1. バンクーバーのえんじに屋
  2. 91- 今ノマドするならどこの国..
2022-08-16 49:57

91- 今ノマドするならどこの国が熱いのか聞いてみた

Taishiさん(@taishikat0_ja )をゲストに迎えて、ノマドについて話しました。

 

Taishiさん過去回:

6- ヤフーからバンクーバーのスタートアップへ就職したTaishiさんをインタビュー

 

その他リンク:

・Yuya: @yuyaohshimo

・Senna: @onepercentdsgn

・Website: https://vancouver-engineers.com

 

番組の質問や感想などを受け付けています、こちらのフォーム(https://vancouver-engineers.com/contact)からお願いいたします。また、ハッシュタグ『#バンクーバーのえんじに屋』を付けてツイートしてください。

 

BGM: MusMus

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
00:03
バンクーバーのエンジニアへようこそ。バンクーバーのエンジニアは日本時間で毎週火曜日に更新している北米圏のテック業界やライフスタイルなどについてお届けする番組です。
実況をお届けするのは私たち2人。サンフランシスコのスタートアップでシニアテックリードエンジニアを務める悠也と、
エンジニアの海外進出をサポートする企業フロック代表の瀬名でお送りしております。
じゃあ始めますか。はい。じゃあ今日もよろしくお願いします。今回のゲストは、2回目の登場ですね。
大地さんという方です。大地さんですね。今日のネタとしては、前回ね、ユーセイさんの時もそうだけどさ、最近カルガリーからリモートワークしてますとかさ、
あと東南アジアとか、このリモートワークが当たり前のあったご時世、どっから仕事しようかってむっちゃ嫌いにわかるじゃないですか。
そうですね。飲んでたとしてもさ。大手もね、リモート供給的にokってところもありますし、そんな中でみんなどこに住むのかっていうの結構ね、アメリカの中でもいろいろ話題もありますし、世界的にもすごい話題になってますよね。
そうですね。なのでちょっと前回そういう話をした時に、なんで大地さん呼ばなかったんだろうねっていうね、話を実はしましてね、大地さんといえばあのバンクーバ海外の僕らのコミュニティの中だったらおそらく一番なんか
東南アジア行っただろう、メキシコ行っただろうってね、いろんなところからちょっと仕事してる方のイメージがあるので、ちょっとね彼の意見なんかもちょっと聞きつつ、あの僕ら今後どっから仕事したらQOL高いかなみたいな、まあ話が見えてくると面白いかなっていう回ですかね。
はい、そうですね。しかもなんか最近なんかまたメキシコとかの辺に行ってたみたいで、その辺のなんかホットな情報もちょっと聞きたいですね。
はい、素晴らしい。というわけでじゃあ今日もよろしくお願いします。大地さんどうぞ。
お願いします。
はい、よろしくお願いします。
というわけでメキシコいつ行ってたんですか?
メキシコ2、3週間前くらいにバンクーバに帰ってきて、それまで5週間行ってた感じですね。
5週間?1ヶ月以上行ってたの?
一応1ヶ月でバンクーバ戻ってこいって会社に言われたんで、とりあえず5週間。
なるほどね。あれ結構そうしたらフルリモートというかね、フルリモートでもちろん仕事してたんだろうけれども、結構その辺なんかリモートワーク全然オッケーな会社なんですか?そもそも大地さんとこって。
そう、オフィシャルにはそう言ってないんですけど、まあ多分これしてるの自分だけで。
あ、そう?
はい、そうですね。一応たまにオーストラリアとかトロントとかから働いてる人もちょいちょい過去にはいたんですけど、バンクーバに住んでてこういうことを旅行しながら働くみたいなことをしてるのは自分ぐらいですかね。
なるほどね。
冗長と相談しながらみたいな。
まあでも1ヶ月強っていうね時間を強化してくれるっていうのは、他のとこもだって、コウヘイさんとこなんかもね、なんかリモートでどっかちょっと遊びに行こうかなみたいな話してたりとかするし、結構ねスタートアップ界隈であったとしても、そういうちょっと世界各国からみたいなのね、やっぱ話し出しは聞くし。
03:02
それってちなみに一応メキシコだと、実はたぶん3、4時間以内だと思うんですけど、バンクーバから。何時間ですか?
2時間です。
あ、2時間なんだ。だから結構許しやすいのかなと思うんですけど、それが例えば日本に帰って1ヶ月とかっていったらどう、やっぱりそれはちょっと厳しいってなったのかな。
そういう意味だと一応去年の年末から今年の2月中旬ぐらいまで、2ヶ月半ぐらい実は日本から働いてて。
あ、そうなんだ。
あー本当に?
一応そこがなんか、何だろうな、会社からすると検証みたいなリモートワーク行けるんだっけみたいな検証タイムだったのかな。
あーなるほどね。
で、一応あれでオッケーだってことが会社的には認識したので。
あーそうなんだ。
そうですね。ただ自分目線から言うと結構大変だったなっていう。
自分が朝起きて、仕事始める時にもうこっちはほぼ終わりみたいな感じだった。
だから全くほぼほぼ真逆転の時間でやっぱり仕事しなくちゃいけないもんね。
そうですね。
そうなんだよな。だからリモートワークどこの都市みたいな話をする前の段階にはなるけれども、そもそもやっぱりどのくらいの時差までが自分の許容範囲内なのかっていうのは正直あるよね。
そうだよね。会社が許したとしても自分が辛いパターンもあるしね。
それこそ大島さんとかやっぱりね、もうご家族もいてお子さんもいてっていう生活になると、朝から深夜仕事してとかもしにくいやろうし。
いやーそれは無理ですね。
あとそれこそ日本のこっちだと、こっちの金曜日があっちの土曜日とかだったりするんで、日本の土曜日。
あーそうか。
だからそこの土曜日仕事するわけにはいかないと思うんですよね。子供とかいるとせっかくの日。
申し訳ない。
とかもあって、確かに家族がいると結構縛られることはあるかもしれないですね。
パパなんで休日に仕事してんの?みたいな。
むちゃくちゃぶち切られる。
まあまあそうですね。その辺の話もちょっと議題には上がるんだろうけど、
今日は一旦ちょっといろんな都市の話やっぱり聞いてみたいなっていう部分が純粋にやっぱりあって、
やっぱりどっからの国だったら仕事しやすいとか、あと以前ゆうせいさんの会の時にね、
世界各国のQOLがインデックス化されているとか数値化されているサイトとかもあったりするので、
ちょっと大使さん的に今まで一択の中でどこが良かった悪かったみたいな話を聞きつつ、
その辺のQOL的には教育環境どうなのかなとか治安どうなのかなとか、
そういうのも数値的に見ていきながら検証もしていければ楽しいかなと思いますが、
まずどっから聞こうか、ホットなところから聞く?
つい最近までメキシコ行かれてたっていうのはあって、1ヶ月強でしたっけ?
5週間か。
なので、メキシコさ、最近やっぱり行かれてる方は、
カンクンくらいしか正直周りはいないんだけれども、
観光地ですよね。
観光地として、働く場所としてメキシコってどうだった?ワンチャンあり?1ヶ月。
06:03
結局、カンクンとか日本人の人と観光で言うと、
プライアベルカルマンとかトゥルムっていうところ、
あの沿岸沿いの、あそこら辺が多分よく観光では行くところだと思うんですけど、
やっぱあそこめちゃくちゃ暑いんですよね。
今の時期特にか?
年中やばいです。
特に観光地なんで物価も結構高いし、
正直そこら辺の沿岸部の観光地は働いてるのには適さないというか、
自分もなんとかやってたんですけど、
エアコンがあるカフェが結構少なかったりとか、
そうなの?
結構少ないんですよね。
日陰入ったらそれなりに行けるんですけど、
やっぱめっちゃ暑いし湿気もあるし、
っていうので結構辛いなと思って、
特にトゥルムとかは本当に物価高いんで、
ワーキングは1日で25USDとか払わないといけないですね、
ワンデイバスとか。
なんかね、向こうの方の良さの一つは物価安いことじゃないのって勝手に言いましたけど。
そうですね、やっぱ観光地はちょっと高いですね。
そうなんだ、なるほど。
ただ結構コミュニティはあって、
ノマドの人たちを。
トゥルムとかにも、
例えばWeb3のクリプトミートアップみたいなのが結構あったりして、
自分は参加できなかったんですけど、
割とあったりして、
人はいる感じなんですよね。
ほんと?
意外だったな。
メッキシッコね、
これどうだったかちょっと分かんないですけど、
やっぱり観光地以外のスポットに行くとね、
チアンガーっていう人って結構いるとは。
そういう意味だとチアンめちゃくちゃいいっすね。
ほんと?
アメリカン国境への麻薬戦争的なものが行われてる地域じゃなければ、
チアンめちゃくちゃいいっすね。
なるほどね。
自分結構深夜まで飲んでること多くて、
その後歩きでホテルに戻るんだけど、
最初は結構ビビってて走りながら戻ってたんですけど、
何もねえわと思って。
ほんとに?それ意外だったな。
すごいイメージだけが先行してるから。
麻薬カルテルみたいな。
ちょっとその辺のドラマとかに出てくるようになる。
そうなんですよね。
ちなみにさ、そこのツルムだったっけ?
メキシコのどこら辺の場所?
メキシコシティじゃないもんね、だって。
メキシコシティで、次メキシコシティのこと話そうと思ってたんですけど、
ああ、そうなんだ。
メキシコシティがノマドだったら最適ですね。
ああ、ほんとに?
完全に大都市ですね。
今さ、ヌンベロをちょっと…
ヌンベロって本当にいいのかな?
ナンベロ?
ナンベロだったのかな?
09:00
QOL測れるサイト見てるんですけど、
メキシコで見ると4つ地域が出てきてて、
クエルタローっていうところとか、
グアダラジャラとか、
あとモンテリーとか、
あとメキシコシティか。
そう、その中だとメキシコシティが一番QOL低いんだけど。
そうだね。
マジですか?
まあまあいいんだろうけどね。
やっぱでも、
足引っ張ってんのはやっぱりセーフティだね。
そうですね。
まあでも第3的には良かったのか。
危ない目は一回も合わなかった。
これも結果論なんで、全員にはそうは言えないですけど、
少なくともハリウッド映画とか見てる印象とは全く違いよねっていうところがありますね。
なるほどね、なるほどね。
そうか。
QOLはそんなに高そうでもないし。
そうですね。
ただノマドリストのスラックとかも入ってるんですけど、
ノマド界隈だとメキシコだとメキシコシティだよね。
へー。
まあやっぱ気温がまずだいたい21℃から24,5,6℃ぐらいですごく暑いんですよね。
めっちゃ過ごしやすい。
そうなんだよ。
過ごしやすいっすね。
それでまあメキシコながらとインターネットの環境もいいし、
もともとスペイン寮だったのかなっていうのがあって、
建物とかもすごい綺麗でオシャレなんですよね。
へーなるほどね。
そうですね。
じゃあまあノマドとしてというかリモートワークするっていう風になって、
長期でもしも住むイメージやったらその沿岸部のさ、
こうなんか本当に観空みたいなホテルバンバンあるところのエリアよりも、
やっぱメキシコシティみたいなその都市部って言っていいのかな?
の方がもう大使さん的にはもう勝負にならんくらい。
あ、そうですね。
なんか本当に働く前提で行くなら完全にメキシコシティだなっていうのが自分の印象でしたね。
なるほどね。
ちなみにノマドリストだとメキシコシティは相当上ですね。
あ、本当に?
20位くらいかな?
まあ首都ですもんね。
20位ですね。すごい。
へーすごいね。
まあだからあれかノマドとしてそれこそ1ヶ月とかから数ヶ月みたいな期間で、
その都市で働くっていうのと、
そのQOLってやっぱり明らかにさ、
住むことをやっぱり前提に考えてるから。
そうですね。
長期でやっぱり住んでとかになると、
じゃあそれこそ教育はとかさ、
治安の部分はとか、
それこそパーチェイシングパワーはとか、
人々の勾配率はとかそういうのまでやっぱりね、
考えてのやっぱり数値だから、
それで見るのとノマドとして見るのはやっぱり違うんだろうね。
まあ確かにね。
セーフティーはOKになってますもんね、確かに。
うーん。
なるほどね。
いやー素晴らしい。
メキシコか。
だから本当に俺も嫁さんと一緒に関国に行こうぜって話くらいしかしたことなくてね。
メキシコシティはあんまり興奮に回ってなかったんだけど、
でもたやさんの話聞く限りだとちょっと一回行ってみてもいいかもしれないよね。
12:00
いやーめっちゃオシャレですよ本当に。
へー。
なるほどね。
で、安いんですか?物価はやっぱり。
観光地より安い気はするな。
ただ東南アジアとかと比べると、
やっぱメキシコ自体は全体的に高いっす。
うーん。
あーやっぱそうなんだ。
そうよね。
あーそうそう。だからこのヤキオウウェルのサイト見てても、
物価安いからみたいな感じじゃないもんね。
コストプレビューもそれなりに高いっぽいし。
例えばバーとかどっか飲み屋とかでビール一杯いくらくらいですか?
バーとか行くといくらくらいかなー。
観光客向けとかだと普通にこっちと同じくらいか。
多分10か7ドルとか割と取られますよ普通に。
へー。
ヒートとか飲むと。
あーそうなんだ。
結構高いよね。
結構高いっすね。
まあねー。
あとこの子最近の物価とかはもちろん影響してるだろうしねー。
うーん。
なるほどなー。
了解です。
ありがとうございます。
はい。
メキシコじゃあそんなところ。
他は?他の話、大島さん聞きたいことある?大丈夫?
えーっと、
あ、英語喋れました?
あ、そうよね、メキシコだよ。
あーそうです。
それが結構オトシアナで。
オトシアナ?マジ?
いや結構スペイン語です。かなり。
あーそう。
マジか。それが辛いなー。
結構きついっすね。
で、なんかそのー、
まあ自分結構ヨーロッパ系の人とアメリカ人の人かな。
結構その旅行者の人とずっと絡んでたけど、
やっぱアメリカの人って学校でスペイン語習うから結構いけるんですよ。
あーそうなんだ。
なるほどねー。
へー。
そうなんですよねー。
で、まあヨーロッパの人はなんか、
言語似てるよねーとか言いましたけど、
なんか割となんとなくいけてる人いるんですけど、
やっぱちょっと日本人的には英語いっぱいいっぱいだなーみたいな。
なるほどなー。
そうなんですよねー。
いやー難しいとこだね。結局そこだよねー。
だからクオリティ・オブ・ライフのところを見てみてもさ、
確かにこうランゲージのところの敷居がちょっと高そうにやっぱ出てるもんねー。
そうですねー。
あー。
うん。
結構みんなスペイン語ですよね。
まあ喋る人もたまにいるけど、
はいはいはい。
なんか東南アジアの方が喋ってたなーっていう気が。
いやーそうかー。なるほどねー。
じゃあ1ヶ月も住んでるのは結構大変だったんじゃないですか?
あーまあでもなんか本当にきついときはなんかディープルとか使ったりして、
あーなるほどね。
あともうなんか身振り手振りか、
あとスペイン語いくつか覚えましたよ。
なんかよく使えそうなのは。
それはサバイブ力のある大地さんだからできることだよね。
いやいやいや。覚えざるを得ない環境に。
なるほどね。
じゃあ例えばカフェとか行っても、
なんかケアラインゲートなんとかって言ってもわかんないの?あっちは。
いや、あー。
それぐらいならわかる人もいるし、
まあもう最悪その単語だけ言っちゃえば。
あーこれ欲しいみたいな。
なんか冷たいコーヒーでなんかフリオコーヒーみたいな。
よけばなんとなく通じるんで。
なるほどねー。
まあまあまあそこら辺はでももうそうよね。
もう単語単語でとりあえずなんとかしのぐしかないっていうイメージか。
なるほどなー。
すぐとなるとやっぱガッツリね、スペイン語。
15:00
そうですねー。スペイン語。
いやでもそれね、カナダであったとしてもさ、
モントリオルとかやっぱあっちの方に行くと、
カナダ艦隊って住む上でフランス語喋らないときついっていうのとやっぱり一緒じゃないですか?
そうですね。
公用語で英語大丈夫よって言っててもやっぱりそれだから、
公用語ですらもちろんないだろうっていう風なスペイン語の、
スペイン語のそれこそメキシコで言うんだったら、
まあそりゃしゃーないよねっていう気もするよね。
そうですねー。
なるほどねー。素晴らしい。ありがとうございます。
はい。そうですねー。
メキシコ周りは非常にノマドかな。
関係ないんですけど、今回要はラテンの国に初めて行ったんですよ。
やっぱ結構ライフチェンジングで、
あのーなんだろうな、
なんか人が本当にみんな幸せそうなんですよね。
なんかヨウ気な人ばっかなんですよ。ガチで。
はいはいはい。
いやなんかラオスとか行ったときとかも、
なんかまあいいなと思ったけど、
なんかもうメキシコはヨウ気でエネルギッシュなんですよね。
なんかもうノリ悪いときついかもしれないですよね。
バーってなったらハッピーに戻らされるんで。
へー。なるほどね。なるほどね。
まあその辺は楽しかったですよ。本当に。
その辺はココ飲み3人くらいだったら大丈夫じゃね?
たぶん。
まあねー。酒とかね、ちゃんと飲む楽しめるような人だったら。
そうですねー。
まあだからヨウキャー、インキャーにはちょっと厳しい国。
いや本当どうなんですかねー。
なんかみんなに本当に優しいっていうか、
なんかこんな世界あったんだっていうくらい、
まあ自分が観光客でその5週間しかいなかったから全容はわかんないですけど、
まあそれでもやっぱり今まで旅行行ってきた中でこういう世界あったんだっていうのが結構
へー。
ちょっと広がりましたね。
そんな違うんだ。面白かったですね。
なんかさ、日本の東京とかからさ、バンクーバーに来た人もさ、
バンクーバーがトロントとかに来た人も、
すごいなんか周りの人が親切でとか一応このレベルでも言うじゃないですか。
はいはいはい。
でもそのバンクーバーに何年住んだ大使さん?もう3、4年?
3年っすね。
3年とか住んだ大使さんがメキシコ行ってさらにもうあんなヨウキャーな国はないって思うんだったらもう。
そういう意味だとバンクーバーはどっちかっていうとポライトなんですよね。
あーなるほどね。
でラテンの人たちはちょっとフレンドリー。
あーなるほどね。わかる。その差はちょっと。
なるほどなるほどね。
なんかさ、僕サンフランシスコにちょっと滞在した時とかも、
サンフランシスコって結構ラテンの人多いんですよね。歴史的に。
でやっぱりなんかみんなカフェとか行っても結構ハローとかハローとかみんな言うので、
それがなんかこの北米の文化だと思って、
カナダに住んだらカナダの人全然ハローとか言わないじゃんって思って。
なんか知らない人に対してね。
カフェとか行ってもなんか結構そういう違うなと思うの。
やっぱそのラテンの文化がもしかしたらLAとかSFとかの辺は入っているのかもしれないですね。
南の方とかね。
なんかバンクーバーは例えばバスとかさ、電車、電車はないな。
バスに乗る時なんか運転手にさ、降りる時センキューって言うて降りるっていうのがあって、
18:04
トロントは例えばそういうのがあんまなくてみたいなので、
差があるよねって言ったら違ったりするけど、
なんかそういうものじゃないんだよね。
だから本当に大地さんに言うとこのフレンドリーが多分一番しっくりくるような、
ラテンのやっぱりそのノリだよね。
そうですね。
がやっぱりあるっていう。
まあ確かになそれはちょっとバンクーバーはポライトでは仕方ないもんね。
まあいい人が多いですよね。
おとなしくて礼儀正しい人は多いよねって思うけど、
まあそんなむっちゃフレンドリーわーっていう感じじゃないよね確かに。
なるほど素晴らしい。ありがとうございます。
はい。
まあメキシコはそんなもんかな。
ちなみにね今の世界幸福度ランキング2020を見てるんだけど、
はいはいはい。
メキシコはね46位。
あれそれ高いの低いの?
なんでそんな微妙な数字なんだよ。
ちょっと全体ビル今シェアする。
はいはいはい。
日本はちなみに?
日本は多分もっと下だと思う。
いやなんかそんだけみんなが幸せそうに生きてるなら、
幸福度ランキング高いのかなと思ったんだよね。
なるほどね。
幸福度ランキングあれ俺あんまり信用しないとこある。
日本はね54位ですね。
あー。
なんかさこれはさ結構さ北欧がすごい高いみたいな話聞くじゃんこのランキング。
スウェーデンとかノルウェーとかフィンランドとか。
はいはい。
カナダはねちなみに15位ですね。
むっちゃ高いじゃん。
カナダ高い。
なんか謎よねカナダそんな高い?
いやわからんもうちょっと。
わかんないそれ。
何を批准してるかわかんない。
あれね何回か俺も調べたんだけどな。
でも結局数値の部分っていうかなんか基準が全然合わなくて。
GDPとか社会的支援、社会福祉、社会保障。
でもこれだったらもう北欧がダントツだよね。
何も言えへんくなる。
寿命とか人生の選択における自由度とか他社への寛容さ、国への信頼とか。
あーなるほどね。
いやそういうの出されるとメキシコね、
それこそ難民問題とかいろいろ抱えてはいる国ではあるだろうから。
まあまあその辺まで全部トータルで見るんだったらね、
ちょっともしかしたらっていうのがあるのかな?もしかしたら。
まあ選択がないとかっていうのはまさにあの社会主義の国とか選択がないのかもしれないですね。
まあそうね。
あとまあそのQOLの部分ちょっと見ててもやっぱりどうあがいても、
なんだ?あのポピュレーションインデックスはむっちゃ高くて、
パーチャリストパワーはむっちゃ低くてっていう部分で、
まあ悪い点もやっぱあるっちゃあるしね。
長期でその町でやっぱり住んで子どもも育ててとか、
家族を養ってとかって考えるとやっぱりまた見えてくるものも多分あるんだろうねっていう上での数値だろうね。
はい、なるほど。
メキシコ談義だけでこんだけ長くなってしまうけど。
そんな会社さんがその次に狙っているところってどこなんですか?
21:01
狙っているところですか?
てか今熱いところってどこなんですか?ノーマド海岸。
それだとまさにポルトガルなんですかね。
ただなんか聞いてるとポルトガルもかなり人増えてるっぽくて、
他のノーマドの人とか聞いてて、
特にリスボンって首都はかなり
ノーマドの人、西洋人のノーマドの人がめちゃくちゃ多くて、
毎日毎日ミートアップあるみたいな。
それはどういうカルチャーなの?
もうなんかスタートアップが盛り上がってこってカルチャーなのか?
そういう意味だとノーマドの人が多くて、
まずタックスが安かったりとか、
あと一応あれですよね、
5年くらい住んだら一応永住権申請できますよね。
それは何そのIT人材ビザみたいのがあるってこと?
カナダでいう、BC州でいうBCPNPみたいな、
スキルドワーカー向けのビザがあるってこと?
細かく分かってないですけど、
単純にまず今ノーマド向けビザってきたのが多分あると思ってて。
それさ、EU加盟国でしょ?
多分ポルトガルって。
EUです。
EU自体はやっぱそれやめてほしいわけじゃん。
エストニアもノーマドビザを出せ出さないでめっちゃ揉めたらしくて。
結局今出てるはずなんだけど、
それをポルトガルやってるんだ今。
ポルトガル一回めっちゃ人口減ったんですよね。
結局ビザ的な部分で緩くなるならないって、
その国がそれこそ外国人のパワーを必要としてるかしてないかっていう部分だったりとか、
国の失業率が上がってないかどうかだったりとか、
そういう中で確かにEUの問題の一つって、
一個の国がその辺緩くしちゃうと、
結局EU圏内誰でもいけちゃうよっていう。
そうやばいんだよね。
じゃあポルトガルでめっちゃ簡単なビザ取って、
その後ドイツか何か吸うもんみたいな。
そうなんですよね。それできちゃうんですよね。
だからそれはそれでとして問題になってんだろうけれども、
それもやっぱりあったよね。
イギリスのEUだってあっただろうしね。
あそこは難民問題だから、
移民がどうこうっていうのも一部でしかないだろうけど。
でもポルトガルはそういうビザ前でも
実は緩いっていうのは知らなかったな。
一昔前はベルリンがノーマルのビザを出してて、
ベルリンに人が集まってたよね。
今はもうなくなったのかもしれないけど、
その次の流れが今ポルトガルに来てることなのかな。
いやかもしれないですよね。
だって俺ドイツが唯一知ってる、
イラストレーターとかのフリーランスで
ドイツに行っててビザ取ったっていう友達というか知り合いがいて、
そんなんカナダじゃさすがに無理だよねって。
一応できるやつはあるけど、むちゃくちゃ金いるし。
だからどうやってって思ってたんだけど、
やっぱりドイツはそういうところがあったんだよね。
24:01
今はさすがにそれもしかしたらどうなのかちょっと分かんないけども。
ちなみにポルトガルはQOLのインデックス上もむっちゃというか結構高くて。
やっぱ気候がいいんじゃないの?
気候いいんですよね。
なるほどなるほど。
ノマドリストでも5位ですからね。
だから住むも良し、ノマドとして短期滞在も良しっていう。
プロパティプライスとインカムレシオがちょっとやばいけど。
仕事がないのかな?
インカムに対しての土地の値段が高いっていう。
仕事に関しては確かに、
メキシコに行ってた時に、
ポルトガルに移住した中国人の女の人に会って、
やっぱりまともな仕事は現地にはない。
だからノマドなんだ。
そうなんだ、面白い。
現地で就職しちゃうと結構きついみたいな感じ。
僕らの中にも彼がいるじゃん。
お父さんがスペイン人で、
ハーフの方がいるんですけども、
彼はEUのビザもパスポート持ってると思うんだよね。
この前スペイン住みたいって聞いたら、
気候が最高だから住みたいって言ってて、
でも仕事がないって言ってた。
そこはポルトガルとかも似てると思うんだけど、
気候はいいけど現地の仕事はないみたいな。
だからノマドワーカーとかでは良いみたいな感じなのかな。
なるほどね、短期でやっぱり滞在して、
良い時期だけちょっと過ごしてみたいな。
仕事は外部からってやつか。
例えばアメリカとかなら仕事はエテみたいな。
そういうもんか。
QOLの数値見ててもそれ以外全部平均より高いもんね、
プロパティープライス以外は。
インカムはそんなんでもないし、
コストブリビングも45だからそんなに高くはないから、
むしろ低い方で。
犯罪係数みたいなやつもむちゃくちゃ低いし、
一番良いんだね、ポルトガルって。
あ、ポルトガル2か。
リスボンだけど俺見てんの。
なるほどね、ヘルスケアもしっかりしてる、
セーフティーも高い。
面白いね。
なるほどね。
カルガリーはね、話のネタとして部分で話していいのか分かんないけど、
やっぱ俺も今住もうかなって本当に思ってて。
ちょっと冬の状況が正直まだ見えてないから、
最近郵政さんが住み出してっていうので、
ぜひもう一回カルガリー住んでみてどうすかって話は聞いてみたいんだけど、
やっぱもうネックに俺は持ってるのは本当に冬だけで。
それ以外はさ、やっぱりバンクーバーを俺ら何年も住んでっていう部分で、
何が嫌かってやっぱり物価の部分がどうしてもトップというまでは言わないけど、
やっぱり来ると思ってて。
レントですよね。
レント。物価というかレントよね正直。
ありえないくらい高いというのがあって、
これがしかも落ち着く気配を見せないと。
27:01
ビザ取る分にはすごい良い制度ばっかりだったから良かったよねっていうのはあるんだけども、
ここに10年住むかって言われると、
俺15年住んでるから何も言えないんだけど。
さすがにちょっときついよねっていうのもあって。
コスパ悪いというまでは言いたくはないけれども、
っていうところもあってのカルガリーがね、
やっぱりその半分からの値段でもしかしたらワンチャン住めるかもみたいなことを聞かされればさ。
それはちょっとレントの部分と、
あとまあシンプルにそのユーセイさんみたいにちゃんとこういうサイトとかで調べた上で今住むって決めた人がやっぱりいるっていうのもやっぱり俺らとしてはちょっと大きいだろうし。
そう真面目にちょっとね住むこと考えてはいるっていうのもあって、
あとだからもう単純に永住権ねもちろん持ってるからカルガリー住むほうがトロント住むほうがそれはもう自由だしっていうのもね。
そうなのよだからまあそういうちょっとカルガリーなんかも含めてっていうふうに考えているんですけど、
最近だからバンクーバーのランキングがどんどん下がってるのって、
ほぼほぼがやっぱりコストオブリビングだと思うしね。
そうですよねなんか最近聞くのはこっちに来るあの学生さんとかってシェアハウスとかするじゃないですか。
その家ですら高くて見つかんないみたいな話も聞いて。
いや本当にそれですよね。
ただあのシェアハウスとかあのホームステイとかに関してはちょっと正直かわいそうなとこやっぱあって、
そうコロナがあってさやっぱり家がそもそも減ったんですよ住めるところが。
ホームステイしたいってやつらも減ったし、
ルームシェア?
そうそうルームシェアのやっぱりそういう人たちも減ったし、ルームシェアするっていうところも減ったし、
今も本当にちょっと前だったらもう3日くらい探せば見つかってたホームステイですら今も全然見つかんないですもんね。
そうだからやっぱりホームステイとかがねそれこそまああんまり受け入れしなくなったのであれば、
どこ行くって言ったらそれをルームシェアとか見つけるわけで、
そういう人たちがやっぱりあふれかえてっていうのも当然あるだろうし、
学生さんにとってはだから今結構辛い時期をねシンプルに。
いやそうなんですよね。
まあだからそれとそもそものやっぱりその土地の値段が上がってるっていうのも当然あるしっていうので、
まあやっぱり家賃に関してはバンクーバーいいとこないよねって話を。
いやーそうっすよね。
なんかその家賃の高さのなんか整合性、正当性みたいなのが自分なんかに納得できればいいんですけど。
え?間違いないよね。
だから例えばさもっとさ一年中さ海とかがさ近くにあってなんかもう毎日なんかもっと気負われる爆上げみたいな場所だったらいいけど、
別にバンクーバー冬って冬半年間外に出ても意味ないしみたいな感じで。
いや間違いないんだよ。
だから毎年毎年同じこと言うけどバンクーバーやっぱ投入本としてはいいんだけど、
ずっと住み続けるのはどうなんだろうっていうね。
ただまあまあそんなことを言いながらさポッドキャストにやっぱり出てくれてるそれこそ秋さんとか渡さんとかもそうだけど、
本当になんかこの街に根付いてここにやっぱりっていう人たちもやっぱり多くて、
まあただその人たちって大半が子供いる人たちよねやっぱり。
そうですね。まあ子育てとかのことを考えるとやっぱいいのかな。
30:00
でもどうなんだろう。カルガリーとかでも全然僕はいい気がしますけどね。
だからあれじゃない?それこそ有名校あるかとか、
ディストレクトによっての教育水準の違いとかっていう部分って、
やっぱり大都市であるバンクーバー、トロント、モントリオルビーみたいなところが、
まあいい環境はそれ選べるだろうしね。
そうですね。
本当にカルガリーももうちょっとテック系のやっぱり会社やったりとか文化やったりとかコミュニティーやったり学校やったりっていうのが増えるんだったらね、
本当にちょっと会社作るレベルであっち行きたいなってずっと思ってるんですけどね。
え、ぶっちゃけ来そうなんですか?そういう波は。なんかテックハブ的な。
いやー今んとこだってやっぱりさ、そこに住んでリモートでバンクーバーとかトロント、オッターは、
まあモントリオルみたいなところから仕事を得てって人しか知らないから。
そうで、求人とかの検索実は毎日のようにカルガリーあたりちょっとやってるんですけど、
やっぱりバンクーバーの半分以下で求人数。
ちょっと今んところはまだその波がね、むっちゃくるかって言われるとどうなんだろうっていう。
まだ。
安さだけだとやっぱり勝てないとこもあるだろうし、
ただまあキューブル高いっていうその根拠たる部分の部分がもうちょっと見えてきたら、
俺なんかも含めてもっと押すかもしれないから。
うーん。
そう、ちょっとこの辺はまだ僕の中で要検討のとこありますね。
はい。
まあというようなところですけど、俺個人的にはあとやっぱり大志さんに今日聞きたかったのって東南アジアなんですけどね。
はい。
そう、だってまあなんかあなたといえば東南アジア、
フログのインタビューに出てくれた時はバンクーバーの写真1個も上げずに東南アジアの写真しかお前載せなかっただろうって。
確かに。
くらいに、そうそう東南アジア大好きっ子なイメージが俺はあるんですけど。
そうですね、間違いないです。
東南アジアはどの辺まで行きました大志さん?
そうですね、その働きながらみたいな感じで言うと、
2019年の2ヶ月くらい冬行ったんですよね。
タイ、ラオス、ベトナム。
ラオスはぶっちゃけあんまりそういうのなかったんですけど、やっぱタイ、ベトナムに関してはもう大都市なんで、あそこら辺は。
タイだとバンコクとチェンマリ。
ベトナムだとホーチミン、ハノイあたりがもうかなり大都市なんで、全然働けるなっていう状況です。
本当はインドネシアのバリとかも行きたかったんですけど、行けてないっていう。
なるほど、じゃあ次狙うのバリかなっていうのはそういうイメージですか?
そうですね、アジアだと。
アジアだとっていうことだよね。
タイはね、俺もちょっと今というか、知り合いが昔働いてて、すごいいいって話は聞いてたんですけど、詳しく実は話聞いたことはなくて。
タイってでも英語通じるのあそこ?
通じますね。
ほんと?
結構通じますよ。
あ、そうなんだ。
本当にタイもベトナムも、普通の日本人の人がどういうイメージ持ってるかわかんないですけど、完全にあそこらへんは国際都市というか、かなりでかい大都市なんで、
33:00
本当にそういうこと若い人で言ったら多分英語も結構喋ると思うし、
ベトナムに関して言うと、元々コーヒー文化というかカフェ文化みたいなのがフランスの植民地だったのもあって、
パンとコーヒー、結構カルチャーとして強いんですけど、
で、もう最近本当におしゃれなカフェとか若者向けのカフェみたいなのが本当に多くて、
みんなお金持ってきてるんですよね。
iPhoneとかだったり。
なんでもう本当に、なんだろう、たぶん一昔前みんなが想像してたような東南アジアっていうよりかは完全な国際都市みたいな。
へー面白い。
なんかね、日本とかにやっぱり住んでるとさ、この場で議談に出すあれかもしれないけど、やっぱりそんな見栄え的に変わりないというか、
発展してるみたいなイメージを持ってない人って正直多いと思うけど、
タイとかやっぱりベトナムあたりって、俺もベトナムとの繋がりって、昔働いた日本の会社で、
オフショア先で安く人材を使うみたいなイメージしかぶっちゃけなくて、
そんなイメージですよね、確かに。
俺その当時ベトナムのそのね、なんか支社の方に、なんか会社から行ったら向こうで言ったら腹壊しただろう、なんだろうっていう。
治安が悪いだろうみたいなね、そういうちょっとあまり良いイメージは正直なかったんだけれども、
もう今は全然違うと。
そうですね、まあこの本当に大都市で、そこ出ちゃったら本当に田んぼとかだったりっていうのはありますけど、
まあ本当にこのポイントポイントでは全然いけちゃうなっていう感じです。
なるほどねー。ちなみにタイだとどの都市?
えーと、バンコク、チェンマイですね。チェンマイとかもかなりコワーキングスペースとか、
自分が行った時はコワーキングスペース行って、もう白人のノマドの人めっちゃいましたね。
へー、そうなんだ。
で、まあ元々なんでそこ行ったのかっていうと、なんでだったかな。
ああ、あの、そのノマドリスト作ったピーターとか、その周辺の人たちが昔そこチェンマイよく行ったんですよね。
ああ、そうなんだ。
そういうのがあって、まあじゃあこの人たちが行ったところを自分も行ってみようみたいな感じで行ったんですけど、
やっぱりコミュニティとしては結構、コミュニティとなんだろう、ボスとしては結構あって、っていう印象でしたね。
なるほどねー。なんかノマドリストはどうかわかんないけど、バンコクに関してはさすがにコストオブ、クオリティオブライフという意味で言うんだったら、
なんかちょっとなかなか厳しい数字が出ちゃうね。
79ポイント。
ただそれ、現地の人の暮らしみたいなのも入ってたんですか?
なんか私たちって結局、ちょっと綺麗めなホテルとかだったり、厳しいところもあっちゃうんで。
だからやっぱり同じ期待図じゃないですか、そこに例えば10年単位で住むみたいなイメージを持ってのはやっぱりこれクオリティオブライフだろうし、
子育てとかね、やっぱり教育やったりとかも全部含めた上でのね、
それだけ見るとさっきやったプロパーティープライスとインカムレシオとの給与と土地の価格との比率化の部分に関してはもうめちゃくちゃ高いっていう。
だから全然稼げてないけどむっちゃ場所は高いっていう部分だったりとか、
36:00
トラフィックに関してもむっちゃ待つし、ポピュレーションもわけわかんないくらい多いしっていう部分で、
それが住みやすい、その憎さみたいな感じにやっぱり見えてるのがこの数字だと出てるよねっていうのはありますよね。
だからやっぱりノマドとしてそれこそ数週間から数ヶ月住むんだったら大西さんの言う通り、
小綺麗なホテルに泊まって、そっからちょっとノマドライフをエンジョイしながら仕事もしつつ、
陽気な人たちの集まるバーとかに行きつつみたいな。
だから難しいよね。そこから仕事をするっていうのもリモートとして言ってるのか、
家族全員引き連れて住むこと前提に言ってるのかっていうのだと、
それは確かに定義としてやった方が良かったかもしれないけど、両方いるもんね。
だからシンプルにあれじゃね、大嶋さんが家族引き連れて行くのか、
大西さんがね、彼女さんはいるけど一人見で気軽に行くのかっていうのはやっぱり差はあるんだろうね。
全然ある。それはかなりあると思いますね。
そこらへんは家族持ちと単身とっていう部分で見方がだいぶ変わるんだろうなっていうのは確かにあるね。
ノマドで行ってる人とか若い人が多いですか?それとも全然若くない人でも多いですか?
おっさんとか30代くらいとかですかね。
でもどうだろう、メキシコ40とかそんなに、基本やっぱ若めだと思います。
印象ですけど。
バンコクちょっと行ってみたいな。
バンコクいいですね。結構綺麗な。
なんだっけか忘れたけどノマドのコワーキングスペースがちゃんとあって、
かなり巨大なビルがめっちゃ多いんですよね。その中に入ってたりして、
1日バーとか払うとか変えてみたいな感じで、
ノマド以外にも現地の学生とかも結構かかってたりして、
そんな感じで、
でもさっき言った通りやっぱ合う合わないはあるなと思ってて、
例えばさっきの人口多いとかもやっぱりかなり人多いし、
それでバイクとかも、ベトナムとかってよくバイクヤバいって言いますけど、
やっぱりかなりヤバいんで未だに。
やっぱ安いっていうのもストリートフード食ったりとかして食器を抑えられるっていうのがかなり安いんですけど、
うまいし、やっぱそういうの苦手っていう人もいるじゃないですか。
小切れなとこで小切れなもんしか食べられないみたいなね。
人もそりゃいるからね。
そうすると結構コストはいっちゃうと思って。
なるほどな、いや面白い。
すごいやっぱり参考になるね。
あと単純に暑いっすね、タイは。
タイね、まあそりゃな。
気候の部分に関してはでもね、
言ってしまうとやっぱりその人の、もちろんその人次第にはよるんだけれども、
アジア圏って気候的にはだってさ、
まあまあまあ熱帯というかなんというか、
むし暑いめちゃくちゃ。
むし暑いサウンドのイメージかな。
39:01
あれがダメな人はとことんアジア圏ダメな気がやっぱりおらしてて。
そうっすね、バンコクはかなり暑くてチェンマイは結構涼しいっす。
ほんと?
チェンマイは北なんすよねかなり。
そうなんだ、なんか土地的に緯度系度の部分があんまり頭の中にはさすがになかった感じだけど。
そうっすね、チェンマイは涼しいっす。
そういう意味だとやっぱりチェンマイはいいっすね。
なるほどね、チェンマイか、チェンマイもちょっとじゃあ候補に入れて。
でもやっぱりのば堂で人気なとこってあれなんすね、
そういう暖かく、気候がいいところが人気なんすね、どこも。
そうっすよね、あったかくて安いみたいな。
だからバンクーバーいるぜからしたらさ、夏今の時期はほんといいよ、
もうなんか20何度くらいで外ずーっと晴れててさ、
そりゃバーベキューしようが何しようがもはや自由で、
しかも夜中の9時くらいまで明るくててそりゃいいよ。
問題は冬は当然あんじゃん。
誰も居たくないわこんなとこって。
いやだからさ、うらやましいのはさ、やっぱり家とか家に物とかあるから、
引っ越すわけにいかないじゃん冬。
そうね。
だけどもしそれがないんならやっぱり家族でどっかで南に住みたいとかはやっぱ思いますよね、冬の間だけとか。
いやほんとに思う。
でもその間のバンクーバーはレントが高すぎるからもったいないなと思っちゃってその間。
いやほんとそう。
いや間違いない。
安ければね。
みんなが、おそらくここにいる3人全員が思っていることであろうけど、
叶うことならば夏だけここに居て。
そうそうそう。
いやそれなんすよ。
実は結構メキシコ行ったのは冬の永住権取った後もっとフレキシブルな会社とか行けたら、
それもあって夏はバンクーバー居たいです。
冬の間別のとこ行きたいなっていうのがそもそも前提としてあって、
メキシコのいろんな都市を見比べてたっていうのもあって、
結論メキシコシティだなっていうのが。
えーマジ?あ、そう。
東南アジアも別にね。
東南アジアもそうですけど、このタイムゾーンだったらっていう。
あーそうか。
だから今の様子にバンクーバーの様子にある会社から働くっていう前提で、
例えばさすがに東南アジアのタイムゾーンはちょっと辛いよねって判断か。
ちょっときついですね。長期間は。
いやだからそこにみんな多分至るんだろうけど、
バンクーバーだとレントがバカだから。
そうここを例えばね夏だけ借りといて、
だって1回借りたらそれは1年よね。
やっぱり1年とか数年借りなくちゃいけないから、
夏だけじゃあ誰か別の人に貸してとか、
最悪それなんだろうけど、やっぱ手間だし。
そうだからじゃあ借りっぱなしにして夏はここだけいて、
じゃあ冬に入りましたの、
時間としては10月とかのタイミングから、
できれば翌年の3月か4月くらいまで。
そうそうそう。
俺は正直日本かなーと思ってたけど、
寒いには寒いからねっていう。
まあ日本も寒いよね。
そうだったら確かにメキシコかーっていうのは、
今ね大志さんから聞いている俺の感想なんだけど、
その期間借りっぱなしにバンクーバーとかしておくのかって言われると、
42:03
それもちょっと辛いから、
じゃあ俺はカルガリーだったらワンチャンそれできるかなって。
カルガリーだと今の半分くらいにレントが入れるから、
まあそういうのをキープするの別にそこまで痛くないというか。
そうそうそうそう。
ゲーミングPCを両方の国で用意しなくちゃいけないっていうのだけがちょっと辛いけど。
まあそれは結構意外と安いかもね。
まあ確かにね。
だから夢みたいな話だけど、
メキシコシティにみんなで家を借りればいいんだよ。
それ最高かも。
ファンドみたいにしてみんなで借りて、
冬いつでも行けるようにすればいいんじゃないですか?
いや間違いないよね。
サブスクみたいにしてさ。
サブスクみたいな家のやつノットアホゼルあったっけ?
日本のやつ?
そうそう日本のやつ。
ああそういうのあるんだ。
あれでもコンセプトとしては似変わってるんじゃないかな。
ちょっとごめん適当言ってるかもしれないけど。
でもそれありよね。
みんなでちょっと金出しあって、
それこそ一軒家まるまるもう買ってしまってさ。
うん。
でもそれどうなんだ?
一軒家でルームシェアできるレベルやったら全然いいけど。
まあだから一階と二階くらいにせめて分かれた方が。
そうそうそうそう。
家族で行った時も。
まああとは被らないように行くとか。
ねえ。
ちょっといろいろ考え…ごめん結構リアルに考えてしまった。
いやでも真面目にそういうのが一番いいよね。
かなり魅力的っすよ。
そう。
いや間違いない。
きっと誰かがお酒を常に持ってきてくれてるだろうし。
でタイムゾーンもね、2時間とか3時間なら。
まあ僕らずっと多分北米圏で仕事するはずだから全然いいですよね。
いやそれちょっと真面目に考えてもいいからね。
ちょっとここ10年のみんなの目標にしようぜ。
フロックハウスインメキシコや。
インメキシコねえ。
いやマジで。
ちょっとみんな頑張って。
俺500ドルなら月課金するよ。
500ドル月課金?
ちょっと待ってそれってどうなの?
でもさ夏の間とか使わないじゃん。
結局。
まあ確かにね。
あの後で計算します。
まあでもそうですね。
だからQOLというか自分たちの気候やったりとか。
コストブリービングだったりとか。
そういった部分いろいろ加味してると
やっぱりみんな考えることはバンクーバーの場合だとやっぱり一緒で。
夏だけできればここにいて。
それ以外の国の都市を
気候か。
時期をちょっと別の国でっていうので。
カワイシさん的にはじゃあメキシコは本当にありっていうことですよね。
そうですね。
でタイムゾーン関係なしならさすがにちょっとアジアかな。
今回のメキシコ旅行の問題が飯だったんですよね。
本当?
それでもでかいんじゃない?人によっては。
でかいっすね。
やっぱ肉肉しいかったり。
カロリー高めの多くて。
タコとかブリトーとかナチョスとかもそうですけど。
もっとちゃんと調べたりしたらあったかもしれないですけど
定番なのがそこら辺なんで。
そう?
45:00
そうですね。
やっぱちょっと麺とかご飯とかスープとか恋しいなって思うと
やっぱ東南アジア良かったなって。
いろんな種類あるしね東南アジアは。
それってあれなん?自分の例えばキッチンとかあって
なんかアジアンスーパーマーケットがあるんだったら
そういうとこで買えばって思ったけどそんなんない?
そうですね。自炊だったらいけるかも。
いけるかもってことか。
まあそうよね。さすがにだってメキシコ言うても
そういうのもあるやろうし。
ただアジア系の食材
なんかそのアジア系のHマート的な
見なかった。
メキシコシティ行けばあるのかもしれないですけど
地域にはあるかもね。
そういう地域はあるかもしれないですけど
バンクーバーがその辺はもしかしたら異常なのかもね
もうあっち行ってもこっち行ってもアジアンスーパーマーケットあるから
俺のねごめん今までこんな話してたんだけど
基準として一番大きいところが納豆が買えるかという
そこ?
本当にそこなのよマジで
納豆なかったらワンチャン俺マジで日本帰るかみたいな
ところがあるんだけど
納豆はちょっと極端にしてもアジアフードがやっぱ買えるかっていう
結構職人やっぱり大儲けを置く人っているじゃないですか
毎日だからね
バンクーバーでちょっとさっきから文句しか言ってないから
これ挽回するんだったら
やっぱり飯の麺に関してはあんまり困ったことはなくて
アジアフードであろうがメキシカンフードであろうが
チャイニーズであろうが
もう食いたい時に何でも食えるよねっていうのは
こっちのやっぱりいいところだと思うのよ
確かに
その点はじゃあメキシコに関してはちょっと
さすがにバンクーバーほどの自由度はなさそうかなって意味ですかね
そうですね完全に
やっぱりなんでバンクーバーがそんな状況なのかって言って
やっぱりアジア人多いからだと思うんですけど
メキシコはやっぱアジア系かなり少ないですね
本当に今回旅行で
こんなに中国系の人とか
インド系の人とか見なかったの久々だなっていうぐらい
いないんだメキシコには
いないっすね
コロナの影響もしかしたらあったのかもしれないですけど
メキシコに行くメリットがないからさやっぱり
やっぱあのチャイナとかインドの人ってお金儲けのために行ってるから
それなりにね多分マーケットがあるところにいるから
メキシコってないんだろうね
そうっすよね
まあそうねだから結局さっきのパーチェスパワーとかあるね
やっぱりどうしても低いしメキシコ国内は
メキシコシティなんかも含めて
だからそこはどうしてもちょっと差がつくよねどうしてもね
面白い
じゃあ今度また次回は大志さんが
次どこ行くのリスモン行ってほしいなぜひ
バリバリ
バリとかリスモン
どっちともむずいな
でもなんかあのヨーロッパだと色々回れるからいいんですよね
確かにね
そうよね間違いない
そうなんですよね
さっき出てたスペインとかも気になるし
イタリアもやっぱ物価で言うと気になるし
あんま高いイメージがないんで
そうですね
結構
あと南米も全然まだ行けてないんで
48:00
コロンビアとかシリとかアルジェンティーナとか
どうなんだろうなあそこら辺は
なんか治安が怖いですけど
いやそうなんだよね
結局治安と飯と気候と物価と
色んな要素が絡まっているのをやっぱり
済む済まないとか短期のほか長期のほかとか
やっぱ決めなくちゃいけないから
間違いには言えないけど
俺らはねタイシーさんがやっぱり実験台で
色んなとこ行ってくれるからね
そういう
そういうティーだったんだ
どうなったどうなったっていう話を聞けば
なんとなくイメージがつくのがすごくいいよね
僕ら安全に2、3泊で行くんで
そう2、3泊で行って
タイシーさんが言ってたのがこういうのか
いいとこだけを撮って
すいませんね
いやいいですよいいですよ
全然レポートしますんで
ありがとうございます
いやそうなんですよね
さっき言ったかもしれないですけど
昨日の夜色々考えてて
思い出し的なことをしてたんですけど
東大元暮らし的な感じで
また日本に戻るのもすげえありだなっていうのが
確かにね
でもそれはみんなそうなんじゃないですか
そうですよね
なんだかんだ言って
バンクーバー長い人であれば短い人であれば
やっぱ日本からって思う人が多いしね
特にやっぱりさ
福岡とかもさすごい栄えてるけど
やっぱ物価が安かったりとかさ
確かに
沖縄とか北海とか
まあ北海道の冬が厳しいからあれだけど
沖縄とかの辺行くとすごい安くてさ
間違いないよ
いい環境で仕事できるなとすごい思いますよ
まあ日本のこと考えるんだったら
物価上がんなくちゃいけないんだけど
それからするとね
上がってほしくないよな
そうね
まあみたいなねところも色々ありつつ
ちょっと結構長くなっちゃったけど
じゃあちょっと今日はありがとうございました
ね、ありがとうございました
じゃあちょっとまたどっかのタイミング
来週かもしれないしくらいで
はい、お願いします
いつでも、ありがとうございました
はい、じゃあまたお疲れっす
49:57

コメント

スクロール