祝1200話!1100話からどんな進化があったのか、どんなトピックが激アツだったのかを大発表!!
連載最新回はこちら!「日本初の月面着陸を目指す! 「SLIM」が宇宙開発の未来を変える!?」
https://yomitai.jp/series/astro/05-sasaki/
ポッドキャストフリークスの詳細出たよ!
ブラックホール特集プレイリストはこちら!
スーパー宇宙ビジネスマン準レギュラー「ヒロ」のプレイリストはこちら!
月プレイリストはこちら!
宇宙兄弟公式コラボプレイリストはこちら!
お便りコーナーはこちら!
もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら!
Spotify
Apple
Youtubeチャンネルも更新中
Instagram(ryo_astro)
個人ホームページはこちら!
Voicy
Twitter(_ryo_astro)
note
ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ
ソース
00:01
1日10分、宇宙時間をテーマに、毎日お届けしております。宇宙話。
今日は、エピソードが1200ということで、毎回100話ずつで、宇宙話、いろんな振り返りをしてます。
1100話から1200話までで、どんなことがあったのか。宇宙話を毎日続けてきたことで、この100話の中で、僕の周りでどんな変化が起きたのか。
その辺りをまとめて振り返ってます。そして、3月にあるポッドキャスターワードへの抱負。
2024年、日本一位を取るぞっていう気持ち。こちらもお話しさせていただいているので、ぜひ最後までついてきてください。よろしくお願いします。
佐々木亮の宇宙話。
2024年1月22日、始まりました佐々木亮の宇宙話。
このチャンネルでは、1日10分、宇宙時間をテーマに、天文学で博士号を取得した専門家の亮が、毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。
祝1200話ということで、本日でエピソードナンバーが1200を迎えるということになりました。
もうここまでこれたのはね、本当に皆さんにずっと聞き続けていただいたおかげだなと思っているので、本当に感謝しています。ありがとうございます。
いやーすごい数ですよね、1200。
なんかこんな良い数字まで迎えられると思ってなかったので、本当嬉しいですね。なので今回は、毎回100話単位とか、そういうキリの良いタイミングで、
ここまでの100話ぐらいどんな感じだったのかなみたいな、そんな感じのエピソードをお話ししているんですよ。
なので今回は、エピソードごとに振り返るっていうよりは、こんなのあったよね、あんなのあったよねっていうのを直近100回分ぐらいの間で、
どんなことがあったのかちょっとお話ししていく、そんな回にしていこうかなと思っております。
ということで、まあまあまあここまで来てしまいましたよ。本当にね、いつも聞いていただいてありがとうございます。
で、これざっくり100エピソード目どんぐらい前なのかなっていうところを見に行くと、
だいたい10月半ばぐらいっていう感じになるんですよね。10月の後半ぐらいか。
まあそうですよね。1ヶ月だいたい30日ぐらいで、3ヶ月ちょっと前ぐらいってことになるんで、
で、そこからどんな話があったのか、ざーっと遡ってみました。
03:02
そうすると、前回の1100話迎えたあたりで何してたかっていうと、これブラックホール特集とか、
月特集っていうところを始めていた、そんな時期でした。 特にブラックホール特集の人気はすごくて、
宇宙話1300話を目指して今1200話を撮ってるわけなんですけど、
このね、ブラックホール人気っていうのは、初期の頃から変わらずずっとあるんですね。
ブラックホールってタイトルにつけると、なんかみんな聞いてくれるなぁみたいな。 だからブラックホールの研究って、
宇宙話のリスナーさん、リスナーのみんなが知りたいんだろうなぁと思って、結構ひいきしちゃうんですよ。
で、そんな中でみんなブラックホール好きそうだから、 ブラックホール特集やってみようかなっていうので、
丸々1ヶ月ブラックホールの話をしてたんですよね。 それがちょうど1100話とかそのあたり。
面白かったですね。
個人的にもすごい面白かったし、何しろ数字がめちゃめちゃ良かったです。 毎日継続して聞いてくれている人の平均が、
うーんとね、 最近の流れとかと比べると、だいたい
500人とか、 もうちょっとぐらいかな。
多いんですよ。 そのぐらい、500人とか1000人ぐらい多いパターンもあるかな。
そのぐらいブラックホール特集って、みんな聞いてくれてた感じがしていて、 やっぱ積極的にブラックホールの話していかなきゃなって思うんですよね。
で、これブラックホール好きなみんな向けに話をすると、 結構ここからやっぱ熱い時代に入ってきますよ。
ブラックホールは。 だから安心して宇宙話ずっと聞いてて欲しくて、
ブラックホールを研究するっていうのにまず大事なのはやっぱ目の良さなんですよね。 細かい変動を見るために目の良さっていうのがものすごく大事だから、
技術が進化していけばいくほどブラックホールの研究ってどんどん出てくるはずだし、 まあそういった意味で期待度は高まっている。
プラスで、ここ数日何度も何度もお話ししている X先天文学めちゃめちゃ熱いよっていう話あるじゃないですか。
まあこの月面探査っていうところが、スリムの着陸成功っていうところをベースにどんどんどんどん盛り上がっている。
で、この月面着陸っていうところの名前上がっている アメリカ、ロシア、中国、インド、日本、
ここが熱量を持ってやっている天文の分野もX先天文学なんですよね。 で、X先天文学はブラックホールを観測的に証明した分野の一つでもあると。
06:11
いうところを考えると、これからどんどんどんどんブラックホール 解き明かされていく時代に突入していきます。
絶対にここからの1年間とか、ここの面白さは多分過去 例がないぐらいの熱量を持ってくると思うので、ぜひこのブラックホールについての研究は積極的に紹介していく面もありますけど、
しっかり楽しんでみんなにね伝えていけたらいいかなと思っています。 で、ここらへんからこのブラックホール特集っていうのをやってから、
なんか特集面白いなって思ったんですよ。 で、そこから月特集とかをやりましたね。
この月特集は、もしかしたら今のこのスリム着陸とか、 そこにつながっていくようなみんなの理解の土台とかを作れたんじゃないかなと思ってるんですよ。
そこで、うん。 1ヶ月ぐらいこれ月の話をして、で、これなんで特集しようとしたかっていうと、
青山美智子さんっていう小説家の方がいて、で、 この月の立つ林でっていう小説、本屋大賞にもノミネートされていて、
で、それがポッドキャストに関する小説で、 これのモデルがどう考えても宇宙話なんじゃないかと。
なんかそんなね話を他のポッドキャスターの方とかリスナーの方からしてもらって、 勝手に舞い上がって、で、
月特集始めたみたいな、そんな感じだったんですよね。 もう作品中の竹取沖菜になった気分というか、そんな感じでやっていたんで、
月特集個人的にもすごい面白かったですね。 で、あの青山美智子さんに、ツイッターでちょっとそれ多いんですけど、
あのちょっと宇宙話ですか?これモデル?みたいな感じでね、あの話しかけたことがあって、
そうしたら、あ、本当だコンセプトめちゃめちゃ一緒ですねみたいな、 こうご返事をいただいたんですよ。
なんかちょっと望み薄な感じしますよね。 モデルじゃないんじゃないかみたいな、たまたま
こう、青山さんの頭の中で描いた理想的なポッドキャスト番組が、 宇宙話と似ていたっていう。
いやーなんかモデルだったら嬉しかったんですけどね。 まあもしかしたらモデルとは、なんかねどっかで聞いたタイミングがあって、
で、それをちょっと忘れててとかだったら面白いなと思ったんですけど、 どうなんでしょうね。
まあモデルだという説を、いまだにちょっと押し続けていきたいなと思ってます。 はい、いずれね、なんかご本人に確認できるタイミングとかがあったら面白いなと思うんですけど、
09:06
ちょっと大物すぎますよね。 まあいずれ宇宙話、ガンガン人気になったらあり得るんじゃないでしょうか。
っていうような感じで、特集ガンガンやっていたのが、ここまでの100回ぐらいかなって感じですかね。
なんかX1000天文の歴史とかの話もしましたし、 結構いろんな特集やって、で太陽特集に入ったぐらいで、みんなが特集飽きしてきたんですよね。
これ多分言った気がするな。いきなりやめたんですよ特集。 でなんでかっていうと、なんかみんな興味ないじゃんって僕はちょっと拗ねて、でそれでいつも通りの
配信スタイルに戻っていった。そんな感じでしたね。 まあでも特集っていうスタイルはやっぱり面白かったので、そのうちまたやっていきたいなと思います。
で今この話聞いて、なんだブラックホール特集とか月面特集とか気になるなっていう人は、 実は概要欄にSpotifyのプレイリストとか置いてあります。
なのでそちらから聞いていただくとかでもいいですし、 エピソードがあってスライドしていけば、1100ぐらいでそんな特集やってるんで、連続で聞いてくれたら面白いかなと思ってます。
まあそんな感じですかね。宇宙話関連の話はそんな感じで。 でそうそう環境が結構ガラッと変わったのも、この1100話から1200話の間であったかなと思います。
環境が変わったってどういうことかっていうと、
まず 周囲者のウェブメディアである読みたい、ここで11月から連載をスタートしました。
ここから僕のね、物書きとしてのキャリアが一気に跳ねた感じがしてるんですよね。 もちろん宇宙話をやっていたおかげだし、だって連載のタイトルも
酒のつまみは宇宙の話って言って、宇宙話をしっかりとベースに置いて宇宙の話をするっていう感じなんですよ。
っていうので連載スタートして2週間に1本、 第2第4金曜日に公開しているって形になるんですね。
ぜひこちらはちょっと大人向きというか、ものすごく噛み砕いて書いて、最後にお酒の紹介も一緒にしてるんですよ。
僕結構お酒飲むの好きだったりするんですよね。で、なので例えば月に関する話をしたら、その月に関する
ちょっとエピソードにちなんだお酒を紹介してたりとか、これ読みながら宇宙話聞きながらこのお酒飲んでくれたら嬉しいなぁみたいなのを紹介してたりするので、こちらねぜひ
チェックしていただけたら嬉しいなと。 でそんな感じでもう最近ずっと文字書いてるんですけど
12:04
で直近2ヶ月ですね、この24年の1月と23年の12月 ここ2週連続で週刊プレイボーイ
で科学記事書かせていただいております。 昨月その12月のやつはグラビアグラビア水着水着でカラーページでそのまま僕みたいなね
すごいですよね。でこれどんな内容だったかっていうと 11月かな?いや12月だと思うな。
まあジェームスウェップ宇宙望遠鏡が毎年いろんな綺麗な画像を届けてくれるわけですよ。
それを映えるような写真をベースにカラーページで4ページぐらいかな
お話しさせていただくというような感じの内容だったり 今月公開されたものはちょうど1週間前ですね
宇宙機とかそういった後は月面基地とかのコンセプトにもなっている 折り紙
折り紙の技術を工学に用いた折り紙工学っていう分野の科学解説記事を書かせて いただいたんですよ
これも見開き4ページぐらいですね なっていてすごいなんかすごい文字の量を書いたかなっていう
あと文字書いてたなーで言うと そうですね教科書書いていたのもありますねこれはなんか宇宙話っていうよりは
大学で データサイエンスの授業を持たせていただいてて
その授業の生徒の方も何人かこのポッドキャスト聞いてくれてるっていう話あるんですけど そんな中で
その授業の教科書を作るっていうのをやってました もう年末年始にかけて
すごい追い込みで書いて でなんとか僕の受け持つ範囲は限定的なのでなんとかね
それで 執筆を完了させることができた
のもあったのでなんか1100から1200話このポッドキャスト撮りながら めちゃめちゃ文字書いたなっていう感じです
であの辞書文豪を気取っていたので 本当文豪に失礼なんですけど
まあとにかくそんな感じで文字をたくさん書いていたそんな そんな100エピソード分だったかなって感じですかね
まあこれからもやっぱ文字の需要って結構あるなぁと思っていて 音声だけではやっぱ伝えられないこともあるし
文字だからこそ伝えやすいこともあるし っていうので僕はもともとなんかいろんなキャリアがスタートした
第一歩目といっても過言ではないのは僕 そのアシスタントディレクターとしてweb の編集とか入ったことがあって
15:01
それだったりするんですよね なので
それがずっと続けられているのは個人的にはすごい嬉しい流れだし 宇宙話をみんなが聞いてくれることでその仕事のさらに何か進化したものっていうのが
自分の連載持つとかそういうのができたから本当に嬉しいなぁと思ってこれからも 宇宙話をだからないがしろにして絶対にいけないなぁっていう感覚はあるんで
それをやりながらいろんなところで 宇宙話知ってもらえるきっかけとか作れたらいいかなと思っているそんな感じでございますね
とにかくだから物書きって感じかなこの100回分の期間は そうそうそうまあでもねこっからどんなお仕事させていただけるかわかんないですけど
お声かけいただいたことは全力でやりたいなと思ってるんで もし何かを考えの方ご連絡いただけたら嬉しいですよろしくお願い致します
でじゃあ最後ちょっと今後の抱負のお話もしていこうかなと思うんですけど 今後の抱負
いきましょうか今後の抱負はもう
一個ですよ やっぱ日本一にならないといけないんですよね
宇宙話なんだけいけないっていうのはもう自分に貸した 義務みたいなものでもあるんですけど宇宙話やっぱり
ポッドキャストのランキング総合ランキングで日本一を取りに行きたいと本気で思っている ポッドキャストでそのために毎日頑張って頑張ってというか
ライフワークみたいな感じで宇宙話できてるんですよね でそこに向けてじゃあ1300話とかまで何ができるのか
どんなことあるかなって思うとこれ 3月にポッドキャストアワードがあるんですよね
第5回か 第5回ポッドキャストアワードあります
ノミネートされたいですよもうこれはなんなら賞を取りたいですよ 正直2024年に日本一位を取るこの目標を達成していくためには
これ ここでポッドキャストアワードでなんか賞を取るっていうのが絶対条件だと思っていて
だからこそ今回は何としてでも入れてほしい 入りたい
なんか去年入れなかったのめちゃめちゃ悔しかったんで今年こそはね なんか1年かけて番組が進化したっていう気持ちもあるし
なのでちょっとねー 3月見ててくださいよ
賞取りますよ絶対に って言ってこれ撮ったらかっこいいじゃん
だからここだけ切り取ってくださいねあの 3月になって本当に撮ってたら有言実行さすがじゃんって
ただ別にそれのために宇宙話の方針を変えるとかはないし やっちゃダメだと思っていて
18:06
というかやってもしょうがないんですよね 結局は今聞いているみんなに楽しんでもらえるような番組をずっと作り続けなきゃいけないっていう
心の底で思ってるんで だからこそこのまま撮れたら嬉しいなっていう
だからリスナーズチョイスっていうポッドキャストアワードの分野もあるんで ぜひねあのポッドキャストアワードを検索していただいて
でそこからこう宇宙話聞いてるよみたいなもうみんなメッセージとか送ってもらえると もしかしたらねいいことがあるんじゃないかと思ってたりするので
リスナーズチョイス賞みたいな そこもぜひ狙っていかせてくださいみんなの協力が必要ですよろしくお願いします
はいということでここから1300話撮る時に すごく
いい雰囲気で迎えられたらいいかなと思ってます これでね撮れたらかっこいいじゃないですか
2024年爆発したいんで ぜひ
よろしくお願いしますここから100話みんなついてきてください 最近いろいろYouTubeの話とかもしてるけど例えば今日と昨日か
昨日とかでショート動画とかもちょっと作り始めて いろんな人がポッドキャスト聞きたいなって思ってもらえるようなコンテンツ
ばら撒いていこうと思ってます なのでSNSとかでそういうの見かけたら
なんか自分で宇宙話して面白いよっていうのは恥ずかしいじゃないですか だからなんかそういうのをチラッといいねしたりとかちょっとなんか
何回か再生しておくとかコメントしとくとかしてくれると そういうのって僕データ屋さんだからわかるんですけど
推薦に乗りやすくなるんですよね他の人のとこに表示されやすくなるっていう だからなんか別に
僕のポッドキャストについて語ってくれなんて一言も言いません あのみんなでアルゴリズムをハックしましょう
見るだけでいいいいねするだけでいいコメントちょっとするだけでいい それがちょっと積み重なっていくとなんか新しく10人ぐらいに表示されるとか
そうなってくるんでそれで宇宙話の仲間を増やしていきたいなと思っています なのでみんなは変に気負わずに動画ショート動画とか見かけたり
youtube の動画見かけたり なんかインスタとかツイッターの投稿を見たらいいねして
なんかコメントとかしてくれたら嬉しいしそうやってアルゴリズムをハックしていく そんな感じでみんなで宇宙話盛り上げていきましょう
よろしくお願いしますそんな感じでいやー 語り切りましたね1200話も1300話に向けてそして日本一に向けてここからガンガン攻めて
いこうと思っております ぜひ
一緒についてきてくださいよろしくお願いします それではまた明日お会いしましょうさようなら
21:03
コメント
スクロール