2024-04-07 14:07

#230 私のマネタイズ計画 絵に描いたモチを語ります

自分業を育てたい私が、試行錯誤を経て、今時点でマネタイズをどう考えているのかお話ししました!

コメントのお返しは、後日1週間分まとめてさせていただきます🙇‍♀️ #副業 #マネタイズ #自分業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6216f60462fdf0d800323b94
00:06
こんにちは、わかまろです。このチャンネルでは、採用支援をする会社で働く二児の母である私が、
理想の生活、働き方を目指して試行錯誤する様子をお届けしております。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
私が住んでいる東京では、だいぶ桜が満開に近づいているという感じで、
昨日は家族でお花見をしてきました。 皆さんはお花見のご予定はありますか?もうされましたでしょうか?
今日は何の話かなんですけれども、 私のマネタイズ計画、絵に描いたモチを語ります、というタイトルでお話をしたいなと思います。
これから、小さくても自分で副業をしてみたいなぁとか、 自分の業、自分業を育ててみたいなぁと思っている方って、
じゃあ何をやっていこうかなっていう、 最初のとっかかりの部分で迷う方が多いんじゃないかなと思うんですね。
ただ、他人がどうやろうか、何をやろうか迷っている様子っていうのは、 あんまり聞く機会ってないかなと思いますので、
今日は一つの参考に、 こういう過程をたどって、こういうふうに考えている人、
こういうふうに試行錯誤しようとしている人もいるんだなぁっていう参考までに、 ぜひ最後までお付き合いいただけると幸いです。
私の自分業を育てる試行錯誤の最初のスタートのところから、 ちょっと簡単にお話をしますと、
もともと会社に依存しない生き方がしてみたいなぁとか、 会社に所属していたとしても複数の収入経路を持つために、
月数千円とか数万円とか小さくてもいいから、 自分業を育ててみたいなぁっていう気持ちは、
私は3、4年くらい前から思っていました。 そのきっかけというのが、
長女の育休復帰後にワーキングマザーになっただけで、 すごく会社で働きづらくなってしまったなぁっていうのをすごく感じてしまって、
会社の超期待されるメインストリームから、 子供を産んだら、
一気に道が外れたなっていう、 そんな感覚がありまして、すごく仕事の働き方とかキャリアとかに悩んでいたときに、
ボイシーというOSA配信アプリで、 オイシーハルさん、当時はワーキーワーママハルさんという名前で活動されていたんですけれども、
その方の配信を聞いて、とことんのめり込みまして、 ハルさんの過去放送も含めて、全部何回も聞くぐらいハマってですね、
03:08
毎日毎日ハルさんのラジオを聞いていました。 その中でハルさんも、私とは全くレベルは異なるものの、
過去に子供を産んで、働き方に悩んで、 自分業をコツコツと模索されて、
その後、独立されて活躍されているんですけれども、 その複数の収入経路を持つということを、
何回も推奨されていて、 ハルさんに傾倒していた私は、
いやまあ本当にそうだよねと、もう純粋に受け取って、 自分も将来、
複数の収入経路を持つための、何か活動をコツコツやってみよう。 じゃあとりあえず発信だと思って、
いろいろ始めてみました。 じゃあ発信するにしても、ネタを何にするか、
そもそも自分は何をやりたいんだっけっていうのが、 分からないまま、結構曖昧に始めてしまった部分がありまして、
最初私は、すごく漠然と女性のキャリアを支援する仕事がしたいって思ったんですね。
自分が女性として働き方に悩んでたっていう部分もありますし、
あとそもそも私は企業で、主任から課長職、 マネージャーという仕事をしていたのですが、
すごくリーダーになったり、マネージャーになりたいという女性が少ない、
能力はすごくあるはずなのに、 そういった裁量のある仕事にチャレンジしたいからない、
もしくはチャレンジしたいと思っているけれども、 表に出さない女性がすごく多いなというのをすごく輝く感じていて、
もっと女性リーダーを増やすための取り組みだったり、 子供を産んでも働きやすい社会だったり、個人の考え方だったり、
そういったことをサポートする仕事がどうにかできないもんだろうかと思って、 発信というのをやってみました。
今思うとすごく漠然としていたし、
ただ自分がピンとくる、これがいいんじゃないかっていうものだけで始めてしまったのですが、
そこからいろいろやりまして、いろいろといっても、例えばアメブロとかノートとか、
あとほんのちょっとだけツイッターとか、 でもどれも全く続かなくて、
2年くらい前にこのスタンドFMと出会って、細々と発信を始めて、
そこからインスタグラム、 第二子の産休に入ってからインスタグラムを始めまして、
このスタFは細々続いていて、インスタグラムはほぼ毎日、 休みしている期間はあったもののコツコツ続けられているので、
06:07
私にとって続けやすいSNSは今のところスタンドFMとインスタグラムかなという感じです。
この発信をすることによって、私はすごく勉強になることがたくさんあって、
私は最初、同じワーキングマザーで管理職とかリーダーになりたい、
もしくは今なろうと思っていないけど、将来的な選択肢としてそういった管理職にチャレンジできるような支援がしたいなと思って、
なんとなく発信活動もそんな感じのテーマでスタートしてみたんですけども、
それに関しては需要としては少ないということがすごくよくわかりました。
たぶん世の中のワーキングマザーの方はそれどころじゃないっていうのが本音だと思うんですね。
仕事ももちろん頑張っているし大事なんだけれども、それより家事だったり育児だったりもすごく忙しいし、
仕事は今スペシャリストとして突き詰めているけれども、管理職とかリーダーっていう選択肢っていうのは、
ないことはないけど、そんなに興味を持っていられる状態じゃない。
これはこのインスタやスタイフだけではなくて、他のいろんなSNS、YouTubeとかそういったものも含めて調べてみると、
そこで伸びているカテゴリーがないということからもなかなか飲みづらい。
なのでマーケットから市場からはなかなか求めてもらいづらい。
しかもニーズがあったとしても、私が魅力的な内容を提供できない、まだそのフェーズではない、
自分ももっと努力しなければいけないし、あとそもそも社会的に社会構造がもっと変わらなきゃいけないものがあったりとかして、
ちょっとニーズはないのかなと、ニーズはないというか少ないのかなと思ったので、
私が発信している内容の中で一番興味を持っていただけそうなもの、一番見ていただけそうなものは何かというと、
それはズバリコミュニケーションだったんですね。
これはどうしてそう思ったかというと、まずそもそもコミュニケーションというカテゴリーが、
ジャンルとしてすごく求められている、コミュニケーションに興味がない人っていないと思うし、
人間関係をもっと良くしたいと思っている人が多いというのは、数々のいくつものSNSで伸びているジャンルを見ても思います。
そして私の特にインスタグラムの発信の中で、インスタって最近の評価される投稿は、ユーザーの方に保存をしてもらえる、
その保存数というのが一つの目安になるんですけれども、私が雑多な内容を投稿している中で、
09:07
一番保存していただけたのは、コミュニケーションに関する内容だったんですね。
なので私は営業として十何年働いていて、しかも管理職をやっていて、
その人間関係を良くするコミュニケーションというのは、好天的に身につけられている部分があるので、
好天的にということは他の方にも汎用化できる、一般化できる内容も、
技術としてスキルとして持っているかなというふうに思うので、
コミュニケーションということに絞って、自分が価値提供できるものを考えていきたいなというふうに思いました。
すみません、めちゃくちゃ前置きが長くなったのですが、コミュニケーションでどうやってマネータイズをしていくかということなんですけれども、
まずは、インスタやスタイフで出会った方と1対1でお話をさせていただいて、
実際にコミュニケーションでどんなことに困っていらっしゃるのか、それをどう解決したら良いのかという相談みたいなことを今後回数を重ねていきたいなと思っています。
私はですね、仕事上でコミュニケーションを学ぶ機会は他の人よりも多かったものの、
でも実際に一般の方がどんなことで悩んでいるのかとか、それに対して自分が解決策を持っているのかどうかというのは正直今わからない状態なんですね。
なので、それを模索していくためにも最初無料とか、もしいただいたとしても数百円数千円の範囲で1対1でサポートというのを始めてみたいなと思っています。
そこから自分が経験だったりノウハウだったり、そういったものが溜まってきた時点で、少しコンテンツ化して複数の方に配信をお届けしてみたりとか、
もしくは一人の方に対して3ヶ月とか半年とかちょっと伴奏するような、少し単価も上げられるようなプログラムを作ってみるとか、
そんな感じでちょっとコツコツ自分業を育てて、世の中に価値提供できるものを模索していきたいなと今時点では考えています。
加えて個人のお客さんだけではなくて法人に対して企業に対して、例えば管理職の方向けのコミュニケーションの取り方だったりとか、
メンバー同士のコミュニケーション、もしくは私は営業が専門なので、営業の販売の仕方とか、そういうのがサポートすることを法人に対して営業をかけるとか、そういうこともやっていければなーなんていうふうに思っています。
12:06
で、じゃああれ最初の女性リーダーを育てたいみたいな、あのなんか気持ちはどこ行ったんだいって聞いている方は思われると思うんですが、私の中ではつながっている部分があって、こうやって私がコミュニケーションに関して自分業を育てていけた暁には、
例えば管理職の方が女性の方にリーダーを打診する時の伝え方、環境の整え方とか、あと女性リーダーの方、女性にリーダーになった方向けのメンバーとのコミュニケーションの取り方とか、上司とのやりとりの仕方とか、なんかそういうのも今後、将来的には取り組んでいきたいなーっていう目標で動いていきたいなーなんていうふうに思っております。
まあそんな感じで、私の自分業を見つける試行錯誤の過程をお話をいたしました。
とはいえ、それでまだね、一戦も対価にできていないそんな状態なので、ほんとそのまま絵に描いた餅っていう感じなんですけれども、
こういうふうにしてる人も考えてる人もいるんだなーと思って、参考までに聞いていただければ幸いです。
ということで、今日も最後まで聞いていただいてありがとうございました。
私は今、絶賛非試行錯誤中なので、今回の内容も行動を続けた結果、変わる可能性は大いにあります。
そういった変化の過程とかもまたお話ができればなと思っております。
ということで、最後まで聞いていただいてありがとうございました。
今後ですね、コメントのお返しについては1週間分まとめてコメントのお返しの回を作りたいなと思っておりますので、
コメントをくださった方は少々お待ちいただければなと思います。
ということで、また次回も聞いていただけると幸いです。
14:07

コメント

スクロール