00:02
みなさんこんにちは、クリエイタースパンフレットのサクです。
このラジオでは、クリエイターを目指すあなたを一歩前進させるコツや情報を、毎日一つお届けするラジオとなっています。
はい、みなさんおはようございます。今日いかが過ごしでしょうか。
今日もね、ちょっと鼻声で、なかなかなんかこの鼻声が直れなくて、本当聞き苦しいと思うんですけどね。
申し訳ありませんというところで、今日もやっていきましょう。
今日はですね、久々にツールというか、私が使っているサイトの紹介をしようかなというふうに思います。
どういうサイトかというとですね、音楽サイトになりますね。音楽素材サイト。
これ日本のサイトじゃないんですよね。
そうだ、海外のサイトなので、ちょっとね、分かりにくい点とか、あとは見づらい点とかね、そういうところも含めて、今回ね、ご紹介しようと思ったのはですね、やっぱり使いやすいというところと、
あと、みなさんにね、このサイトを知ってほしいというところがあったので、ぜひね、今日聞いていただければなと思います。
サイト名から言うとですね、オーディオというサイトですね。
A-U-D-I-I-O、オーディオというサイトになります。
知ってますでしょうか。
このサイトですね、結構最近というか、多分アートリストさんとか、他の音楽サイトに比べたらですね、かなり新規というか、立ち上がりばっかりのサイトなんじゃないかなというふうに思うんですけど、
このサイトの紹介をしていこうかなというふうに思います。
まずですね、このサイトは海外のサイトなので、日本語対応はしておりません。
なので、サポートとかもすごく早くしてくれるんですけど、ただ日本語対応じゃないので、そこはね、Google翻訳とか、DPLとか、そういう翻訳ツールをうまく使って、
メッセージのやり取りとかをしていただければいいのかなというふうに思うんですけど、
まずですね、このサイト、アカウント登録が必要になっておりますので、使う場合はアカウントを登録しましょうというところですね。
それからですね、このオーディオの場合はですね、買い切り型のサイトになるんですよ。
音楽を買い切るサイトでございます。
なかなか新しいですよね。
だいたい音楽っていうと、サブスク型が多いと思うんですよね。
例えば年間でいくら、月額でいくらとかっていう形で、海外のサイトだったらドルとかっていう形になるんですけど、
このサイトはですね、なんとサブスク型ももちろんあるんですけど、買い切り型っていうのも存在しているんですよね。
この買い切り型とサブスク型で、細かくちょっとだけライセンスが違うので、そこは後でお話しするんですけど、
この買い切り型っていうのを一度買ったらですね、そのサイトが閉鎖になるまで無制限ダウンロード可能というところ、
あとは商用料ももちろん可能となっております。
すごいですよね。
買い切り型だったらずっと使えるわけですよね。
しかもダウンロード無制限というところで、そんなね、本当にクリエイターにとっては夢のようなサイトになるわけですよね。
音楽に関してはどうなのかっていうところですけど、質がものすごく高い。
03:00
ボーカルの歌い手の人もあればBGMもあるという形で、2つ両方ある。
そして何といってもですね、効果音、サウンドですよね、VFXもありますというところで、
買い切り型の場合はですね、音楽のみだと、音量から先に行きましょう。
音楽のみだと299ドル、効果音のみだと199ドルとなっております。
なかなかの値段かなというふうに思いますけど、これ一回買っちゃえば、後払わなくていいというふうになると、私的には安いのかなというふうに思うんですよね。
だって無制限ダウンロードですからね。
サブスク型の場合はですね、年間199ドルになります。
なんですけど、これですね、インスタ広告なんか出てますと、70%オフのクーポンとかが配られていたりします。
そこから契約するとですね、めちゃめちゃ安いんですよね。
どれくらいだろう、58ドルとかで多分契約できた気がします。
7000円弱ぐらいですか、年間ですね。
そこでダウンロード自由、商用フリーということで、すごいじゃないですか。
なので多分ですね、このオーディオという形でインスタでも検索していただけると出てくるんじゃないかなというふうに思うんですよね。
この買い切り型とサブスク型なんですけど、私はサブスク型の方で年間で契約を今しています。
もし1年契約して、1年で7000円なんでね、1年契約してよかったらもう買ってしまおうかなというふうに思ってます。
だから多分今年の年末ぐらいで確か契約が切れるかなというふうに思うので、
そうしたらもう買い切り型の方に切り替えようかなというふうに思っております。
ということで、まずどういう音源なのかというのを2曲ぐらい聴いていただこうかなというふうに思いますので、
1曲目がボーカルなしのものですね、普通にBGMのもの。
2曲目がボーカルありのものということで聴いていただければというふうに思いますので、
一旦マイクとBGM止めますね。
はい、いかがでしたでしょうか。
こんな感じで音質に関してはもう本当に文句なしなのかなって私は思うんですよね。
本当にいろんなサウンドがあって、シネマティックに使うんだったり、
あとはポップミュージックとかロックミュージックなんかもあったりするので、
今ですね音楽が大体3万曲ぐらいあるっていう話が出てたので、
3万曲ちょっと少なくないって思うかもしれないんですけど、
でも買い切ってしまえばこの後ずっとサイト閉鎖まで音源は増えていくし、
更新頻度も結構高めなんですよね。
なので若干ボーカルの数が少なかったりするかなっていうデメリットというかね、
そこがちょっと私が気になっている点ですね。
確かにBGMの量っていうのはすごく多いんですけど、
それに比べてボーカルが若干少ないかなという気がします。
なのでまだ立ち上がったばっかりですけど、
これから1年後2年後もサイトが続いていくとすると、
06:01
まだまだボーカルの人増えていくんじゃないかなという風に思います。
皆さんが聞いたことあるようなアートリストさんとか使っていると、
多分聞いたことあるような曲っていうのがそれも入ってます。
なのでメジャーどころも抑えてありつつ、
マイナーというかね、
このオーディオさんにしかいないアーティストさんっていうのもいるんじゃないかなという風に思っております。
では次にですね、
アーティストさんについてですね、
日本語の翻訳サイトとかもやっぱり少ないんですよ。
ブログでもね、教語もいないと思うので、
これを元にブログをする人って結構いいんじゃないかなという風に思うんですよね。
私もちょっとこれでブログをね、
少し作って書いてみようかなという風に思っております。
回帰型の音楽サービスって多分今後増えてくると思うんですけど、
まだなかなかないんですよね。
なので今のうちにちょっとお金に余裕があるよっていう人が多いかもしれないですよね。
なので今のうちにお金に余裕があるよっていう人が多いかもしれないですよね。
なので今のうちにちょっとお金に余裕があるよっていう人が多いかもしれないですよね。
ぜひこの回帰型っていうのをお勧めしたいかなという風に思います。
で、この回帰型のサービス、
サイトが開設している以上、
回帰型を買った場合は1年間は有効だった気がするんですよね。
1年はサイト閉鎖しないとかっていう話が多分出てた気がするので、
1年はサイト閉鎖しないとかっていう話が多分出てた気がするので、
この辺はもう少し深掘っていきますけど、
ブログとかではちゃんと解説しようかなと思うんですけど、
その辺でお話をしてきました。
なのでぜひぜひこの回帰型のサービス、
いつ回帰型がなくなってしまうかっていうのがわからないと。
サブスクはまだ続いていくんですけど、
回帰型は期間限定みたいです。
なのでお勧めと言えばお勧めなので、
ちょっと行動早く動きましょうというところですね。
私も使って半年くらいになるんですけど、
先ほど言ったように更新頻度も結構高めだし、
ライセンスフリーで買い切ってるっていう感じがね、
私はサブスクですけど、買い切ってる感じがやっぱり強いなという風に思うのと、
クオリティもやっぱり高いので、
例えばこれをビジネスで活用していくっていう人はですね、
本当に文句なしだと思います。
YouTubeでのマネタイズっていうのもできるんですけど、
それにもYouTubeの自分のチャンネルとしても、
音源として使えるんですけど、
そこで広告が得られるか得られないかっていう音源が一応決まってるんですよ。
その決まってるのも、
ドルマークみたいなのが付いていて、
それが付いている音楽っていうのは基本的に
商用利用できますよ、YouTubeの音源に使えますよというものになりますので、
その辺もですね、
ブログで解説したほうがいいかな。
音源では青星では一応こうやってお話ししておきますけど、
あとは皆さんがご気になったことがあれば随時、
コメントとかですね、ツイッターとかインスタグラムのアカウントから
メッセージとかをいただけると目を通しやすいので、
そちらのほうから連絡もお待ちしております。
ということで今日はですね、
おすすめの音楽サイト紹介オーディオというサイトについて紹介しました。
このラジオではですね、こういった形で
クリエイターになるために必要なことだったり、
あとはテクノロジーの情報だったりですね、
09:02
あとは作業効率を上げるコツなんかを中心にお話をしておりますので、
ぜひ共感いただいた方はフォローお願いします。
ご静聴ありがとうございました。