1. Video Arts Labo
  2. #031 ルーティンを作る理由は..
2022-05-09 08:20

#031 ルーティンを作る理由は〇〇を〇〇するため

「体調を管理するため」
・習慣を作ることで変化に気づく
・フリーランスは習慣が命
・習慣をズラすと見えるもの

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/6712/message
00:02
皆さんこんにちは、Creators Pamphletのサクです。このラジオでは、クリエイターを目指すあなたを一歩前進させるコツや情報を、毎日一つお届けするラジオとなっています。
はい、皆さんおはようございます。いかがお過ごしでしょうか。この放送をもちましてですね、Creators Pamphlet、なんと30本連続で放送開始、開始というか放送ということで、毎日投稿1ヶ月間ですね、
連続で放送できたというところになります。本当にこれもですね、日々リスナーさんが聞いてくれているから、ちょっとモチベーションがね、やっぱり保てているというところで、本当にリスナーさんには感謝したいかなというふうに思います。
はい、ということでですね、今日のお話何かというと、クリエイターに欠かせない習慣術というお話をしていこうかなというふうに思います。
あ、これじゃないですね。ルーティンを作る理由ですね。すいません。クリエイターに欠かせない習慣術っていうのは前回お話しした内容、ここに引き続いてルーティンを作る理由は〇〇を〇〇するためというような内容ですね。
これをお話ししたいかなというふうに思います。最近ね、この〇〇シリーズ多いんですけど、答えを先に言ってしまうとですね、体調管理ですね。体調を管理するためっていうところ、ルーティンを作る理由っていうのは体調を管理するためですね。
ここを主軸というかね、主として私はルーティンを作っているわけですけど、じゃあなんでこのルーティンを作ることで体調っていうのを管理できるのかっていうところのお話をですね、今日はしていって、あとはですね、やっぱりフリーランサー、フリーランスの方ですよね。
っていうのはやっぱ習慣とか、まあやっぱり体調っていうのが本当に命と言っても過言ではない。
これ皆さんそうなんですけど、例えば会社とかだと、まあ少し有給使ったりとか、あとは病欠にしてもらったりとかで、お給料はしっかり払われるわけですけど、フリーランスの場合はですね、自分が病気になってしまうと仕事がないというところ。
まあ仕組み化している人はちょっと別になりますけど、なんか自分でねクラントワークで整形を立てている方なんていうのは、自分の体重が崩れたらね、それこそ死活問題になるわけで、そうならないためにもですね、やっぱりルーティンを作っておく必要っていうのはあるのかなというふうに思います。
はい、ということで、なぜじゃあルーティンを作るとですね、体調管理できるのかっていう話の本題ですけれども、まあ習慣を作ることでやっぱり変化に気づくわけですよね。
例えば、私の場合は大体いつも朝5時過ぎぐらいに起きて、まず一杯のコーヒーを入れるところから始まるんですけど、その前にね、一杯水を飲むのか、水を飲んで、その後コーヒーを入れていくわけですけど、その時点で一つの動作をまずするわけで、その動作の軽さというか、動作のスムーズさ、円滑さみたいなところがいつもとちょっと違うなとかっていうところで気づいたりすると、
ああ、じゃあ今日はコーヒーを飲む前とか、少し漢方薬飲んでおこうとか、ちょっと無理をしないでおこうとかっていうところで、あと話す内容とかね、どういうふうにしようかなとか、やる作業ですね、朝からやる作業どういうことしようかなっていうのがですね、だんだん変わってくるわけなんですよね。
03:04
これがね、ルーティンを作った朝のその一発目のルーティンのいいところというか、自分の体調っていうのを気づく間をとっているっていうのが一つ目ですね。
で、そこからですね、こういってラジオを撮っていくわけなんですけど、例えばここ1日2日だと少し喉が痛かったりとかもしたので、なんでしょうね、ラジオを撮るときにここやっぱ喉を使わなきゃいけないですからね、その時にちょっとお聞き苦しいかもしれませんけどっていう形で、一つのワンクッションを入れといた方がいいかなとか、そういうことを考えるわけですよね。
で、そのポッドキャストを撮った後にはパソコンの作業もしくは朝食みたいなところになるんですけど、この朝食でも朝食の前に少しストレッチしたりとかですね、そういうのをやってるんですけど、体調悪い日はちょっと控えめにしておこうとか、あとはその朝食食べ終わった後に必ず筋トレを挟むんですよね、1時間後ぐらいかな、1時間後か1時間半後ぐらいに筋トレを挟むんですけど、
その筋トレも少し控えめにしようとか、もうちょっと今日は負荷を強めてみようとかね、体調がいい日とか、っていうところで、そのルーティンの中に自分のこの負荷設定をしていくとか、だからベースがあるわけですよね、ルーティンっていうのは。このベースを自分の中の習慣として作っていくことっていうのがすごく大事なんですよね。そう、ルーティンはベースなんですよ。
なので、ここを作っておかないとそのベース、基軸となるものがないので、結構振れ幅が大きいような毎日を過ごすことになってしまうというところで、これはですね、結構体力を消耗するなっていうところと、突然の出来事にも対応できなかったり、冷静さが保てなかったりするわけなんですよね。
なので、フリーランスは本当に習慣が命、一つ一つの行動っていうのが命になってくるわけですよね。そう、なので、やっぱりこういったルーティンっていうのは、別に何個も作らなくていいんですけど、毎朝必ずこれをやるとか、あとは寝る前に必ずこれをやるとか、あとはお昼とかっていうところで、3つくらいね、朝昼晩1個ずつのルーティンはあったほうが、自分の体調の変化っていうのに気づきやすいかなというふうに思います。
自分にベクトルが向くんですよね、この習慣に関しては。そう、だからこういう自分にベクトルが向く習慣っていうのを事前に作っておくと、仕組みとして作っておくっていうのがものすごく第一次なんですよね。
で、あとですね、これまあ余談になりますけど、この習慣っていうのをちょっとずらすところで、ちょっとずらすとですね、見えてくる変化みたいなところがあるんですよ。
例えば、コーヒーを毎回飲んでるけど、ちょっとお茶を飲んでみるとかね、あとは朝食前にストレッチをしていたけど、朝食前じゃなくてもいいか、ポッドキャストを撮る時間を少し遅らせるとかでもいいですね。
私は大体起きてすぐポッドキャストを撮り始めますけど、大体これが8時とか、あとは9時とか、少しお昼前に差し掛かってくるような時間帯で撮ってみると、ちょっと違ったりするんですよね。
06:10
あとは、少しポッドキャストを撮る前、自分の行動をする前、作業をする前にちょっと外を散歩してみるとか、そういうのでもかなり刺激が変わるわけですよね。
習慣とちょっとずれるわけですよ。
このちょっとずれるっていうのがすごく大事なポイントで、あんなに大きくずらしすぎちゃうと戻すのが大変になっちゃうので、ちょっとだけずらしておくっていうのがすごく大事です。
このちょっとずらすところでネタ作りの参考になったりとか、あとは何でしょうね、また何かを自分の中で気づくタイミングっていうのが変わったりするわけですよね。
だから、こういう時も体調悪かったんだとか、こういう時体調逆にいいんだなとかっていう新たな視点が持てるんですよね。
なので、この習慣をちょっとずらすっていうのもすごく大事なんですよね。
なんですけど、この習慣ずらすっていうのは、ある程度やっぱり習慣化してからじゃないとずらせないというか、習慣が固まってないので。
なので、できればこの習慣化っていうのは、だいたい人が習慣化するのに66日とか2ヶ月弱って言われてますから、この2ヶ月弱はしっかり習慣っていうのを自分で作っておいて、
その2ヶ月、3ヶ月目ぐらいにちょっといつもと少し変わった行動を1日1個ちょっと挟んでみるとか、1週間の中で1個だけちょっとずらしてみる、1日だけ少しずらしてみるとかっていう形でやっていくといいんじゃないかなというふうに思います。
ということで、今日はルーティーンを作る理由は体調を管理するためというところの内容をお話ししました。
この投稿というかこのラジオでは、こういった形でクリエイターに必要なコツだったり、
あとはテクノロジーの情報とか、おすすめサイトとか、便利なサイトとか便利なツール紹介とか、
あとは作業効率を上げるコツなんかを中心にお話をしています。共感していただいた方、ぜひフォローいただけると嬉しいです。
それではまた明日お会いしましょう。ご静聴ありがとうございました。
08:20

コメント

スクロール