1. 双子母ちゃんコーチのごきげんラジオ
  2. イライラしてない?原因はこれ..
2023-10-14 18:31

イライラしてない?原因はこれかも?

相手へ期待すると、ストレスがかかりやすくなる。
このイライラは、漢方では気滞(きたい)といって、
気分が塞がる立派な不調です。
今日はきなこ的、期待しない方法を語ってみたよ!


#ストレス #メンタル #PMS #生理
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620a6541eb302d8b48e7584e
00:05
みなさん、こんにちは。漢方セラピスト、わだきなこです。
このラジオは、漢方や姿勢矯正のお話を中心に、聞いてくださるあなたの心が、ちょっとでも元気になれたらいいなと、願いを込めて放送しております。
最近では、私、0歳の男女の、男女のやて、0歳の双子の育児中でございます。
その育児で発見した学びや気づきも、アウトプットしていてですね、少しでも、お育てにお悩み中の方と意見を共有できればなぁ、なんかも思っておりますので、よろしくお願いしまーす。
今、絶賛、双子がね、朝の、朝寝の手前なんかな、眠たいのか、なんか、こう、何をしても泣き止まないモードってありますよね。
特に女の子がね、これ聞こえてる?絶賛、ね、あの、不機嫌MAXっていうことでね、
ちょっと何をしても泣き止まないモードってありますよね。
ちょっと泣き止まなかったので、ちょっと用事してくるわーって言って、今放置プレイしてまーす。
旦那さん、ちょっとね、病院に行っちゃったんでね、ちょっと母ちゃん1人しかいないからごめんねーって言って、
さて、洗濯物畳みながら、えー、素敵なBGMと共に、お送りしようかなーと思ってるんですけれども、
ということで、えー、今日の放送のテーマですね、今日のテーマは、え、イライラしてない?っていうことで、これしてるかもしれへんよっていうような、お話をしていきたいと思います。
お待ちしております。
皆さんイライラすることありますか?日々生きてて。
まあありますよね。
特に私と同じくらいの世代の子育て中のお母さんとかは、
毎日が多分イライラの連続、たったぐりしませんか?
ねえ。
育児してるとやっぱりね、子供だけじゃなくてね、旦那さんとか、
あとお産後はね、ホルモンバランスなんかも見られまくってるしね、
そうでなくても日々の仕事とかでもね、やっぱりストレスって何かとかかってくると思うので、
自分のメンタルね、イライラっていう気持ちになることも少なからずあるかと思うんですよ。
でもまあそんな時にね、自分を責めるのが私一番良くないなって思ってて、
まあどうやったらね、自分の機嫌を取りに行けるかなっていう、
そっちの方にね、エネルギーを注いでいくというか、
気持ちを切り替えられるようにね、ちょっとでもね、
そういう風に自分の気持ちを持っていく方がいいかななんて思ってます。
で、今日はそんなね、日頃過ごしてる私たちがイライラしがちな時って、
自然とこうやってね、
俺しないかなっていうようなお話でございます。
で、何をしてるかっていうと、ズバリ相手への期待ですね。
相手への期待。ありません?
特にね、やっぱりね、メンタルがね、落ち込んでる時ほど、
この傾向強いんちゃうかなって私思ってるんですよね。
私自身が割とそういうタイプなんで、
分かるわーって方もね、もしかしたらいらっしゃるかなと思います。
例えば、育児中のこの同世代の方って、
そうだな、休みの日ね、
で、
で、旦那さんがちょっと出かけに行ってきますと、
ちょっとブラッとね。
で、それだけでも、やっぱりメンタルがしんどい時とかは、
03:03
私が普段ね、育児頑張ってるのにね、
休日ぐらいはね、やっぱり旦那さんと育児をシェアしてね、
自分がちょっとでも楽できたらいいなーっていう思いが少なからずね、
あるかと思うんですよ。
で、まぁそんな時に旦那さんが外出しはって、
それがね、あのー、20分は短すぎかな?
まぁ1時間ぐらいならいいかな?
いいけど。
例えば、4時間経っても帰ってこないとかね、
そういうこともあると思うんですよね。
そういう時に、まぁ何時に帰るわっていう風にね、
あのー、聞いてたり聞いてなかったりするかと思うんですけど、
自分の心の許せる範囲より遅くなった場合ね、
めっちゃイライラしてきませんか?
ね、まだか、まだかまだか。
私はこれだけね、やってるのに、まだ帰ってこないかと。
言い過ぎにしろよと。
ね、こっちとら24時間営業でやってるんだよと。
っていう思いがね、
すごい募ってくると。
でね、赤ちゃんもね、やっぱり同じ人間だから、
こっちがイライラするとね、
やっぱり赤ちゃんなんかにも伝わってね、
なかなか泣き止んでくれなかったりとかね、
そういうのもあると思うんですよね。
それで余計イラっとしてね、
で、旦那さんはケロっとして帰ってきてね、
それで、なんかただいまーみたいな感じで帰ってきてね、
もう芝居撮ろかーみたいなね、
ふふふふふっ、
感じになるかなーとも思うんですけど、
昔の私はそんな感じでしたね。
最近は、それがなくなりました。
うん。
それをしてても、
自分のメンタルに良くないなっていうのを気づいたんですよね。
だってイライラするって、
これ結構自分のメンタルに良くないんですよ。
うん。漢方でも言うけど、
自分の中のね、
あの行き過ぎた感情って、
一周回って自分のこと傷つけるって言われてて、
イライラもそうやし、
落ち込むとか、悩むとか、
考えすぎとかもそうなんですけど、
そのうちもイライラってね、
すっごいエネルギー強いんですよ。
怒りというエネルギーね、
これに飲み込まれたら、
もう本当に、
あの怒りが怒りを生んでね、
それが、
あの相手へぶつけてしまうと、
相手が怒ってない状態から、
この怒りっていうエネルギーに釣られて、
お互いの間に生まれるはずのない溝が生まれてしまったり、
そこまで言うつもりがなかったのに言ってしまったりだとか、
うん。
本当に良くないことだらけ。
で、
あの控えめに言って人生損すると思ってるんですよね。
怒りに飲み込まれちゃうとね。
昔の私が本当にそれで全然コントロールできなくって、
もう毎日のように、
あの自分自身を、
もうこの怒りという感情で痛めつけて、
それを旦那さんに先ほどもお伝えした期待ですね。
うん。
どうにかしてくれっていう期待で、
期待MAXでぶつけて、
で、相手からしたらそんなん知らんがなって感じで、
もう本当に、
このままいったら離婚するんじゃないかぐらいの、
手前まで行ったこともあります。
うん。
で、
そんな時にやっぱりふと気づいたのが、
自分で自分の機嫌を取ること、
そして期待しすぎないことっていうのが、
あるかと思います。
まあよくね、
あの最近はメンタルの本とか、
自己啓発書とかで、
他人へ期待するなっていうのはよく言われますけど、
06:01
本当にね、
あの本質をついてる言葉だなと思います。
で、どうしたらいいねんっていうね、
ところかなと思うんですけれども、
私の場合は、
あの旦那さんがね、
あの性格診断みたいな、
あの色彩心理の分析があるんですけど、
それをした時にね、
あの察するのが特に苦手なタイプだったんですよ。
だから、
相手のタイプをまずは見極めることが大事かなって、
その時思ったんですね。
うん。
色彩心理をしてなくてもね、
あのポケモンに例えたら何タイプかな、
みたいなあるじゃないですか。
で、これ期待っていうのが、
多分ね、
自分のフィルターとか、
自分の価値観で、
相手行動を要求してることやと思うんですよね。
で、やっぱり母親とか、
この女性脳っていうのはね、
あの察する力っていうのがやっぱり上手いですよね。
うん。
で、特にあの私みたいに、
医療関係職に就いてる人とかだったら、
日々ね、患者さんの痛みを共感して、
で、患者さんの立場になって、
このね、嫌顔でもね、
あの相手の立場に立つことっていうのをね、
もうずっとやってるわけですよ。
そしたら、
やっぱりね、
あの相手の立場、
相手の痛みにこう心を持っていくっていうのが、
自然とね、やっぱり大年少なり磨かれてくるんですよね。
うん。
だから察する能力っていうのが、
相手の気持ち、
相手の立場、
立場になって、
で、相手の求める行動をこちらが分析して、
で、それを相手の、
えー、相手が言わずもね、
言わ、それを言葉に出す前に率先して、
相手にギブするっていう仕事なんですよね。
で、そういう仕事だもんね。
で、そこで信頼関係を築いて、
で、あの、またね、元気になって帰ってもらうっていう仕事やと思うんですけどね。
やっぱり仕事柄はそういうのができるし、
プラスアルファは女性能だから、
そういうのも、
やっぱり、
察する能力って得意だと思うんですよ。
多かれ少なかれね。
でも一方で、
一般的に言う男性能って察するのが下手なんですよね。
言葉を選ばずに言うと。
だから全然、
あの、普通分かるやろって言っても、
全然分かんないし、
この状況で、
あの、
どう考えても手伝うのが鉄則でしょっていう状況でも、
なんか大変そうやなって外から見てたり、
すっごい人事のようなね、
態度を取られたりとかね。
私もありましたよ。
つわり中、
ゲロゲロ吐いてる時にね、
スマホをポチポチ見ながら、
なんか大変そうやなって言われた時にね、
ほんま、
ほんまどついとるかって思いましたけど、
でもその時に、
あの、もう私はね、
すでに期待するっていうね、
あの、コマンドの選択を捨ててたので、
その時すでに、
自分と旦那さんの、
あの、ポケモンで言うタイプみたいなのを、
あの、分かってたんですよね。
だからそういう時に、
相手に対する選択肢っていうのは、
この期待して、
その、なんつうんかな、
言語化をせずに行動し、
するっていうのを求めるっていうのは、
これは無理だなって思ったんですよね。
だから逆に言ったら、
自分が逆立ちしてもできないことを、
09:01
相手に、いや、やれよと。
例えば入社1年目の、
あの、新人さんが、
すごいその道何年のね、
ベタランさんに、
もう今すぐ現場でやれって言ってんのと、
同じことをやってるんやな、
これって思ったんですよね。
で、なんでできないんだよって言って、
イライラすると。
で、やっぱりこれお互いの特徴とか個性だから、
求めても、
しょうがない部分はあるっていうのを、
腹落ちさせることが結構大事かなって思ってて、
で、今日の明日のでね、
すぐに身につくことではないかなとは思うんですけれども、
その思考を習慣化することによって、
ちょっとずつ期待しない癖っていうのはね、
確実に身についてくるかなと思います。
現にね、私がそうでした。
自分の母親が、
すごいね、
あの、相手に期待をするタイプだったんですよ。
で、期待をする人ってね、
あの、相手に求める人ってね、
自分が期待に応えられると、
それを求めてしまう傾向があるんですよ。
で、これは良くないところは、
相手に対する期待通りに結果が返ってこなかった場合、
自分自身に怒りというストレスが降ってくるリスクが、
すごい高いっていうことですね。
なんで、なぜなら、
相手の行動はコントロールできないし、
相手は相手の価値観で動いてるから、
そこを埋め合わせするのがコミュニケーションだと私は思うんですよね。
ようやく分かりました。
結婚して、こういうことかと。
で、結婚する前は、
やっぱり、あうんの呼吸で家族同士ね、動いてたし、
で、自分自身も、そういうね、期待を結構しがちな母、
そして相手の機敏を、行動を読み取って、
すぐに動く母を見て育ってるから、
自分もそうしなきゃいけないし、
相手の期待通りに動かないといけないし、
で、それもまた相手に求めてしまうという、
こう、二重駆動。
二重駆動になってた時があったんですよ。
これね、結構しんどいですね。
相手の期待、相手の機敏をね、読み取れてしまうからこそ、
やらなきゃいけないかなっていう、
自分の心に蓋をしてでも、
自己犠牲の精神でご奉仕する、
やってしまうってことがあるんですよね。
で、それを同時に、相手にもそのレベルで要求するってね、
これすごい、実現難しいことなんですよね。
現実的に考えたらね。
逆の立場に立ったら、そうですよね。
やれって言われても、
全然できひんことを要求されてるようなもんですからね。
場合によっては。
で、それを捨て去ることを、
私は決意して、
ちょっとずつ、考え方の癖を変えていきました。
相手のタイプに、
そっちの意味で相手のタイプに寄り添うってことを考えて、
私の旦那さんは、
本当に男性ので、
俺は俺っていうタイプなんですよ。
で、本当に相手の機敏を察するのが苦手だし、
言語化して、どういう理由で、
何をこういう風に、
どのように、
何分ぐらいとかまで言わないと、
伝わらないんですよね。
逆に言うと、
アレクサって思えばいいかなと思ってるんですけど、
その境地まで行くって結構楽ですね。
12:01
そしたら本当に動いてくれるんで、
この人AIやなーみたいな。
仕事もね、やっぱりIT関係なんですよね。
だからそういう、
相手の機敏を察して寄り添ってとかよりも、
論理的な思考能力だとか、
何をどのぐらいとか、
あのー、
どういう、
何を切った理由で、
とかいうのを、
きちんと論理立てて、
あのー、
やらないと成立しない、
仕事の現場で、
もうかれこれ10年以上やってるので、
もう全然違うんですよね。
だからそういうところに、
女性能で、
かつ、
このソフトな考え方、
そして医療関係者独特のこの察する能力を、
全部ミックスした機体っていうのを、
ぶん投げてもしょうがないんですよね。
だから、
私の場合は、
今こういう状況で、
例えばつわりの時だとかは、
今私はつわりで、
すごく吐くという行為だけでも苦しいんだけど、
この日々苦しい状況が続いているから、
メンタルもちょっとしたことで、
落ち込みがちやし、
そんな自分に、
あのー、
苛立ちも生じてるし、
きっとあなたに強く当たることがあると思うと。
で、それは、
あのー、
なるべくしないようにはするけど、
そういう時は私の心のサインだと思って、
ちょっと、
あのー、
背中トントンしてくれたり、
何かできることはないかとか、
えー、
代わりにね、
何か、
あの、
家事を、
私の代わりに、
身体的負担を減らせるものはないか、
もしくは、
心理的な負担として、
あの、
そばにいて、
肩を撫でてあげる、
それだけでも、
すごく癒されるもんだから、
そういった行動をとってほしいっていう風に、
きちんと言語化して言ったんですよ。
そしたら、
あっ、
なるほど、
そういうことかって言って、
私の主人の場合はやってくれました。
それをね、
どれをどれぐらい言語化してやるかっていうのは、
人によりけりだと思うんですけれども、
結局、
相手がどういうタイプであっても、
自分とは全く同じ価値観とか、
自分と同じものを見て生きてきた人間なんて、
この世に一人もいないので、
やっぱりそれぞれが、
自分の軸で動いてるってことは、
これ間違いないことなので、
その軸で相手を判断して、
相手に、
自分軸で相手の行動を、
期待しないことっていうのは、
本当に大事かと思います。
うん。
なので、
例えば、
さっきお話ししたみたいに、
何時に帰ってくるんだろう、
帰ってくるんだろう、
イライラっていうのも、
これは、
普段自分がやってる分、
相手に育児を手伝ってほしい、
手伝ってくれたらいいのに、
語尾がホニャホニャしてくれたっていいのに、
何々したらいいのに、
してくれたらいいのに、
っていうのは、
これ全部ひっくるめで期待だと思うんですよね。
で、
これをやっぱり言葉に出さずに言うのは、
非常に伝わるっていうのは、
これ、
ないかなと思います。
だから、
これね、
期待して、
やってくれたら、
もちろんありがとうっていう感謝も、
これセットで必要かと思うんですよ。
なので、
伝えるときは、
自分がどういう理由で、
どういう行動をしてくれたら、
15:00
とても助かるっていう風に、
相手の配慮、
相手の尊敬も含めた上で、
伝えるのが結構大事かなと思ってます。
これで、
なんで、
普段私はこれだけ頑張ってるのに、
そんなことまでしてやらなあかんねん、
っていう気持ちも、
すっごい分かるんですよ。
なんでそこまで情報したらなあかんねん、
っていう風になると思うんですけど、
でも、
例えばこれ、
夫婦関係って言ったら、
相手は相手でね、
一家の外国柱として、
例えばね、
収入源だとしたら、
働いてくれてる。
こっちはね、
確かに育休中で、
家で育児でね、
必死こいて、
白目むいて、
やってますけれども、
主人はね、
主人で、
会社で、
私の見えないところで、
もしかしたら、
理不尽な目に、
たくさんあってるかもしれない。
自分の悪くないのに、
屈そうと思って、
たくさん頭を下げて、
それで、
お給料いただいても、
ね、
うちに、
今日も一日疲れて、
帰ってきてるかもしれない。
ジャンルは違いど、
それぞれ、
自分たちの目の見えないところで、
頑張ってるっていうところは、
一緒かなあ、
と思うんですよね。
なので、
そこは、
相手の感謝とか、
尊敬を忘れずに、
きちんと言語化して、
こうしてくれたら、
助かるんだけれども、
っていうのを、
心の中の期待という形で、
しまうのではなく、
きちっと吐き出してね、
あまり感情的になりすぎず、
こうしてくれたら、
助かるっていう風に、
言うっていうのが、
すごい大事かと思います。
それで、
やってくれたら、
ああ、
助かったわ、
ありがとうっていう風に、
きちっと感謝を伝える。
これの繰り返しで、
お互いの信頼関係っていうのは、
縮まっていくんじゃないかなあ、
と思います。
少なくとも、
ストレスばっかり抱えて、
期待だらけで、
期待だらけの家庭で育ち、
そして、
相手も、
そういったことを、
自分たちの中で、
期待だらけで、
期待だらけの家庭で育ち、
そして、
相手も、
それを求めすぎて、
結婚当初ね、
本当に、
離婚寸前まで、
毎日のように、
ズタボロだった私が、
今、
なんとか、
にこやかにね、
夫婦で、
双子育児できてるの、
の秘訣の一つは、
これかなあ、
と思います。
相手に、
自分軸で判断して、
期待をしすぎないこと、
これは、
本当に大切かと思うので、
その上で、
相手の、
気持ちの言語化、
そして、
伝える、
最後に、
感謝を忘れない、
これを、
ね、
なるべく、
繰り返してもらえると、
いいんじゃないかなあ、
と思いますので、
よかったら、
試してみてください。
はい。
バーッと、
しゃべりすぎてね、
ちょっと、
ぽぽぽぽ、
熱くなってきましたけど、
そろそろね、
双子のご機嫌が、
限界かなあ、
と思うので、
あやしてこようと、
思います。
みんな、
無理せずにね、
とはいえ、
自分をね、
ふたする必要は、
一切ないと思うんですよ。
ただでさえ、
頑張ってるんです。
これ、
勘違いしてほしくないのは、
お前が我慢して、
相手に、
いろいろやれ、
っていうことでは、
決してないのでね、
自分の、
機嫌を取るために、
やってほしいので、
これ、
もやもやして、
止めてるのが、
一番ストレスなので、
うん、
まずは、
神にかき殴るでも、
いいです。
なんなら、
悪口でも、
いいです。
ね、
ふざけやがって、
この野郎と、
何時になったら、
帰ってくんねんと、
18:00
でも、
そこでね、
あの、
頑張ってるって、
同時に褒めて、
もらって、
その上で、
協力、
してもらえるように、
お互いの感謝、
自分への感謝、
っていうのも、
忘れずに、
やってもらえたらな、
と思います。
はい、
そんな感じで、
双子を、
あやしてこようと、
思います。
そしたら、
そしたら、
次回の放送で、
お会いしましょう。
はいはい、
今行くよー。
ほら、
またねー。
18:31

コメント

スクロール