00:07
絶望の窓際族
こんばんは、じょるのです。
この番組は、貧困・不登校・メンヘラ・リストラを経て、現在窓際族として何とか生きているこのじょるのが、
みなさんにくすっと笑える絶望の中のユーモア、生活の知恵をお送りする番組となっております。
窓際の移民問題
前回までは、私の周囲で起きている外国人労働者が増えることによる、いろんな影響をまとめました。
影響をまとめて、主に二つ考えることがあったと思うんですけど、
外国人労働者が登場することで、僕ら日本人の機械損失があってますよね、という事実が一つ。
それと、労働の需要と供給のバランスを外国人労働者を入れることで、無理やり保っていることによって、
結果として賃金が上がらない世界が来てしまいました。
会社と経営者だけが甘い汁を吸って、日本人と日本という国が損をするという構図になっているように、
私から見えるところがあります、ということをお話ししました。
誤解のないように、ここでは言っておきたいと思うんですけど、
私は外国人の労働者が全部ダメだとか、嫌いだとか、そういうことを言うつもりは決してありません。
構造的にこういう現象があるよね、というお話を事実としてお伝えしました。
我々日本人は感情労働とか、昔からの慣習の縛りを解いてもらえなくて、
外国人の人にクリエイティブな仕事を頼んでいくことで、日本人の機械損失が行われますよね、と。
これだったら、日本人の労働環境は、さっき言った感情労働みたいなところとか、
お作法みたいなところは、我々日本人が今まで通りやると。
だから労働環境も変わりません、と。
給料を上げてほしいなと思ったとしても、安く働いてくれるやつを輸入するからいいよ、と言われるので、
給料も上がりませんよ、というところですね。
課題を挙げた回だったと思うんですけど、今回はもう少しポジティブな面にフォーカスを当てていきたいと思っていて、
前回の冒頭お話ししたように、優秀な外国人の方っていらっしゃいます。
そういう方は日本人よりも日本人というか、コミュニケーション能力がすごく高くて、
この間言ったよね、みたいなこととかあんまりないんですよね。
03:03
ロジカルにいろんなことを考えて仕事をしている人って結構多いと思うので、
そういう方と仕事をするとストレスが少ないなと思っています。
今回は普段からフォローしている、SNSなどでフォローしたりとか、
実際ちょっと交流を持ったこともある、日本で活躍している外国人の方というのを冒頭紹介したいと思います。
私が好きな外国人ワーカーということでいっていきたいと思います。
アナリア色の大和魂、ロベルド・サツシ操作。
格闘技好きな人は知っていると思うんですけど、
ライジンという日本の格闘技団体がありまして、
かつては大晦日、ライジン、地上派でやっていました。
年末といえば格闘技テレビで見るというのがある程度一時期定番になったんですが、
廃れてしまって、最近復活したんですけど、
富士テレビはもう買えなくなってしまって、アベマとかで配信されているんですけど、
そのライジンの映像とか、
そのライジンのライト級のチャンピオンです。
彼は名前で分かる通り、サトシという名前が入っていますよね。
彼のルーツというのはブラジルなんですけど、
そのブラジルの中でも日本人って逆に移住者としてブラジルに行っている人が結構いたんですけど、
その子孫で日系ブラジル人ということになりますね。
日本にもブラジルにもルーツがある人です。
国籍はまだブラジルのままなんですけど、
日本が大好きで日本を愛していて、とても礼儀正しい人です。
タイトルマッチでも普通母国語の母国の国歌を流すんですけど、
彼はキミガイを流すんですよね。
自分のことを日本人というふうにすごく自覚していて、
自分がベルトを取ることが日本にベルトがあるっていうんですよね。
ブラジルとかじゃなくて。
とても苦労していて、来日してしばらく工場で労働していたそうです。
愛知県とかによくある外国人を機関工とかで雇って、
この商売のやり方は僕はあんまり好きじゃないんですけど、
雇用の調整便みたいにして使いながら、
外国人労働者を工場で使うみたいなビジネスモデルって、
結構トヨタなんかもやってるんですけど、それをやってましたと。
やりながら彼の一族っていうのは、
06:01
グレイシー柔術みたいな感じで柔術、ブラジリアン柔術をやっていました。
ブラジリアン柔術っていうのは、もともと日本にあった柔術っていうのが、
日本だと彼女ごろさんがオリンピックに柔術を出したいと。
柔術危ないし、怪我するし、野蛮だみたいな感じになったので、
いろんな危険な技を、ちょっとざっくり説明なんですけど、危険な技を抜いたりして柔道にしたんですね。
投げ中心みたいな。それが柔道。
柔術っていうのは、逆に道技を使ったりと締めたりとか、下からは決めにいくっていう。
関節で一本取るっていうのを目的とした寝技の格闘技です。
彼はその第一任者で、世界チャンピオンでもあるんですけど、
プロの総合格闘家に転身して、柔術の技術で練習を重ねていった人です。
さっき言った工場労働ではそんなに裕福になれないので、
こういう日系ブラジル人のコミュニティっていうのは結構、
みんながみんな当然そうじゃないんですけど、ギャング化する人たちも結構います。
だから窃盗団なんか割と多いですよね。
同じ事務のシュレック・セキネタンっていうのはスーパーヘビー級の人もいるんですけど、
その人はもともと警察官でして、
警察官をやりながら、結局ブラジル人のコミュニティのことを知りたいって言って、
サトシの道場に入門したんですけど、そこから彼の人柄であったりとか、
強さに魅せられて入門して活躍しています。
話ちょっと逸れましたけど、その努力とハングリー精神みたいなところがとてもいいなと思うのと、
礼儀正しくて、平日な人柄にいつも胸が熱くなるなと思っています。
日本語は残念ながらそんなに上手くないんですけど、
地元に道場を建てて、選手育成にも力を入れていて、教育にもすごく熱心なので、
ぜひ日本人とか日系ブラジル人とか、武道教育じゃないですけど、
日本人の空手とかで昔やってたような、そういうことをやってほしいなって思っています。
村亀達郷さん、この方は聞かせているので、正確には日本人です。
伝統的な日本の庭師として働いていて、もともと北欧の方からやってきて、
庭師の方に弟子入りをして、庭師を今しています。
09:01
なんですけど、最近YouTubeも始めてまして、
YouTubeよりもっと前から筋トレなんかもしているんですけど、
筋トレの体操をNHKでやっていたりとか、
この人こんなこともやっているんだと思って、面白く見ています。
筋トレのYouTube配信なんかもやりつつ、
その中で、YouTubeの中では盆栽を育てていたり、
古民家で暮らしていたり、
ちょっと前の日本人みたいな生き方をしていて、羨ましいなって思います。
彼はイケメンですし、身長も高くて、女性ファンもかなり多いんじゃないかなと思っていて、
男性から見てもいい奴感がものすごく出ていて、
友達になりたい人が多いんじゃないかなと思います。
もう一つ特徴とすべきなのが、俳優としても結構ドラマなんかにも出てますね。
最近だと朝ドラにも出てまして、
見たときに村雨さん出てるなと思って、面白く見させてもらってました。
たまにツイッターで勘違いした日本人に当たられて炎上したりしてるんですけど、
本当心の中も日本人みたいな人で、
ツイッターとかフォローするとよくわかるんですけど、ぜひ見てほしいです。
なんとなく彼を見てると、筋トレもすごくて、めちゃめちゃいい体してるんですよね。
格闘家みたいな体してて、
彼を見てると日本人じゃないんですけど、
空手の大山総裁の最後の打ち弟子って言われてるニコラツペタスを思い出しましたね。
それぐらい青い目の侍というか、そんな風に見えました。
メンタリティーは本当に日本人で、
村雨さんみたいに、ちょっと別に紹介するんですけど、
日本庭園もそうなんですけど、日本の伝統文化の担い手がいなくて、
外国の方がついてくれてるっていう話は他にも色々あります。
福岡の美和職人の方もそうなんですけど、ドリアーノさんという方がいらっしゃって、
この方は筑前美和っていう、この地方の美和だと思うんですけど、
美和の音色に惹かれて美和職人を始めた方です。
本当はイタリアの交流会館みたいなところの職員を先にされてたそうなんですけど、
どっちかっていうと美和の方が本業というかなりつつあると。
好きは工事でやってるんで、本当は仕事にしたくないんだけどみたいなこともおっしゃってるんですけど、
跡継ぎがなかった時代って、日本人のおじいちゃんがやってたんで、
12:04
ビジネスセンスとかってあんまりないって言ったら失礼なんですけど、
僕らに刺さらないような感じだったと思うんですが、
この方は美和の学校なんかも開設してて、そこで伝統文化継承のために
良いものを絶やさないために努力しておられるっていうことをやってます。
村雨さんもこの方もそういう意味では、
とっても日本にいてくださることがすごく日本の利益になってるなって思う方たちです。
それから言わずと知れた日本代表のラグビー選手のリーチマイケルですね。
元日本代表なんで、この方ですね、リーチマイケルは、聞かせて今日本人になってます。
この方については本当に説明不要だと思うんですけど、
彼も結構若くして日本に来てて、当初苦労したんだけど頑張って、
今日本代表のリーダー的存在みたいになって頑張ってますよね。
この方もすごくリーダー的な存在で、
彼がいたから日本のチームってあれだけまとまって盛り上がって、
結果を出せたんだろうなっていうふうに僕は見てます。
それとちょっと個性変わるんですけど、ちょっとエッチなコスプレイヤーで、
ユーワナニシに出てきてたユリコタイカーさんっていう方がいらっしゃって、
イタリアから来たコスプレイヤーなんですけど、
この方、ジョジョがとても好きなんですよ。
ジョジョの奇妙な冒険は、僕の名前の元になってたジョルノの、
元々イタリアの物語でして、
ジョジョの奇妙な冒険のイタリア編のいろんな解説動画をYouTubeで流したりとか、
日本語で流したりしてくれてるので、
セクシーな写真なんかもYouTubeでは出せてないんですけど、
撮影会とかこういうイベントとかで出しておられるので、
男性の方はぜひおすすめです。
個人的には特に豊かなヒップが必見なんですけど、
男性の方はぜひおすすめです。
実はこの方、会いに行ったことがあって、
その時にバーイベントで会ったんですけど、
しこたまぼったくられたので、その話は後日したいと思っています。
それから、この方は中日大使ですね。
ジョージアの中日大使で、
ジョージアの中日大使で、
ジョージアの中日大使で、
15:02
ジョージアの中日大使で、
ジョージアの中日大使で、
ツイッターがめちゃくちゃ面白いんですけど、
ティムラスさんっていう方ですね。
この人は本当に狙ってるのか天然なのかわからないんですけど、
日本人の笑いのセンスにめちゃくちゃ刺さるツイートをする人で、
毎回名前間違えられるエピソードとかがめちゃくちゃ面白かったです。
この人の面白ツイートだけじゃなくて、
世界情勢とか平和に関するツイートもやっていて、
ジョージアって元々旧ソ連の一部だったということもあって、
ロシアの脅威にさらされている地域の一つでもあります。
ウクライナの振興に関しても多くの意見を述べておられたりとかしますので、
ぜひ注目してみてほしいですね。
古典ラジオではそこまで学び取れなかったところもあると思うんですけど、
やっぱりロシアウクライナ問題だけじゃなくて、
旧ソ連共産権から分離独立していった地域と、
ロシアの今の関係とか、ウクライナとの関係とか、
いろいろあるので、そこもぜひ追ってみていただきたいなと思っています。
ここまで私がフォローしている外国人で日本で働いている人たちを紹介してみました。
どの人も結構面白い人で、ぜひ皆さんも見てみてください。
なぜ自分は彼らに恋があるのかというのを考えてみたんですけど、
彼らは日本の文化を愛してくれていて、
日本の文化に自分たちが溶け込もうとしている、
もしくはすでに溶け込んでいるという姿勢が見えるので、
とても好感が持てますし、面白いコンテンツも配信してくれているので、
見ていて、我々と同じ価値観を共有できていると。
古典ラジオでよく言っている、自分たちの仲間ってどの辺までなんだろうという、
ホモサピエンスは自分たちの仲間ってどれくらい思うかによって、
福祉を分け与えるかどうかとか、リソースを配分するかというところを決めがちだよねというところ。
ここが古典ラジオで言っているところとはまっているなというふうに感じています。
前回の課題をおたらえすると、何が課題かというと、
外国人労働者によって日本人の機械損失になっている部分があるよねと、
受給バランスを移民で調整することで、
18:02
日本人の給料が上がりにくくなっているよねというところを課題としてお話ししました。
ここまで安心していて思ったところというか、
自分でもやっぱりそうだなと思って、さらに納得した部分もあるんですけれども、
これらってどっちも日本のお金持ちというか、日本のエスタブリッシュ層というか、
そういう人たちによって引き起こされている問題だなというふうに解釈できるのではないかなと私は考えています。
受給を上げたくないから外国から労働者を呼びたいというのは経営団体に参加している企業とか、
もしくは人手じゃないとできないんですと言っているのは、そうじゃないところもあるんですけれども、DXをサボっている企業ですね。
そういう人たちは、受給を上げて自分が損したくないですというところしか考えていないように見えていて、
これでは日本のためというか、天下国家というか、人々のためにならないというのを全然考えずに、
今、よく言うのが今だけ、金だけ、自分だけみたいな、そういう目先の利益だけに走ってこういう状況を生み出しているんじゃないかなというふうに自分は分析してしまっています。
結果、そのしば寄せは我々窓際族に来ているみたいな、そういう一面もあるのかなというふうに考えています。
私みたいな弱小ポッドキャスターが窓際で言っても、いろんなこと始まらないと思うので、今はあまり掘り下げないんですけど、
前回の最後の方にお話しした、ファッションでというか、流行でというか、かっこよさというか、
ファッションで多様性を謳っている人とか、多様性をビジネスにしている人が、外国の方を誤った受け入れ方をしているということで、
世の中は少し悪い方向に行っているのかなという気がします。
埼玉のトルコのクルド人なんかはそうなんですけど、コテンラジオを聞いていたら、クルド人をトルコ人と言っていいのか微妙だなと、
トルコ界終わったばかりなので思ったりもするんですけど、多様性の旗の下に受け入れてはいるものの、
ちょっと価値観が違いすぎて偉いことになっている地域もあるというふうにインターネットでよく見ています。
道路交通法とか刑法とか守らずに、挙句は強制性交際を犯しても大した罪に問わないとか、
司法の裁判官なんかもちょっとやっぱり左寄りなのかなという判決が最近すごく多いなと思ったりしています。
21:04
もしくは国政政党の与党が中国の方から現金で、現金をバンバンもらっているという事実もあります。
こういうのをなぜか日本のマスコミは取り上げないなと思っています。
身近なところで言うとディズニーなんかもいわゆるポリコレをとてもやりすぎて、無理やり多様性をねじ込みすぎて売上が落ちて今大変なことになっていると言われていますね。
多様性の責任者という人が解雇されてチームは解散したそうです。
やっぱりビジネス多様性というか、本当に世の中を良くしようと思っての多様性というところとビジネス多様性って全然違うもので、本当に嫌悪感を負うだけで全然良さがないなと思っています。
さっき自分がお伝えした面白い、是非皆さんも注目して欲しい外国人の方っていうのは、僕らの文化に溶け込んで寄り添って相互理解できそうだなと思うんですけど、
外国から突然やってきて自分たちのやり方でやり始めて、当然そこに当初から住んでいる人とハレーションを起こすわけですけど、それを無駄にカバーというか、それじゃうまくいかないなと思っています。
さっき話したように、新聞社とか報道各局の上層部っていうのは、やっぱり今の年代の全共同世代のエリートの人がやっぱりすごく多いのかなと。
エスタブリッシュの人、病院の先生なんかそうなんですけど、やっぱり左側の人が多いので、反権力の夢をもう一度みたいな、このようになるのかもしれないですね。
こういうのをどうやってメタにしたらいいのかっていうところについては、きっと考えてると思うんですけど、コテンラジオもおそらくそう遠くない未来に、戦後の近代とかをやる日が来るんじゃないかなと思います。
格衛とか竹下昇とかですね。真っ赤朝までいくと戦後とかになるんで、戦後の流れから近代とかをいつかやるんじゃないかなと思ってて、そこで何か新たに上の全共同世代の左側の人たちの物語とか、そういったものをメタ認知できるようになるんじゃないかなと思ってます。
僕がこう思ったのって、最近中核派で日本のビルとかを爆破してた反日武装戦線っていう人が捕まった話っていうのをテレビとかドキュメンタリーで見たりしてて、よくわかってなかったんですけどね。
24:09
朝鮮戦争であったりとか、基本主義と共産主義の対立であったりとか、そこの危機感が今までは全くピンときてなかったんですけど、ここにきてその流れも結構あるなって思って収録しました。