカレー作ったら丁寧な暮らしって言っていいの?
なると思うよ。
カレーの写真をシャープ丁寧な暮らしであげてもいいの?
問題ないと思うよ。
でもそれが誰かそれを見て丁寧なのかなって思うかどうかは置いといてね。
もうなんか俺のステレオタイプな丁寧な暮らしを単語で表したら、色は白でそよ風が吹いてて。
そよ風。
そう、カーテンがちょっとそよってなってる感じ。窓が半開きみたいな感じで。
まあまあまあ、でもそういう。
窓の外は緑しか許さんて。
ちょっとナチュラルなイメージですよね。
でも間違いじゃないと思う。
なんかそういうイメージじゃね?
家は基本無垢の木にしてくださいみたいな。
03:01
まあまあまあ、でもそうかも。
だから俺のイメージ無印良品なの。
まあまあそうだよね。
丁寧な暮らしの。
だから丁寧な暮らしっていうハッシュタグの隣には無印良品っていうハッシュタグがついてるかもしれない。
なんかそういう感じにするのに無印良品は白いシャツ。
でもそういうもんだってなってるわけじゃないんだよね、別に。
それを指しますよっていう規定があるわけじゃないんだよね。
まあそれはないけど、三沢さんが言ったみたいに白シャツだったりとかさ、
例えば食べ物だったらマゲワッパのお弁当箱とかさ、
あと家で作った自家製パンだったりとかさ。
それがさ、なんかめちゃめちゃオールドアメリカンな部屋でさ、
昼飯はもうゴリゴリのクラブハウスサンドイッチでさ、
ちゃんとしてる人が丁寧な暮らしって言ってもなんかぽくないんやろ。
ぽくないねんな。
じゃあやっぱあんねん。
あると思う。
あんなフォーマットがあるかもしれないな、お手本というか。
それなんなん?っていう、その丁寧っていう部分ってどこなん?
いやわかんないよ、僕もあの丁寧な暮らしっていう箸とかあんま好きじゃないんだよ。
なんやねん、結局。結局やん。
いやなんか見ててゾワッとするもんな、たまに。
なんかでも自然とそういう風になっていくもんね。
そういうスタイルの人を。
そうなんだと思う、それはそうなんだと思うんだけど。
綺麗な暮らしって言われたらわかんねん、なんか。
でもそっちに近いんじゃないかな。
綺麗とか清潔とかさ。
そうそうそうそう。
清廉な感じとかさ。
やったらしっくりくんねんか、白で無垢の木でみたいな。
まあだからそういうことじゃない、丁寧に掃除をして綺麗で清潔っていう。
丁寧という言葉に別に白であるっていう定義がないのよ、俺の中には。
ないな、ないけど。
ないけどでもなんか白いイメージだわ。
やっぱそうよね。
みんなはしっくりきてんのかね。
わかんないけどな。
いやなんかそのハッシュタグをポチッと押したらさ、似たような写真がブワーって出てくるわけよ。
まあそうでしょうな。
でもこれは多分誰かのデフォルメデフォルメデフォルメがこうブワーって出てくるのね、インスタって多分。
まあいわゆるインスタグラマーっていう存在、すごいフォロワーさんがいてすごい影響力のある人がヒットになって
例えば丁寧な暮らしっていうハッシュタグをつけて投稿したものが一個リファレンスになって
それを真似したくてみんな多分同じような色味だったりとか構図だったりとか
06:05
源流があるんや。
それがあって広がっていくんだと思うんだけど。
だからなんかそこにオリジナリティがあるかっていうとそうな気はしなくて。
なるほどな。目指して張る感じなんや。
そうそうそう。憧れとかってそういう意味だと思うんだよな。
なるほどね。
そうそうそう。だからなんか、え、面白いですか?って思うんですよね。
それで?
面白いかは分からんな。確かにな。
多分その時は憧れの人の暮らしぶりだったりとかっていうところに近づけたっていう満足感はきっとあるんだろうけど。
まあそうよね。
多分続かないと思うんですよね。
自分のスタイルとそれがもし合ってないんだとしては続かないやろうね。
うん、そう。
でもなんかさ、じゃあ自分のスタイルってあるんですか?って言うと結構難しいよね。
まあそうだな。
結局、いや俺はこういうのが好きですっていうのがあったとしてもそれも誰かの何かやろうね。
あ、そうそうそうそう。誰かのお手本なりがあってのことだと思うけど。
インテリアジャックやもんね。
インテリアジャック。まだあるのあんたし。
分かんねえ。俺はインテリアジャックだったね。
そうだったね。まあまあ大学生とかってそうなってくるよね。確かに確かに。
いやでもそれはいいんだけど、それの真似事ばっかりしてても面白くないなーって思うんだよな。
ほんまなんかインテリアのさ、部屋のデザインって言うんですかね。
壁紙をどうするとか角どうするとかってさ、
YouTubeとかでそういうコーディネーターの人があんまお金かけずにおしゃれな部屋を作るにはとか広く部屋を見せるにはとかいう動画を上げてはるけど、
あれも学問だよね一個の。
まあそうだよね。
才能もあるだろうし。だから素人がなんとなくニトリとか池谷行っていい感じにできるもんではもうないと思うよね。
でも理由があってこういうものをこういう配置にするとこういう風に見えるんですっていうのを説明してはるから、
すごいなーっていううちに来てやってほしいなーって思う。
そうですね。いやほんまにでもプロの人の考え方ってちゃんと論理めいてるもんな。
壁紙もさ、一個の壁だけに貼ったりしちゃう。
違う色を持ってくると。
それも全面白で一個だけ小豆色もある。
09:00
そうそうそうちょっとアクセントカラーをね。
えーって思うけどさやるまではやったらめっちゃ渋いね。
そうなんだよ。
それが。
そんなでかいダイニングテーブル入れんのその部屋にって思うけどそんな窮屈に見えないんだよな。
そうだよね。緻密にだからそのテープの高さだったりとかさ。
そうそうそうそう。
だからそういう意味ではそういう源流なり自分の好みなり、それこそIKEAのモデルルームをそのまま再現するとかでも、
なんか俺は別にそれは楽しんちゃうかなと思う。
そっからなんかちょっと派生した方がいいかなと僕は思うけどな。
はーそれは難しいよね。そこは一手がむずいよね。
あー。
俺はだいたい奥さんにあかんって言われるからねその一手が。