00:02
クリエイタースキルが醜く、クリエイターズパンフレット
皆さんこんにちは、クリエイターズパンフレットのサクです。
このラジオでは、クリエイターを目指すあなたを一歩前進させるコツや情報を毎日一つお届けするラジオとなっています。
はい、皆さんおはようございます。
今日8月の30日火曜日ということで、8月もう残りわずかとなってきましたね。
明日で終わりですかね。
はい、今日は何でしたっけ、ハッピーサンシャインデーということで、8と30でね。
なんかそういう日らしいんですけど、特にね、これと言って何の変わりもなく、今日ねコツコツ淡々とやっていくわけなんですけれども、
今日何のお話かというとですね、今週は読学をちょっとメインとした週間、ポッドキャストの週間にしようかなというふうに思っていて、
その2日目ですね、今日は2日目は何のお話かというと、アフターエフェクトというアドビー社が出しているグラフィックというか、難しいモーショングラフィック専用のソフトというわけでもないけど、
モーションをつけたい人のデザインしたい人とかっていうためのソフトみたいな感じなんでしょうかね。
ちょっとうまく言葉がまとまらないんですけれど、
プレミアプロの場合はどっちかというと、映像制作といって映像を繋いでいって編集をしていくようなソフトですね。
アフターエフェクトというのはどっちかというと、レイヤーをレイヤーといってその画像一つ一つ動画一つ一つの上に色々こう素材を重ねていく、
そういうソフトになっております。
それのですね、一つの種類としてモーショングラフィックというものがあるんですけれど、図形とか線とかを動かしたりとかですね、
あとアニメーションをつけたりとかっていう形で、そういうモーショングラフィックを学びたい人におすすめなYouTubeチャンネル参戦ということで、
今日はYouTubeのチャンネルについてお伝えしていこうかなというふうに思っております。
先に3つ説明というかお伝えしておくと、1つ目が竹内家さんというチャンネルですね。竹内家っていうチャンネル。
2つ目がですね、トラエラーという、これは結構有名なんじゃないでしょうかね。
トラエラーさんですね。3つ目がですね、海外のYouTubeチャンネルになりますね。
ソンダックフィルムというものかな。これはソンダックフィルムかな。サンダックフィルムかソンダックフィルムかですね。
っていうチャンネルになります。この3つをですね、一つ一つお伝えしていくんですけれど、まず1つ目のですね、竹内家さんからいきましょう。
竹内家さんはですね、モーショングラフィックスを作っている人だったら知っているかなというふうに思えるサイトですね。
かなりね、これ本当に良いサイトというか、わかりやすいサイトになっていて、今だとですね、アフターエフェクトとかあとフォトショップですよね。
サムネイル作ったりする方はこのフォトショップ講座みたいなのもあります。
基本はアフターエフェクトで、ゼロから始めるアフターエフェクト講座ということで、パロディ編とかトランジオ編とかホラー映画演出編とかね、いろいろこう再生リストを見ているとあるんですけど、
03:07
私が結構活用させてもらっているのはテキストアニメーションですね。タイポグラフィーと呼ばれているものですね。
テキストがどんどんどんどんとね、カメラトラッキングといって、そのテキストの文字に追従するカメラが追従していくようにテキストがアップになってきたりとかね、そういうグラフィックスっていうのを見て参考にしております。
私のツイッターのアカウントでもそういうね、今回これを作りましたっていうので竹内家さんの名前を出させていただいて、ツイッターの作品をアップしていたりしますので、ぜひぜひですね、この竹内家さんというのを見ていただけるといいかなというふうに思います。
チャンネル登録者数で言うと、私が見ている限り8,900人と出ているんですが、たぶんですね結構ニッチな分野っちゃニッチな分野なんですよね。
知っている人は知っているけど知らない人は知らないっていうチャンネルになっていると思います。
なので今からこのチャンネルを見て、このチャンネルの素材をいっぱい作って、それを自分でも出していく。
竹内家さんのチャンネルでこれを学びましたっていうのを発信していくと、お互いにね結構いい効果が出るんじゃないかなというふうに思うので、私はそれをね今ちょっと目指しております。
本当にね素晴らしいクリエイターさんなので、ぜひぜひチェックしてみてください。
ということで2つ目いきましょう。2つ目はですね、とらえらさんですね。
たぶんこれとらえらって言うんですけど、とらえらさんになります。
とらえらさんはもうだいぶYouTubeのモーショングラフィックスとかそういう専門じゃなくても、かなり知っているチャンネルかなというふうには思いますね。
何せチャンネル登録者数が63800人ぐらいですね。今6.38万人出てますから、それぐらいのチャンネルになります。すごいですよね。
で、アフターエフェクトとかはもちろんなんですが、今だとベガスプロっていうちょっとまた違う映像制作のソフトに関しての動画も出されていますね。
チュートリアル動画とかも出ています。
で、とらえらさんのチュートリアルですね。結構3Dとかを使ったものになっていたりとかですね。
あとはネオン系とか、なんかトイストーリーっぽい、名前出していいのかわかんないですけど、そういうピクサーとかそういうのが使っている実際のアニメーションみたいなのを解説してくれています。
で、ボリュームがですね結構あるんですよ。1個の動画につき大体20分近くのボリュームがあるんです。
これ前に話してなかったんですけど、竹内さんの場合はボリュームがかなりショートというかね。
大体10分以内ぐらいで作れる動画っていうのが結構あるので、初心者さんはすごいありがたいかなというふうに思うんですよね。
なんですけど、とらえらさんとかになると20分超える動画になるので、最初初心者の場合はちょっと重たいなっていうふうに感じる場合はあるかもしれません。
で、最初竹内さんで10分そこそこで作れる動画っていうのをたくさん作って、そこから自信がついてし、ちょっととらえらさんにステージアップしようかなみたいな。
06:09
20分とか40分とかで頑張って凝って作る動画を作ってみようかなっていう形で使っていただけるといいんじゃないかなというふうに思います。
はい、とらえらさんですね。ぜひぜひチェックしてみてください。
そして最後ですね、この最後がサンダックフィルムかな。ちょっと読めないんですけどごめんなさい。
これはですね、もう海外で本当に多分有名なYouTubeチャンネルだと思います。
何せチャンネル登録者数73万人ということですごいチャンネルですね。すごく大きいチャンネルになるんですけど、
ここのチャンネルはですね、どっちかというとこうチュートリアルもかなり出してるんですけど、
映像の引き出しを作るというか、自分のね映像の引き出しを作る感覚でいろいろ見させてもらってます。
こういうモーションがあるんだとか、こういう風な映像があるんだとかって、
あとこういう風な音楽とこういうタイミングで作ればいいんだなとかっていう、
本当に引き出しですね、モーションの引き出しっていうのを得られるようなチャンネルなのかなというふうに思います。
本当にチュートリアルもすごく多岐にわたっていて、
アフターエフェクトのプラグインって言って、時間効率を上げてくれるようなツールみたいなのがあるんですけど、
それの紹介だったりとかですね、あとは通常通りそのビギナーに向けたチュートリアルっていうのも作っております。
あとはですね、アフターエフェクトイラストレーターとか、アフターエフェクトフォトショップとかっていうツール自体を組み合わせたチュートリアルっていうのも出してくれるんですよね。
動画で言うとね本当にかなり多いんじゃないかな、ちょっと追い切れないですけどね、何本あるかっていうのは追い切れないですけど、
再生リストとかを見ると、だいたいアフターエフェクトのチュートリアルだけで200本超えてるんですよね。
なので、かなり見ごたえのあるチャンネルではあるのかなというふうに思います。
ちなみに、アフターエフェクトのチュートリアル動画を見ると、
これちょっと飛び込んじゃうからダメだな、
ちょっとこれは見れないので、後で各自チェックしていただけるといいんですけど、
サンダークフィルムさんのURLをキャプションのところに貼っておきますので、そちらからぜひ飛んでいただいてチェックをしてみてください。
ちょっと嬉しいのが、ダビンチリゾルブのチュートリアルも少し長らではありますが出ておりますので、ちょっとだけチェックしていただけるといいんじゃないかな。
ダビンチリゾルブユーザーはですね、まだまだチャンネル登録、チャンネル登録じゃないよ、
そのチャンネル、YouTubeチャンネルですね、また別にあるので、私が見ているダビンチリゾルブのチュートリアルチャンネルとか、
あとはダビンチリゾルブ関連のチャンネルとかっていうのもまたご紹介できればいいかなというふうに思いますので、
ぜひぜひ引き続きこのチャンネルよろしくお願いします。
ということで、今回ちょっと3つほど紹介しましたけど、まだまだね紹介したいチャンネルはあるんですけれど、
09:01
基本的にこの3つ使って、私は今モーショングラフィックスというところにおいてはこの3つのチャンネルですね、使わせていただいています。
あとは例えばデザインのチャンネルとか、あとは映像制作ですよね。
トランジションの切り替えとか、あとは音楽とか、そういうチャンネルももちろん見ています。
今回はモーショングラフィックスに重点を置いたチャンネル紹介になりましたので、
ぜひ参考にね、これからモーショングラフィックスとかアフターエフェクトとかを学びたい人はぜひ参考にしてみてください。
はい、以上ですかね。
ということでこのラジオではですね、こういった形でクリエイターに必要なことだったり、
あとはテクノロジーの情報、作業効率を上げるコツ、サイトツールなんかを中心に紹介をしております。
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指すラジオにしていきますので、
応援いただける方フォローの方よろしくお願いします。
多分アップルポッドキャストとかもあるかもしれないですけど、
SpotifyとかではTwitterとかInstagramのアカウント載せてありますので、
そちらからメッセージとかもね、お受けしておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします。
それではまた明日お会いしましょう。ご静聴ありがとうございました。