1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 208. 酸素が132.8億光年先から..
2021-05-05 11:43

208. 酸素が132.8億光年先から見つかったハナシ

宇宙ができてわずか5億年でできた銀河が発見されました。

しかも、その銀河から酸素が発見されました!

私たち人類の起源を探る研究とも言える、どでかいスケールのお話です。


本日の放送は『宇宙といえばりょーさんを応援!Kakka』さんの提供でお送りしております。


【冒頭でお名前を紹介】

一緒に日本一のPodcastチャンネルを目指すスポンサーを募集中

あなたも番組スポンサー!?個人スポンサー枠の購入はコチラから。

https://ryoastro.thebase.in/


感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてくださ

すぐに見に行きます!


Voicyデビューしました!アカウントはこちら!!

オリジナルコンテンツも出すので、フォローお願いします。

https://voicy.jp/channel/1726


Instagram(ryo_astro)

https://www.instagram.com/ryo_astro/

Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし)

https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA

Twitter(_ryo_astro)

https://twitter.com/_ryo_astro

00:05
始まりました、佐々木亮の宇宙話。
こちらのチャンネルでは、天文学で博士号を取得した私が、毎日最新の宇宙ニュースをお届けしております。
この放送は、宇宙といえば、亮さんを全力で応援、閣下さんの提供でお送りしております。
閣下さん、どうもありがとうございます。
冒頭で読んでいるこちらのスポンサー枠についてはですね、オンラインショップ天文屋で販売しております。
天文屋ベースで検索してみるか、あとは概要欄に貼ってあるリンクを参照してみてください。
興味ある方はぜひよろしくお願いいたします。
ということで、即興の本題を紹介させていただきます。
今日の本題は、私たちの生活に必要な酸素が133億光年先で見つかったというお話をしていきたいと思います。
2日前とか3日前ぐらいに、129億光年先の銀河のお話をさせていただいたと思うんですが、
実はもっと遠くまで人類は見ることができるようになっていたというところで、今回紹介してみようと思いました。
さらにですね、私たちの生命には欠かすことのできない酸素。
酸素がなんと133億光年先の銀河から見つかったと。
この133億光年ってどれぐらいかっていうと、宇宙ができたのが138億年前とか言われているので、
単純に宇宙ができて5億年後の非常に初期の銀河の情報が今回発見されたと。
そのタイミングですでに酸素があったというところが結構衝撃的なニュースになっておりますので、
今回はそちらを紹介していきたいと思います。
ぜひ最後までお付き合いください。よろしくお願いします。
ということで、毎日恒例の近況報告というか活動報告になりますが、
先日旅行誌のルルブの宇宙版が出たのって皆さんご存知ですかね。
実はこれ結構話題になってて、当時は1ヶ月ぐらい前でしたっけね。
それ売り始めたときは本当に在庫切れになってて、自分も手に入れることができなかったんですけど、
先日無事ゲットできまして、中身久しぶりに読んでたんですね。
そしたらその中で稲見範明さんという方が特集されてたんですが、皆さんご存知ですかね。
この稲見さんという方、なんと日本人で初めて宇宙旅行をするというふうにされている方なんですね。
03:01
ドゾンの前澤さんよりも先に行くと。
かなり注目を集めていて特集も組まれてたんですよ。
いろいろ調べてみると、14年前とかにもバージンギャラクティック社というアメリカだったかな、
の宇宙旅行を企画している会社から募集があって、14年前ですねそれが。
なんとその時に2000万円をバンと払えれば申し込めるみたいな感じだったらしくて、
それに申し込んでいたので、今この宇宙がかなり身近になってきた、
このタイミングで宇宙旅行が実現しそうになっているというところで非常に注目されてました。
それはやっぱすごいなと思っていたところ、
ツイッターで5月9日に公演会みたいなのがあるって書いてあったんで、
時間がつければ行きたいなと思いつつ、やっぱルルブの中で見てるし、
面白いんだろうなーなんて思っております。行けるかな。
このルルブの宇宙旅行特集めっちゃ面白いですよね。目の付けどころがいいというか、
今年やっぱ宇宙飛行士の選抜試験とかが話題になっていたりするので、
非常に注目度が高いです。宇宙に行くだけで考えたら、
宇宙飛行士にならなくてもある程度のお金を払えばできるっていうところまで来てるこの感じっていうのも、
すごい身近に感じれてすごい面白い一冊だったなと思ったので、
もし宇宙旅行とか、最新の宇宙のお話とかが雑誌にまとまっているものを見てみたいなっていう方は、
ルルブの宇宙版見てみたら面白いんじゃないかなと思います。
多分今もう手に入るはずです。もしよかったら読んでみてください。
別に自分が出てるわけじゃないんであれなんですけど、
そんな感じで宇宙を感じるような出版物っていうのを久しぶりに読みましたっていうお話でした。
ということで早速本題に入っていきたいと思います。
今日の本題は、酸素が133億光年先から見つかったというお話をしていきたいと思います。
今回酸素が見つかったのが133億光年先。
これ冒頭にも言ったんですけど、どれぐらい先かっていうと、
宇宙ができたのが138億光年先なので、
宇宙ができてから約5億年のタイミングの状態が今私たちには見えてるなんていう状況になるんですね。
今回この酸素を見つけたってどういうことなのかっていうと、
06:02
具体的に言えば銀河ですね。
133億光年先、正確には132.8億光年なんですけど、
先に新しく銀河を見つけたと。
この銀河の中にどんな物質が含まれているか、
なんていうのを望遠鏡のいろんな性能を使っていろいろ探してあげたっていうのが今回の研究のお話でした。
そんな物質の中に酸素が見つかったっていう話なんですけど、
そもそも銀河ってどんなものかっていうところ、
今イメージできる方どれぐらいいますかね。
先日のポッドキャストでも話したんですが、
銀河っていうのは私たちも実は天の川銀河と呼ばれる銀河の中に存在していまして、太陽系ですね。
夏の夜空に出る天の川って実は銀河の姿を見ていて、
銀河っていうのは真ん中に巨大なブラックホールみたいな大きい重力の物体があって、
その周りに星とかが渦を巻いてるような、そんなものが銀河として一般的に知られてますね。
そこに含まれる星の数とかっていうのは1000億個とかいうふうに言われてる。
本当になんかさっきから何百億とか何千億とか、
非常になんか普段使わないような数字の羅列だと思うんですけど、
それぐらいのこの星の数が含まれている大きな塊のことを銀河っていうんですね。
で、私たちはそんな銀河の中にいるっていう中で、
じゃあ酸素、そこから酸素が見つかったってどういうことなんでしょうね。
っていうと、実は酸素って宇宙ができてすぐの時には存在していないんですよ。
どういうことかっていうと、
宇宙ができた時、その138億年前に宇宙ができた時っていうのは、
酸素、酸素じゃないよ、水素がバーっと宇宙空間に広がってるみたいなような状況なんですね。
で、酸素はじゃあ今は私たちの周りにも結構豊富に揃っているわけなんですけど、
酸素ってどうやってできたのかっていうと、この星の中でできるっていうのが一般的なんですよ。
星っていうのは太陽とかみたいに自ら光り輝く星ですね。
あれが結局は中でエネルギーをどんどん作っている中で、
最初その宇宙ができた時の水素っていうところを材料にして、
いろいろ核融合ってやつを起こして酸素まで作り上げていくっていうのが、
一般的な流れですと。
そうなった時に、じゃあ星の年齢って何十億年とかっていうスケールになるんですけど、
09:06
今回は宇宙ができてから5億年しか経ってない状態のところで、
酸素が見つかったっていう結構衝撃的なニュースなんですね。
なので、この時点でどういうことが言えるかっていうと、
単純にもう宇宙ができて5億年の時点では大量に星が作られていたと。
なおかつその中で酸素とかができた時ですね、
自らのこの強烈な光、自分が放つ光とかで、
どんどん新しい酸素の原子とかっていうのを作り出していたりとか、
っていうところで素早い進化が起きていたんじゃないかとか、
あとは自らのこの作った原子っていうのを弾き飛ばす気候っていうのが、
実際にもう5億年の時点で宇宙が5億年、宇宙ができて5億年の時点で、
そんな今ある宇宙空間であるこの酸素とか元素を振りまく気候っていうのが、
実際に稼働していたんじゃないかっていうところが分かったみたいなんですね。
とにかくこの宇宙の非常に初期の状態に酸素とかこういういわゆる私たちの生活とか、
私たちの体を支えている部品っていうのが実際に見つかったというところになってくると、
こういう成果っていうのは最終的に私たち人間とか、
こういう生物とかそういう私たちの起源そのものに迫る発見っていうのが
どんどんされているっていうふうに理解できるっていうところになると、
非常に面白みが出るというか、私たちが生きているのは何でだろうというか、
私たちはどうやってこの宇宙空間に生まれてきたのかみたいな、
そういう天文学のものすごく大きいかつ最大の問いに繋がる大きな成果の一つになるんじゃないかなというところで、
今日はこの話紹介させていただきました。
今回の話も面白いなと思ったらお手元のポッドキャストアプリで報道、サブスクライブよろしくお願いいたします。
番組の感想や宇宙に関する質問についてはTwitterで募集しております。
ハッシュタグ宇宙話、宇宙が漢字で話がひらがなになっておりますので、
じゃんじゃんつぶやいていただけると嬉しいです。
それではまた明日お会いしましょう。さよなら。
11:43

コメント

スクロール