00:05
こんばんは、みってるです。 製薬会社の営業部門に30年以上勤務いたしました。
今年の4月からはキャリアコンサルタントの資格を生かして再就職して仕事をしています。 今日お話をする内容は、その営業時代のことを話をしていきたいと思います。
今日はですね、自分の上司との関係性の構築というところで話をしていきたいと思います。
課長になったとしても部長という上司がいます。 その部長との関係を良好にすることによって自分が仕事をしやすくなる
というのはもう皆さんもわかると思います。 その関係性に関して話をしていきます。
過去に7人の部長と仕事をしました。
上司部下の関係で仕事をしました。 そのうちの半分ぐらいの方は数字がどういう売り上げを上げてくれるのかというのが中心で
部下育成というのは二の次というような印象を受ける上司の人もいました。 ただ半数以上がやはり
数字をどうやって作ってくれるのかというのは当然なんですけども 自分の部下をどう育成しようとしているのかとかしっかりとチームを運営できているのか
というのを重要視している 部長に出会っています。
そして タイミングよく報告してくれるかというようなことを意識されてたんじゃないかなと
考えています。 まず数字に関しては営業部隊ですので当然
半年間の目標が達成できるのかどういう流れで 数字を積み上げていってくれるのかという見込みをしっかりと読めるかどうか
というのをすごく問われていたと思います。 営業部隊ですのでやはり達成というのは最低限の
ハードルであってその流れの中で ちゃんと数字を読めているかどうか自分の担当地区が見えているかどうか
というのを見られていたと思います。 そして部下育成に関しては私自身も本当に
自分が育ててもらった上司というのがいましたので 私も
立場がそういう立場になった時には 育成というところにはかなり注力していました。
そして上司と話をする内容の半分以上がやはり自分の部下をどう育てたいか という話が中心でした。
03:07
またそういう話をすることによって この部分に彼どうかなっていうような話をしてくれる上司もいましたので
やはり自分自身がどういう考えで部下を育てているか 自分の部下にどういうメンバーがいてどういう希望を持っているかというのをしっかりと伝え
とくことは重要だと思います。 そして先ほどちらっていましたほうれん草なんですけども
これはやはり 役職が上がっていっても重要だと思います当然皆さんもご存知だと思います
報告連絡 相談ですね
そして やはり
時間的にというかすぐ 報告するもの
あって話をするものみたいな形で私はしっかりと分けてました 当然のことですが緊急性があるもの
あるいは 耳に入れてた方がいいだろうなという情報を判断して
報告する その情報が役に立つ立たないというのは場合によるとは思うんですけども
上司がどういう仕事をしててどういう 人と会うかとかそういう行動とかも把握していることによって
例えば A会社の○○部長に会うという情報を入手していれば
その人に関する情報を入手した場合にはすぐ面談前に伝えるというのはすごく重要なことだと思います
先ほど自分自身で部下育成ってすごく注力してましたっていうことを言いましたけども そういう話は
会った時とか一緒に得意先を訪問する時とか 月に1回話す機会とかはあったのでそういう時に話すとするとか
そういった形で分けていました 今日は
上司との関係ということで話をしてきました 3つ話をしましたけども
数字の流れが読めているかどうかっていうのを見られてたっていうところと 部下育成しっかりやってくれるかどうか
あとはほうれん草のやっぱり タイミングをわかってくれてるかっていうのを
上司には求められたんじゃないかなというふうに感じています 今日も最後までお聞きいただきありがとうございます
それではさようなら