1. ワクワクラジオ【10分ラジオ】
  2. 第95話:ドラマティック論
2022-06-25 10:00

第95話:ドラマティック論

spotify apple_podcasts
(一部ドラマ内容のネタバレを含みます)
働く者すべてをスカっとさせる、
理不尽の代弁者・池井戸ドラマ。
しかしミタムラは最後まで観れなかった⁉️
独自のドラマティック論や如何に。

▶️下町ロケット(Wikipedia)
https://bit.ly/3NsRDcc

▶️公式HPおたより紹介
・ワクラジネーム:&Octorber さん

番組へのご感想、お便りをお待ちしております!
▶️お便りフォーム
https://bit.ly/3x6N41X
▶️公式HP
https://waku2radio.com
▶️Twitter(ハッシュタグは #ワクラジ
https://twitter.com/waku2radio

▶️オリジナル曲「PODCAST LOVER」
・Apple Music
https://apple.co/3LaCbB0
・Spotify
https://spoti.fi/3MufgAZ
・特設サイト
https://waku2radio.wixsite.com/podcastloversp
・ワクラジレコーズONLINE STORE
https://waku2radio.theshop.jp
00:02
Catalyst)の思考のハンマー投げラジオ。
毎朝5分のアウトプット週刊。
思考のハンマー投げラジオ。
思考のハンマー投げラジオ、Catalystのたてみアキヒコです。
こちらは、物事を自分の頭で考えて発信するというテーマでお送りしております。
今日は日曜日ということで、何を話をしようかなと今ちょっと考えているんですけども、
昨日のスタンドAFMで、車で外出して髪を切った後に、いろいろ話をしてみたんですね。
車の中で。
音声配信のやり方について、いろいろと考えてみようかなと思っていて、
ノートを準備しているところだったんですね。
ノートというのは、Webサービスのノートですね。
1週間、ほとんど私毎日こうやって配信をしているんですけども、
曜日ごとのテーマを決めるかどうかというのを考えているところですね。
ポッドキャストだけじゃなくて、スタンドFMもやっていて、
あと、この思考のハンマー投げラジオの他に、
ラジオトークでカタリスト書館という、今図書館で借りてきた本を、
5分間ないし12分間以内で読むという取り組みも試しにやっているところなんですけども、
それぞれの役割とかについて、もう一回いろいろと考えてみようかなと思って、
いろいろ試しているところなんですね。
ノートの方はまだ公開していないんですけども、
今考えているのは、ポッドキャストはコンテンツとか内容にフォーカスされているもので、
スタンドFMの方はその人そのものにつながりがある、
そういうメディアなのかなって今思っているところですね。
ポッドキャストの方は、最初はやっぱりコンテンツ、内容に統一性が必要だと思うんですね。
スタンドFMの方は、内容の統一性もある程度必要かと思うんですけども、
人間味とかを多分出していくような場なのかなって感じているところなんですよね。
だからちょっとその仮説に基づいて、
私はまずポッドキャストの方は一つテーマをやっぱり残しておこうかなと思っています。
こちらの志向のハンマーナゲラジオの方は、知的生産の方に特化しておこうかなと思っています。
03:01
私のロゴマークの中にインプット・ダイジェスト・アウトプットという言葉があって、
学習をして、自分で創釈・解釈をして最後は表現するというところなんですけども、
その辺りの行動、このポッドキャスト時代に対するネタ認知とかでもいいんですけども、
そういうことについて話をしようかなと思っています。
あともう一つの裏志向のハンマーナゲラジオということで、こちらはスタンドFMの方なんですが、
こちらの方は人生の方、自分の生き方とか好きなものとかこととかについて話をしようかなと思っています。
私が昔好きだったものとか、ゲームとか漫画とか音楽とか、その辺りについて常々自分の記録を残しておきたいなという思いがあったので、
その記録としてちょっとやってみようかなと思っていますね。
あとポッドキャストとしてはカタリスト書館、読書。
先ほどのスタンドFMの部分はこのロゴマークのYou Only Live Onceということで、
人生二度なしということで、この人生で感じたこととか、なりたいこととか、
そういう話をしようかなとなんとなく思っているということですね。
3つ目のカタリスト書館というのはロゴマークの真ん中にある本ですね。
読書の記録として自分が何を感じたとか、図書館の方5分10分で全部読めるわけがないので、
何か一つだけ学び終えたりとか、その本のタイトルとかから触発されて何を感じたのかとか、
そういうことを話をしてみようと思っているところですね。
ではTwitterでのやり取りについて振り返ってみたいと思います。
Twitterの方は、昨日は何があったかな。
昨日は私、Discordコミュニティのポッドキャストのトラっていう一晩のコンサーが主催されているものについて、
皆さんが参加されているコミュニティメンバーの方を微暴録のためにTwitter上でフォローするということを片っ端からやったんですね。
そしたら14名の方にフォローバッグをいただいたということで、多分趣旨としては同じだと思うんですよね。
もう一つは佐々木亮さんですね。
宇宙話の佐々木亮さんが、わくわくラジオっていうもの、
私がポッドキャストミーティングで見つけたわくわくラジオっていうポッドキャストをしらーっと見ていたら、
06:02
佐々木亮さんとの対談、ゲスト話みたいなのが出てきていたので、
それについて佐々木亮さんを発見ということで、
そしたらありがとうございます、それよりあとのアンダーグラウンドにも潜んでいるので探してみてくださいというリプライをしてくれたというのと、
あとはポッドキャスト総合研の佐々木亮さんが音声NFTの話をしらーさんとしていることについて、
ツイッターで私がしらーさんがすごく楽しそうというふうにツイートしたら、
いいよツイートでゲストに行ってよかったと本気で思える感想をいただきました。
ゲストの出会いがあるということでですね。
もっと引き出しますということで。
私もツイートのしがいがある、そんなやり取りでしたね。
ということで、ツイッターというのは個人がこうやってすつましくやっていく分には、
いろんな人とつながれる、バーチャルなんで本当につながっているかというのはわからないですけども、
そういうツールとしていいのかなと思いましたね。
じゃあ今日はこんなところで、最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
この番組が気に入っていただけましたらフォローやツイッターでの感想などいただけると嬉しいです。
お相手はカタリストのたてみやきこでした。
ではまた。
10:00

コメント

スクロール