1. Video Arts Labo
  2. #552 クリエイティブで仕事を..
2023-10-12 15:18

#552 クリエイティブで仕事を取るために必要な3つのこと

  • 声に出す


  • 周知する


  • テーマを決めて、丁寧に一本作る


<参考になったもの>

  • Cine Frameさん

https://youtu.be/hfrXJtRNRyY?si=L6CvL7k3-zV2UJkL


この放送では

・クリエイターとしての考え方

・テクノロジーやガジェット情報

・作業効率を上げるコツ、サイト、ツール などを中心に配信しています。


ラジオの感想や質問はこちらから!

https://forms.gle/hjv8fDBHeWK9Zv2t8


X:https://twitter.com/saku_bookdesign

Instagram:https://instagram.com/saku_oncreative?igshid=YmMyMTA2M2Y=

blog: https://saku-rada.com/

00:05
皆さん、こんにちは。映像クリエイターのサクです。
クリエイターを目指すあなたに、毎日一つクリエイティブの種を届けるラジオ、クリエイターズシード。
今日もよろしくお願いします。
はい、ということで本日は10月12日、木曜日となりました。いかがお過ごしでしょうか。
こちら神奈川県になります。神奈川県湘南になりますけれども、本日ですね、
わりかし比較的涼しいお天気だったかなというふうに思うんですけれども、
というのもですね、また今日も夜収録をしておりますので、
朝のね、天気どうだったかなと、今思い返して見てるんですけれども、
そんなに暑くはないですけど、日中かなり気温がね、上がったかなというような天気だったかなと思います。
秋晴れみたいな形で、天気としてはね、すごく良かったんですけれど、
朝が寒くて昼暑いみたいな、そういう天気でしたよね。
そんな中で今日もやっていこうと思うんですけれども、本日のテーマですね。
何かというと、先日マインドセットみたいな話をちょっとしたんですけれども、
そこに引き続くお話になるかなと思うんですけれど、
クリエイティブで仕事を取るために必要な3つのことというところをテーマにお話ししていこうと思います。
これですね、YouTubeで一つ注目というか見ているチャンネルが、
日本人の方のチャンネルがあってですね、シネフレームさんという、
映像におけるライティングとか、構図とか、そういうシネマの
ティップスとかを出してくれているチャンネルになるんですけれども、
そこで参考になった回が1個あったんですね。
そのポートフォリオについてのお話なんですけれども、
その話を受けて、自分もちょっと喋りたいことができたなというふうに思ったので、
今日本編でお話ししていこうというふうに思います。
それでは本編の方、いってみましょう。
はい、ということで本編です。
本日はクリエイティブで仕事を取るために必要な3つのことというようなテーマでお話をしていくんですけれども、
久々にね、この3つのことシリーズみたいなのをやりましたね。
なんかこういうふうにすると聞かれやすいよとかっていうようなタイトルを打ってみたんですけれど、
正直タイトルどうでもいいんですけど、話すことはですね、ちょっと3つにまとめてみようかなと思ったので、
今回3つのことというふうにしました。
で、この3つ先にお話をしておくとですね、
1つ目、声に出すことですね。声に出すこと。
2つ目、周知すること。これちょっと違うんですよ。
声に出すのと周知するのは違います。
はい、自分の中ではですけど。
で、3つ目がテーマを決めて丁寧に1本作品を作ること。
作品でも製作物でも何でもいいんですけど、丁寧に1本作ることですね。
03:03
これがめちゃめちゃ大事ですね。テーマを決めるということと1本作るというものですね。
で、これ順番にお話をしていくんですけれども、
先にですね、その参考にさせていただいた、今回のPodcastの参考にさせていただいたシネフレームさんのチャンネルのその参考になった回をですね、
YouTubeリンクで貼っておきますので、そちらぜひ気になる方はですね、見てみていただけるといいかなと思います。
本当にその通りだなというふうに思って、ぜひ気になる方は見てみてください。
で、先に、先にじゃないや、1本目からまずいくんですけれども、
まず1つ目、声に出すことっていうことですよね。
今回テーマがクリエイティブで仕事を取るということですね。
そこに必要な3つのことなので、まだクリエイティブで仕事を取ったことがない方ですね。
例えばデザインにしてもいいですし、私もそうですけど映像制作にしてもいいんですけど、
あとはこういうPodcastとかインタビューとかそういうのでも何でもいいんですけど、
あとはナレーションとか何でもいいんですけど、
自分が制作物、何かコンテンツを作る側に立った時に仕事を1本取るための、
そういうところで必要なものっていうのはまず声に出すことですね。
例えば最初、私もそうなんですけど、全然違う仕事をしていて、
そこから1年発起というかして、新しいことをチャレンジしようということで、
何のスキルもないままですね、自分で独学で勉強して、
それをですね、そこから仕事を1本取っていくっていう大変さ、めちゃめちゃわかるんですよね。
仕事やっぱ取れないなっていう人、きっといると思うんですけれど、
まずですね、この声に出してみるっていうのをひたすらやっていくっていうのが、
まず仕事を取るためには一番近道なんじゃないかなと思います。
で、やっぱりなんだかんだですね、仕事を取れてないと、
声に出してるのすごい恥ずかしかったりもするんですよね。
私なんか最初、映像制作やってますっていうのを言ってるんですけど、
じゃあどういう映像を作ってるの?って言われた時に、
本当にVlogみたいなのしか最初にないわけですよね。
で、それもですね、例えば自分でチョコレートとか缶コーヒーとかそういうのを買ってきて、
自分でCMみたいなのを作ってみて、そういうプロダクトを出すっていうのは1つかもしれないですね。
こういうのを作ってますと。でもそういうのは全然私はやってなかったので、
本当にVlogの延長上みたいな形で映像を制作っていう風にしていたので、
ただ、取りたいものはあったんですよ。
なので、それを撮りたいものをこういう風に撮りたいですというのは、
声に出して言うようにしました。
そう、撮りたいものはね、ドキュメンタリーを撮りたかったんですよね。
やっぱり、もともとの職業柄ですね。
人の背景にスポットを当てるっていうのを、
背景を、バックグラウンドを取り下げるっていう仕事になっているので、
06:02
すごい人の、今までの経歴みたいなプロセスみたいなところに興味があるわけですね。
その興味を映像で可視化して、皆さんに届けたいっていうところがあったので、
なので、それが撮りたいっていうのがあったんですよ。
だからそういうのを撮っていきたいですっていうのを声に出して、
いろんなところに言って回ってたっていうのが、
影響活動みたいなもんですけど、そういうのがありますね。
最初は身内とかにもそういう話をしたりして、
自分は江戸生活をこれからしていくんだというようなお話を声に出して、
恥ずかしかったですよね、最初。
何にも実績ない、何それ、どうするの大丈夫なの?みたいな感じで、
すごい言われたこともあったんですけど、
でも言うしかないし、
言ったことによって、こういうのできるとかっていうふうに繋がることもあるんですよ。
なのでまずこの、声に出す、恥じらいを捨てて声に出すっていうのを、
ひたすらやっていったほうがいいかなと思います。
で、2つ目ですね。
これはですね、似てるっちゃ似てるんですけど、周知するということですね。
この周知と声に出すっていうのは、声に出すっていうのはね、
どっちかっていうと周りよりも自分のためにやります。
まだですね、自分で仕事を取っていくんだ、
この仕事で自分は飯を食っていくんだっていうふうに覚悟を決めたらですね、
動いていくんですけど、まだその覚悟が足りてないんですよね。
なので、自分で声に出して自分に聞かせることで、
本気度を高めていくみたいな、そういうものが声に出すというものになります。
逆にですね、相手にちゃんと伝えるっていうところは周知する。
なので、この周知するに関しては、声に出すよりももっと具体的に出していかないといけないんですよね。
なので、言った言わないみたいな形ではなく、
ちゃんと書面として私はこういう仕事をしていますっていうのをまとめて出すと。
チラシでも何でもいいんですけどね。
自分は名刺作ったりもしました。こういうことをやってますと。
で、自分のポートポリオみたいなところとか作品みたいなのは
YouTubeとかインスタグラム見てくださいっていう形で、
QRコードも名刺に添えて名刺を配ったりとかっていう形で、
会う人会う人ですね、名刺配ったりとかっていうのをやってました。
はい、これが周知をするということですね。
周りに知らせる。何でもいい。媒体は何でもいいんで。
SNSやってる方はSNSでこういうのやってますでもいいと思いますし、
私はどっちかというと地域に根差した映像制作をしていきたいと思ったので、
地域の方に向けて、例えば飲食店に行った時に、
ちょっとお話が弾んだ時に、自分こういうのやってますとかっていう形で
いろいろ配ったりしてました。
はい、これが周知をするということですね。
なので、声に出すっていうのはどっちかというと、
自分に向けて自分はこういうことやっていくんだぞと
自分に言い聞かせるために声に出すというところと、
周知をするというのは周りにきちっと自分はこういうことやってますと
知らせるために周知をしていきましょう。
これがクリエイティブで仕事を取るために必要な
3つのことのうちの2つですね。
09:01
この辺がですね、ちゃんとできるようになったらというか、
まず声に出して、自分で高めていってですね、
周りにちょこちょこ知らせていけばですね、
例えば、じゃあこういうの取ってみないって
お声がかかるときもありますし、
逆に自分から、じゃあこういうの取らせてもらってもいいですかとか
こういう企画やらせてもらっていいですかって
言える人が現れると思います。
そういう人が現れたら、きちっとテーマを決めて
コンセプトを固めて、その人と丁寧に仕事を1本作る。
これを1本やるかやらないかで全く変わってくるんですよね。
これが仕事の流れか、みたいな話になってくるので
この仕事の流れをいち早くつかむっていうのは
めちゃめちゃ大事なんですよね。
自分は、本当に運が良くてですね、
街のいろいろ現場に出させていただくことが多かったので
そこで繋がった人からですね、
じゃあこういうのを撮ろうと思ってるんだけど
動画作ってくれないっていう風に言っていただいたので
じゃあよろしくお願いしますっていう形で
そこから進んでいったような形になるんですけれど
そこまではちょっと長かった部分ありますけどね
でもやっぱりそれは自分が声に出して言ってたのと
あとは周知をしていったっていうところが
大きかったのかなと思います。
最終的にですね、その方が代表になるので
その代表に向けて自分がどういう作品というかね
どういう映像を作っているかわからないから
それをちょっとわかるような形で
一本仮の動画を出してくれないかみたいな
言われたのでそこは今まで撮った自分の素材を集めてですね
なんかVlogっぽくなっちゃったんですけど
でも自分の今のできる全ての映像制作をですね
そこに詰め込んで一本出して
こういうのだったら作れますよというところで
お仕事に繋がったようなものになります。
なのでその時に決めたテーマは
自分はこういう映像を撮りたい、作りたいっていうところを
決めた形ですね。
なので今まで撮った映像に関しても
抜粋したのは
例えば被写界深度が浅いような
ちょっとボケをかました映像が
それも撮れるよというところ
カメラを使って撮れるよっていうところですね
これカメラの詳しい人とか
元々カメラやってる人とかは当たり前なんであるんですけど
全く動画とかを知らない方に関しては
スマホで撮るのとカメラで撮るのの違いがよくわからん
みたいな人たちがいるんですよね
そういう方に向けてこういうボケ感が出せますよとか
こういう光の出し方が
光の出し方というか
光を読んで色味をつけれますよとかっていうのを
映像から出していく、見せていく
12:02
あとはちょっとドキュメンタリチックにですね
追わせていただいた方も何人かいたので
その方の映像を少し抜いてですね
人をこういう風に撮れますよという方って
これをまとめたものを30秒ぐらいで撮って出します
はい、なので最後はこのテーマを決めて
丁寧に1本作る
この1本が自分の営業のツールになってくれるので
こういうのを作ってますと
1つ見せるだけでも
じゃあこれだったらお願いしてみようかなと
次に繋がるようなですね
ものに必ずなってくれると思うんで
なので最初の1本は例えば
これよくありがちなんですけど
単価としてじゃあいくらにするって言った時に
自信がないので
じゃあ1000円でとか5000円で1万円でとかってなるんですけど
それを最初はそれでいいと思います
1本目は
だけど2本目からはきちっと自分で価格を
適正価格を決めないといけないなという風に思うので
その価格の決め方に関しては
ちょっとまた別の回で撮っていこうかなと思うんですけれど
最初の1本はですね
特にもうお金とか全く土返しして
気にしないでテーマを決めて丁寧に1本作るって
まずは1本作るだけでいいんですよ
お金はもう二の次ですね
1本目は本当に何でもいいので
この1本が自分の仕事の営業ツールになるんだというのを
考えながらですね
決めてというか
制作に移っていけばいいかなという風に思います
本当に1本目
こんだけ頑張ったのにこれかとなったりするんですけど
それが1本あるかないかで
今後の仕事の売れ方が決まってくるので
なので適当に価格が安いから
適当に作らないで
この1本をもう本当に自分の全てを費やす
自分の持っている技術を全てそこに注ぎ込むぐらいの勢いで
作るといいかなと思います
だいぶ熱量がある回になってしまいましたが
今回ですね
クリエイティブで仕事を取るために必要な3つのこと
というテーマでお話をしました
1つ目が声に出して自分に言い聞かせることですね
こういうことをやっていくんだぞと本気度を高めていく
2つ目が周知をする周りにこういうことをやっています
目で見えるようにチラシとか名刺とかそういうのを配って
営業をかけていくですね
3つ目がテーマを決めて確実に丁寧に1本作るということになります
これをやっていくと次に次に繋がっていく
お仕事になってくるかなと思いますので
ぜひご用意していただければというふうに思います
ということで本日は以上となります
このことではクリエイターとしての考え方や
僕の手やガジェットの情報
作業効率を上げるコツサイトツールなんかを
中心に紹介をしております
リズラーさんと一緒に一流クリエイターを目指すラジオを
作っていますので応援いただける方は
ぜひフォローのほうをお願いします
またラジオの感想や質問は
GoogleフォームもしくはSpotifyでお聞きの方は
コメントからいただけると嬉しいです
15:01
Xやインスタグラムブログもやってますので
ぜひアップロードしてください
それではまた明日お会いしましょう
ご清聴ありがとうございました
15:18

コメント

スクロール