1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 1138. 目指せ大谷翔平!モリモ..
2023-11-21 15:42

1138. 目指せ大谷翔平!モリモリ食べるブラックホールが急成長中!

今日発売の週刊プレイボーイのカラーページで宇宙特集やってます!コンビニ・書店で買ってね!


集英社が運営するwebメディア「よみタイ」で宇宙ばなしのweb連載がスタートします!連載タイトルは「酒のつまみは宇宙のはなし」

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://yomitai.jp/series/astro/01-sasaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


ブラックホール特集プレイリストはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/4pf4aXfoZ3shmSdKt8LO35?si=dd8cf29b793f4343⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


スーパー宇宙ビジネスマン準レギュラー「ヒロ」のプレイリストはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/6vev0dCMAXQgPJ5Hw5ju30?si=8c3134e158df459b⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


月プレイリストはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/0iptlOMW5y4sD7UMvRE4JL?si=b1a5f976d258464f⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


宇宙兄弟公式コラボプレイリストはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/7GLqncxEr0d3T3LJLqiqEM?si=444e739658a44e94⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


Amazon Musicで科学系Podcastを8エピソード聞くと300Amazonポイントもらえます!!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/pages/stampcard?refMarker=null⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


XRISM特集のSpotifyプレイリスト作成!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/0beiZ0fefa0QSxS7q0NGmG?si=2649bf065f2948fb⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


お便りコーナーはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/CmDJj6w9UCoz8HRn8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら!

Spotify

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/0Gz5oreIawFvFbvRD13BQU⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Apple

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%88%86%E6%9E%90%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93/id1679672794⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Amazon

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/2f1fcc0b-e853-45ae-bf1a-67983a80533a/%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%88%86%E6%9E%90%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


Youtubeチャンネルも更新中

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram(ryo_astro)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/ryo_astro/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

個人ホームページはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://ryosasaki.net/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Voicy

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://voicy.jp/channel/1726⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitter(_ryo_astro)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/_ryo_astro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

note

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/ryo_sasaki⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/3LYTJRlUlb9wU7geQyoDzE?si=c178010fd8154ea9⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ソース

https://www.nao.ac.jp/news/science/2023/20230719-mizusawa.html

Credit : NAOJ

サマリー

今回は、急成長中の超巨大なブラックホールの周りに、どんなご飯が用意されているのか、そんなお話ししていきたいと思います。 変更サングラスの光の性質や中心のブラックホールの回転、ブラックホールの成長について面白い研究が紹介されました。

ブラックホールの食事
1日10分、宇宙時間をテーマに毎日お届けしております、宇宙話。今回は、急成長中の超巨大なブラックホールの周りに、
どんなご飯が用意されているのか、そんなお話ししていきたいと思います。 人もブラックホールも成長するためには、食事が第一。
そんな中で、ブラックホールがどれだけご飯を食べているか、そしてどうやって成長していくのか、 そのあたりに関する研究が出てきたので、こちら紹介していこうと思っております。
ぜひ最後までお付き合いください。
3、2、1、イクネション。
佐々木亮の宇宙話。
2023年11月21日、始まりました佐々木亮の宇宙話。 このチャンネルでは、1日10分、宇宙時間をテーマに、天文学で博士号を取得した専門家の亮が、
毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。 本日でエピソードが1138話目を迎えております。
基本的には1話完結でお話ししておりますので、気になるトピック、気になるタイトルからぜひ聞いていただけたら嬉しいなと思っております。
ということで、現在は絶賛特集中のブラックホール特集になっています。
ぜひですね、ブラックホール好きな方、そもそもブラックホールって何なん?みたいな、そんな気持ちの方はぜひ色々エピソード聞いていただけると、
最新の研究ではブラックホールをどう解明するかっていうところがポイントになってきているっていうところがわかるかなと思うので、
ぜひ皆さん注目してみていただけたら嬉しいです。
本題に入る前に、昨日もお知らせしたんですが、現在発売中の週刊プレイボーイ。
昨日ですね、11月20日に発売されたものに、4ページカラーでドドンと宇宙話で宇宙特集させていただいております。
これすごいですよ。もうSNSとかでは書いたんですけどね。
水着、水着、水着、水着、僕、で始まりますから。
目次より前ですよ。やばいですよね。
それぐらい、結構ガッツリカラーページで紹介してもらってるっていうところがあるらしいので、
僕も手に取って見てるんですけども、かなりいい感じに仕上がってるなという感じなので、ぜひ皆さん読んでみてください。
こちらですね、実は1年前にもやっておかわり企画になってて、
この評判が良かったから、また今年もやろうかって編集部の中で話に出てくれたっていうところだったので、
これは来年もやっぱ狙いたいですよね。
前回が2022年のテーマ。
今年は、今回2023年にジェームスウェップが出した成果。
そして来年ですね、2024年まとめ。
またやりたいですよね。
だからぜひ皆さんこちら注目していただけたら、
そして口コミとかガンガン書いてくれたら嬉しいなと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
そんな感じで、コンビニで手に取るのはなかなか恥ずかしいと親にも言われているプレイボーイの特集ですが、
いやらしい意味ではなく、普通に宇宙話楽しむために皆さん読んでいただけたら嬉しいです。
ということで本題に入っていきたいと思います。
今日の本題は久しぶりにガッツリブラックホールの話ですね。
今回の話は、急成長中の巨大なブラックホール。
どうやって成長していってるのか。
その食事シーンが見えた。
みたいなそんなお話をしていきたいと思います。
もうちょっと具体的に言うと、急成長している巨大ブラックホールの吸い込んでいく周りの姿というか、
中心に近いところのガスの姿が見えて、
どうやってブラックホールが成長していってるか、そんな話ができる。
そういう研究になってきています。
さすがに宇宙話を定期的に聞いてくれているみんなだったら、
ブラックホールあるんだなっていうのはわかると思います。
それに代償があるっていう話もあるんですけど、
やっぱこのタイミングで宇宙話に来てくれてる人もいると思うので、
プレイボーイ系とかね。
なのでぜひですね、こちらブラックホールの前段からお話ししていこうと思っております。
急成長しているブラックホールっていう話があるものの、
そもそも宇宙空間にはブラックホールがたくさんあるわけですね。
巨大なブラックホールの成長
その中には太陽の数十倍とか、そのぐらいの大きさのブラックホールがあったり、
あとは極限までいくと数百万倍、数億倍っていうような重さを持つブラックホールも存在していると。
ちなみに僕らが住んでいるこの太陽系、
太陽系っていうのは天の川銀河という銀河の中にあって、
その銀河の中心にはブラックホールがあります。
サジタリウスAスターと呼ばれるブラックホールですね。
そのブラックホールが中心にあって、
ブラックホールどのぐらいの大きさなのかっていうと、
太陽の400万倍と言われてます。
でかいですよね、ブラックホール。
400万倍って。
太陽にだけ支えられているように見える僕たちの生活も、
中心にあるブラックホールの重さに比べたら、
400万分の1なんだみたいな、
っていう果てしない宇宙の数字の感じっていうのも感じられる数字になってくるし、
あとはこの特集の中でも話したんだけど、
ブラックホールの最大の重さってどれぐらいなのかっていうと、
100億倍とかっていうところになるので、
400万倍っていうのも、
まだまだ大きいブラックホールあるよなっていうのも感じさせてくれる数字ではあるんですよね。
そんな重さを持つブラックホールたち。
今回は銀河の中心に存在すると言われている、
太陽の数百万倍から100億倍とかっていうふうに及ぶ、
巨大なブラックホールっていうのがどうやって成長してきたのか、
っていうところに一石を投じるような研究内容を紹介していきたいと思います。
今回の研究で紹介されているのは、
狂気線セイファーと一型銀河。
はい、もうわけわかんないの出てきましたね。
これはなかなかニッチな研究分野かなと思うんですけど、
簡単に言うと、中心のブラックホールがものすごく元気で、
活動的な銀河を持っている、銀河のことですね。
それの中でも、より光の種類がちょっと特殊な、
出てる光が特殊なブラックホールを持つ銀河のことを指します。
この狂気線セイファーと一型銀河、
言いたいだけですね。
っていうのが、比較的質量っていうのが小さくて、
研究の課題と手法
周辺のガスっていうのを勢いよく取り込みつつ、
急成長しているブラックホールだというふうに考えられています。
そういうブラックホールだと思われてるんですけど、
巨大なブラックホールが存在する他の銀河に比べて、
放射される光の強さみたいなところだったりが弱いんですよね。
特に電波って呼ばれる光が弱くて、
それのせいで、じゃあどういう食事をとってるのかみたいな、
ブラックホールの周りにあるガスの特性みたいなのを
明らかにすることができていなかったっていう、
これまでの研究の課題があります。
だから、急成長するのはわかってる。
状況的にも周りのガスをたくさん飲み込んで、
成長していってるんだろうなっていうのもわかる。
けど、彼らは一体どんなペースで、
そして何を食べてるんだろうみたいな、
そういったのがわからなくなってくるから、
そこを解明したいっていう研究のモチベーションがあったと。
具体的に何を見ているかっていうと、
中心方向から飛んでくる光を見ることにはなるんですけど、
この光が周りにあるガスに当たって反射するというか、
曲がった光、具体的に言うと変波、
つまり偏ってしまった光とか、そういったものを見て、
中のガスの密度だったり、
あとはそこにある磁場っていうのを解明してあげようっていう研究手法を取ったんですね。
光が偏る、何かにぶつかったら光の性質が変わるっていうのを、
ピンとくる人どれくらいいるのかなと思ってて、
ウィンタースポーツをやるとか、釣りをするとか、
そういう人は結構実感しやすいと思うんですよ。
なんでか、
釣りをする、ウィンタースポーツをするっていう時に、
サングラス、ゴーグル選ぼうっていうタイミングないですか?
その時に変更サングラスって呼ばれるものを手に取ったことが1回はあると思うんですよ。
これ別に普通のサングラスでも搭載されてるから、
変更サングラスの光の性質
こういうスポーツをやる人以外でも知ってる人は多いんじゃないかなと思うんですよね。
何かっていうと、例えば雪の面に光が反射するだったりとか、
あとはブラックホール、ブラックホールじゃないや、
雪の面だけじゃなくて水面、水面にも反射した光っていうのは、
光の偏り具合っていうのが普通の太陽光とは変わるんですよね。
その変わる光の性質をちゃんとサングラスに反映させて、
偏った光っていうのを整えるみたいな、
そういった作用を起こさせるのがこの変更サングラスなんですよ。
つまりみんなは意外とサングラスっていうこの文化の中で、
光がどう偏ってとかっていうのを無意識に感じている部分があると。
運転用のサングラスとかも結構あるかな。
道路で反射してとかっていうのが綺麗に見えるようになるんですよ。
サングラスしても眩しいものは眩しいよなって言ってる人いると思うんですけど、
これが変更サングラスを使うと目にも優しくなってくる。
そんな感じですね。
ぜひ変更っていうのは光の性質としてものすごく面白い部分なので、
みんなには実感してもらいたいんですけど、
そういったのがブラックホールの中心からも出てくると。
正確にはブラックホールに吸い込まれているガスが光を放って、
その放った光っていうのが周りにあるガスに反射して、
その光が当たったところで光の向きが変わると。
そのガスの中には磁石の性質みたいな、磁場みたいなのもあって、
その反射したことによってその反射した光を見ると、
どういうガスが周りにあってどういう状況だったのかっていうところまで
逆算ができると。
地球上で言うと変更のサングラスかけると、
ある程度こうやって楽になるから、
特にこういう光の偏り方が多かったってことは、
僕が今見てる光は雪に反射した光なのかなみたいな、
そういった解釈の仕方ができるのが今回の研究ですね。
その研究を進めてあげた結果ですね、
今回、観測の結果ですね、
中心にあるブラックホールの回転っていうのがかなり大きくて、
なおかつブラックホールの近傍から離れた光っていうのが、
磁場を伴ったガスの影響を大きく受けていることが、
観測の結果から推測できたということになるんですね。
またそこに加えて、
中心の狂気線セイファート1型銀河のブラックホールの近傍には、
成長の源であるガスが豊富に存在していること、
つまり大量のご飯が彼らには用意されていること、
っていうことが今回過去最も高い解像度で明らかになったと、
いうようなところになっていて、
これからどんどん巨大なブラックホールに進化していく、
1万倍10万倍ぐらいの太陽の、1万倍10万倍の重さだったものが、
100倍1000万倍っていうのになるような、
そんな食事量が用意されていると言われていて、
これからブラックホールがどう成長していくのかっていう研究に、
一石を投じるかなり面白い研究が出てきたなというようなところで、
今回の研究の紹介は以上とさせていただきたいなと思いますね。
なかなか面白い角度の研究だったので、
ブラックホールの成長っていうところは、
これからもぜひ見ていきたいところではあるというような感じになりました。
ブラックホールの回転と成長
久しぶりに論文とかの紹介するの面白いですね。
やっぱり人とインタビューするっていうのも面白いし、
それ以外のこうやって一人で話すっていうのも、
宇宙を深めていくっていう上でかなり面白いなと思いました。
でね、ポッドキャストって残酷にも再生数っていうのが出るんですよ。
この再生数見るとですね、
みんな僕が一人で喋ってる回の方が好きなんだなっていうのが最近よくわかるんですよ。
1週間コラボとかやったじゃないですか。
で、やっぱりいつも聞いてくれてる人は聞いてくれてるなっていう感じはあるんだけど、
やっぱり入ってきた人、いきなり入ってきた人たちがどれぐらい聞いてくれてるかみたいなのを見ると、
やっぱ一人で喋ってるところの方が面白がってくれるっていう、
なんか僕のインタビュー能力不足なのか、
一人で喋ってるときの方がただ生き生きしていて嫌な感じのやつなのか、
そういう目線で見るかわかんないですけど、
そういうふうなデータが出てると。
なので、ひとまずはこれからまたしばらく一人で喋っていこうと思ってますんで、
皆さんまた是非立て続けに聞いていただけたら嬉しいなと思っております。
どうですか、ブラックホール特集飽きましたか?
僕、序盤の方にも言ったけど、多分永遠にできるんですよね。
なので、こういうのがいいなみたいなコメントとかあったら、
みんなじゃんじゃん寄せてくれたら、
まあ変えるかもしれないし、
うるさいって言ってブラックホール特集ずっとやるかもしれないですけど、
そういうコミュニケーションとっていけたら嬉しいなと思ってるんで、
いろんなアイディアいただけたらエピソードの中で紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。
今回の話も面白いなと思ったら、
お手元のポッドキャストアプリで、
フォロー、フォローボタンの近くにある星マーク、
こちらからレビューいただけたら嬉しいです。
番組の感想や宇宙に関する質問については、
Twitterのハッシュタグ、宇宙話、
またはSpotifyのQ&Aコーナーだったり、
概要欄のお便りフォームからじゃんじゃんお寄せください。
それではまた明日お会いしましょう。さよなら。
15:42

コメント

スクロール