1. 朝のスパイス
  2. #56 初めて地元新潟を離れて東..
2024-05-02 24:15

#56 初めて地元新潟を離れて東京暮らしをスタートさせてみた今の心境!

<今日の配信者>

ー さつき
さつきの自己紹介配信はこちら
https://stand.fm/episodes/65bfedca9cfe30e2514f43e3

ー OKE(おけ)

カナダ、トロント在住。普段はクラフト講師、ナレーターとして活動中。 2020年4月から個人でも「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Hello From カナダ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」という番組名で毎週1回配信をしています。この番組ではトロントのライフスタイルをメインに旅の話、我が家の犬、グラの話もたまーにしています。

「Hello From カナダ」⁠
https://stand.fm/channels/5ea9cd0ff654bbcab40d437c

その他SNSなどのリンクはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
https://www.handshakee.com/OKE⁠⁠⁠⁠

#朝活 #朝 #朝活ラジオ #早起き #朝のスパイス #おはよう #朝の挨拶 #朝の配信 #コラボ収録 #自己紹介 #新潟 #単身赴任 #新潟県
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64355cb69afdfc28ca3e8ce1
00:05
朝のスパイス配信をお聞きの皆さん、おはようございます。
この番組は、朝活を楽しんでいるメンバーが、バラエティ豊かな内容でお届けしています。
今日の配信は、オケさんと私、さつきでお届けいたします。
オケさん、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
さつきさん、今日はトピック何?
今日はですね、新潟から東京に移住をした、私の生活についてちょっと聞いてもらおうかなと思います。
なるほど。さつきさん、新潟にずっと住んでいらして、関東のエリアに引っ越したんですよね?
そうなんです。仕事の都合で東京に引っ越しをしました。
なかなかない引っ越しのタイプだと思うけど。
この年齢で、私今45なんですけど、この年で東京に転勤ってなかなかないタイプ。みんなに驚かれますね。
ちなみにいつ来たっけ?東京。
去年の10月です。
てことは、今、もしかしたらこの配信違うタイミングでやるかもしれないけど、結構何か月も経ってる感じかな?
2ヶ月、3ヶ月か。3ヶ月経った感じかな。
今ね、1月にこれ収録してるからね。
そっか、3ヶ月か。どうですか?まず本当に今の東京に引っ越してどうですかって一言聞かれたら、さつきさんなんて答えます?
いやー、なんかやっぱり車社会じゃないっていうところが不便ですね。
え、それ不便なの?
私にとっては、東京に来るとそれこそ電車の本数も多いし、あとお店たくさんあるから、快適っちゃ快適なんだけれども、やっぱり車で移動するのが新潟では当たり前だったので、
それはないっていうのが、なんか、なんていうんだろうな、物足りないっていうか。
物足りない。言ってみたい。私、車の免許持ってるんですけど、一度も日本で運転したことがない人なんで、
そんな人から見ると、いや、車の運転さらっとできるっていうのはすごいなと思うぐらいなんで。物足りないか。
こっちに来て気づいたんですけど、車って一人で乗ってるとやっぱりその個室的な役割を果たしているみたいで、一人でいる時間みたいになるんですよね。
それが私にとっては大事な時間だったみたいで。
ちなみにさつきさんは新潟でね、車をたくさん使っていたそのタイミングで、車の中ではどんな過ごし方をしてたの?
03:03
音楽とかYouTubeを流しながら、ぼーっとしてたらだめなんですけど、運転をしてたっていう感じですかね。
ほんとに好きな音楽を聞いたりとか、YouTubeを流しながら聞きながら運転するっていう感覚かな。
そうなんです。
そうか、それ、まあ満員電車でやろうかみたいな感じだけど、個室ではないね、確かに。
そうなんですよ。
いつも人がいるから。
そう、満員電車きついですね。
そうだね。逆に新潟で満員電車の経験するっていうのはあるの?
それこそ学生のときにバスとか電車で通学してたときだけなので。
ほんとにじゃあ、就職してからは、電車とかバスとかには乗らないってことなのね。
そうなんです。
その感覚って、東京であんまりないもんね。
そうですね。もうだって、そもそも車に乗らないので、電車一本なので、ほんと。
乗らない。東京に生活してても、あんまり車で通勤するって、私あんまり周りにはいなかったんで。
うん。
そこが一番おっきいのね。
そうなんです。
確か、それがあれなんだな。
じゃあ東京に来て、まず良かったことからいきましょうかね。
良かったこと。まず職場の人が気軽に、今日はちょっと飲みに行かないみたいな感じで誘ってくれて、行けること?
どうして?
これは逆に車がないからこそできることで。
そうか。運転して帰らなきゃいけない場合は飲めないもんね。
そうなんです。だから私、就職したての頃に、それこそテレビとかで仕事帰りに飲みに行くみたいなところに憧れてはいたんですが、結局車通勤だからそれができないんですよね。
なるほどね。
ちなみに新潟の人たちもね、新潟といえばお酒美味しい場所だけれども、その会社でいろんなところで勤めてる人たちって、一緒にお酒を飲む可能性っていうのはありますか?
可能性はあるんですが、それはあくまでも飲み会っていう設定された場所で、事前に例えば車に乗ってこないとか、そういう準備をした上での飲みに行くので、急にパッて飲みに行くっていうのはなかなかできないんですね。
06:15
そっかそっか。それも事前に決めといて、この日は皆さんで飲みますよって決めてってことなのね。
そういうことです。
それもあるけど、東京で。確かにあるもんね。今っていう話でしょ。それがなかなか難しいってことか、新潟だと。
そうなんです。
確かにな。
考えたことないね。それは考えたことないかな。
車があって良かったことと、ないから良かったことっていうのが出てきたのが、自分の中でも今ちょっと面白いなって思ってたんですけど。
そうだね。
なるほどな。じゃあ、みんなでいわゆるフラット、詰めないで、今日時間ある飲みに行くみたいな感じで飲みに行けるのが、東京ではいいことの一つっていう感じかな。
そうですね。
なんか食べ物とかの違いとかってある?
食べ物の違いは、やっぱり東京の方がいろんなお店があるので、いろんなものを食べられる、選択肢が増えたっていうのはありますね。
それはポジティブに捉えていいのかな?
ポジティブに捉えてですね。
でも食べれなくなるものもあるんじゃないだろうかって思っちゃうんだけど。
どうだろう。やっぱり新潟は何でもおいしいので、東京も私は割と何でもおいしく食べれる方なんで、あれですけど、新潟の方が、お米はやっぱりどうしても新潟の方がおいしいですね。
実はね、さつきさんはご存知かもしれないけど、私一時帰国したときに、さつきさんはいらっしゃいませんでしたけども、新潟に遊びに行かせてもらって、
まあ、米多いなっていうのは、米の種類が多いなと思って。
あー、なるほど。
すごい驚いたんで。
それがまずすごい驚いたことだったから、新潟で。
あと、米売ってるところに、マトリックス的なものが貼ってあったんですよ。
はい。
要は、お米によって、いろんな種類の米があるでしょ。
あれによって、もちもちしてるとか。
あー、なるほど。
あとは、マトリックスでスポッティングしてある、それが貼ってあったんですよ。
09:06
これぞ日本だなと思って。
あとは、これだけで、これが作れるぐらい種類があるってことだし、
いやー、もう本当に、さすがでございますと思ったぐらいなんで。
なるほど。
東京で食べる白いご飯って、私の中ではちょっと炊き方が柔らかすぎるなっていう感じがあって。
ほうほうほう。本当?
それはほら、長い時間冷めても固くならないようにとか、何かしら理由があるのかもしれないんですけど、
私の中でそれがちょっと腑に落ちなくて。
あ、本当?そもそもにさつきさんは、柔らかめ固めって好みがあるでしょ?
はい。
どっちかっていうと固め好きなの?
柔らかめが好きではあるんですけど、
なんていうのかな?
東京で食べる、お弁当とかで食べる機会が多いからかもしれないけど、
ちょっとベチャっとしてる印象で、もうちょっと炊き方の問題なのかもしれないけど、
もうちょっとなんとかならないのかなっていうのは思ってて。
それは、私なんか固めが好きだから、そこに反応したのかなと思ったけど、
実は柔らかめ好きねってことは、相当柔らかく感じてるってことだね。東京にあるお弁当に入ったりするのかね。
そう。米粒の形が残ってなかったりするので。
なるほど、そっか。考えたことないな、私。ほぼ。
そんなこと全く考えたことないな。
だからね、そのマトリックス見たときも、その固め柔らかめも、そんなこと考えて。
でもお米好きな人は考えるんだろうなと思ったんだけど、
私自分に置き換えたときに、自分で考えたことないなと思って。
お米食べるときに、これ柔らかめかなみたいなことを全然考えてないなと思って。聞いてても思ったかな。
そっか、じゃあちょっと柔らかめだなっていう風に感じてんのね、東京にいるのね。
はい。
でもね、お米のあれだけあるところから来てるから、もうおいしいところから来ちゃってるんでね。
じゃあ逆に東京に来て、ここいまいちみたいな、なんかいい方法見つけたいぞみたいな。
近くに商店街があって、ドラッグストアとかでお買い物したりするんですけど、
やっぱり敷地面積が狭いせいなのか、新潟のドラッグストアに比べると若干品揃えが良くないのかなって思いました。
12:06
本当?
はい。たまたまそのお店になかったのかなと思ったんですけど、
でも結局別の店舗に行ってもなかったから、そうか置いてないのかっていう。
売れてる売れてないとかそういうのもあるんでしょうけど、若干そんなことを感じましたね。
さつきさんの逆に新潟のことが全然わかんないんだけど、新潟の場合だとやっぱりこうやって商店街っていうのかな?
こういうところでお買い物したりするものなんですか?
新潟だと逆にないかもですね。そもそも近くにないのもあるし、そういうところだとやっぱり駐車場がないと。
まず車なのね。
そうそうそうそう。
そっかそっか、車でショッピング行くね。
そうなんです。だからどうしても駐車場がある郊外とか、だいたい国道沿いのお店とか大きかったりするけど、
商店街っていうとやっぱりその駅前とかの方に密集してあるから、駐車場がないことの方が多い。または駐車場も有料だったりするので。
そうでしょうね。
だからなかなか行く機会がないですね。
じゃあもうちょっとちゃんと駐車場があるスーパーマーケットみたいな、そういう場所に行って買うって感じ?
そうですね。
そっかそれと比べると、実際に新潟にあるやつは店舗的にも大きかったりするってこと?
そうですね。売り場面積は新潟の方が広いんじゃないかなっていう感じはします。
確かに私は新潟に行った時に、泊まったホテルが長岡の駅からタクシーで15分か20分ぐらい行ったところだったんですよ。
そうなんですね。
そのエリアに外にあるモールみたいなところで、そこで100円ショップとかが入ってたね。
で、100円ショップすっごく大きかったもんね。
え?みたいなそのサイズだったんで。
やっぱ渋谷の例えばダイソーさんとかに行ってた私にしてみれば、
これ多分渋谷のダイソーって縦に長かったりもするけど、それを平面にしたとしてもこの大きさにはならないんじゃないかなと思って。
そうそう、すごかったんですよ。
だからスーパーマーケットも同じような感じで、もしかしたらスペース的にも、あとドラッグストアとかも大きいかなって思っちゃうので。
そうなのね、やっぱ。
そっか。
考えたことないです、私。
15:00
今言われて確かにあの100円ショップはむっちゃ大きかったなと思って。
確かにオケさんがちょうど新潟に行って、まだ数ヶ月っていうところでわかってもらえる感じが嬉しいですね。
たまたま行ったからね。
たまたま行ってて、たまたまその目線で見たらそういえばそうだったなみたいな。
例えば渋谷とかに100円ショップとか行って、物を自分で探さなきゃいけないときに、なんとなくさ、そんなに広くないから、くるくる回ってれば見つかるわけよ。
でも見つかんなかったね。さすがにこのサイズだと見つかんないと思って聞いたのよ。店員さんに。こういうものはどこにありますかと聞いたんで。
確かにそう言われるとそれは広いなと思って。
東京だとそんなこともなくない?なんとなく聞かないでも、うろうろしてたら結構見つかるみたいな。
そうですね。
サイズ的に。
そっか、サイズ感が。逆にだから品数が当然そうなりますよね。
そうなるんですよ。
なるほどな。そこか、なんとなく逆のイメージがありません?
逆。
東京だったらさっきレストランの話じゃないけど、なんでもあるよって言ったけど、そういう小物を探す場合は意外と自分が求めているこれみたいなのが見つけにくいみたいなのがあるかもしれないなって。
そうですね。でもこれでたぶん実際に来てみる?地元を離れるとかね、そういうことをしてみないと感じないことだから面白いですよね。
確かにね。でもこれさ、さつきさんまだ参加受けたけど、もしこうやってずっといてね、東京の生活に慣れてくると思うのよ。
たまにこうやって新潟に帰るわけじゃない?何を感じるだろうね。
あーそうですね。確かにそれはあるかも。
想像の世界だけど。今この時点で何だと思う?
あれかな、営業時間が違うのつらいにたぶん、新潟もう閉まってんの?みたいな。コンビニくらいしか多分開いてないんじゃないかなって。
どのくらいで閉まるんですか?
9時とかにはもう閉まっちゃうんじゃない?
そうなのか、やっぱり9時とかに閉まるのか。なるほどな、それは確かに。
9時からしかいろいろ買い物できない人もいるもんね、東京の。
そうなんですよ。中にはね、スーパーとかで24時間っていうところもありますけど、でも限られてるので。
やっぱりこの、でもちょっとしたお店でも開いてたりするもんね、東京はね。
18:00
そうなんですよ、すごいそこは便利だなと思います。あとあれだ、電車の本数かな。
あー、ちなみに新潟とかで電車は一応あるでしょ?ローカル線とかも。
で、あとバスもあると思うんだけど、これってどのくらいの時間まで動いてるもんなんですか?
えー、どうなんだろう、あんまり遅い。あ、そうですね。
12時くらいはいける?
いや、終電、私がよく使ってたところは最終が11時台だった気がします。11時台の前半。
ほうほうほうほう。
そう、だから、東京は12時過ぎてからも結構電車ありますけど、そこはやっぱ違うかな。
あと本数も限られてるのかな?
そうですね、通勤時間帯とかだとたくさんあると思うんですけど、そうじゃない時間帯だとたぶん1時間に1本とか。
そっか、そりゃ乗り遅れたら大変なことになるね。
そう、そうなんですよ。
みんな通勤、結構離れてる人もいらっしゃるんですかね?
そうですね、まあ人によっては結構遠くまで通勤されてる方もいると思うんで。
ってことは、じゃあタクシーで帰るとかになるとえらいことだ。
そうですね、金額が大変なことになると思います。
そうだ、タクシーとかも捕まるのかな?
なんとなくね、東京にいるとタクシーって簡単に捕まっちゃうイメージがあるじゃない?
はい、でもどうかな、あんまり混み合ってたりすると、なかなか捕まらないかもしれないですね。
私、手を挙げてタクシー止めなかったんで、新潟行った時もホテルの人にお願いして来てもらうみたいな。
ああ、なるほど。
駅前はいる感じだったけど。
その辺で捕まえるってできないかも、もしかしたら。
本当に?
うん、そもそも利用する人が少ないから、車に乗ってる人の方が多いので。
街中で手を挙げてっていうのはあんまりないかもしれない。
それは衝撃的かも。
道でよく手を挙げたりするでしょ、東京とか。
ああいう感じはないってことか、やっぱ。
ないですね、そういえば東京に来てからそういう人を見かけるとき、最初何してるのかなって、道に出て何してるのかなって思いました。
それも面白すぎる。それは確かに知らなかったらおかしな人ですよね。
交差点の角のところでそんなに前に出てるのとかね。
前に出てるの、しかも何かなんで手を挙げたみたいなね。
そうそう、ああタクシーかみたいな。
21:01
それは結構衝撃的かも。
だってタクシーこそ本当に普通に日常生活の中にあるというか、そこら中で走ってるでしょ、東京。
ちょっと手を挙げると止まってくれるイメージがやっぱ強いので。
そうか、タクシー、それは私にも衝撃的かも。
そうでした、面白いな。
面白いな、電車とかが本数が少ないっていうのはなんか想像できるけど、タクシーをコンビニから出てタクシー止められないっていうその想像、これは結構全然違うかも。
飲み屋さんで飲んでて、夜外に出て手を挙げても止まらないってことだね。そもそも走ってないかもしれないもんね。
そうですね、それだったらお店屋さんで呼んでもらった方が確率。
なるほど、なるほどな。それは勉強になります。
面白いね、3ヶ月の結構大きな築きにいくもんだな。
私も気づいたよ、逆に。
そうですか。
やっぱり人に話してみるって面白いですね。
ね、本当だね。
私、あと思ったのが、さつきさん今3ヶ月ぐらいじゃないですか。
今、想像の世界で新潟に戻ったらって話してるけど、本当に例えば1年とか経った時に帰ったら何を思うかっていうのは聞いてみたいかなと思って。
確かに。
あと東京の良いポイントとちょっとアレっていうポイントもしかしたら1年経ったらもしかしたら変わるんじゃないかなとか思ったりもするから。
そうですね。
それもちょっとこれからの楽しみかなっていう感じですね。
楽しみかなと思うよね。さっきの自己紹介の中でね、さつきさん手帳の話してくれたんで、メモをするのをぜひ忘れないで。
そうですね。
そのことを後で話せるようにできたら楽しみだな、私も。
はい、ぜひ控えておきたいと思います。
はい、というわけで今日は私が東京に来て感じたことと、オケさんが新潟に行った時に感じたことなどをお話しさせていただきました。
最後までお聞きいただきありがとうございました。
それではまた次回の配信でお会いしましょう。
今日のお相手はオケさんとさつきでした。
24:01
皆さんありがとうございました。
またねー。
またねー。
またねー。
24:15

コメント

スクロール