1. 双子母ちゃんコーチのごきげんラジオ
  2. 【痛ェ!】ぎっくり背中さんが..
2024-02-29 15:07

【痛ェ!】ぎっくり背中さんがマッサージして欲しいポイント

結論、鎖骨周り・腕・お尻・太ももあたりが硬いと思います!

詳しい理由や、体の作りを解説した部分は放送で!



📕おしらせ①

電子書籍 出版します!

『漢方・薬膳・中医学初心者のための
これだけおさえたら大丈夫!最初の1冊』

制作期間4年、真心込めて作りました!3月中に発売予定です!
Twitterでも随時報告していくので応援してくれると嬉しいです😊



お知らせ②

心と体がごきげんになれるコミュニティを現在準備中です!


・姿勢を根本から整えるストレッチ会
・毎日をご機嫌に過ごすためのマインドセット
・誰でも簡単に取り入れられるおうち薬膳の深掘り
・きなこと毎月お茶会
・有料セミナーを無料で見れちゃう特典付き

などなど、人生を豊かにするコンテンツたっぷりでお届けします!

詳しいご案内は公式LINEを通してお知らせしますので、登録しておいてくれると嬉しいです!


登録の特典もあります!詳しくは下記をご覧くださいませー!👇





𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣


わだきなこのstand.fmに遊びに来てくださり、ありがとうございました!


きなことLINEでお友達になりませんか?


不調で悩む毎日にさようなら!
笑顔で楽しく毎日過ごしたいあなたを
私、わだきなこが応援いたします!

お問い合わせやご連絡、ご相談など
私と直接やりとりできます!

不調で悩む毎日にさようなら!
笑顔で楽しく毎日過ごしたいあなたを
私、わだきなこが応援いたします!


私と直接メッセージをやりとりできるので、
表ではできない相談も是非!

私と一番仲良くなれるメディアです!


🌱登録してくれた方には
公式LINE限定プレゼント🎁

\ 今の特典はこれ! /
①いつものごはんで作れちゃう!
不器用主婦でもそれなりに出来る!
いつもの献立で薬膳レシピ9選🍳


②今日からできる!誰でもできる!
かんたん薬膳セミナーの動画アーカイブ


おかげさまで登録者さんからご好評いただいております🎵



🌱他にも、こんなことを配信します

・公式LINE限定🎵身体と心のお悩み相談企画
・今なにが必要?不調のトレンド先取り予防
・色から分かるココロの状態コラム

などなど…


なんとなく不調をスッキリさせたい方や、
自分の価値観を知って、人生振り切るぐらい楽しみたい方はぜひ登録してください😊


\ ポチッと追加してくれたら嬉しいです🎵 /
https://lin.ee/GOs5c5i

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣

わだきなこのSNS

✏︎note
https://note.com/wada_kinako

✔︎双子の母ちゃんが作る、毎日の薬膳ごはん
✔︎音声発信した内容を深く掘り下げた話

などなど

✏︎X(旧Twitter)
https://twitter.com/wada_kinako

ふたご育児の日常
漢方のカジュアルな取り入れ方
noteでは書ききれない気持ちを呟いてます。


#整体 #セルフケア #ストレッチ #腰痛 #ぎっくり腰 #子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620a6541eb302d8b48e7584e
00:06
みなさん、こんにちは。わだきなこです。
今日は、危うく腰をやりかけたところを、すん止めで直した話、というお話をしようかなと思います。
私は1歳の男女の双子の子育てをしながら、フリーのAI講師として活動しているもので、
主に薬剤師や漢方の経験や知恵を活かして、毎日を豊かにするお手伝いをしています。
あと、発信から仕事を作ろう手伝いも最近始めましたので、そのあたりも副業や企業に興味がある方も、よかったら聞いていってください。お願いします。
今日は健康ネタを話そうかなと思います。
私は、生態師の講習を受けまして、日常生活である程度お困りの体のリラクゼーション、
治療は国家資格ではないのでできないんだけど、病院とか治療に行くほどじゃないけど、このあたりがちょっとしんどいっていうのを、体をほぐすのはできるんですよ。
自分自身のメンテナンスとか、あとは旦那くんの体のケアとかも普段させてもらってるんですけど、
自分のケアよりも疲労の方がバランスだからね、こういうのって。
疲労が溜まってしまって、どこに溜まったかというと腰の方に溜まってしまいまして、
私ね、これ姿勢系をね、やってしまうとね、ぎっくり背中の手前みたいな感じになるんですよ。
ぎっくり虫は多分ね、聞いたことあると思うんですけど、ぎっくり背中って聞いたことあります?
めっちゃ痛いんですよ。もうほんまに、まじで息できひんぐらいしんどいし、
鳴った方はわかると思うんですけどね、あれつらいですよね、まじで。
ぎっくり腰もしんどいけど、ぎっくり背中もしるほどしんどいということでね、
この間、昨日かな、用事してたら背中に爆弾を感じて、やばいこれと思って、
自分でマッサージしながらやってるんですけど、やるとある程度は改善できたよっていうところで、
もしね、これ聞いた方が、背中とか腰やりやすい方がいてたら、
ちょっとこの辺をマッサージしてみたらいいんちゃうかなっていうのね、
お役立ちになったらいいなと思って、今日は取らせてもらってます。
で、もちろん前提として犯人っていうのは、いろんな場所にあるので、
もう本当にどうしようもないっていうぐらいしんどい方っていうのは、今ね、
今しんどいっていう方は、ぜひ専門家の方に見てもらうのが一番かなと思うんですけれども、
つい普段、背中とか腰をやりがちで、今元気な方が普段できる対策法として、
こういうところを普段からマッサージしておくといいんちゃうかなっていうところをお伝えしていこうかなと思います。
私の場合はですね、犯人がいろんな場所にいてね、腕、まず腕ね、腕とお腹、腕、お腹、あと太ももですね、
03:01
この辺にだいたいメインの犯人がいました。
あともう一人おったわ、お尻や。腕、太もも、お尻。あれ?なんか抜けた?まあいいや。
っていうのもね、背中やのに腕って思うじゃないですか。そうなんですよ。
結構ここが関係してて、姿勢の勉強をね、体の解剖学って言ったらいいの?
勉強してたら面白いんですけどね。
痛む場所に真犯人がいない説が結構濃厚でして、これは漢方中医学でも一緒なんだけどね。
症状が例えばね、目に出てるから、目を触る漢方を出すかって言われたら、そういうわけじゃなくて、内臓の方から治していく漢方を出したりとかね、するんですよ。
面白いでしょ?そうなのよ。皮膚のトラブルに腸の環境を良くする漢方薬を出したり、
あとはね、胃腸関係から整える漢方を出したり。これね、繋がっててね、裏で糸引いてる真犯人の親玉を倒さんことには、
末端をいくらやっつけてもね、ラスボス倒さんことには意味ないよねっていうところなんですね。
それで言うと、ぎっぷり背中の犯人は人によりけりなんですけど、私みたいな子育て世代がまず、
疲れてるのは間違いなく腕ちゃうかなと思います。抱っこするでしょ?抱っこするし、
この抱っこって腕を内側にひねって抱っこするから、猫背を作る姿勢なんですよね。抱えるからね。
だから自然と何もしてなくても猫背ボディに体が記憶になってしまうので、猫背を作る筋肉がガシッと固くなっちゃってるから、
そこをほぐさんといかんので、そのうちの一つが腕ですね。特に二の腕、中山筋肉が力拳を作るね、
上腕二頭筋とか、その辺になってくるんですけど、ここをね、ちょっともみもみしてほぐしてあげたりすると、
だいぶ痛いんちゃうかなと思います。あとは肘下もね、結構張ってるんちゃうかなと思うんで、
肘下の手のひら側ね、手のひら側の肘下とかもちょっとね、もみもみしてみてください。結構張ってる方多いんちゃうかなと思います。
で、プラスアルファ、この間の放送でも言いましたけどね、洋通さんはね、太ももお尻張ってる方多いんちゃうって話したんですけど、
これぎっくり背中さんも同じで、要は反り腰さんスタイルがね、慢性的に続いていると腰とか背中に疲労がたまりやすい姿勢がデフォルトでできちゃうんで、
それがね、積み重なって疲労が重なった時にさらに無理な姿勢をとると、もともとね、爆弾の元になる火薬をたくさん詰め込んだ状態で、
とあるふとした姿勢がね、ちゃっかとなって花火がボーンって上がるって感じなんですね。なので、積み上げた火薬をね、やっぱりこのマッサージで普段からとっておくことってめっちゃ大事で、
06:12
その火薬の一つが太ももお尻なんですね。で、私らってやっぱり座って作業することが現代人多いと思うんですね。原始人みたいに外にたまもすかりに行くわけでもないからさ、
やっぱりパソコンに座って座り仕事をしてる方とかも多いと思うんですよ。仕事柄ね。あとは同じ姿勢って言ったらいいかな。立ちっぱで仕事してる方も多いんちゃうかなって思います。
どっちかですよね。大体ね。私みたいな薬剤師とかね、立ち仕事をメインにやってる医療関係者は立ちながらパソコン叩くこと多いですね。
立ち仕事でね、患者さんの合間と合間とかね。看護師さんもそうかな。暇時間にね、カルテとかをたんたんと叩くことが多いから、これね、太ももの前のところすごいつこてるんですよね。
で、あとは座り仕事で、例えば在宅ワーカーの方とかね。大抵の事務員さんとか、普通のオフィスワーカーさんって言ったらいいの?は座ってパソコン叩く方が多いかなって思うので、
そんな10分とかじゃ終わらないでしょう。やっぱり長い方やと1時間以上はね、座って作業されてる方がほとんどやと思うんで、そうなるとどうなるかって、お尻めっちゃ固なるんですよね。
で、お尻の外側、内側は人によって違うんですけど、確実に固くなってる方多いんちゃうかなと思います。ここが固くなるとどうなるかって、骨盤に筋肉引っ付いてるんで、
骨盤が本来のニュートラルな姿勢とはちょっとずれる。そこが固くなると縮んで、縮こまってしまって、筋肉が伸び縮みしなくなっちゃうからね。
キューっと焼肉で焼きすぎた肉みたいな感じになっちゃうから、骨盤の動きも悪くなっちゃうんですよね。そうなるとどうなるかって血流も悪くなるしね。
で、それが無理な姿勢な状態でずっとホールドされてるからね、どんどん疲労が一点に集中するわけですね。大抵の場合はソリゴシさんっぽいような姿勢になってしまう方が多いので、
指みたいに沿ってる真ん中の部分に疲労が溜まるんですね。ここがどこかっていったら腰とか背中になるから、ずっとそこだけに負荷がかかってしまって、
とある動きをした時にドカーンみたいな、炎症大爆発みたいな感じになっちゃうので、普段からそうならへんようにね、お尻とか太ももとかをほぐしておくことってめっちゃ大事なんですね。
試しに、そうだな、私も今からお尻やってみようかな。お家にマッサージボールがある方とかがいらっしゃったら、テニスボールとかでもいいんですけど、最近はマッサージボールは百均とかでも売ってますね。
いいのがよくあるんですけど、それを座って、寝転びながらでもいいけどお尻の下にボールを敷いて、そのボールに体重をかけてみてください。多分死ぬほど痛いと思う。
09:00
私も今まで施術させていただいたお客さんとかクライアントさんとか、最近はオンラインがね、お子を産んでからはオンラインが多いけど、結構クライアントさんオンライン通じて姿勢指導もね、ついでにさせてもらってるんですね。
その時に、お尻にボールを置いてコロコロしてみてって言ったら、みんなね、きなこのクライアントさんは100%痛いっていう。みんなやっぱりね、なんやかんや仕事とかで使うんですよ。立ち仕事の方でもね、外回りとかで運転する方もいてあるからね。
運転っていうのもずっと座ってるでしょ。だから同じ一点の場所に体重がかかっとるわけですよ。そうなることで筋肉固くなりますからね。なのでこの辺を保護しておくことってめっちゃ大事で、私も今ね、痛いなーと思いながらお尻を保護してるんですけど。
これあの結構我慢強い方は、めっちゃ死ぬほど圧かける方いらっしゃるんですけど、死ぬほど痛いが100やったら70ぐらいで大丈夫なんでね。痛気持ちいいなーぐらいの圧をね、ボールの下にね。あ、ボールの下には座られへんわ。ボールの上に座ってもらって、
あ、ここ痛いかもしれへんって思ったらちょっとね、ちょっと辛いかもしれへんけど、そこに一点集中で持続圧をかける。なんかね、結構これ私もやりがちなんですけど、こうコロコロコロコロしちゃうんですよね。あのここやって思ったらね、この持続圧をかけるのがいいみたいですね。
同じところをずーっとゆるーく抑えてあげる。そうすることで筋肉がね、よりほぐれるみたいですね。私もこれね、先生に教わるまで死ななかったんだけどね。あ、痛いと思ってすぐまたコロコロって転がしちゃうんですけど、ちょっときついかもしれへんけど、できる方はね、ぜひボールの上に座ってコロコロね、ボールをお尻に当てながらコロコロ転がすときに、たぶんね、1点、あーやばいわここみたいな場所があるんでね。
そこでちょっと動きをストップして、5秒でも大丈夫なので、私も今ね、お尻当ててるんですけどね。これはどこやろな、たぶん大電筋かな。お尻のね、大きい筋肉ですね。ここが固くなっておりますね。
今これ私しゃべりながら、一応ストレッチ腕と、今11分くらいなのかな。軽めに腕と太ももとお尻、やったんですけど、ねじってみようかな。あ、だいぶ呼吸が楽になってきましたね。めっちゃ足を上げても足の突っ張りもないし、やっぱりこの筋肉がね、ほぐされることによってかなり、あの、波動域ね、上がりましたね。
ということで、もし腰とか背中に爆弾を普段ね、疲れた時にやりがちな方がいらっしゃったら、お尻と太ももとあと腕ね、ぜひやってみてください。
ついでに言うと、鎖骨周りとかも多分固くなっている可能性高いんちゃうかなって思います。小胸筋っていう部分があるんですけどね。ここを固くなるとかなりね、猫背さんの方に姿勢のバランスが悪くなっちゃうんですよ。かなり肩甲骨の動きがバチッと狭くなってしまうので、それも猫背さん寄りになってしまうので、これが進むとね、
12:22
ママはさっき食べたよー。なのでね、鎖骨周りもぜひマッサージしてみてください。多分痛いと思う。ということでね、上半身から言うと鎖骨周りでしょ?あと腕ね。腕ね。肘上肘下とお尻と太もも。この辺りをね、お風呂入ってる時だけでも大丈夫なので、ちょっと飛んでみてください。きっと爆弾の元が隠れているはずなので。
今日はぎっくり少し背中になりかけて、ちょっと自分で直してみたというお話をさせてもらいました。たまにはね、こういう健康に役立つ知恵なんかも今後は配信していこうかなと思っておりますので、よろしくお願いします。
そして最後ね、お知らせをさせていただこうかな。私ですね、今こうやって健康の知恵と幸せに生きるっていうのをテーマにちょっとしたコミュニティを作ろうかなと思って、今ポチポチ活動中でございます。こういったストレッチを一緒にやろうっていう回ですね。
はい、姿勢矯正のストレッチを一緒にやって三日坊主ね、予防するために応援団長っていうのも導入して、応援団長さんにお尻ペンペン叩いてもらいながら、週に1回ぐらいかな、健康維持のためのストレッチをする回と、あとはプラスアルファでメンタルケアですね。
そういうのもやっぱりね、大事ですから、その辺のケアっていうのをしていく回を考えておりますので、もし興味ある方は公式LINEの方に登録いただきますと、だいたいこんな感じのイベントやるよっていうのを、まずは無料でね、Zoomとかイベントを3月はちょこちょこ企画していきますので、ストレッチ会みんなでね、ストレッチをやろうかなと思っております。
あとは、あれですね、あればっかり言うて、簡単にできる薬膳の話とか、あとは私と雑談しながらね、メンタルケアとかね、この辺もやっていこうと思ってますので、はい、もしよかったら公式LINE登録いただけますと嬉しいです。ということで、今日はこの辺で終わりにしたいと思います。みんな体動かんかったらね、どうにもならんから。
体がシフォンですからね、早く積みすぎないように。セルフケア気をつけてね。バイバイって。バイバイは?できる?バイバイ。ちょっと恥ずかしい。いざ声かけられるとちょっと恥ずかしい奴らしいですね。ということで、ひなかでした。ありがとうございました。ほな、またねー。
15:07

コメント

スクロール