オーラリングと朝の活動
ばーそんのナラボ、おはようございます。 1月20日、今は6時13分です。
今日は朝早起きでしたね。 4時…
オーラリングで測っている時間だと、4時35分に起き出してますね。
昨日寝たのが、就寝時刻が11時2分なので、
合計睡眠時間で言うと、5時33分。 このオーラリングで言う合計睡眠時間は、おそらくベッドにいた時間ですね。
実際の睡眠時間というのも出るんですけど、それが4時間59分。 約5時間寝てるってことですね。
これは REM睡眠と浅い睡眠と深い睡眠を合わせて
合わせた時間が4時間59分だと思います。 それぞれ内訳も出ててパーセンテージ、時間とパーセンテージがそれぞれ出るような仕様になってますね。
これ結構いいですよ。 日々の自分の状態を知るのもそうですし、記録をつけることにもなっているので、
なんか今日やっぱ眠いなぁとかって思ったときに、 日々の1週間の睡眠時間とかを見返せるのがすごい便利でいいですね。
今日も朝散歩に行って、今日はラッキングをしました。 リュックを背負って5キロぐらいの重りを入れて歩いてきたんですけど、
距離で言うと、朝いつもどれぐらい歩いてるのかなーって思ってたんですけど、距離で言うと3.3キロ。
これもオーラリングが測ってくれています。 40分から約40分歩いてますね。
なかなかがっつりと今日は歩きました。 コースもこれオーラリングが、位置情報なんですかね、で記録してて、
どこを歩いたかっていうのも見返せるので、 これまた別でオーラリングを紹介する回を撮ろうかなと思います。
サイエントークの発見
今日聞いたポッドキャストは、初めて聞いたものなんですけど、
サイエントークですね。 の162回、生成AIを学んで仲良くなろう、AIの専門家唐揚先生に聞いてみた。
です。 初めて聞きましたね、サイエントーク。
何で見つけたのか、たまたま何か おすすめかなんかで出てきたのを選んで
今回聞きました。 唐揚先生は初めて、
そんな人がいるんだっていうのもそうですし、 パーソナリティのお二人、研究者レンとOL山って書いてるんですけど、このお二人のことも
初めて今回で知りましたね。 僕、もともと理系なんですよね。大学はもうバリバリ工学部で学んで卒業した。
学部で卒業したので、大学院には行ってないんですけど、 理系でやってたので、このサイエンス系というか、
科学のお話っていうのに抵抗はない。 どちらかというと好きなタイプです。
なので、サイエントークっていう題名から 結構興味持ってたっていうのと、今、
生成AIかなり来てますよね。 僕も
業務というか趣味というか、結構日常的に GoogleのGeminiだったり、
ChatGPT使ったりしているので、 使い方もそうですし、そもそもどんな
ものが今あるのかとかも含めて、 ちょっと聞いてみようかなと思って聞きました。
知っている内容もあれば、聞いたことのない言葉も出てきたりとか、 そもそもこの生成AIがどうやって
発展してきたかとか、 ニューラルネットワークとか、ディープラーニングとか、言葉はなんとなく知っているけど、
そういう超ざっくりした説明があったりとか、経緯があったりとか、 変遷があったりとかっていうのを
紹介してたので、これと聞いてて面白いなって思いました。 あとはポッドキャストを変換して、
YouTubeをアップロードして変換して、それをポッドキャストにするというか、 AIとその人が話しているようなものを作れたりとか
っていうのができるみたい。そういうものもあるみたいですね。 そこまでいったらすごいですよね。何か
今一人で話してますけど、こういうのを読み込ませて AIと会話させることもできれば、そもそもAIと会話しながら
ポッドキャストを撮るみたいなのもおそらくできるようになるんでしょうね。 そうなってくると
パーソナリティがよりパーソナリティしてくるというか。 結局パーソナリティの人の人間味とかどういうテーマを扱うかとか興味とか関心が
どこに向いてるか、その人ならではの個性みたいなところが最終残っていくんでしょうね。 AIだとそこはわかんないですもんね、きっと。
ポッドキャストの新しい可能性
こだわりというか偏愛みたいなところが出ないんだろうなと思うんで、 そこも出せるみたいな風になったらいよいよAIというよりかはもう相方になっていくんでしょうね。
AIすごいですよね。何度リクエストしても作り直してくれたりとか、 特に嫌な顔をしないみたいな。そういうところがある意味人間味がないところなのかもしれないですけど。
この再現統合を聞きながら、そんなことを考えながら歩いてました。
ちょっと全然別でふと考えたことがあって、 他にもニュースのポッドキャストっていうんですかね、番組がポッドキャストでもある。
ニュース系の番組があるんですけど、それを 5個ぐらいある。僕が触ってみた感じ5,6個あったんで、ニュースコネクトも含めてそういうのを
朝聞いていったらどうなるんだろうなぁと思って。 僕は朝テレビ見たりしない。朝に限らずテレビ見たりしないので、ニュースを
取り入れるのが今も
ほぼないんですよね。アプリもニュース系のアプリってあまり見ないので、 ニュースの情報源があまりなくて。サラリーマンの時はそれこそ日経だったりとか
業務で使う。 業務で情報を仕入れる媒体。ニュース媒体もあれば専門の媒体もあるんですけど、そういうものから
なんとなく最近のトレンドとか日々のニュースを 取り入れる機会はあったんですけど
今は個人事業主になってそういうものがなくなっちゃった。 本読んだりとか調べ物したりはするんですけど、本当にこう
いい意味で受け身で 伝えてくれるようなニュースとか入ってくる情報がなくなっちゃったなぁと思っていて
それをポッドキャストの番組、5番組6番組ぐらいを並行して聞くと、なんとなく共通して扱われている 部分とかっていうのが見えてくるんじゃないかなっていうのをふと思って
番組さーって調べて5、6あったので試しに今週聞いてみようかなと 考えてます
なんか1番組そんなに長くない? 10分あったら長い方ぐらいなんで、本当短かったら2、3分で終わるものもあれば
平均アベレージ5、6分ですかね。なので 朝30分ぐらいでザーって聞ける範囲かなと思っています
ザッ チラチラ見ている感じはやっぱり先週だと韓国の大統領が逮捕されるとか
あとは山火事ですかねアメリカの 山火事っていうもの、あの火事があったりとか
あとは ガザ地区、イスラエルと定戦に、とかあのあたりのグローバルのニュースが多めですね
日本国内のニュースもあると思うんですけどちょっとそのあたり ポッドキャストならではの偏りがあるかもしれないですし
そういう偏りは結局どんな媒体でもあると思うので 偏りをなくすようにいろんな媒体を横断して
聞いていきます 最近
今日歩いててもそうなんですけどやっぱりこう慣れてくると どんどんこう体が負荷を干してくるというか
もう少し負荷を上げたいなってなってきますね これはなんかウェイトトレーニング、筋トレしててもそうですけど
やっぱり60キロ上げたら次65キロ どんどんこう数字を上げたくなるのと同じで
なんでしょうねこれは、もともと僕はラグビーをやってたのでそういう体育会系な部分があるのかもしれないですけど
やっぱり負荷を上げたくなる距離ももう少し長い距離歩こうかなとか ちょっと荷物を背負ってる
重り背負ってるんですけど ジョギングっぽい器官を作ってみてちょっと心拍数上げたいなぁとか
やってると感じますね なのでもう少し重量を上げたりとか
時間が限られてるんで距離を伸ばすってなったら自然とペースは速くする必要があって
そういう少しでも何か得られるものを大きくしようみたいなのが働いてて それそれでいい感じだなぁと思いながら
時間の使い方をもっと考えていかないだなぁと思ったりして歩いてました
はい今日はこんな感じですね あと1月は10日
11日か1月31日までありますもんね
あと11日間あったら結構いろんなことできるできますし 1月立てた目標とか今年こんなやっていくぞっていうのを進める
毎日にしていきましょう それでは本日も素敵な1日になりますように
なりますようにというかなるように頑張っていきましょうそれでは