00:01
皆さんこんにちは、クリエイターズパンフレットのサクです。このラジオでは、クリエイターを目指すあなたを一歩前進させるコツや情報を、毎日一つお届けするラジオとなっています。
はい、皆さんおはようございます。いかがお過ごしでしょうか。本当になんかパッとしない天気が続きますよね。毎回天気の話から入っていくんですけれども、
つゆ芋が入ったということで、体調の管理、これも先日も言いましたけど、しっかりしていってというところと、水分補給ですね、この2つをやっていって、
あとは、よく寝ることですね。よく寝ないと頭も働かないということで、しっかり寝れるような習慣を作っていきましょうというところから、またお馴染みの始まりなんですけど、
今日のタイトルは何かというとですね、コンテンツ作りに大切な3つのことということで、コンテンツ作りに大切だし必要だなと思ったことをですね、少し3つほどお話をしていこうかなというところなんですけど、
コンテンツを作るにあたってですね、私も結構コンテンツの量としてはいろいろ作ってきたのかなと思います。インスタの投稿だと400本ぐらい作っていて、
あとはブログだと、記事数で言ったら100記事はいかないけど、60記事70記事ぐらい書いてですね、あとはなんだろうな、このラジオですよね。
このラジオで言うと多分、トータルのラジオの本数で言うと多分800本ぐらいにはなってるんですかね。
前、ヒマラヤっていうラジオでそこで100本近く撮って、あとスタンドFMっていうので500本ぐらい撮って、
あとですね、このアンカーを使ったポッドキャストでも今270本とか300本近くは撮っているので、累計すると1000本ぐらい撮ってるんですね。
1000本近く撮っているような形になります。このコンテンツを作るにあたってですね、いろいろ自分の中で考えてきたことっていうのをシェアしていこうかなというふうに思うんですけれども、
まず3つだけ先にお伝えすると、一つ目がですね、生の情報を見るということですね。生の情報を見る。情報はやっぱり鮮度が命って言いますけれども、
本当に生の情報っていうものが、やっぱりそういうのを見てコンテンツを作っていきましょうというところですね。
二つ目がね、一時創作っていうのを重視しましょうというところですね。一時創作言いにくいですね。一時創作ですね。
二次創作でも悪くはないんですけど、やっぱり独自性を見出すとしたらですね、この一時創作っていうものになるかなというふうに思います。
一時創作もですね、どういうものかっていうのを後でちょっと説明するんですけれども、3つ目いきますね。
3つ目が、自ら情報を取りに行くっていうのですね。情報鮮度とか一時創作っていうのを重視するにあたって、やっぱり自分から能動的に情報を取りに行く必要があるよっていうところ。
この情報って何なのかっていうのをですね、また細かく説明していきます。
今日全然神々ですね。
一つ目いきましょうか。生の情報を見るということで、この生の情報何かっていうとですね、私が考える生の情報は事実ベースの情報ですね。
事実ベースの情報っていうところが生の情報になるのかなというふうに思うんですよね。
03:03
なので、例えば誰かのフィルターを通ったもの、例えば何々と思うとか何々と考えられるとかっていうのはもう個の意見なわけですよね。
個人個人としての意見ではなくて、数字とか、あとね風景とか自然なものとかっていうのもこの生の情報になります。
例えば波音とか、あと山の風景とか、あと夕焼けとか、そういう景色がですね生の情報ですよね。
そこから生まれた自分の考えとかっていうのは少し独自性を帯びているので、これは次にお話する一時創作っていうものになるのかなというふうに思うんですけど、事実をベースとした情報ですよね。
例えばメディアの誰かのフィルターを通ったとしてもですね、例えばこの前もWWDCって言って、AppleのOSとかを発表する場がありましたけど、
そういうところで例えばMacBook AirのM2を搭載したMacBook Airが発売されましたっていうところはもうこれは事実なわけですよね。
これは生の情報として考えてもいいのかなと思います。
なんですけどこのMacBook Airに関しての発売したっていうところは事実であっても、
じゃあそこからこういうことが考えられるでしょうとか、こういうふうに使える、こういう人向きかもしれないとかっていうのはですね、それは生の情報ではないわけですね。
事実ベースではない。その人のフィルターを通したその人の考えが入っているので、それは生の情報ではないということですね。
この生の情報、発売しましたよっていうところからどういうふうに一時創作物を作っていくかというところがコンテンツ作りには大切だなというふうに思うんですよね。
で、次行きましょうか。2つ目の一時創作を重視する。これ全然言えないですね。
一時創作を重視するっていうところなんですけど、これは視点とか観点からコンテンツを作りましょうというところがここにあたりますね。
例えばさっきのMacBook AirのM2が搭載されたものが出ましたよってなったときに、
それを自分で見て体験してみて、その感想とか自分の考えたことっていうのを発信していく。これは一時創作になるわけですよね。
なんですけど、例えばそれをYouTuberさんとか他の誰かが紹介していたその紹介を見て、
そこからの自分の感想っていうところが二次創作になってくるのかなというふうに思います。
なのであくまでも自分が第一視点に立ったものっていうのが一時創作に値するかなというふうに思うので、
そこからコンテンツを作っていくと独自性、俗人性みたいなところですね。出やすいかなというふうに思うんですね。
ここにファンが付いてくると結構強いよというところですね。
ということで、そんな一時創作なんですけど、なかなか難しいっていうところがあると思うんですよね。
例えばもう誰かがすでにそういうのをアップしちゃってるじゃんとか、
MacBook Airが出ましたっていう情報を発信してるとしたら、
そこに自分が後続として発信していくにはどうすればいいんだろうって結構考えると思うんですけど、
そういう場合はいわゆる呼ぶ呼ぶ掛け合わせってやつですよね。
例えばその人がテクユーチューバー、テクノロジー系のガジェット系のユーチューバーだとしたら、
06:05
デザイナーから見たMacBook Airの視点とかってちょっとずらすんですよね。
テクノロジーが好きとかITが好きとかっていうのじゃなくて、
例えば医療職が使ったMacBook Airってのはどういうふうに使い方ができるのか、
どういうふうなアプリがいいのかとか、
どういうふうな使い方をしてメリットを得られるかとかっていうのを発信していくというような形でちょっとずらすと、
それだけでも独自性が出てくるよっていうところですよね。
なので一時造作の作り方としてはいろいろあるけど、
もうすでにパイオニアがいて走ってしまっている人たちがいるのであれば、
後続の人たちは何か別のものとか価値をつけて発信していくと、
それはそれで自分のポジションが取れるかなというふうに思います。
続いて最後ですね、自ら情報を取りに行くというところなんですけど、
この3つ目が今回のこの話の肝かなというふうに思っているんですけど、
例えばさっきの何かが発売しましたとか、風景を見ましたとかっていうところで、
Twitterなんかすごくわかりやすいんですけど、
一番早く何かを発見した、この前の何でしたっけね、
王三将王とかがすごいバズったんですけど、
この王三将王がいたっていう情報を一早く上げた人がバズったんですよね。
後続で何人か上げてる人もいましたけど、
でもその人たちはやっぱりそんなに所属が違うというところですよね。
なのでやっぱりこの一時情報、自分からメディアではなくて、
自分から情報を取りに行った結果、得られたものっていうのがかなりあるわけですよね。
なのでやっぱり情報鮮度だしスピードが命とかって言われますから、
どれだけ有益な情報だとしても遅かったら意味がないっていうところですね。
なので自ら情報を取りに行って、スピード重視ですよね。
そこで発信をしていくというところですね。
何て言うんでしょうね、情報も確かに鮮度ではあるんですけど、
普遍的な情報とか、別に時間が経っても問題ない情報というのが中にはあるわけですよね。
例えば、夕焼けとか、それこそ景色ですよね。
さっき言った景色なんかは別に時間が経っても価値はそんなに変わらないわけですよね。
その瞬間を切り取りましたっていうところなので、
いつ見てもいいなっていうふうに思える画像とか映像とかっていうのもあるわけですよね。
だからただ単にスピードだけではないし、
先ほど言った情報っていうのが取りに行く情報っていうのは何かっていうところになるんだけど、
例えばニュースの記事だったり、今トレンドみたいなところだったらね、
いっぱい競合がいたりもするわけですけど、
新しい体験をした、アクティビティをしたって時にその体験を自分の中でまとめて、
それを発信するっていうのもメディアというか情報になるわけですよ。
だからどういう情報を自分が発信するかによって取りに行く方も変わるし、
コンテンツ自体の作り方って変わってくるわけですよね。
なのでそういう時に、このラジオでも結構話してますけど、
09:01
動画にするのか、デザインにするのか、それともこういう音声配信として
自分に合うコンテンツっていうのを選んでいくといいかなというふうに思うんですよね。
なので今回ね、コンテンツ作り大切なことっていうところで、
生の情報をしっかり見る、事実ベースの情報を見るっていうところと、
そこから一時創作っていうのを重視して作っていくっていうところ。
そのためには自ら情報をしっかり取りに行く。
その情報っていうのはメディアだけ、誰かの発信とかそういうところではなくて、
旅行とか新しい体験みたいなところですね。
自分が何かこう、気づいたこと、感じたことでもいいわけですよね。
そういうところから自分が感じたことっていうのを、
しっかりまとめてコンテンツとして出していくっていうのが大事かなというふうに思います。
それを何回か出しているうちに、
トレンドに乗っかるっていうのも結構大事なんですけど、
それはちょっと今回は置いておいて、
自分でコンテンツを作る、独自性を出すっていう時に、
必要な今日3つのことっていうのをお話ししました。
ということで、このラジオではこういった形でクリエイターになるために必要なことだったり、
あとはテクノロジーの情報とかニュース記事ですよね。
あとは作業効率を上げるコツ、ツール、サイトなんかを中心に紹介をしています。
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指していけるラジオにしていきたいというふうに思いますので、
共感いただいた方はぜひフォローの方よろしくお願いします。
それではまた明日お会いしましょう。ご清聴ありがとうございました。