1. 双子ママのごきげん♬漢方ラジオ
  2. 【雑談回】ツワリのおかげで推..
2024-05-20 16:10

【雑談回】ツワリのおかげで推しと出会ったハナシ

目が使えなくても、耳が、生きてるっ…!!



大高あみちゃんとコラボ!
発信お茶会のご案内はこちらから!
(アーカイブもあるよ!)
https://lin.ee/GOs5c5i







#ひとり起業 #ママ起業 #フリーランス #双子育児
#保育園の洗礼 #副業 #情報発信
#推し活 #声優 #つわり
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620a6541eb302d8b48e7584e
00:06
はい、みなさんこんにちは。きなこです。
ちょっと直接録音になるのでね、音声の質が悪いかもしれませんが、ご容赦ください。
それでは、車を走らせていきまーす。
えっと、今日はね、雑談回ということで、
私がまさかの声優さんにどっぷりハマった訳っていうね、お話をしていこうかと思います。
私は1歳の男女の双子の子育てをしながら活動しているフリーランスの漢方ライフコーチです。
漢方の考えを中心にね、ご自身が送りたい豊かな人生づくりのサポートをさせていただいております。
なんとなく不調とかをね、一緒にメンタルの面からコーチングを使って解決するよーっていうような活動をやっております。
で、このラジオではですね、これを聞いてくださるあなたの人生がもっと豊かに心地よくなれるヒントをお伝えしておりますので、
ぜひ最後まで聞いていってください。お願いします。
さてさて、駐車券を入れますよ。
ご利用ありがとうございました。駐車券を八木市の方向に入れてください。
はい、駐車券入れました。
ありがとうございました。
さあ、ということで、今からですね、お子の、なんだ、えっと、
行事保育の申請のために必要な書類をもらいに、地元の小児科にね、車を走らせようかなと思います。
声優さんの話する前にそれしようかな。
皆さん、行事保育ってご存知ですか?
あの子供がね、熱出したりすると保育園預けられないじゃないですか。基本的にね。
で、やっぱ他のお友達に移しちゃってもあかんしね。
で、そういう時に代わりに診察をしてくれたり、看護師さんがね、看護師さんとあと保育士さんかな、がそばで見守ってくれて、
面倒を見れないね、仕事で面倒が見切れないお母さんのために代わりに手伝ってくれるのを、行事保育って言うんですけれども。
で、うちの市でもね、それを取り入れていることにね、気づきまして、先ほどね、手続きをしに行ってまいりました。
ただですね、うちの市はまだどちらかというとアナログなところが多いようでですね。
1回のその行事保育の手続き、利用するたびにですね、紙をですね、書類に、書類を4枚か5枚ほど書かないといけないんですね。
なのでうちは双子なのでね、場合によっては、これは双子ママさんわかると思うんですけど、移し合いますよね。仲良くね、双子で。
まあ兄弟ママさんも一緒かなと思うんですが、仲良くね、移し合うので、今回はうち娘ちゃんだけで終わりそうな感じするけど、
まあまあ高確率で2人とも利用するってなると、紙を10枚ほどね、マックス書かないといけないというので、これがね、書類がね、本当に私苦手でね。
03:00
もうマジで、あの、前世書類になんか、なんか嫌なことしたんかなっていうぐらい、もうね、書類に見放された女でね。
あの、まだPCの入力だったらさ、ほら、あの、取り消し効くでしょ。でもね、こう手書きのね、書類が本当に苦手で、もうね、100発100中書き損じるわ、どっか抜けるわでね。
もうこれ本当に小学校の時からなんですよね。もう諦めてるんですけどね。
で、あの、幼児保育のことをいろいろ、あのネットでね、調べてたら、まああの自治体によってね、いろんな取り組みがあるそうで、
あの、どこやったかな?福岡市やったかな?福岡市は幼児保育無償化らしいですね。
もしご情報だったらね、申し訳ないんですけれども、私が見た感じだと、幼児保育がどうやら無償化で、
で、あの、まあ利用する施設によってね、あの、使うウェブサイトが違うらしいんですけど、一応その申し込みがあれなのかな?デジタル化されてるのかな?福岡県の方では。
で、うちの市は、まあ京都市とかはちょっとわかんないんですけどね、我々京都府南部のね、人間はまだまだあのアナログということで、
多分ね、あの市民の人の声に応えてとりあえずね、地元の中核のあの医療センターが作りましたみたいな感じで、
もう本当にあの人員不足の中でね、ただでさえ保育士さんとか看護師さんが足りてない中、新しくオープンしてくださったということでね、
あの制度に関してはね、まあこれから伸びしろがあるんちゃうかな?と思うので、改善にね、期待はしつつ、
まあ本当にそういうね、あのワンオペで、あのうちみたいにね、前まではうちも母親がね、いてくれてたからね、
なんかあったらお母さんに預けて仕事行ってくるわってできたんやけど、うちもね、ちょっとおばあちゃんの介護の関係とか色々あってそれができなくなったので、
ね、あのなかなかそういうのが叶わないワンオペの各家族ですよね、の家庭の方も多いかなと思うので、こういう幼児保育がね、より利用しやすく、
そしてあの、働く方もね、働く方にとっても負担のないような双方にとってね、こう楽な仕組み作りっていうのがね、できればいいなぁなんてね、
ちょっと書類の一見を見ては思いましたね。あの、書類ってね、まあわかんない、その人によるかもしれへんけど、書類の数が多ければ多いほどね、チェックする項目増えるでしょう。
だからね、あの、転出する利用者側も大変やし、たぶんね、受け取る側も大変やと思うよね。私はあの、仕事柄ね、薬剤師っていう仕事もね、
アルバイトで今やってるけど、昔はね、本業でバリバリやってたもんですから、やっぱり医療関係も未だにアナログなんですよ。いろんなものの処理がようやくいろんなところがね、デジタルに置き換わりつつあるけれども、
それでもやっぱり、あの、いろんな業界と比べたらまだまだアナログな面が多いです。あの、医療機関とのやり取りも基本書面とかファックスやしね。
06:04
ファックスじゃないところも増えてるのかな。基本的にでも書面が必要っていうところは多いので、そうなってくるとね、やっぱりその書類に不備がないかっていうのは絶対確認が必要なんですよね。
そうなってくるとね、私やっぱりね、書類に見放された女なんでね、結構ね、あの、苦労してましたね。
だから、あの、市役所の人とか、その、医療センターの人とかも大変なんちゃうかなと思います。こういう、なんていうのかな、書類が多いとね。
それを確認する方も大変でしょ。で、多分なんだけど、これは私の想像力でね、喋ってるので、違ってたらね、申し訳ないんですけど、
ほら、幼児保育って毎回コンスタントに、この、児童が来るわけじゃないじゃないですか。だから、病気の時に一時的にね、預かるっていう緊急のお助けマンみたいな感じやからさ。
じゃあそうなった時にね、毎回関係性が出来上がってるわけじゃないから、多少不備があったりとかしても困ると思うんですよね。
うーん、ここ買い取りでくれんと困るみたいなね。もしこれがさ、いつもの縁とかやったら、まあ多少ね、不備があってもいいわけではないけれども、まあ次回でいいですよとかさ。
ね、あのいつもの、まあ何々くんだからこうですよねとか、やっときましたとか、多少ユーズが効くとこがあるかもしれへんけど、
幼児はね、たぶんスタッフさんからしたらそういうわけにもいかないと思うので、まあみんなにとってね、こうなんかね、それこそマイナンバーも最近ね、いろいろ導入されてき始めてますから、
なんかマイナンバーでピッとかね、保護者からしたらこうウェブで簡単にできるようなシステムがあったりだとか、で、それもね、スタッフさんからしても何かタブレットじゃないけど、そういうね、電子端末で簡単に管理ができるっていうね、
書類なんかすごいんですよ。もう本当にね、あの住所と勤務先と連絡先の電話番号がね、1枚の書類につきね、1つ絶対項目としてあるんでね、なんかもう住所の下書たると崩壊が起きそうな感じで。
私今日1日住所何回書いたかな?みたいなね、ほんまに控えめに言って10回書いたよね?みたいなのがあるので、まあそういうところのテーマとかもね、なんかね、省けるように今後ね、ますます、
まあちょっとお金がかかるかもしれへんけどね、そういうインフラの整備とか、なんかちょっとその辺のね、人件費もね、浮くんちゃうかなって思うのでね、なんか利用者側にとっても、そしてスタッフさんたちにとっても、こうね、手間のかからないような、そういうところにはね、あの住民税じゃんじゃん使ってもらいたいなって思いますね。
あんまりこういう話いいんやけどね、今日はちょっと雑談会なのでやってみましたが、いかがでしょうか。ということで、だいぶ前置きが長くなりましたが、そう、私が声優さんにハマったきっかけっていうのを今日はしていこうかなと思います。
私ね、声優業界全然詳しくないんですよ、今もね。全然詳しくなくて、本当に1人の声優さんをひっそり追っかけてるっていうような、隠れファンじゃないけどね、そんな感じなんですけれども。
09:03
きっかけがね、あれは何だったかな、多分妊娠中だったと思います。妊娠しててね、妊娠でつわりがなかったら今も多分ね、ハマってなかったんちゃうかなって思うんですけれども、これを聞いてくださっている方が、もしね、あの妊娠出産経験されている方、つわりどうでしたか。結構しんどかったかな。
私なんかはね、割とひどい方で、毎日吐くのはお約束なんですけど、画面もあんまり見れなくて、画面づわりっていうのかな、画面酔いするタイプだったんですよね。
漢方の視点で言うとですね、本当にケツが、木、ケツ、スイのうちのケツですね、が明らかに減っているので、それが減ると目が異常に疲れやすいんですよ。だからもう、眼精疲労マックスな状態が毎日続いてて、もうちょっとテレビとかスマホの画面見るだけで、酔ってそこから吐いちゃうみたいな感じのがあって。
そうなると、ただただ寝転がっているだけやからね、気を紛らわすものがないんですよね。で、そうなった時に、こう、自分でね、なんか気を紛らわすものないかなーって考えた時に、あ、そうかと。あの目は死んでて、もう耳が残ってるやん、ってなって。
で、ちょうどつわりがひどくなる前ぐらいから、私ゼルダの伝説をね、旦那さんのを借りてやったら見事にはまりまして、で、最初のプレイがまさかのね、あのプレイ時間が絶対長くなるであろう、あのブレス・オブ・ザ・ワイルドっていうね、超大作ね。
知ってる人は知ってると思うんですけど、世界中でね、大ヒットしたゲームシリーズなんですけれども、そのブレス・オブ・ザ・ワイルド、通称ブレワイなんてね、ファンの間では言いますけれども、ブレワイの主人公の勇者さんですね。
まあゲームなので、勇者が魔王を倒すみたいな物語なんですけど、その主人公、ほとんど喋らないんですけど、やーとかはーとかだけ声が入ってるんですね。まあそれが勇者のリンク君って言うんですけど、そのリンク君の声を担当している声優さん。
この声優さんの声がね、なんかいい声やなーって、ほんまにやーとかはーとかしか言わないんですけど、担当してたのがその、説専用レーンがあります。はいオッケーです。
えーと、何の話しちゃったっけ。あ、そうそうそう。ブレワイのリンク君が、その後ね、大乱闘スマッシュブラザーズ、あれ何だったっけ、デラックスじゃないね。えーと、何だっけな、忘れちゃった。
あ、スペシャルか。そう、任天堂スイッチで、その任天堂キャラ全員で格闘ゲームみたいなのができる、スマッシュブラザーズ、通称スマブラっていうのがあるんですけど、それのリンク君の声も、その声優さんが担当してて、高梨健吾さんって言うんですけど、
で、その高梨さんのスマブラの声もね、あ、やっぱりいい声やなーって思って、で、これ声優さんってことは、絶対他のナレーターとかやってるよなーって思って、で、そう耳がね、やっぱりこう、目が死んでるから、耳でね、やっぱり私の気欠を補うしかないわけですよ。
で、そうだった時に、じゃあどうしようかなーってなって、高梨健吾さんが出演されてる作品とか、ナレーションしてる作品とかをね、自分なりに色々調べてみたんですよね。ちょっと目の調子が楽だときにね。
12:13
結構あってね、あの、オーディオブックとかね、割とオーディブル、そう、出演されてて、で、私その時オーディブル契約してたんです。聞き放題のサービスね。そう、だから、あ、ラッキーって思って、で、ちょっとね、ビジネス書とかもね、高梨さんナレーションされてたんですよ。
で、これはめっちゃ良いなーって思って、で、そこから高梨さんのオーディブルですよね。オーディブルを聞くようにしたり、あとは他にも色々小説のナレーションもされたりだとか、あとはね、色々アニメの声優さんでもあるので、他のね、アニメのやつも聞いたりだとか、あとは歌も歌われてるんです。
よくね、あのアニメでキャラソングっていうのがありますけれども、そのアニメにね、劇中に登場しているキャラクターになりきって、お歌をね、歌うっていうようなことをね、されたりしてるんですよね。
で、それのうちの一つがね、もう本当に本当にお上手で、私もう、もうほんまに一回聞いただけで、もうまさにメロメロパンチになってしまいまして、うわ、めちゃめちゃいい歌、歌わはるーって思って、もうそこであれですよ、もうすっかり虜になってしまいまして。
さて、先バックしていい?ありがとう。止めさせていただきますね。よいしょ。そうなんです、もうあまりにも、もういわゆるイケボってやつですよね。めっちゃ声がいいの。すごくね、そこからいろんな作品を、もう高梨さんが出てる作品を追いかけるように、もう完全に沼りましたよね。
もうほんときほら、つわりでね、画面見れませんから、ありがとうございます。お先でした。そう、なので、もう私のつわりのオアシス、目が死んでても耳が生きてるじゃないか、っていうことで、それで私の彼のね、イケボのおかげでね、私のつわり期間をね、おかげで養生できたんです。耳から。
とりあえず耳から、オシカツってすっごい良いんですよ。漢方的にもね、貴血を養うっていうふうに言われてるし、特にね、ジンっていうね、生命力とか若才児の部分にね、一薬買うっていうふうに言われてますのでね。そう、なので、もしこれを聞いてくださってる方がね、最近なんかちょっとね、若々しさが欲しいわーとか、ときめきが欲しいわーみたいなね、ツヤ肌で痛いわーっていう方はね、マジでオシカツオススメです。
あと、腰痛気味の方とかもね、結構ジンがね、最近こうなんか、あの、若い時はそうでもなかったけど、最近足腰弱くなってきたなって方もね、オシカツはすごいオススメですので。でね、あの声優さんとかそういうわけではなくてですね、そう、あの好きな方とかね、見つけたら是非ね、オシカツ楽しんでもらえたらいいんじゃないかなと思います。
15:02
ということで今日はね、とりとめもない、私のオシカツ、オシカツ?オシの雑談話でございました。皆さんは何かハマっているものはありますでしょうか。よかったらレターやコメントでね、教えてもらえるとめちゃくちゃ励みになります。
そう、この間レター2件いただいてたんです。いただいたお二人ありがとうございました。またレターの返信もしっかり読ませていただきますのでよろしくお願いします。ということでね、小児科に着いたので、病床保育の手続き行ってまいります。皆様も素敵な1日お過ごしください。きなこでした。ほな、またねー。
あ、そうだ、今日の夜9時から発信にお困りな方ですね、発信を楽しみたいけどどうしていいかわかんねーって方向けの発信初心者さん向けお茶会っていうのを、私のコーチの大鷹アミちゃんと一緒にやりますので、もし興味ある方ね、概要欄に公式LINEのURL載っけてますので、そちらからよかったらご参加ください。お待ちしてます。ではでは、失礼します。
16:10

コメント

スクロール