1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 207. スターウォーズと関係が..
2021-05-04 14:17

207. スターウォーズと関係が!?NASAのミッション「ジェダイ」のハナシ

今日は「スターウォーズの日」。ということで

NASAが国際宇宙ステーションで行なっている「ジェダイ」というミッションをお届けします。

こちら「May the "forest" be with you」と森林に関する観測機。

SDGsなど地球環境問題に密接に関わる重要なミッションです。


本日の放送は『宇宙といえばりょーさんを応援!Kakka』さんの提供でお送りしております。


【冒頭でお名前を紹介】

一緒に日本一のPodcastチャンネルを目指すスポンサーを募集中

あなたも番組スポンサー!?個人スポンサー枠の購入はコチラから。

https://ryoastro.thebase.in/


感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてくださ

すぐに見に行きます!


Voicyデビューしました!アカウントはこちら!!

オリジナルコンテンツも出すので、フォローお願いします。

https://voicy.jp/channel/1726


Instagram(ryo_astro)

https://www.instagram.com/ryo_astro/

Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし)

https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA

Twitter(_ryo_astro)

https://twitter.com/_ryo_astro

00:04
はい、始まりました。佐々木亮の宇宙話。こちらのチャンネルでは、天文学で博士号を取得した私が、毎日最新の宇宙ニュースをお届けしております。
この放送は、宇宙といえば亮さんを全力で応援、閣下さんの提供でお送りしております。
閣下さん、どうもありがとうございます。閣下さんは、ポッドキャスト始めた頃からずっと、その前ぐらいから応援してくださっているので、非常に嬉しいです。ありがとうございます。
冒頭で読んでいるこちらのスポンサー枠については、オンラインショップ天文屋で販売しております。
天文屋スペースで検索してみるか、概要欄のリンクからも飛べるので、興味がある方は覗いてみていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
ということで、早速今日の本題から入っていきたいと思います。
今日の本題は、スターウォーズと関係がNASAが運用する観測機ジェダイのお話ということで、こちらのお話をしていきたいと思います。
実は今日、スターウォーズの日ということで国際的に話題になっているんですね。
ツイッターとかでも見かけた方いるかと思うんですけど、そんな中でNASAが実は国際宇宙ステーションにこのスターウォーズの中の役職っていうんですかね、
それで言われているジェダイという同じ名前の観測機を国際宇宙ステーションに持っていると。
これ嘘じゃなくて本当にある観測機の名前で、なので今回はそちらのちょっと変わったプロジェクトのお話をしていきたいと思います。
このジェダイですね、地球の森、森林を観測する観測装置で、
今最近よく聞くSDGsとか脱炭素とかCO2削減とか、そういうところの地球環境に直結するようなミッションを行っている観測機なので、
興味がある方結構いるかなと思いますので、今回そちらのミッションを詳しく紹介していきたいと思いますので、ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
ということで、最近のまず近況報告、活動報告ですね。
最近毎日ポッドキャストのランキングすごい上がってきてるっていう話させていただいたと思うんですけど、
ようやく頭打ちを迎えた感じがします。
アップルポッドキャストさんの特集を組んでいただいてたりとか、あとはイギリスの宇宙飛行士訓練事業のヒロっていう特別なゲストを迎えてのすごい好評だったので、
そういった回がひと段落していったかなっていう感じですね。
昨日の時点で日本国内20位とかまで行くことができて、これはもう本当に皆さん聞いてくださっている皆さんのおかげで本当に嬉しい思いをさせていただいたんですけど、
03:03
やっぱり10位台に乗りたかったなっていうすごい悔しさが残っていますね。
悔しいんですけど、これは仕方ないですね。
私みたいなど素人のチャンネルがここまで毎日更新し続けて、
日本国内でオールナイトニッポンとか有名人の方がやってるチャンネルに肩を一瞬でも並べることができたっていうところは、
やっぱりネットってすごいチャンスがすごいなというのを肌で実感できるいい機会でした。
これまで通り、これからも毎日ずっとポッドキャストを更新していって、
またいつかそういうふうにいろんな方に認知されるようになって、
徐々にランキングを上げていって、また宇宙といえば今日のスポンサー枠でも応援してくださったみたいに、
宇宙といえばこのチャンネルだよね、宇宙といえば佐々木亮だよねっていうようなところまでガッツリ食い込んでいきたいと思っておりますので、
今聞いている方にはぜひこれからも継続して聞いていただけたら嬉しいなと思っております。
そのためにはやっぱり単調な配信をずっと続けていたりとか、
毎日ずっと自分がボロボロ喋っててもしょうがないのかなと、飽きられてしまうのかなと思うので、
先日言ったみたいに定期的にゲストをしっかり呼んで、より風変わりな回っていうのをどんどん作っていきたいなと思っております。
早速ですね、先週はさっき言ったヒロに来てもらったんですけど、
今週はまた別のゲスト、しかも今回は宇宙ベンチャーのCEOを呼びました。
今回、今週のゲストになるのは宇宙ベンチャー、ワイスペースのCEO川崎吾一さんをお迎えして、
いろいろお話をしていきたいと思います。
このワイスペースっていう会社は月面からロケットを打ち上げて、
今後月面利用が増えていく中で月面利用のロケットっていうのをどんどん上げていこうというのを計画している会社で、
現在開発中の超注目企業なんですよね。
実は結構普段からお会いして、よくご飯とか食べたりとかするような中なので、
割とフランクにいろいろ聞けるんじゃないかなと思っておりますので、
今週、多分土曜日、日曜日あたりで2日間ぐらいでお届けしようと思っておりますので、
興味がある方はぜひその頃聞いていただければと思います。
という感じで、これからもゲストの方いろいろ迎えたりして、
チャンネル盛り上げていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
ということで、じゃあ早速本題入っていきましょうか。
今日の本題は、スターウォーズと関係があるNASAで運用している観測機JEDiというもののお話をしていきたいと思います。
06:09
冒頭で話した通り、
今日は国際的にスターウォーズの日ということで、
Twitterでも結構騒がれておりました。
なんでスターウォーズの日って言われているか皆さんご存知ですかね。
今日って5月4日じゃないですか。
スターウォーズの中の有名なセリフに、
May the force be with youっていう言葉があるんですね。
これはフォースと共にあらんことをっていう意味だったりするんですけど、
このMay the forceの部分がMayっていうのが5月。
フォースっていうのは本当は力っていう意味なんですけど、
これが4番目っていう意味のフォースにも捉えられるよねっていうので、
5月4日みたいです。
めっちゃ安直ですよね。
そんな感じでスターウォーズの日って言われてるんですけど、
今回紹介するNASAの観測機JEDiと呼ばれるこちらのプロジェクトは、
このJEDiっていう言葉、スターウォーズっていう物語の中に出てくる
正義の味方みたいな役職なんですよ。
それにもじった名前でJEDiという名前がついた観測機が
国際宇宙ステーションに搭載されています。
これJEDiで書かれてJEDiなんですが、
略称としてはグローバルエコシステムダイナミクスインベスティゲーションということで、
文字通りで言うと国際的なエコ、地球環境問題とかですね、
そういうのを調査する観測機ですよっていう意味です。
こちらJEDiっていうのがあるので、今回はスターウォーズの日にちなんで
そんなお話をしていこうと思っております。
実は私、NASAで研究をさせていただいてた時があって、
その時は基本的にデータの解析とか観測とかっていうところは
国際宇宙ステーションのオペレーションルームみたいなところでずっと仕事をしてたんですね。
ここはミッションごとにブースが分かれていて部屋の中で、
その隣のブースがこのJEDiだったんですね。
しかもこの2018年の12月とかに打ち上がった観測機で、
その時打ち上げのタイミングでちょうど私、NASAの研究所にいて
すごい盛り上がりを見せて、みんなが心配そうにしてる姿を見ていたので、
今日はあまり日本語で紹介されていないこのJEDi紹介していきたいと思っております。
ちょっと緊張してます。
ということで、このJEDi、何をするのかっていうと、
09:00
地球環境に関わるミッションだっていうお話はしたと思うんですが、
簡単に言うと地球の表面にある森、森林ですね。
森林の面積とか木の情報っていうのを集積する装置です。
どういうふうに森林の量とかっていうのを測るのかっていうと、
国際宇宙ステーションにこの機械がパッと乗せられると言った中で、
乗せられた観測機が地球の方向に向かって一定のビームを打つんですね。
地球の表面にビームを打って、そのビームが跳ね返ってきたやつも拾うと。
そうすると、例えば森があるところで打ち込むと、
その木の高さだったりとか、そういったのに合わせて、
いつもだったら1秒かかるとこが0.9秒で返ってくるとか、高い木があった場合とかですね。
そんな感じで、この下に打ち込んだレーザーの反射を見て、
どんな森林の状態になっているのかっていうのを、
宇宙空間から地球の表面っていうのを観測してあげる。
これがジェダイが担っているお仕事の一部なわけなんですね。
これによって、地球の中にある熱帯とか温帯とかに多く生息する森林に焦点を当てて、
その構造を解明してあげようと。
これは、やっぱり国際宇宙ステーションって、結構宇宙空間でいうと低めの部分を飛んでるんですね。
地球をサッカーボールに例えたとき、大きさをですね。
サッカーボールに例えたときに、人間の指を表面にポンって置いたときの爪の高さ。
これが大体国際宇宙ステーションが回っている地球表面の高さの比率っていうんですかね。
そんな感じで、なのでそれが90分で地球の周りを一周してるんですね。
そうなると90分で一周する中で、いろんな森林の情報をレーザー飛ばして、
跳ね返ってきた情報で得られるということをやって、どんどん地球表面のデータをカバーしていくっていうような観測器です。
最終的に今どの感じの森林の状態になっているのかっていう非常に精密なデータが取れると。
最終的にはそれと地球上の炭素とかCO2とかの量の関係を使って、大きく3つのゴールを達成したいと。
1つは地球表面の炭素のバランスがどうなっているか。
これは最近よく聞く各国が脱炭素といって、例えばガソリン車ダメですよとか、
そういう話をしているようなところにつながる研究のデータにしたいとか。
あとは2つ目が今後数十年の間に大気中の二酸化炭素を抑制する上で地球表面がどんな役割を果たしているのか。
12:11
これは森の面積が増えたり減ったりする中で、どういうふうに二酸化炭素に影響するかという話。
3つ目はそれに加えて生態系の構造だったり、森が減ったり地面が減ったりしたときの生息地の質だったりとか、
生物の多様性がどうやって変わっていくのかなんていうところが、
今回のNASAが所有しているミッション、ジェダイによって今後明らかになってくるというようなところですね。
一応ミッションとしては2年ぐらいで終了する予定って書いてあったので、
そろそろ終わってしまうのかなと思って少し残念な気持ちはあるんですけど、
だいたいこういうのは観測器が死ぬまで続くものなので、
今後地球環境がいろいろ変わっていくときにですね、今回紹介したジェダイと呼ばれる宇宙ステーションに乗っている、
まるでスターウォーズのような観測器のデータが役立って、
皆さんが目にするようなニュースでフィーチャーされる日が来ると非常に嬉しいかなと思っております。
やっぱり横のブースにいた研究者たちの顔とか、真剣に取り組んでいた姿を見ていたので、
ぜひこのポッドキャストを聞いている方には、宇宙ステーションに乗っているジェダイという森林観測器、地球観測器、
こちら覚えておいていただけると嬉しいかなと思います。
今後の宇宙とエコの関係とか、そういったところのデータ活用にも非常に注目してニュースを見ていただければ嬉しいかなと思っております。
今回の話も面白いなと思ったら、お手元のポッドキャストアプリでフォロー、サブスクライブよろしくお願いいたします。
番組の感想や宇宙に関する質問についてはツイッターで募集しております。
ハッシュタグ宇宙話。宇宙が漢字で、話がひらがなになっておりますので、じゃんじゃんつぶやいていただけると嬉しいです。
それではまた明日お会いしましょう。さよなら。
14:17

コメント

スクロール