1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 1270. JAXA XRISMの次?X線天..
2024-04-01 14:50

1270. JAXA XRISMの次?X線天文学の次世代ミッションChronosとは?【相模原】

となりのデータ分析屋さん1周年を迎えます!メッセージ大募集中!⁠⁠こちらから!⁠⁠または #となりの分析屋 でTwitter/Xで呟いてみてね。


集英社連載最新回「Netflixで再び大注目の宇宙SF小説『三体』。その宇宙ネタを徹底解説!」公開しました!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://yomitai.jp/series/astro/09-sasaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


ブラックホール特集プレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

スーパー宇宙ビジネスマン準レギュラー「ヒロ」のプレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

月プレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

宇宙兄弟公式コラボプレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


お便りコーナーはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/CmDJj6w9UCoz8HRn8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ / ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple Podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


Youtubeチャンネルも更新中

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram(ryo_astro)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/ryo_astro/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

個人ホームページはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://ryosasaki.net/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Voicy

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://voicy.jp/channel/1726⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitter(_ryo_astro)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/_ryo_astro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

note

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/ryo_sasaki⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ジングル作成:モリグチさんfrom⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ワクワクラジオ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


ソース

https://www.docswell.com/s/teruaki_enoto/5381EE-2024-03-13-155617#p5

00:01
1日10分、宇宙時間をテーマに毎日お届けしております。宇宙ばなし。
今回は、日本が世界を牽引するX線天文学。 これが今、XRISMが大活躍してますが、これの次世代のミッション。
2030年代、日本はこうやって世界を牽引していく。 そんなミッションの内容をお話ししてますので、ぜひ最後までお付き合いください。
どうぞ。
宇宙ばなし。
2024年4月1日、始まりました佐々木亮の宇宙ばなし。 このチャンネルでは、1日10分、宇宙時間をテーマに天文学で博士号を取得した専門家の亮が、毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。
本日でエピソード1270話目を迎えております。 基本的には1話完結でお話ししてますので、
気になるトピック、気になるタイトルからぜひ聞いていただけたら嬉しいです。 でですね、まあもう1270話もあるので、なんか好きな宇宙のワード検索していただいたら、
だいたいヒットするかなと思いますので、そちらチェックよろしくお願いします。 視聴し始めるときはフォローもお忘れなくということで。
ということで、今日はどんなお話をしようかというと、 これJAXAが主導しているX線天文観測。
この中で今、クリズムっていうのがめちゃめちゃ話題なんですけど、 クリズムの兄弟文っていうのが今後打ち上がっていく。
そのあたりのお話をしていきたいと思っております。 よろしくお願いします。
でですね、今回紹介するのはクリズムの兄弟文。 これクロノスって言われる2030年代に打ち上がる
人工衛星になります。 でこちらの
開発っていうのが、日本国内で天文観測装置を作るといったら JAXAの
宇宙科学研究所、これ相模原にあるキャンパスになるんですけど、 ここで大体開発してるっていうのがあるんですね。
日本の特に今回クロノスって紹介するのは、私もずっと研究をしていた分野である X線天文学。
宇宙から飛んでくるあのレントゲンのX線。 これを捉えることで、宇宙の様々な側面を
解明していこうっていう、そういう計画なんですけど、 このX線天文学、日本のお家芸なんですよね。
03:01
今世界中だと、 まあ日本が世界をリードしながら、アメリカヨーロッパがやっぱりでかいんですよね。
でそこに対して今、中国 そしてインド
がX線天文学に手をつけ始めているっていうところで、かなり注目度は高いと。
そんな中で、やっぱこれJAXAの宇宙科学研究所、 通称ISASが
やっぱもうちょっと注目されてほしいなと思って、次世代ミッションと一緒に こちら紹介させていただきたいと思います。
そもそもこれJAXA。 JAXAっていうのは日本国内だと大きく2つの施設があるんですね。
一つがみんな知っている筑波。 筑波がこれ、大体こう
JAXAのミッションの大半のところをここでやっていると。 ただ
ここはなんかこう宇宙開発全般をやっているとしたら、 この相模原にあるキャンパスっていうのは
宇宙科学、科学研究専門の施設であると言っても過言ではないわけですね。 相模原の、これもともと違う部署だと
違う施設だったんですよ、国の運営の中では。 ISASっていうのが宇宙科学研究所っていうのがあって、JAXAっていうのが別にあったと。
でそれが一時期、一時期から統合してJAXA ISASって一般的に呼ばれるのがこの相模原のキャンパスになるんですね。
でこの相模原のキャンパス、僕も研究の実験で何度も訪れていて、
で例えば今回X線天文学のミッションの話をするんですけど、 それのX線を発生させる巨大な装置が置いてあったりとか、
あとは、 まあそうだなビジターセンターみたいなところ、みんな勝手に入れるんですけど、
そのビジターセンターのとこには、 このみんな知っているハヤブサ2とかが置いてあったりするというところで、
まあハヤブサ2かなり有名ですよね。 その実寸大の模型とか見れたりするから結構面白いんですよ。
でまあそんな中で、 その科学研究をするといえば、
JAXA相模原キャンパス、ISASなわけですね、宇宙科学研究所。 そこを中心にこれからどんどん広がっていくであろうっていうところを思われているのが、
これ、クロノスと呼ばれる次世代ミッションになります。
何かっていうと、今冒頭にも話した通り X1000天文学っていうのはめちゃめちゃ盛り上がっていて、
その中でも日本は世界を牽引する立場にあると。 なぜかっていうと、世界のどの国も実現させていない観測制度っていうのを、
クリズムっていう月面着陸成功させたスリムってあったじゃないですか。 あれと一緒に打ち上がった観測装置で、
06:08
今まさにガンガン観測して、 新しい知見をどんどん出していこうとしている、そういう段階なんですね。
このエピソードを今喋っている2024年4月のタイミングでも、まだこれから本格運用始まっていくみたいな、そのぐらいのタイミングです。
ここから論文めちゃめちゃ出ます。 論文めちゃ出てくるんで、宇宙話の中でも紹介していこうと思ってるし、
なんなら僕、X1000天文出身だから、多分いろんな宇宙の発信している人いると思うんですけど、X1000天文学特殊すぎてみんな喋れないと思うんですね。
なのでちょっとここで、がっつりやっていこうかなと思ってるわけなんですよ。 そんな中で、クリズムっていうのは、実は歴史がかなり深くてですね、
2016年に打ち上がった、 ヒトミって呼ばれる人工衛星があるんですね。
これX1000天文学の中でもかなり期待が高かった。 そんな中で、ヒトミっていうのは運用し始めて1ヶ月でダメになってしまった。
そんな衛星の一つなんですよ。 これはもうね、めちゃめちゃ苦い思い出があって、
そうなんですよね。苦い思い出ありすぎて、それだけで1週間ぐらい勝たれちゃうんじゃないかなっていうところを思っているぐらいなんですよね。
で、これ、ヒトミっていうのが1ヶ月の間にものすごく良い性能の観測結果っていうのを出してきた。
だからそれに対して、
もっと世界中から期待が集まったから、これちゃんと続けようぜっていうので、 続編として出たのが、後継機として出たのがクリズムなわけです。
で、このクリズム、今頑張っているわけなんですけど、 ヒトミには実はもう一つ、
もう一つ性能の良い観測装置が載ってて、なんか2つ載ってたんですよ。 ヒトミには2つの性能の良い科学装置が載っていて、
片方はクリズムとして、後継機として打ち上がった。 これがこのポッドキャストでも何度も紹介してるんで、ぜひ過去の回も聞いてもらいたいんですけど、
そのマイクロカロリーメーターっていうのを使って、どんどんどんどん
新しい天文学を 推していくと。
で、そんな中でもう一つあった、その広い体域、ちょっとエネルギーの高いX線だったりとか、
あとは何か面白い天体が見つかった時に、その天体をこうすぐさま見るみたいな、 そんなところを行う機能がついてたんですけど、そいつは剥ぎ取られちゃったんですね。
09:10
で、その装置っていう、その設備っていうのをどんどんどんどん 押し進めていこうっていうのが、このクロノスって呼ばれるミッションになります。
だから、今クリズムが先んじて宇宙に飛び立って、成果を今どんどん出している中で、このクロノスミッションっていうのは
弟分みたいな役割。だけど、なんか行き分かれた兄弟みたいな感じなんですよ。 ヒトミっていうもともとのがあって、それに対してクロノスがあると。
で、このクロノスめっちゃ面白くて、 なんか名前もいろいろ変わってるんですよ。
最初フォース、フォース衛星っていう名前がついてて、 フォースってパワーじゃないですか。
で、フォースがあって、で、その後、みんな大好き、 スターウォーズの名前、これジェダイに変わった。
で、ジェダイってずっと言われてて、まあこういろんな
研究がどんどん進んで、開発が進んでいった中で、 今回2023年の天文学会の中でクロノスっていう名前が新しくつきました。
これクロマティックオンコールオブザーバトリー っていうのの略でクロノスなんですけど、
なんかこう当番医、当番をしているお医者さんとかみたいに、 オンコールドクターのように他の観測施設が見つけた面白い天体を
宇宙空間ですぐに観測しに行くとか、 あとこれ
クロマティックっていうのが多色観測のっていう意味なんですね。 このクロノスミッションというのはそもそも
紫外線からエネルギーの高いX線までを幅広く見るっていうミッションにもなっていて、 そんな思いが詰まった
のがこのクロノスっていうミッションになります。 これなかなか注目されてないんですけど、
これJAXA、相模原キャンパスから飛び立っていく。 世界中と協力してっていう体制になると思いますが、
そういうミッションになってくると思うんで、こちらぜひ皆さんチェックしてみていただけ たら面白いんじゃないかなと思っております。
今日ね、これクロノスの科学目標とかたくさん喋れるかなと思ったんですけど、 時間なかったですね。10分経っちゃいました。
ということで、クロノスの続編についてはちょっと来週ぐらいにお話ししようかな。 っていうのもちょっとこの1週間、これ喋ろうっていうのを全部決めちゃったんですよ。
だから今回は相模原の宇宙圏のキャンパスの紹介させていただきましたけど、来週ぐらいにこのクロノスの続編お話ししていこうと思ってますので、ぜひ皆さんチェックしてみていただけたら嬉しいなぁと思っております。
12:04
はい、ということで本編は以上ということで、 アフタートークちらっていきましょうか。
で今回、 JAXA 宇宙科学研究所で取り組んでいる、取り組んでいくであろうミッションというのを紹介させていただきましたけど、
なんでこの場所にこだわったのか。 っていうとこれこちら、
ホンダ、あの車作ってるホンダあるじゃないですか。 あそこが開発したロードボイスっていう
ポッドキャストアプリがあるんですよ。 でこれ自分アプリ、スマホアプリで位置情報をとって、
でその位置情報の近くにあるエピソードをポッドキャスト番組に聞けるみたいな。 なのでこのエピソードはそのロードボイスの相模原キャンパスエリアにポチッと位置情報を置こうかなと思って、
こんなエピソードを喋らせてもらってるんですね。 でこれめちゃめちゃ嬉しいのが、開発段階から実はちらっとお話を伺っていて、
でこの開発に参加されている方、というかもうこのプロジェクトを推進されている方がですね、
なんと宇宙話めっちゃ聞いてくれてたと。 でそれでこの間ポッドキャストウィークエンドとかでも
話しかけてもらって、でめっちゃ聞いてたんですよって言ってくれてマジで嬉しくて、 こんな登録しないわけにはいかないじゃないですか。
宇宙話のリスナーなんでね。 なので今回こうやって相模原のエピソードを作ってみました。
これぜひロードボイスで聞いた方だったり、まぁ普通通りポッドキャストでも紹介しているので、 ぜひね面白いなぁと思ったらそのロードボイスの方もチェックしてみていただけたら嬉しいです。
で明日は水道橋、水道橋のエピソード紹介していきます。 水道橋というか高楽園かな。
東京の中心なんですけど、ちょっとあるお便りいただいてて僕のキャリアパスというか、 僕がいたそして今も共同研究員やらせてもらっている中央大学のお話ちらっとさせていただこうかと思っておりますのでぜひ皆さんチェックしてみてください。
今回の話も面白いなぁと思ったらお手元のポッドキャストアプリでフォロー フォローボタンの近くにある星マーク
こちらでレビューいただけたら嬉しいです。 番組の感想や宇宙に関する質問についてはツイッターのハッシュタグ宇宙話
またはスポティファイのQ&Aコーナーだったり、アップルポッドキャストレビュー 概要欄のお便りフォームからじゃんじゃんお寄せください。
それではまた明日お会いしましょう。さようなら。
14:50

コメント

スクロール