00:06
皆さんこんにちは、キャリアコンサルタントのみってるです。
今日は、自分が次のマネージャーに推薦しようと考えている人間に対して期待していたことについて話をしたいと思います。
その前に簡単に私の自己紹介をします。
私は昨年まで33年間製薬会社に勤務していました。
製薬会社では、医薬品、健康食品、医療機器という3つの製品を取り扱い、営業をしていました。
昨年の4月からは、キャリアコンサルタントの資格を生かして再就職し、今は就職希望をされている方の就職のお手伝いをしています。
それでは最初にお話をした通り、私が次のマネージャーに推薦する人に対して期待していたこと、最低限これだけはやってほしいということを考えていましたので、そのことを話をさせていただきます。
やはり土俵に上がれるというか、あなたのチームのこの人、例えば佐々木さんでもいいんですけれども、佐々木さんをマネージャーに推薦しますかどうしますかというようなことを聞かれたときに、私はよほどの理由がない限りは推薦をしていました。
やはり土俵に上がれるということは考え方のレベルもある程度高いですし、行動レベルも高いですし、平均点以上のメンバーがそういった形で推薦できますけどどうしますかという形で確認を取られていました。
人によってどちらかが強いとか、もっと他の部分が強いとかいうのもあるんですけれども、そういったレベルの方が推薦の枠にというか土俵に上がってくるという形でした。
私自身がその人たちに期待というか、最低限やってほしいこととしては、会社の方針をしっかりと理解してそれが説明できる、それを自分の行動に移せるということを求めていました。
当然会社ですので、会社の決められたこと、目標などは達成しないといけません。
ですので、やはりマネージャーになるということは、その方針を今度は部下に対して説明して納得してもらわないといけない立場になりますので、やはり推薦をされるからにはもうそれができるレベルじゃないとダメですよというようなことで求めていました。
03:09
営業ですので、上司がいないときにですね、たぶん愚痴が出たりすると思います。事務所の中、オフィスの中でですね。
そういったときに最初はこう愚痴を一緒に言ってたとしても、とは言うものの、というような形で会社の方針はこういう形なんだよね、それを考えると今やってることっていうのはっていうような形で
最終的には自分の後輩とかそういったメンバーに対して今やってる行動、それが会社の何の方針からつながっているのかとか、そういったことが説明できないと、当然、昇進試験のときの面接とかでも
それだけを聞かれるわけではないですけども、やはり理解して説明できるぐらいのレベルじゃないと通らないだろうということもありまして、私自身としては最低限、それだけはできるようになってねっていうようなことで期待をし、そういった話をしていました。
そうすることによってその方が試験を受けるときとかには普段通り説明するというか、いう形で合格というかしていけるのかなと考えていたので、そういったことも考えていました。
最低限、ただ一つ、それだけはできないとダメだよと。当然土俵に乗るレベルの人なんで、そこをずらさないで自分の強みをいかに話をするかというのがポイントになるので当然だと思います。
今日も最後までお聞きいただきありがとうございました。それではさようなら。