1. 酒の道〜日本酒の聖地から〜
  2. #5-3ゲスト: 株式会社PERFECT ..
2024-08-21 20:01

#5-3ゲスト: 株式会社PERFECT BEER藤沼 正俊さん 株式会社Obsessed小沼 比沙乃さん 藤沼さん、小沼さんのオススメ酒/お二人のこれからの酒の道とは /クイズ呑呑答えて!

【今週のテーマ】

・藤沼さん、小沼さんのオススメ酒

・お二人のこれからの酒の道とは



日本酒の聖地からお届けする日本酒に関わる様々な人をゲストに呼んだ唎酒師によるトーク番組。様々な酒蔵の杜氏や唎酒師、日本酒を扱うお店の店主など日本酒に関わる様々な人をゲストに呼び、お酒にまつわるトークをしていきます。


 ▼しぶさわくんFM公式サイト

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://shibusawakun.fm/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

 ▼公式X →@shibusawakunfm

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/shibusawakunfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼X →@sake_no_michi

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/sake_no_michi⁠⁠⁠⁠⁠

00:11
日本酒の聖地から
酒の道
こんにちは、パーソナリティの平田勝です。
この番組は、お酒にまつわるゲストを招きし、
お酒の道を歩むストーリー、お酒のあれこれを深掘りしていく番組です。
聞き酒誌を目指す佐紀さんと共にお送りします。
佐紀です。
いや〜、毎日毎日暑いですね。
8月ももう下旬に差し掛かってきましたね。
全国の学生さんたち、夏休みの宿題は終わってますか?
ということで、今回も平田さんが都どっこ店主として
ビール専門店で今勢いを伸ばしている
パーフェクトビアーさんが主催のフェス
パーフェクトビアーロックフェスにDJとして出演
そして出展されていたということで
今回も特別にビール会をお届けします。
今回のゲストは前回に引き続きまして
株式会社パーフェクトビアー代表取締役、藤沼雅俊さん
株式会社オブセスと代表取締役、小沼久野さんに
お越しいただいております。
今回もどうぞよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
前回は幼少期から社会人時代の経験
そしてお仕事のやりがいなどについてお伺いしました。
今回は皆さんお待ちかねの藤沼さん、小沼さんの
おすすめのお酒があったり
これからのお酒の道についてお伺いしていこうと思います。
それでは早速、お二人のおすすめのお酒をお伺いしたいです。
日本酒だから小沼さんから聞いちゃおうかな。
いろいろあるんですけど
最近飲んで一番おいしいって思ったのが
ソガペールエフィスっていう日本酒で
バーでたまたま飲んだ日本酒なんですけど
ワイナリーさんが作っている日本酒で
なんだろう、舌触りが新しかったというか
すごいサラッとしてるんですけど
喉にくるというか
ちょっとうまく言えないんですけど
こういう日本酒もあるんだという風に感動して
最近の一番の自分のおいしい日本酒は
ソガペールエフィスですね。
長野県のオブセワインさんが
作ってらっしゃる日本酒ですね。
はい。感動しました。
何年前かな、もう
でもまだ10年経ってないんじゃないかなって回って
酵母も今使ってない酵母を復活させたりだとか
そんなことをチャレンジなさって
それでしかも瓶がちゃんとワインの瓶で
そうです。見た目もすごくオシャレで
あと他にはありますか?
他にはホーヴィデンだとか
ザーなんですけど
やっぱりここは外せないかなというか
やっぱりあったら飲んじゃうなという日本酒ですね。
フルーティーでね。
先月の公開収録の時もホーヴィデンさんうちも使わせてもらって
すごい飲みやすくてね。
飲みやすいですね。
日本酒初心者にはぴったりのお酒かと思います。
03:02
ソガペールエフィス
今調べてました。
初めて聞いて
ボトルが可愛いですよね。
買えるお店も結構限定されてるので
ネットとかも売り切れちゃったりしてるから
さきさんはどこで飲めるか
ネットサーフィンって言わないでね。
言うじゃないですか。
ネットサーフィン言えばでも
インスタでいっぱい探して
ハッシュタグで探すと多分出てくるから
ちょっと探してみます。
飲んでみてください。
藤沼さんは何か日本酒
日本酒は
そんなに
結構日本酒飲むと酔っちゃうので
あんまり量飲めないんですけど
すごい思い出に残ってるのが
佐賀県に旅行行った時に
泊まった川の上にある旅館があって
すごい素敵なとこ泊まったんですけど
そこで飲んだ鍋島が
めっちゃ印象残っていて
すごい甘口だったんですけど
すごいフルーティーで
味も濃くて
大人気のお酒ですよね。
せっかくなのに
実は日本酒を聞きたいんですけど
実は僕ビール初心者ってわけではないんですけど
大手ビールメーカーさんのお酒は
だいたい分かってたりだとか
作り方もなんとなく理解してるんですけど
パーフェクトビール屋さんは
まだビールは作ってらっしゃらないんですよ
クラフトビールとかは
まだ作ってはいないです。
もし例えば自分でビールも作り出すぞ
ってなった時の一番最初
どんなお酒ビール作りたいですか?
決まってるんですけど
ちょっと言ってしまうと
じゃあやめとこう
しゃべっちゃって
イメージだけでいいですよ
イメージそんなあれなんですけど
本当にシンプルに
多く量飲めるビールが
日常的に飲めるビールが
自分はやっぱり好きなので
本当に大手4社と似たような
シンプルなビールが好きなので
名殻で言ったら
今メインで使ってる
ハートランドとか
一番すごいのクロナマ
もう一個は
まあシンプルに好きなんで
その3種に近いものを
スタンダードで作っていこうと
楽しみですね
コクが深いビールも
非常にありがたいんだけど
やっぱりちょっと
一杯でいいかなとか
おかわりっていうような
飲料があるとね
以前来ていただいた
岡山県の酒蔵さんの
上志造さんの自社長も
飲んでもらって
はいおかわりくださいっていう
こだわりすぎて
ああおいしいねこれ
じゃあ次も飲みたい
っていう内容じゃなくて
またおかわりっていうお酒を
作りたいっておっしゃってましたね
それではお二人のこれからの
酒飲みについては
お伺いしたいんですけれども
藤永さんからお願いします
自分は今ビールを
その街で一番おいしく楽しく
飲めるお店を
今全国に展開しているんですけど
06:00
まずは店舗数として
その300店舗を
全国に展開できたら
そこで初めてビールを作って
そこから一気に
日本を代表するビールメーカーを
作るために今動いています
素晴らしい
そうやってちゃんと事業って
計画しないとね
ノリと勢いで俺みたいに生きてるとさ
楽しいんだけどね
では小沼さんは
はい大きく二つあって
まず一つ目は
お酒のイベントを
どんどんやっていきたいなと思っていて
やっぱり自分がお酒好きというのは
もちろんそうですし
お酒ってこのコミュニティの場が
生まれるものでもあるなと思っているので
お酒を活用した
何かまた
パイフとビアロックフェスももちろんそうですし
面白いお酒のイベントを
どんどん打っていけたらなと思っています
あとは私自身
日本酒系のYouTubeも
撮っていたりするので
今後もその活動は続けつつ
いろんな人と繋がりながら
イベントとかにも繋がっていったら
いいなというふうに思っています
ありがとうございます
お二人にちゃんと
この王子の町を説明していない
我々かもしれないですが
実はこの王子の町は
お酒の聖地ということで
今後もより
この町を知ってもらおうと思っているんですけど
実はこの王子駅の反対側に
日本醸造協会の本部があったりだとか
赤レンガ手相工場といって
明治時代から
お酒の研究をしている施設があって
これは重要文化財になっていて
日本酒だけでは
ビールの研究もしていたし
種類研究所は
広島に移っちゃったんだけど
10年前まではここで研究をしていて
日本酒の酒倉さんが
王子で学んで
それをまた各地で持って帰って
ということで
お酒にすごい由来のある町ですので
そこでお二人にも
ぜひパーフェクトビア王子店だったりだとか
ぜひぜひ
広島さんにも
この王子の町で
お酒のイベントを展開してもらえるような
イベンターさんになってもらえると
いいんじゃないかなって
実はこのラジオ
この帰宅のすごい方々が
みんな聞いてるのよちゃんとね
びっくりするくらい
地域の初先輩方が
平田君この間聞いたよ
本当にあの子最後の問題
正解しないよね
そうなんですよ
教えてるんですよ僕は
そうやって少しずつさきちゃんが
お酒のことを勉強して成長していくっていう
この後のコーナーが実はあるんですけど
そこもなんか結構皆さん楽しんでいただいたりだとか
逆にここまでの若手の方
今回来てもらったの初めてだから
だから思うんですよ
若い人ね酒飲んでなくないと思ってるんです
若い子が酒を飲まないんじゃなくて
あと
我々の上のお兄様お姉様方も
人間読の結果によって
お酒を飲まなくなってたりもするし
当然僕もその入り口になって
入りかけてて
来月人間読だから
09:00
もうちょっと体重を外さないといけないんだけど
20代30代お酒みんな飲んでますよね
飲んでます
逆に本当40代50代の方が
飲んでないかなって
ただ飲んで体壊すのよくないから
みんな楽しく飲めるようなお酒をね
伝えられるように
みんなでしていきたいなと思います
ぜひなんか
日本酒イベントでやってみたいこととか
小沼さんありますか
まだないんですけど
なんだろうな
でもやっぱり
自分はおチョコ集めとかも好きなので
そういったおチョコを作る作家さんと絡めて
日本酒の提供とかもしたら
面白そうだなと思うし
やっぱり日本酒って
数がいっぱいあるからこそ
情報を得ながら飲むのが楽しいなと思うので
そういった情報とかを
もっとコミカルにというか
楽しく伝えられるような
イベントができたらなとは思ってます
ありがたい
そうですね
マイオチョコとか
持ってたらすごい
もっとお酒飲むの楽しそうですよね
そうですね
やってみたい
そこのイベントでろくろ回したりしてね
そういうのいいですね
そこで持って帰って
やりてもらって
こないだ渋沢くんのフェスタでもだって
ろくろ回ってたでしょ
そうですね
帰宅の源頭工芸の方とかもいっぱいいて
そういった方とかもいろいろコラボできるような
ぜひとも
帰宅で何かよろしくお願いします
よろしくお願いします
ありがとうございます
DJも回してもらって
回せるところは回せないところは
パーフェクトビアロックフェス2025
飛鳥屋までできる
いいですか
いいんですか
インナーギアより狭いけどね
それももったいないで
エクストラバージョンとかで何かやってみて
春バージョン
ありがとうございます
ゲストしか知らない
ここだけの話ですか
このコーナーは
ゲストしか知らないかもな
お酒のうんちくや裏話を
少しだけ教えてもらうコーナーです
お酒のうんちくや裏話を聞いて
より一層お酒を美味しく楽しく飲みましょう
ここだけの話ですが
というセリフから
裏話やうんちくを語っていただきます
どんな話が聞けるか楽しみですね
かーさり
教えてください
それでは裏話まで
3
2
1
どうぞ
ここだけの話ですが
日本のビールの9割は死んでいる
え、死んでるんですか
ん?
っていうことは
パーフェクトビールじゃない
ってどういうことか説明お願いします
自分がやっぱりキリンビール時代に
360点ほど
担当を持って
サーバーのメンテナンスとかを
回っていたんですけど
やっぱビールって生物なんで
品質はものすごく大事で
12:00
やっぱ洗浄しないとか
樽をずっと放置しちゃうとか
暑いまま直射日光当てちゃったりとか
そういう保管とか
管理をしっかりしないと
やっぱりビールって劣化してしまうので
実際いろんなお店を回って
ちゃんと本当に完璧に
管理ができているお店って
実は1割もないっていうのが
現状としてあって
なので本当に9割以上の
お店で提供されるビールは
劣化してしまっている
っていうのが現状であって
それを変えたくて
今は品質が大事だよ
っていうのを訴える活動を
している感じです
そもそもそのパーフェクトビール
っていう定義って
これって何なの?
4つ定義はあって
樽の品質管理
回線後3日以内のものしか
使用しない
実際店舗ではもう1日
その日で使い切るんですけど
あとはグラスの洗浄
グラスもやっぱり
油汚れとか残っていると
ビールって油汚れに
ものすごい弱いので
それに反応して泡が
荒くなってしまったりとか
苦み雑味が出てしまったりするので
グラスの洗浄もしっかりやるのと
もう1個はサーバーの
洗浄メンテナンス
これがものすごい
大事なところなんですけど
やっぱりビールが
サーバーの中に残った状態のままに
してしまうと
どんどん劣化して
酸味が出たりとか
苦みえぐみが出てしまって
やっぱりおいしくなくなって
しまうので
毎日水で洗浄して
ビールの成分を残さないようにしてから
営業を終えたり
するようにしています
あとはもう1個は
ガス圧の管理で
ビールってガスの圧力を
外からかけて抽出しているので
その圧力が弱かったり
強かったりすると
炭酸が弱くなったり
強すぎちゃったりと
変わってしまうので
樽の温度によって
ガス圧も調整しています
その4つの管理が
完璧にできているのを
僕たちも飲食店で
ビールを扱っているんですけど
これがなかなか頑張っているんですけどね
グラスとかもね
メンテさんが来てくれると
逆にここら辺の油つけて
ほらこんだけ泡出るでしょとかね
やってくれたりね
そうやって教わっているんですけど
この間のフェスでも
すごいおいしいビール
ありがとうございました
フェス以外にも
おいしいパーフェクトビールは
どこで飲めますでしょうか
今は全国22店舗を
展開しているので
東京を中心にですけど
本店は門前中町にあるので
ぜひ門前中町ですと
ビアガーデンもあるので
外でもしフェスに来れなかった方は
外でビールまだ飲めるので
いつでもフェスに
ぜひ来てほしいです
15:00
ありがとうございます
ありがとうございました
3回にわたり幼少期から
これからの酒の道を
聞いてきました
貴重なお話ありがとうございました
次回の放送では
パーフェクトビアロックフェスティバルの
取材会となっているので
そちらもぜひ皆さん聞いてみてください
小沼さん宇品さん
今回本当にどうもありがとうございました
ありがとうございました
さあここからは
皆さんお待ちかねのコーナーに参ります
クイズどんどん答えて
イエーイ
このコーナーでは
お酒にまつわる問題に答えてもらって
リスナーの皆さんも
一緒にお勉強していきたいと
思うんですが
今月はビールの回もあるということで
お酒アルコール飲料とは
どういうものかというのを
質問しているんですけど
もう分かるよね
今日の問題
2週間前は醸造酒はどういうものでしたか
先週は蒸留酒とはどういうものですか
はい
こっち何て言うと思う
根性酒
素晴らしいもう問題が分かってる
これはもうじゃあ
100点を取れるんじゃないでしょうか
じゃあ今回の問題はこちらです
じゃじゃん
根性酒とは
どのようなお酒でしょうか
はい
これは
蒸留酒に
やばい顔また曇った
何かと何かを掛け合わせた
お酒ですよね
何かと何かを掛け合わせたお酒
まあまあまあまあ
そうですよね
だから例えば
あれですよ
カクテル系とか
カクテル系とかね
そういうお酒のことです
例えば
例えば
カシスオレンジとか
カシスオレンジとか
それはカクテルの商品名だね
どちらかというと
カシスが根性酒
カシスの実と
お砂糖だとか
それに醸造
アルコールを混ぜて
作ったりすると
カシスが根性酒
あとは
あれです中国の黄色い酒
ハオ酒
ショッコ酒みたいなあれは
醸造酒ですね
間違えた
本当に教科書読んでます
あそこに書いてあるの全部ね
あとは
まっこり
まっこりも醸造酒だね
まっこりも醸造酒だね
お米から作って
ドブルクみたいな感じだからね
あれを絞ると日本酒っぽくなるけどね
やばい
やばくないですか私自分で
そろそろアシスタント
だってスタッフさんたちの方が
答えられるようになっちゃってるからね
確かにやばい
根性酒とは
再生酒とも呼ばれて
18:01
酒の製造方法で
根性酒に分類されたときの一つ
種類の分類であり
醸造酒や蒸留酒を
原料に植物の皮や果実
薬草ハーブ香辛料
甘味料香味料など
成分を配合したお酒のことであると
でも合ってませんそしたら
いろいろ混ぜたお酒です
というふうに答えてたので
合ってるんですけど
自分で採点しちゃった
だけどね
蒸留酒だけじゃないんです
醸造酒も混ぜていいし
そうなんだ
そうなんだ
だから例えば
醸造酒主体のものだと
みりんとか調味料だけどね
みりんだとか
あと逆に蒸留酒主体だと
梅酒とか
青森のところで何酒って言った
焼酎
青森のところであれもそうですよね
蒸留酒ですよねって一個
ハーブと酒
ハーブを乾燥させたものを
青森に漬けて
混成酒でしょ混ぜてるでしょ
確かに
でもハーブか
ハーブかって
ぜひ沖縄に行ったときは
飲んでいただければと思います
さて縁の竹縄でございますが
今日はこのあたりでお開きといたしましょう
番組の感想は
Xでハッシュタグ
それではまた次回
さよなら
20:01

コメント

スクロール