00:03
バンクーバーのエンジニアへようこそ。 バンクーバーのエンジニアは、日本時間で毎週火曜日に更新している、北米圏のテック業界やライフスタイルなどについてお届けする番組です。
実況をお届けするのは私たち2人。 サンフランシスコのスタートアップでシニアテックリードエンジニアを務めるユイヤと、
エンジニアの海外進出をサポートする企業、フロック代表のセナでお送りしております。
じゃあ、今回も始めていきましょう。 はい、よろしくお願いいたします。
今回は、以前このポッドキャストに質問とかご意見とかを募集して、それがいくつか来てたので、それにちょっと答えていこうかなと思います。
素晴らしい。ついに質問がちゃんと来るポッドキャストへ成長したと。 はい。嬉しいですね、本当に。
いや嬉しいもんですね、なんだかんだ言ってね。 なんかちゃんと聞いてくれてる方がいるんだなと思って嬉しいです。
OKですね、間違いないです間違いないです。 ちょっと僕らの声も届いているところがちゃんとあるということで、頑張ってご質問にも答えていきましょう。
じゃあ最初読んでいきますね。 ラジオネームサラダチキンさん。
毎週必ず聞いて刺激をもらっています。 来年から東京のウェブ系企業でエンジニアとして働き始める学生なのですが、
3年後をめどに海外のテック企業で就職したいと考えています。 現在はコンピューターサイエンス、
過去低レイヤー中心と英会話を中心に学習しているのですが、 海外を目指すにあたって日本にいるうちに学んでおいた方がいいこと、
やった方がいいことなどがあれば教えていただきたいです。 なるほど。もう
180%絶対やらなくちゃいけないことは英語ですっていうのはありなんですよか。 あ、でも英会話を中心にはやってるみたいですね。
まあでもそうだよね。なんかあれだよね。 あのちなみに低レイヤー中心ってどこを指してるんだろうね。
データベースとかかなぁ。 もしかして。 いうことなのかなぁ。
なるほどね。英会話の部分か。お下さんって英会話やってました?日本で。 英会話、いろいろ試しましたよ僕も。
ほんと? よくあるレイヤージョブやってましたし、
DMM英会話とかもやりましたし、なんか週一で先生と会うカフェで会うレッスンとかもやってましたし、
ちゃんとやってたんですね。 英会話教室通ったりもしてましたけど、やっぱりどうしてもねなんか成長がわかんなくてやめちゃうんですよね。
間違いない。そうなんですよね。 言うて俺あれじゃないですか、フログっていうね、結局なんか海外就職した人たち何百人っている人にいて、
毎回毎回英語どうやって勉強しましたって聞くわけじゃないですか。 それこそこれまで聞いた数何千人だよくらいのレベルいってるかもしれないですけど。
03:00
意外とさ英会話とかあんま出てこないのよね。 今まで覚えてる中で数とりあえず多かったなって思うのはNHKのラジオなんですよ実は。
ラジオ英会話ですね。 そうなんかチャドー&なんちゃらかよくわかんないけどかわいらしいなんかね低年齢層向けなのかなおそらく。
なんかすごいわかりやすいですけどね、かなり内容としては。 そうそうなんだっけな、なんちゃらチャドーちょっと名前忘れちゃったんで本当申し訳ないですけどそう
なんかそういうねちょっとワンちゃんが出てくるやつがあるらしくて、もうそれをたとえば一緒に。 ワンちゃんリトルチャロかな?
あ、そうリトルチャロかな? あーあれね、なるほどなるほど。
あれずっと聞いてました見てましたっていう人はね結構実は何人かいましたよ。 へーなるほどなるほど。
そうあとはもうね2365日毎日じゃないかその通勤する時は絶対にそのNHKのラジオを聞いてとか
なんかやっぱそういう耳から入れるやっぱりねなんか部分に特化したって人たちが結構多かったなっていう気はちょっとしますよね。
はいはいまあね喋れなくてもね聞ければまあまあ
ね、聞ければいいというかなんて言うんだろう。 喋るのは必要ですけど、耳がなんとかなってればいいのかなと思いますけどね。
まあ間違いない。あとはあれですよね、なんかさこっちに来て海外就職した人たちもあの英語力に対してやっぱりどのくらい必要かって人によってばらけるじゃないですか。
ああそのポジションとかですか。 そうそうそうそう。だって本当にさフロークのそのなんかインタビュー記事の中とかでも
英語なんかそんなにいらないじゃないですかねみたいなこと言ってる人とさ、もう英語が全てですって言ってる人と
そうやっぱり別れてねちょこちょこここに出てきてくれる後平さんなんかはシニアポジションだからもう英語にやっぱシュクハックの人やろうし。
そうですよね。 ね、で対してやっぱりジュニアポジションのね人たちっていうのはある程度は指示を聞くっていう部分の能力は
もともと求められることだろうから もちろん自分の意見言うことも大事だと思うけど
その上で行くんだったらね若干あのリスニングとむしろチャットとかでこう タイピングする能力の方がね
英語を打ってコミュニケーションをする能力の方が必要かもしれないしね ああそうですね
確かにそれはあるかもしれないな結構日本人でやっぱ打ったりとかまあライティング とかリーディングはまあできる人多いと思うので
ねだからねなんかそのよく英語いらないみたいな話もあるじゃないですかエンジニア はいそれって多分そのレイヤーの人なのかなと思って
なんかあんまりかその上流工程でなんですか例えばビジネスサイドとか シーローとかとこう話したりしていろいろ決める人じゃない人だったらまあテキストだけでできる
かなと思いますね そうですねまあちょっとトップと意思決定する人との距離が遠いってことですよね
間違いないまあなのでそうね英語力の分に返してっていうところって結構賛否両論 ここねありすぎると思うのでもうとりあえず英語もっとやっとけばよかったっていう
06:03
後悔の言葉がもう一番多いのは間違いないと思うから あとねやっぱりじゃないですかの生きた英語っていうのめっちゃ大事だと思って
て そうですね今までこっち来てこっち来てというかあの中国系の方とかと仕事したりとか
はいはいはいあと東ヨーロッパの方とか今だとあのアルゼンチンの方と仕事してるんです けど
はいはいはいやっぱり英語それぞれ癖があって間違いねほんとそれほんと最初の1週間とか 全く聞き取れないんですよね
そういうもんですよね本当にそうだからねそういうなんか日本人ってすごい綺麗な すごい正しい英語みたいのを身につけていると思うんですけど
はいはいそうですね なんか実際に仕事とかするとあのみんなあのこれめっちゃ思うんですけど皆さん
多分北米に来たらみんな白人だと思ってません 同僚みんな色は白くってそうそうでネイティブスピーカーで
と思うと思うんですけど多分こっちって結構やっぱりインド人とか中国人とか他の方 多いですよねやっぱりね
ねえだってアメリカのね大手 ガーファ先生たちのところにもトップがインド人とかザラやし
ね上流肯定にやっぱりネットあのインド人とかそのアジア系のねなんか人が紛れてる 動画も本当にそんなザラだし
そうそれあるよねなんかあの カナダに来た理由はって聞いた時に綺麗な英語があの喋られる方が多いからって聞いて
て結構多いけどこの人の綺麗な英語って言ってどこの何の誰のことを指してならない だよね
年配の白人の方みたいな そうそうなんかそういうね若干ちょっとあのまあステレオタイプじゃもちろんないし確かにね
カナダの英語って綺麗綺麗って言われるけどね そんなあなたがこれから仕事をする人たちの中でカナダ人純粋なっていうのってどのくらい
いるんだろうねみたいなね そういう意味での生きた英語って話ですよねそう
だから例えばなんだっけあのテッドとかでたまにインド人の方とか話してるとかあって はいはいだからいいので耳鳴らすとかでインド
鉛とか うーん
はいいいのかなぁと思いましたけど 確かにそうですねなのでまぁ英語の本当に勉強そういう意味でもやっぱり終わりがないと思う
ので どんだけ頑張ったって俺はロシア英語はなれなかったし
どんだけ頑張ったって未だにインド系の英語は聞き返しまくるし だから我々もねめっちゃあの鉛があると思うから
いや間違いないですよね だから発音は結構綺麗にした方がいいなぁと思いますけど間違いない
なのでまぁそこの中でもスタンドアウトちょっと勉強しつつ 実際にはこっちに来てどれだけ勉強してもどうせ宿泊するんだから
あの 終わりのない勉強やと思って勉強じゃない勉強やと思うこのアレを開拓した方がいい気がする
今日ねこうなんか楽しみながら学ぶというかさ 勉強で通りもできないんですよね会話ってやっぱり
09:02
なんかだからこう難しいですよね明らかに頭がいいって思う人があの英語で会話してる とすごいチンプに聞こえてしまったりすることもやっぱなんだかんだ言ってあるし
難しいこればっかりはでもねそれで言うとうちの ceo とかはやっぱ頭いいなと思ったのが
なんかすごい簡単な単語とか簡単な表現だけで すごいやりなんかいろんな表現を知るんですよ意味わかりますなぁなるほどねいやわかるわかる
だから多分彼は最初に行ったのは人がどういうふうに何を使っているのかという多分 あの自然に分析して
でそれさえ使っておけば会話成り立つねってところをまず気づいたんでしょ ですよいやー間違いないなるほどねでそれから多分彼はどんどんアップルとしてって
今全然めちゃくちゃ英語うまいですけどはいはいはいやってるんで なんかねそのハックというかねもうありますね
間違いないなんだっけなんか海外ドラマーとかでね何か使われている英語なんて所詮 なんか数百とかはいぐらいしかないよみたいなやつで有名じゃないですか
そうですねねに対して何かトイックの例えば900 なんか900点台とかまあ仲良く考え試験をね受けるには3,000後
4,000後5,000後とかって言うわけで別に無駄じゃもちろんないしねそれだけ覚えている ということはそれだけ会話の幅が広いっていうことだし
会話の幅が広いってことは表現の仕方も幅も広いからまあ信頼関係を構築するのは容易 っていう表現もあると思うし
終わりない本当に学習だと思うけどまあ会話をとりあえず進めてね自分の意気を伝える っていう体だったらね
別にそんなちっちゃいというかまあ小さなというかもう狭いパイのコーナーか会話力でも なんとかなるし
そうそうそこをちょっと頑張るという意味でもまあ最初のねあの目指すところは簡単とこ からじゃあ
簡単なところから映画そうですねまぁこの人の英会話の何をやっているかによります けど
まあそうですね日本にいる中やっぱり英語をやっておくべき そうですね
低レイヤーというちょっと気になりますけどねそうそう低レイヤーって言ってもまあ結構いろんな 表現の仕方あるだろうなってもし確かに db とかそっちの方言ってるのかね
まあでもあれなのかな 東京のウェブ系企業でエンジニアとして働くので
あーなるほど本当だそうだそうだ だから勉強してのは低レイヤーってことですかね
かもしれないですね 学習をしてるっていうことかそうかだから今あるスキルセットとしてはと
おそらくウェブ系のエンジニアっていうことだと思うのでフロントなのかバックの カーサと去っておき
まあウェブ系で使えることってことですよねなんでも全 全網羅してもしかしたフルスタックエンジニアとかになるかもしれないですね
もう方向性を目指されているのかもしれないですね いる的な面でこれやっといたほうがいいよっていう部分で結構3年後ってなるとね
果たして何が種類になってるのかっていうのが正直見えないからですね 彼は大学生ってことですよね
すごいよねちゃんと考えていらっしゃるということで やっぱこういう方って多いんですか一旦2,3年働いてその後に留学しようみたいな思ってる人は多いですか
12:10
そうですね働き始めてからっていうのは実はそんなに多くないかな
なんか大学ででもすぐにこっちに投稿っていう人もやっぱり多いし そうそうそうあのちょうど今やり取りしている人は公平さんのこれちょっと言っていいのか
名前公平さんのお友達のまあえっとお知り合い の今ちょっと僕対応させてもらってるんですけどその方なんか思うと卒業したら速攻でこっち
くるみたいな へ
ただまあ正直日本で職力積んできた方がやっぱりいいと思いますけどねそのまあ確実 性を広げるあの高めるって意味だったら
あーでもそれはわかるかなぁ僕もやっぱある程度日本で職力積んできたので そこで培ったものってやっぱこっちに来ても変わらないんですよねやっぱ仕事なんで
そうっすねー でこっちに多分英語もあやふやで最初に来ちゃうと
やっぱ仕事の仕方を覚えるのと英語を覚えるので結構大変だと思うんですよねダブルで そうですね間違いないそれなら3年の間にがっつり仕事の仕方
を確立してエンジニアとしてのはいでこっちに来た時にはそれはもうある前提で まあ英語を頑張るって言ったほうがいいかな
もしかしたらそうですねだからまあ情報工学費とか出てさ なんかある程度その次の就職先っていう部分が新卒扱いで入れて
で日本のやっぱり新卒で入るとこのいいことってやっぱりまあ研修期間とかやっぱ あってさ
ね会社にいながらやっぱり勉強することができるっていうのはやっぱりあるじゃないですか そうですねあれって正直日本独自のもんだと思うから利用できるもは利用して
っていうね意味で言うんだったら できればそういったまあちゃんとしたと言ったらいいかもしれないけどねまあ会社入って
でそこでまあその研修なり待ちすべきなりっていう分を積んで まあそのスキル的な面でのやっぱりまああのレベルアップも図ってっていうのでこっち来るの
がまあゴールデンパターンだとは思うんですけど はい思うんですけど現実やっぱりそんな大幕甘くない人が多くてそうなんだ
いやそうなんですよねだいたいさああれなんですよあの 日本の大学生の方々とかで私将来的にエンジニアになりたいですっていう方の
なぜか相談する人たちのおそらく半分以上は文系なんですよねやっぱ 海外でってことですか
エンジニアとして私はあの何年か大学を卒業したら働きたいんです海外で行ってね 相談してきてはいそうでそういう人たちのねまあほとんどやっぱり文系
出身の方が多くてそれなんでだろう なんでですかねてか何かあるじゃないですか日本って私も文系なのにあの
なんかエンジニアになりましたみたいなさ あー
そう純粋にちゃんと情報広告があってやっぱりこっちに来られる方で正直少ないんです よねやっぱ
うーんなんかあとは若い頃に海外の雰囲気を学んで はいはいはいでまぁ住むってなって
15:00
まあその手段の一つしてエンジニアって考えてる人もいいのかな まあが多いんじゃないですかねやっぱなんだかんだ言ってよねだからそういう人たちって
結局さあまあ場合によってやっちゃうかもしれないけど文系系の高会社とかさん とかに就職したりとかねやっぱりする人も多くて
そうなんか日本でさあ経験積んできた方がいいよねって言いたいのがやっぱり一番あるんです けど
新卒できっちりと情報工学出てきっちりと理系のまあ卒業が学科の卒業して でなんかその上で日本のちゃんとテク系の企業で働いて1年2年3年って経験があってこっち
っていうのがやっぱりベストだと思うんですよねうん ただまあ純粋にやっぱり例えばさあ日本であの実際のところはに20例えば4
5くらいまで文系卒っていうことでねなんか事務職とかそういうのやって で256とかからあのやっぱりエンジニアの方を目指したいからっていう風になってそっから
転職を考えたりするわけじゃないですか まさにあのフロックのインタビューの方2人とかそういう感じじゃないですか
そうそうでさあ実際さあそういうことになった場合って日本ってやっぱり中途で なんかあのエンジニアとして入るってやっぱり敷居それも高くて
うーん そうまあなんかさあのこの後話をするかもしれないよ今それを見ました
そうそうあれに相当つながると思うけどやっぱりまあ下請けした受けの文化だから ですね
あのあるんですけどね入る方法あるんだけどさ 正直そこで職場経験積んでレベルまあまああの
ね業界経験を積んだっていうことがこっちに来てどれだけ利益というかまあメリット になるんだろうねっていうところはちょっと疑問に思うとこで働いた方は正直多い
よねって思いますけどねわかりました ちょっとなんともねもう一つ質問いきましょうか
はいいきましょう気にえっとこの悟空さん ラジオネーム悟空さん
去年から c シャープを使って業務システムを作っているエンジニアです カナダでエンジニアとして働く際に大学や大学院などの cs の学位を
持ってないことはマイナスになりますか かっこ大学文系卒でカレッジに行くか大学院に行くか迷っています
なるほどこれでもあれですよねアメリカの h 1 b ビザだと あの必要ですよねやっぱ学位はそうですねアメリカの場合だと正直学位っていう
部分が相当大事になってしまうと思うから まあもうここには正直行った方がいいの一択になっちゃうかなっていう気はするんです
けどまぁこの方とりあえずカナダっていうふうに言ってくれてるのではい まあぶっちゃけいるかなぁ
どっちでもいらんかなうんいらんすね正直まあそのなんか こっちで働くその上で永住権を取るっていう部分で何かアメリカみたいにね
ビザを取るためにマイナスになる部分があるかって言われると僕はちょっと思いつか ないってレベルですね
いいですね明るいなぁ そこはまあ楽という言い方が適切なのかちょっとわかんないですけど
それが原因であのビザ取れなかったっていうのは基本的にないと うん
ちゃんとスキルもあればあの仕事もちゃんとゲットできると そうですねそれこそだってねこのなんかあのポッドキャスト名の散々出てきて
18:07
くれている公平さんなんかはもう何あのインタビュー記事にも載ってるから別に言っ ちゃっていいのかなと思うけど大学出てないしねあの人ね
そうなんですよなのでまあまああのカーダーっていう国自体でねそれこそ仕事を見つける っていう分だったらもちろんねなんか求人票とかになんか何あのバチラ以上出てることを
とかで書いているけれども 結局のところは実力文化だと思うのでそうですね特にあのウェブ系とかスタートアップ系
だと全く気にしないですねやっぱりそうですね ただまあパッと見て思うとことした業務システムとかまあ日本で言うとこのシステム
エンジニアさんですかはいそうでこっちで言うところのシステムエンジニアとして っていう分であのがちめに銀行とかに就職するとかっていう話もしもなるんだったら
それはさすがに大学ないしあのまあここ こっちの高科大学とか出るなり
あの少なくとも2年間の彼氏とか言ってあのまあちょっとビザ的な部分での問題点は クリアにしておかないとネットは思いますかね
あーなるほど ウェブ系とかスタートアップとかそっち系だとそんな学歴云々とかって聞いたこともないけど
そうお堅いとこっすよね銀行インフラそういうとこ あーあれはどうですかのテラスっていうあの日本で言うとこのドコモみたいな会社とか
は気にしますいやーまぁ 微妙なとこすねテラステラスも結局部署によって結構ねあのチームバラバラと思う
から そう正直あいつ多分学歴的にはそんなでもないよなってやつが働いたりもしますけど
いやーでもまあな比較的必要な方じゃないですかねテラスとかはああそうなんじゃ 学歴が必要な業種もあるということですね
そうっていうかリクルーターがある程度こう大手を振ってるところってイメージがやっぱ しますねあの
ねまぁ前回のポッドキャストをネタに結構丸かぶりするけど リクルーター目線だとねなかなかこう技術的な部分ってやっぱりわかんない人もやっぱ
多いだろうから そうそういう人ってねそのフィルターのかけ方っていう部分が何千人と応募があって
どうやってフィルターかけるかっていうとやっぱり経験年数学歴っていうこの2つが やっぱり最初じゃないかなって思うので
はいそう大きいところになればなるほどやっぱりそういうリクルーターの最初の音なんか フィルターを買い潜らなくちゃいけないっていう点だったら
やっぱまあ学歴はちょっとフィルター強めにかかっているとこはあるよねーとは思います よねはいはいはい
まあでもただそれ前のエピソードの話だと学歴がバチライジョンって書いてあっても 別に応募しちゃってもいいよ
っていうか他の国の人たちはそれを応募してるよって話ですよね そうですねだって実際工兵さんもあのねアマゾンの部分に関してはほぼほぼ最初
先行というかもうかなり惜しいところまで行ってるわけだし 英語さえあればあの人通ってただろうから
そうなのでまあまああの別に大きいところが可能性ゼロかというともちろんそんなことは ないと思うので
ちょっとフィルターかけあのがまあスタートアップに比べると強いかなと感じるっていう 程度ですね
なるほどね まあというような感じなのでまあ少なくともカナダっていうところを限定してもしも考え
21:05
られるとするんだったらまあ学位がそんなめっちゃ必要かって言われとねどうなんだろう なっていう気はちょっとしますね
そうかでもね確かにさっきの話になりますけど c シャープで業務システムだから
もしかしたらそういう業界しかないかもしれないということですよそういう業界かもし にもうがっつりそっちしか見てないっていうことだったらね
あのうーんっていうも c シャープベースとかでさあ例えばスタートアップで何かやってる とこってやっぱまあ正直少ないと思うし
聞いたことないですねまあユニティとありますけどそうそうユニティとかやったらまだ話は 分かるんですけど多分業務システムって書いてるからもそっちはないと思うそうですね
windows アプリとかそういう感じじゃないですね そうそうまあちょっとまあおすらくそっちかいわいじゃないからまあ
純粋にちょっとシステムセンジニアっていう こちらとねシステムセンジニアって平均年収で800万あの880系だから800
700万とかあのそのくらいでやっぱりなのそれが平均の職種だからはいはいはい そう結構ねハイエンドな職種だしどっちかっていうとはい
なおさらっていう気はちょっとしますねはいじゃあもしかしたらこの方では ちょっとウェブ寄りの技術を学んだ方がいいかもしれないということですね
そうですねまあただ大学院ていけるのかね 文系卒でしょだってね
まあ受験じゃないですかわかんないは受験ですよね いやまあ最低の人って日本でねなんか立系の大学出てたからその単位トランスはして
大学院っていう人が多いだろうから結構文系からこっちの大学に行くとすると結構 大変なのかなっていう気はしますが
もしくは日本の大学院というパターンもありますけどまあまあまあ確かにそうですね なるほどね
まあ考えなくていいんじゃないですかね実力社会だと思うんではい山違いの間違いねはい 大丈夫かなと思います
はいじゃあ今回はこんなところですねはいそうですねはい これからもねあのどしどし
あの質問とかご意見とか募集してるのでぜひお願いします はいよろしくお願いします
でお問い合わせはあのホームページがありまして8バンクーバー-エンジニアス.コム スラッシュコンタクトにお問い合わせホームがあるのでそちらまでお願いします
概要欄の方にもねその中ポッドキャストの概要欄かな の方にもリンクは貼っておきますもんね
はい貼っておきますはいあの面倒な方はそっちからクリックして言っていただければ いいかなと思いますので
はいでもねあのポッドキャストなんか結構概要欄見づらくて特にアップルポッドキャスト とかってどこにあるかわかんなくなるので
あーなるほどね困りますよねその時 間違いないまあそんだけはもう僕らどっちかの方なんかツイッターが何回に適当に
dm 入ってあのいただければあのいい感じに回答すると思うんですよ はいどっかから来ていただければ全然いつでもはいはい
いいかなと思います バンクーバーのエンジニアでは皆様からのご相談やご質問をお待ちしております
24:03
ポッドキャストを聞いている方はポッドキャストページの概要欄のツイッター アカウントへハッシュタグ
シャープバンクーバーのエンジニアを加えてご連絡ください バンクーバーはカタカナのエンジニまでは平仮名
一番最後の矢だけ漢字っていうちょっと難しいハッシュタグになりますがぜひご連絡 いただければと思います
または番組ウェブサイトの問い合わせフォームからもご質問を送信できますので 概要欄の url からご連絡ください
それではじゃあ今日の本題の話をしましょう これ何の話かというとあの以前あの我々のポッドキャストに出ていただいた
あのやっすんさんの動画があってそのタイトルが えっと未経験エンジニア界隈で話題の
SIやSESは悪なのかについてズバリ回答しますっていうね いや間違いないあれってさ未経験人で話題って書いてあったっけ
あるらしいですね書いてますね あそうなんだそれ見てなかったなるほどね未経験で話題なのか
なんかあれなんですかね最近炎上したとかなんかあったんですかね あったのかもしれないですよね俺なんか特に未経験に何かね話題なのかって言われると
正直経験者であろうが未経験者であろうがまあまあ話題にするよねって気はね ちょっとしてましたけど
これ結構際どい内容だと思いませんか まあそうですねなんかどこまでコメントがっつりやっていいのかなっていう気はするので正直ね
やっぱりまぁ詳しくはというわけじゃないですけどまぁ1回やっすんさんの動画を 見てほしいなという気はするんですよ
はい概要欄に貼っておきます そうですねでまあやっぱりそこでね
あのSESとかSIやっていう部分がまあ日本国内でどう見られているのかとか 実際何が問題なのかとか
でやっすんさん的には何が問題点だと思っているのかとかっていうことがすごい詳しく 解説されているので僕ももう日本を離れて13年とかなるから
やっぱりちょっとね日本のSESやSIR会やっていうのがどう変わっていったのかっていう肌身で 感じてるわけじゃなかったんで
すごいね勉強になったんですよとりあえず そうですね確かに
でそれと同時にねやっぱ僕らがここで議論したいなって思うのがじゃあ海外どうなのかと
海外というか僕らが知ってるのはアメリカカナダくらいしかないと思いますけど
そうまあ少なくとも北米圏と呼ばれるところではじゃあ実際どうなのかっていうところはちょっとね比較材料としてお話ししておくともしかしたらおもろいかなというふうに思ったので
えっとどうでしたっけ何でしたっけちょっとまあさっき大相撲さんも軽くまとめてくれてましたよねこのことについて話しましょうみたいな
はいまずはえっと実際あのSIRとかSESっていうのはまず北米にあるのかってどういう体系である
もしあるんだったらどういう体系であるのかっていうのとあともう一つはSIRとかSESの方が海外に就職するときに難しいのかどうかみたいなことですね
なるほどなるほどじゃあその2点ちょっと軽く話していきましょうか
SESIRみたいな人ねシステムエンジニアーズっていう職業はもちろんこっちにもありますよね
あーあるんですそれってあれなんですかソフトウェアエンジニアーとかウェブデベロッパーとは違うんですか
27:04
違うんじゃないですかやっぱまあ基本的にやっぱシステムをエンジニアリングする人たちなので僕の知り合いだったらそれこそ銀行のセキュリティーやってる人とかも一応システムエンジニアーの一人だろうし
あーで手は動かさない感じですか
手は動かしてるもちろん
あー動かしてるんだなるほどね
そうそう動かさないって人ってどうなんだろうないるのかなちょっと僕のねやっぱり周りがエンジニアの手を動かしてる人しかいないから
そうそう実際は職場に入ると手を動かさないそういうねなんか口を出すだけの人みたいなのがいるかもしれないけど
まあ一般的では正直ないのかなっていう気はしますけどね
なるほどね
そうだからまあSEって呼ばれる人たちシステムエンジニアって人たちがまあカナダにもいるのかアメリカにもいるのかみたいなところだとアメリカはちょっとわかんないけど
まあカナダは少なくとも知り合いは何人かいるよねっていう気はいるのはいるので
はいはいはい
そうあるのは間違いないんですよ
はいはい
そうただ圧倒的に絶対ここは違いよねっていうのがなんて言うんですか内需っていうのかあの日本ってさそのなんかシステムエンジニアの人たちばっかりを集めた会社みたいなのがあるわけじゃないですか
SESですかそれ
そうSESかだからまあねそのなんかあのシステムエンジニアの人たちを集めてシステムエンジニアリングをすることを目的とした会社みたいなのが結構多いと思うし
SEとしてねやっぱり就職するとしたらそれこそNTTコムとかさそういうなんかシステムエンジニアリングをする会社にやっぱり入っている人がすごく多いと思うけど
ああそういうことですねはいSEの会社ってことですね
そうSEの会社ってことですねただこっちって僕のそのなんかシステムエンジニアリング系やってる人たちってまあ少なくともですよ僕の周りですけど
はい
やっぱ銀行とかあとインフラ系のそれこそ水道電機とかそういう会社さんだったりとかそういうところに直で就職してる人がやっぱ圧倒的に多いと思うんですよね正直
ああじゃあそれはその銀行とか水道の会社が開発部隊を持ってるってことですか自分たちで
そうそうそうそうだからそうあとまあ日本のSEにちょっと近いかなと思うとこでも例えばあのこっちでステイプルスってわかります?あの文房具とか売ってるような
あーはいはいはいほちくす
なんか文房具とかほちくすだけじゃないけど文房具とか椅子とかまあいろいろねあのオフィス用品とかも売ってるような会社さん
例えば僕のなんか僕のというかフロックメンバーの中であのSE系なのかなの会社っぽいところに就職した人としては
例えばそのステイプルスのあのシステムを専門で開発している
あー受託として
そうそう受託としてっていう受託なのかなまあそう一部としてみたいな多分兄弟会社みたいな感じの位置づけじゃないかなと俺は思ってるんですけど
はい
そうとかあと昔あったな例えば法律事務所とかのシステムまあそのなんかおそらく六方全書みたいなやつがおそらくバックにあって
多分そのデータとの整合性合わせることに例えば特化したあのシステムを組むことをあのなりわいとしている会社とか
結構なんか日本のなんかねそのSEさんって結構いろんな会社に例えばシステム作ったりとかね
30:01
そうですね
そうそうシステムに携わったりとかっていうイメージが強いからシステムを開発するイコールなんかそういうね会社ってイメージがありますけど
こっちはどっちかというと専門性のやっぱり高い人たちが専門性の高いサービスもしくはシステムを作ってるってイメージが強いので
じゃあ何か多重下請けとかないんですかね
まああんまりないんじゃないですかまあゼロとはもちろん言わないけれども
日本みたいになんか孫孫孫受け孫孫孫孫受けみたいな
そういうのはさすがに少ないと思いますけどね
うーんなるほどなるほど
だってね結局そのやっすんさんの動画でも言ってたけど結局孫受けが発生したりとかその下請けが発生する理由ってね
日本の場合ってやっぱり人を辞めさせにくいからっていう風にやっぱり直結してると思うけど
労働基準法ですよね
そうそうそうこっちは簡単に首にできちゃうから
はいはいはい
そうだから人を囲むことに対するデメリットというかリスクみたいなのがね日本に比べればもしかしたら低いのかなと
うーんなるほどね
いう気はしますよね
だからまあプロベーション期間の参加が入社して最初のプロベーション期間使用期間とした参加月そこでも普通に首切られるし
はい
そうそうまあ入ってね1年2年とかでパフォーマンス上げられなきゃそれでも当然首切られるし
なるほどね
そうだから別にそのね下請け孫請けとかに依頼をするメリットの一つであったってねあそこで安野さんで解説されていた
人をやっぱりまあ抱え込まなくていいっていうリスクコストっていう部分は
こっちはそんな意識する人はないことはないのかなと
なるほどねそうやって
そう
例えばその一時請けで下請けする理由って単純に技術力がなかったりとか人数が足りないから下請けに出すと思うんですよ
そういう時にこっちの会社ってその時にテンポラリーで例えば住人とかフリーランスの人とか入れたりするんですかねなんていうんだろう
でもその仕組み自体は結構大きいところでもありますよ
だってそれこそさフェイスブックとかもフロックメンバーで1人トロントの方に就職した人がいたんですけど
今日本帰ったけど
どこの会社さんなんかはそのスペシャル団体というかそのテック系の部分の特定の分野で非常にたけた人たちが集まっているエンジニア団体で
そこが要するにフェイスブックとかそういう大手のテック企業がこの人員が今ピンポイントで足りないからちょっと派遣してみたいな
だからそこは別にテック企業であったとしてもどこの会社だったとしても人材不足に対してエンジニアをちょっと補給したいっていう
その仕組み自体は正直ありますけどね
SESガチャって言ってましたけど
そうですねただガチャっていうイメージはないと思うけどな
ですよね
ただのなんていうんだろうこっちで言うとデブショップみたいな感じですよね
そうそうそうだからデブショップがまさにそれですよねだって
そうですよねSESも言い方を変えるとデブショップというかエンジニアを囲っておいて必要なところに必要な人を出すみたいな感じなんですけど
33:02
そうですよね前に大下さんに教えてもらったデブショップのあれも上位エンジニアの5%の天才たちを囲いているみたいな
そういうイメージですもんね
トップタルっていう有名なやつがあるんですけど
だからトロントの方に会社に就職した方々もやっぱり特定の分野Webなのかソフトウェア開発なのかサービス開発なのかいろんな特定分野においてスペシャリストを集めてるから
臨時のリソースが足りないときは言ってねっていうのを授業の一つにしてたんで
そういうのは全然ありますけどね
日本のだからその仕組みと何が違うのかなっていう部分って動機のとこに結局なるんじゃないかなって気がするんですよ
自分たちの会社にはエンジニアを抱えるだけのコストをかけることもできなければその重要性もよくわからないし
システムのことなんかもよくわかんないからみたいな感じで
じゃあ外部に委託しようとしたらそれは失敗の可能性も膨らむし
そのイメージが正直日本のSESとか会社さん周りにはちょっとぷんぷんによってしまうと
あとやっぱその過重した時がやっぱりやばいですよね
やばいですよね
だからこっちでそれこそテク系のこと全くわかんないっていう人が一時受けにいないとか
全くめちゃめちゃわかる人が一時受けにいないっていうことってほぼないと思うから
そうですよね
CTOクラスなのかそれともテク系のことわかるクラスなのかちょっといろいろあると思いますが
必ず一人は絶対いるんで
だからSESで送られる人たちってなぜこんな悪いイメージかっていうと
多分下請けの方に送られるんでしょうねおそらく
で下請けの方の仕事の質が悪いというかやっぱ炎上してたりとか下請けなんで
間違いない
エスカレーター式に降りてくるんですよね降りてきて連合ゲームみたいになるんですよね
そこで辛い思いをするからこう悪いイメージがあるのかもしれないですね
いやじゃないですかだってさこの間それこそ近いニュースになるかもしれないけど
オリンピックやるかもやらないかもみたいなこと今言ってるじゃないですか
オリンピックのシステム開発をするためのエンジニアを今から募集みたいなことやってるわけでしょ
いやいやいやいやみたいな
だからそこに対するやっぱり重要性でしょうね
やっぱりさシステムを開発したりスムーズなサービスの流れっていうのを構築するということが
どれだけ重要なことかっていうのは多分わかってない人がほとんどで
だからぶっちゃけ自分たち囲わなくてもいいしコストの削減の方が頭に最初にくるし
なおかつ別にそんな何回3ヶ月もあればできるでしょみたいな感じで
よくわかんないスケジュールを引くような人たちしかいないみたいな
そうですね
だから結局はその情報知識不足っていうところに集約されてしまうのかなと思うし
36:05
いかにそれが重要なことなのかっていうのがやっぱり重要度がわかってないっていうことにもやっぱり繋がってしまうと思うし
文化といえば文化と言ってしまうのかもしれないし
しかもね下請けの人たちはやっぱ仕事欲しいわけだから無理してでも仕事取りますよね
まあね間違いない
チームのこと考えないで
いやそうなんですよ
ただねやっぱりさやっすんさんの言ってたその下請け構造のメリットっていうところはこれアグリするしかなくて
俺は僕も思いました
雇用が生まれるっていうところ
そこは完全そうなんですよやっぱりこっちってさシステム開発とかもそうだけど
求人の数って確かに日本に比べても少ないなってやっぱ思うしね正直
だから日本人でね日本だったら楽勝で就職できてこっちだとやっぱり就職できないって
それはビザももちろんあるけれども
それと同じくらいその構造的な問題は正直あるのかなっていう気がしますもんね
なんかイメージですけど本当に何だろうないかもしれないけど従事務系の会社とかって
誰でもいいから入ってほしいみたいな思ってるのかなと思うんですよ
間違いない間違いないとにかくもう人員さえ確保できればみたいなね
流行ったじゃないですか日暗のなんだっけブラック企業に勤めてるけどそろそろ限界点しないと
あーあったねはいはいはい
なんかあれも確か主人公はほとんど1年くらい勉強した初心者で
はいはいはいそうですよね
すごいブラックだったんですね会社が
間違いない
それこそ冒頭でもやった文系上がりとかでもエンジニアになれるとかってあるじゃないですか
はいはいはい
あれも正直形としては当然いびつで
チャンスを生んだっていう風に見れるんだったら当然それは美化できるところだとは思うんですけど
ちゃんと学んだことを学んだ量をアピールというか
ちゃんと見てもらえるような環境に身を置くことができるのがそれは不自然の節位というか流れだと思うので
会社が教えてくれるし人件費どれだけどうぶんに捨てても研修機関とかやってくれるし
それは別に大学で勉強しなくても別にいいやろうしみたいな感じになるだろうから
それはありますよね確かに
結果としてっていう意味で雇用は生まれてるだろうし
だって文系予算でも別にエンジニアになれるんだったらね本当にそらも湯水の如くエンジニアになれる人たちは増えるだろうみたいな感じで見えるし
こっちはそれで言うんだったらねやっぱりまあ言うて大学行くんだったらCS系の高校なんかコンピュータサイエンスで出るのが正直当たり前だし
あれですよねだから何だろう医者とかってやっぱり医者の大学とか行かないといけないじゃないですか医学部に行かないといけないじゃないですか
そうですね
そんな感じですよねやっぱりCS行ってないとベースがついてないからエンジニアになれないみたいな感じですよね
そうですね間違いない
それを言ってしまうとね最初のちょっと文系の大学出て学校大学はカレッジカ大学に行った方がいいですかっていう人と相反しちゃうかもしれないけど
39:10
そのベースがその期間に作られてればいいんじゃないですかね
エンジニア経験を日本でそれこそ積んでっていう経験があるんだったらねぶっちゃけそれは経験者としてこっちにとこしちゃっていいと思うし
もし経験が全くなくてっていうことでこっち来るんやったら正直カレッジ行くなり大学行きなりってやっぱり正直した方がいいと思うし
日本のだからいいとこ通りですよね日本で文系卒であったとしてもエンジニアになれるこれは新卒文化の恩恵だと思うから
その上でこっちに来た時には経験者としての履歴レジュメ上に書けるレジュメ上には経験者として書けて主力職活とかできて
そこはいいとこ通りしていいんじゃないかなっていう気がしますけどね
面白かったのが上の人が勉強してないとかそもそも技術分かってないで上流校庭にいる人
僕の後輩が結構技術好きでそういうメーカー系のとこ行ったんですけど
上司に言われたことが勉強したら怒られたらしくてそんなこと知らなくていいんだみたいな
なんかでアパッチかなんかその辺の話をしたらしいんですけど何も分かってなくてその人はその上司は
でもなんかもう力技でねじ伏せようとしてきて
あーそう
喧嘩したとか言ってましたけど
えーまじっすか
彼は今辞めてベンチャーのCTOやってるんですけどバリバリ
はいはいはいはい
そういう話はよく聞きますやっぱこのウェブ業界に来てる人
水上がりの人はやっぱ多いですよね
間違いないこれ今も検索してるのかな
昔ショックだった記事があって
日本でやっぱりテク系の会社でさ
ソニーって言ったら出していいのかな出していいんだろうな
だってネットで出てるもんな
エンジニア界隈からしたら結構有名な会社じゃないですか当然
そうですね
やっぱソフトウェア開発に対してとかもすごいちゃんと前向きというかね
理解のありそうな会社だし
そのソニーを辞めたっていう人の記事が昔上がってて
そこで書かれたことがすげーショックだったんですけど
お前は未だにエンジニアとか開発工程にいるのかみたいなこと言われるらしくて
その上に上がるってことはマネジメントだったりとか
そっちのほうに上がるってことやから
お前いつまでそこでくすぶってんだみたいな感じのこと言われたとその人はね
こっちだとそれないじゃないですかさすがに
だから役割なんですよね結局マネジメントもプレイヤーも
間違いない
まあシニアポジションでエンジニアリングをしながら
あの人を例えば指導しなくちゃいけないとか
指示しなくちゃいけない
当然あるけれども完全にマネジメントだけお前やるんだみたいなね
それじゃないとキャリアアップができないみたいな
いやなんかそれ悲しいですよね別に
悲しい扱いが最低だなって思う
42:02
人にはさ得意不得意があるじゃないですか
でエンジニアリングマネージャーみたいに
エンジニアリングと知ってて人のピープルマネジメントに長けてる人もいれば
やっぱずっとプレイヤーでいたい人もいるじゃないですか
出してるバリューって同じだと思うんですよ
本当にそれ
だからそれを人をマネジメントしてる方が偉いとか
なんか給料が高いとかっていうのはおかしいですね完全に
いやそうなんだよな
だってさ日本ってもともとものづくりに対して
すごくさ理解のある人たちが多かったわけじゃないですか
厚生者保護の助けにしろ本田総理院長さん
そうそうそう
なんかそういうなんか遺伝子というかDNAというかね
が相当すっかりなんかちょっと薄れたのかなーって
思っちゃうところでありますよねやっぱ
すごいですね
もしくはそのエンジニアリングってことに対して
あのプログラミングとかもそうだけど
まあなんか技術とか製造とかそのものづくりにカウントされていないのか
ちょっとまあいろいろと思うところは正直ありますよね
なんかね確かに
あれじゃないですかやっぱそのロールモデルがいないっていうのもあるんじゃないですか
まあ間違いない間違いない
例えば有名だとザッカーバーグとかって元エンジニアじゃないですか
そうっすねそうっすね
ああいう人はいないですよね日本には
いやーそれも問題じゃないですか
だってね日本ってさ自慢しないじゃないですか基本的に
なるほど
あのさーだってこっちでそれこそじゃあまあ誰どこぞの大富豪がなんかね
なんか長蛇番付けにトップ5がほとんどテク系とかさ
自分のテク系のこの社長さんが住んでる家はこんな豪邸とかさ
あれ出すべきなんですよ正直
うーん
だからまあ自分もね結局だって最初の始める動機なんてそんなもんじゃないですか
あの野球選手になぜなりたいかって言ったら
まあよく稼げてめっちゃ絶対モテるやろうし
あのアナウンサーの女性と結婚できるかもしれないみたいな
そういうアホみたいな動機で始める人って絶対多いと思うんですよ
なるほどね
もちろん裏ではめっちゃかっこいいこと言うけどね
だからねあれじゃない
ホリエモンがそれになり得たかもしれないけど
なり得たんでしょうねきっと
やっぱデルクイで打たれちゃったから
まあ間違いない
後発がいないですよね
ウィニーもそうだしさ
ホリエモンもそうだしさ
ちょっとまあ色々ちょっとデルクイ打たれ
ヒロユキもそうですね
ヒロユキそうねうんそうですね
そうそう
まあねちょっとそういうなんか
あのデルクイ打たれた系なのかちょっと分かんないけれども
そうなかなかねちょっと脚光浴びずにっていう感じで
まあ別になんかまあ今も頑張ってらっしゃるんだろうけれども
だいぶ押しつぶされた感はありますよね正直
そうですね
まあこれから出てきてほしいですねそういう人が日本で
間違いない
なのでまあこれはちょっとね僕は結構お願いしたいなって思うんですけど
そのまあもう本当にねなんかどのくらいそのエンジニアリングやって
もしくはまあプログラミングやって
この職業についてっていうので素晴らしいのかっていうことをね
もっと表に出してほしいよね
だって前さあの特集した
あのオープンソースやってる方の名前なんでしたっけ
マックスさん
そうマックスさん
あの人なんていい例じゃないですか
45:01
あのねやっぱりこれだけあの素晴らしい
やっぱりこうリスクはほぼないないだったりとか
そうもうリターンしかないよなんでみんなやらないのみたいなこと言ってるわけじゃないですか
うん
そうそうそう
なんか日本でそんなこと言ったらなんか炎上しそうやけども
いやいやリスクはあるよとか絶対言う人いるだろ
まあね
別にそれはねこっちでも言う人はいると思うんだけども
それ以上にねやっぱりそれを肯定する人が多いだろうから
なんかやっぱあれじゃん陽動基準法が悪いんじゃないですか
やっぱその
挑戦したらやっぱレールからはみ出るじゃないですか
まあそうですね
レールっていうのはもう20
例えばね一般的な大学卒業して22歳で就職して
そのまま60歳まで終えるっていうレールじゃないですか
まあ確かにね
日本はそこなんか離れるのが本当に怖いんですよね
まあさすがにそれは離れてきてるのかなと思うんですけど
そうでもないんですかねまだ
ウェブ業界はそうですけどSEなんて
僕の友達と全然転職していませんしもちろん
本当
だからSEの中でも本当にプログラミング好きな人ぐらいですよね
なるほどね
だからまあ難しいよね
なんかそのSEっていうのさっきのブラック企業で働いていたら
なんちゃらかんちゃらみたいな漫画ができるくらいに
やっぱりちょっとブランディングされちゃったから
そうなんですよね
悪い意味で
なのでまあまあやっぱりそれを引いてる部分も正直あると思うんですよね
あとは最近だとねあの水炎
あーもうあれひどいよね本当に
そういうのね多いですねやっぱ悪い意味で
間違いないそうですね
まあそういうなんか不正直だったらこっちでも別に
効かないわけじゃないんですけど
にしてもなんかねそのエンジニアとかそういう人たちに対する
扱いがひどいよねっていうのでなんか怒ってしまうっていうのは
あんまり効かないから
あーなるほどなるほど
会社が悪いとかね
Uberとかスキャンなる結構多いじゃないですか
うんうん確かに確かに
でもあれってなんかそういうことじゃないですもんね
間違いないあれは創業者がちょっとやばい奴っていう
やばい奴っていうだったかもしれないっていうね
じゃあ最後にちょっと軽くじゃあ
SIAとかSESやってる方でも海外に挑戦したいっていう方いると思うんですけど
はいはい
そういう方ってまず実際多いですか
実際多いですよやっぱり
あー多いんだ
だってそれこそさっきの話じゃないですけど
やっぱり危機感を覚えてくる方が相当多いですねまず
うーんなるほどなるほど
自分がこの会社でそのまあエンジニアという名ばかりの
っていう人もやっぱ多いし
そうなんか設計ばっかりずっとやっててって人も
やっぱりなんだかんだって聞くし
はいはいそこでやっぱ僕思うのは
やっぱりそういう業務系のシステムとかってレガシーなものを使ってたりして
そうね
まあどうしてもねやっぱり日本でも転職しにくいじゃないですかそういう方って
そうなんすよね
だからそれで海外でなおさら難しいのかなって思うんですけど
48:02
その辺でどうなんですか
いや難しいっすよだって小ボロエンジニアやってましたとかって言われたら
こっちはなんやねんそれってなるじゃないですか
そうそうそう
まあだからまあやっぱりそのねリファレンスになりにくいし
あのこっちじゃあ野党側の人たちがね
あのじゃあ私たちシステムを開発します
じゃあ今回からちょっとウェブ系の技術使って
ちょっとモダン開発やろうと思ってるんでJSVバリバリで作りましょう
みたいなこと言ったとして
はい
いやー昔やってたのはずっと小ボロだったんですよ
はははっていうね
いやいやいやーってなるしに決まってるし
えーじゃあどうしたらいいんですかウェブの技術とか
うーん
学んだらいいんですか
まあそうですね正直あのフルオーク系で来る人たちの話をしていいんだったら
SE職上がりの人でこっちで学校行き直してない人はちょっとあんまりないですねやっぱ
あーじゃあもう1回もう1回というかあのウェブの技術を学ぶってことなんですね
そうですねウェブなのか知らないですけどわからないですけど
その人のね希望次第によってはまああのなんかもうちょっとマイクロサービスとかそっちによるのかもしれないし
あーそれは自分のあの行きたい職種のジャンルってことですね
うんジャンルの方にっていうことになるのかなと思いますが
ただまあやっぱりそのビザ的な部分でもそうだし
スキル的な面でももちろんそうだし
ちょっとまあ準備期間が圧倒的に足りないっていう人がやっぱ多いのかなって印象は正直強いですね
なるほどね
うーんだから日本でSEやってましたSASやってましただから海外でも働けるでしょっていうので
思い切ってこっちに来るっていう人はやっぱり少ない
あ少ないんだ
うん少ないですねだからまあ間に学校挟もうみたいな
あーなるほど
あとはまあもう1パターンで多いのはやっぱ日本だよね1回転職をして
うん
そうあのウェブ系ならウェブ系の転職をしてっていうので
そこで経験を結んでこっちに来るっていうパターン
あーなるほど
ただ間に合わない人が多いその人はやっぱり
あー
そうやっぱりねワーホリーの30歳までにっていう人が多いわけじゃないですか
まあそうっすよね一つの区切りですよねそこは
うん区切り
30以降のワーホリーを使わずにこっちで就職ってなると
もはや大学とかカレッジとか行くことが当たり前になっちゃうから
うーん
そうなるともう下手すりゃ数千万
あの安くてもまあ5、600万のねあの額費で
うーん
えっとまあ生活費も含めてやっぱり1000万くらいか
うーん
なっちゃうからワーホリー1年間で就職するときは
まあ100万200万とかですね生活費も合わせて済んでたかもしれないのが
ねこっちに30歳超えてってなるとやっぱり金かかっちゃうんで
うーん
そうだから30歳までにっていう人たちが多いんですが
やっぱりねなんかSEとして例えば27、8とかくらいまでやっぱりやってる人多いし
日本でね卒業した大学卒業した後5年6年とか
はい
そうでその後Web系に転職ってなって転職するまでの当然勉強も一緒やろうし
うーん
なおかつじゃあ日本でそのね新卒でもない人があのWeb系の会社に転職をしたとして
うーん
あのモダンな開発環境に行けるまでってどのくらいかかるのかってやっぱりね想像しなくちゃいけないことがあって
はいはい
まあ簡単ではもちろんないと
51:02
なるほどね
そうでやっぱりまあそこにじゃあたどり着くまでにっていうふうに日本で経験を積もうってしてた結果
やっぱりまあ30越えちゃってワーフレがなくなっちゃったから
うーん
もうどうしようっていう人はやっぱり多いですよね
あの中にはあれですよね自分でアプリ作ってるとか
うーん
自分でサービス作ってるみたいな人もいるんですよね
もちろんもちろん
やっぱそういう人は圧倒的に就職しやすいですか
そうですねやっぱOSS活動なんか自分でやってましたとか
うーん
そういう人たちは全然まあ就職できるできないのこっちの期待値も変わりますしね
うん
あのね前回出演していただいたチョンプの今井さんとかも
元々は確かデータベースのエンジニアだったけど
そうですよね
自分でAndroidのアプリを作っていて
それを元にメルカリに転職してそこからウェブ経営になったっていう方ですよね
そうですよねだからあれは本当にいいパターンですよね
うーん
なるほどね
圧倒的だからもともとSAにいようがどこにいようがプログラミング好きだったら何でもいいですよ多分
まあそれはあるかもしれない
そう多分そしたらもう自分で作ってるし自分で勝手になんかやってるし
うんうん
その自分で勝手にやってた部分があれば転職もできるし
そうですよね意外とねなんか職歴以外にね自分で運営してたとかって結構大事ですよねやっぱ
うん
そうそうなのでまあまあそれやったらね本当にこっちに来た時には日本での経歴もあるかもしれないし
まあなかったとしても日本で何かしら作ったようなものがOSSであるのであれば
こっちに来た時に別になんか1年間とか2年間とかすごい長期で学校行く必要ないかもしれないし
そうですね
そうもう短期でちょこちょこって英語とビザのためだけに学校行ってっていうのもあるし
ワンチャンワーホリーだけで就職って人も当然フログにもいるしね
はいはい
なのでまあいろんな方法がね見えてくると思いますが
全てやっぱりそういった意味だと自分で作っていたのか手動かしていたのかっていうところに集約はすると思うので
はい
まあそういったお話になっちゃうのかなという感じですね
なるほどねじゃあまあSISとかSESの方はもし海外に行きたいのであれば自分で
はい
まあ時間を作って土日所がに
うん
少しずつなんだろうねやっぱりこっちだとウェブ系の案件とかやっぱ多いじゃないですか求人とかが
そうですねこっちはやっぱりウェブ系がなんだかんだいって中心ですよねまだ
うんだからまずはウェブのことをちょっと勉強してみるとか
そうですね
ポートフォリオを増やしていくのがいいってことですね
はいかなと思いますあと英語頑張りましょう
はい
言わずもうかなですね
言わずもうかなもうね
はいって感じですかね今日は
そうですねまあ意外と盛り上がってしまいましたが
はい結構後半の話が僕はすごい刺さりました
いやー間違いないまあいろいろやっぱりねそのやっすんさんの動画がきっかけではあるけれども
改めてどの辺が問題なのかっていうのをね結構認識するいい機会になりましたしね
はいあとね僕個人的に思うのは
日本にいて労働基準法がクソだとかそういう人も多いと思うんですよ
54:03
はいはい
でもそれって実は海外で働くことによってそこの縛りから抜けることができるんですよね
あーなるほどね
だからそういう人はやっぱり自分で英語のスキルとかエンジニアリングのスキルを磨いて海外飛び出しちゃえばいいんですよ
まあそうですね間違いない
だからそういう道もあるなと僕は思いました
そうですねまあその辺までちょっと視野を広げて考えてもいいんじゃないかなって感じですね
はいまあそれね行った先の国でまた労働基準法みたいなそれぞれの国で多分労働の法律があると思うんですけど
それもちゃんとね調べつつだと思うんですけど
でもちなみにあれよ脱線してしまって申し訳ないけど
はい
あの俺の友達のカナダ人のあのテク系の人なんかは日本のそういうちょっと新卒制度とか
はいはいはい
あの労働基準のやつとかっていうのめちゃめちゃいいねっていうよ
あー逆に
そうやっぱり隣の芝は青いじゃないですか
なるほどね
だって経験でさ会社それで入れてこっちの人なんて大学行ったりCS入ったりって何のためにやってるかというと最初の一社目に入るためじゃないですか
うんそっか決まってますもんね
それが日本だったら別に文系でもいいし3ヶ月とか4ヶ月の研修期間があって会社がお金出してしかもお金もらって勉強させてくれて
うん
そうでなんかね1位前になるまではちゃんと会社が面倒見てくれてって言ったらそらもうねえめちゃめちゃよく映るし
そうですね
事実日本のやっぱり就業率というか失業率ってやっぱり相当低いから
はいはいはい
でねそういった部分だったらカナダ人のエンジニア会社それはね隣の芝は青いっていうことでよく見えるだろうから
まあそうですね向き不向きがあるじゃないですかやっぱりそれで
そうそう
まあ悪い面はやっぱぬくぬくできるってところだと思うんで
間違いないですね
まあそうやってねヨカを別にそれはいいことでヨカをぬくぬくの言い方がおかしいかな
まあまあそうですねぬくぬくなのかな
まあのんびり仕事をしたい人にはいいと思ってて
そうですね
仕事を5時退社とかで自分の趣味とか土日とかで自分の趣味とかやる人には全然そっちのほうが合ってると思います
そうですね間違いないなので本当にそこらへんはあくまでも向き不向きであって
ちょっと会う会わないっていう部分があるのは最初にちょっと最後にか覚えておいてほしいなと思いますね
はいっていう感じですかね
そうですね意外と長くなりましたが
はいまた次回よろしくお願いします
はいよろしくお願いします