1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 993. SpaceXのロケット打ち上..
2023-06-30 21:06

993. SpaceXのロケット打ち上げペースがえぐい【sorae】

soraeのSpaceX関連の記事はこちら!

https://sorae.info/extra/starlink-spacex.html

https://sorae.info/astronomy/20200909-light-pollution.html

https://sorae.info/ssn/20230624-sl5-12.html



VAJA JAPONはこちら!みんな聴きにいってね。VAJAさん本当にありがとうございます!

Apple https://podcasts.apple.com/jp/podcast/vaja-japon-from-5%E7%82%B9%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA/id1656530855

Amazon https://music.amazon.co.jp/podcasts/047b6235-3688-4cec-9acd-29d4706f3979/vaja-japon-from-5%E7%82%B9%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA

Spotify https://open.spotify.com/show/26tLOqKLDFtP4YNcyWgZ06?si=ae2caa1121d04c90


おたよりフォームはこちら!

https://forms.gle/X4TzncXqNn3g4S156


もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら!

Spotify

https://open.spotify.com/show/0Gz5oreIawFvFbvRD13BQU

Amazon

https://music.amazon.co.jp/podcasts/2f1fcc0b-e853-45ae-bf1a-67983a80533a/%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%88%86%E6%9E%90%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93

Apple

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%88%86%E6%9E%90%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93/id1679672794


Youtubeチャンネルも更新中

https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA

Instagram(ryo_astro)

https://www.instagram.com/ryo_astro/

個人ホームページはこちら!

http://ryosasaki.net/

Voicy

https://voicy.jp/channel/1726

Twitter(_ryo_astro)

https://twitter.com/_ryo_astro

note

https://note.com/ryo_sasaki

ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ

https://open.spotify.com/show/3LYTJRlUlb9wU7geQyoDzE?si=c178010fd8154ea9

ソース

https://alma-telescope.jp/news/stellarseeds-202306

caption : NAOJ



00:03
1日10分、宇宙時間をテーマに毎日お届けしております、宇宙話。
今回は、何かと話題のSpaceXが取り組んでいる
宇宙からインターネットを届けるスターリンクとは何なのか、
そして最近のロケット打ち上げ事情がものすごく発展している、
そんなお話を大人気宇宙ポータルサイト【sorae】とのコラボ企画でお話ししていきます。
ぜひ最後までお付き合いください。
3・2・1 イギネション
ジャパン
佐々木亮の宇宙話
2023年6月30日、始まりました。
佐々木亮の宇宙話。
このチャンネルでは、1日10分、宇宙時間をテーマに
天文学で博士号を取得した専門家の亮が、
毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。
本日でエピソードが993話目を迎えているというところになっております。
基本的には1話完結でお話ししておりますので、
気になるタイトル、気になるトピックからですね、
ぜひ聞いていただけたらというふうに思っております。
前回はブラックホールの種の種のお話をさせていただきました。
それの前はNASAがスタートさせた、
火星で宇宙飛行士が滞在するための1年間の地上訓練、
1年間全く隔離されるみたいなね、そういう話させていただきましたが、
今回はもうちょっと身近な宇宙ビジネス、
みんなが知っている、そして宇宙好き、結構みんな好きな
SpaceXのお話をしていきたいなというふうに思っております。
前回、前々回はSpotifyの独占配信終了というところから、
これからよろしくお願いしますという話、結構ボリュームでさせていただいたんですね。
で、なんか初めて聞いたよっていう人にとっては、
あんまり別に気になるような話でもないのかなというふうに思っていたりもする。
一方で、これまでたくさんの方に聞いてもらっているので、
ちょっとそういうコミュニケーションはしたかったなというところでした。
ここからは通常回的に話を進めていきながら、
少しずつ今後の展開のお話とかも共有できるタイミングでしていこうかなというふうに思っておりますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
ということで、7月の7日にですね、第1回放送を迎える宇宙話ですが、
今日はSpaceXのお話をしていきます。
で、今回のお話は大人気宇宙ポータルサイト、ソラエとのコラボ企画になっております。
ここでは文字でも音声でも宇宙を楽しんでいただけるっていうところをコンセプトに、
概要欄にリンクも貼っているので、
記事いろいろ読みながら、そしてその時に画像でも見ながら、
03:04
ながら劇で宇宙話楽しんでいただけたらいいんじゃないかなというふうに思っております。
宇宙話楽しんでいただけたらいいんじゃないかなというふうに思っているっていう、
そういう立て付けになっております。
で、今回、まあそういうソラエとのコラボ企画っていうふうな立て付けにしているんですけど、
このSpaceXのお話を取り上げたいなっていうふうに思った理由っていうのが、
大きく2つあって、もちろんソラエの記事が面白かったっていうところが前提ですね。
その中でまず1つは、やっぱりこれSpaceXとかイーロン・マスクに対する注目度すごい高いなっていうのを、
ポッドキャストで実感したっていうのが大きいです。
どういうことか、実は皆さんこれ、
これ、ポッドキャストアワードの第3回?第2回かな?第3回かな?
っていうところで、ビジネスウォーズっていう作品がノミネートされていたのをご存知でしょうか。
ビジネスウォーズって、もう簡単に言うと海外のコンテンツのそのまま日本語訳バージョンにはなってるんですけど、
それの作品がマジで面白くて、クオリティ超高いんですよ。
日本放送が作ってて、なおかつ喋ってる人も落語家の人で、みたいな。
声もめちゃめちゃいいし、リズムもいいし、みたいな。
で、結構人の出入りというか、
登場人物がたくさんいるからこそ、落語家の人のそういう、
人の喋り方の表現力みたいなのがめちゃめちゃ光ってる、そういう作品なんですよね。
そこで、なんと新しいシーズンで、イーロン・マスク対ジェフ・ベゾスっていう。
イーロン・マスクはスペースXを作った人で、もう有名人ですね。超有名人。テスラーの人とかですよ。
で、あとはジェフ・ベゾス。
こちらはブルーオリジンっていう宇宙の会社やっていて、
もともとは何かっていうと、アマゾンですね。
アマゾンの創業者というところで、
なんかこの大富豪同士の宇宙戦争を一個のシリーズにして放送してしまうっていうところが、
スタートしているというような状況だったので、
このタイミング、めちゃめちゃみんなやっぱイーロン・マスクとか気になるんじゃないかな、スペースXとか。
っていうふうに思って話そうと思ったのが一つ。
で、もう一つはこれ、視聴者、リスナーの方からのコメントをいただいたっていうところが、
今回の話のネタに一個いいなと思って、ピックアップしていこうかなと思ったっていう感じですね。
ちょっと読み上げさせていただきます。
このエピソードは987話の地上の光が天体観測とかに与える影響っていうところ、
06:05
光害のお話でお話しした部分ですね。
読み上げます。リスナーネームルーボさんからいただきました。
まさに光害、光害って書くんですね。光害を光害とずっと読んでいました。
教えていただきありがとうございます。
夜空を見上げて星を見るために都会でも少しずつ明かりが抑えられることを願っています。
ちなみになのですが、人工衛星の数が多いと天体観測に影響は出るのでしょうか。
スターリンクなど多く打ち上げているので少し気になりました。
機会があるときに教えていただけると幸いですというところでコメントいただきました。
ありがとうございます。
こちらスポティファイのQ&Aコーナーからお寄せいただいた質問になるんですけど、
987話で天体観測とかには地上の光邪魔になるっていう話をしていったときに、
この人工衛星どうなんですかっていう話が気になったと。
これまさにスペースXが取り組んでいるミッション、スターリンクっていうところに関連してきそうなので、
今回はこちらを全部まとめてお話ししていこうかなというふうに思っておりますので、ぜひ楽しんでいただけたらと思います。
ということで、今回はスペースXに関して、創業当時からのいろんな苦労だったりとか、
どういうものを打ち上げ始めてっていうところは、ビジネスウォーズの方に託しちゃおうかなと思います。
今回は大きく分けて2つ宇宙話ではスペースXに関するお話ししていこうかなというふうに思っております。
1つは最近のロケット打ち上げすごすぎるっていう話と、最新のロケット打ち上げの実験がかなりうまくいっていそうっていうところの1つをお話ししていく。
もう1つは、それに伴ってスペースXが手がけているスターリンクって呼ばれるミッション。
これがどういう展開を今迎えているのかっていうところをお話ししていきたいなというふうに思っております。
まずは公社からいこうかな。スターリンクに関するお話です。
スターリンクっていうのは何かっていうと、最大で1万2000機の人工衛星を打ち上げて、それらを地球を覆うように配置していく。
それで何をするかっていうと、宇宙からその人工衛星を使ってインターネットを世界中に届けていくっていうそういうサービスを展開しようとしている。
これがスペースXが手がけているスターリンクと呼ばれるサービスですね。
しかもこれはロケット打ち上げが最近は少しずつメジャーになってきている一方で、やっぱり1回1回の受注っていうところまでお金を稼げるっていうのがでっかいモデルだったりするし、
09:14
なおかつやっぱり打ち上げ失敗とかっていうリスクが結構大きく含まれている部分があるんですよね。
その一方でこのスペースXのまずお金をガンガン生み出してくれるビジネスとしての一つ大きい柱になるって言われているのがこのスターリンクと呼ばれるものですね。
簡単に言うと世界中にインターネットを届けるっていうところで、今時点で世界中で常にインターネットに接続できないっていう人たちって世界の人口で言うと約半分いるって言われてるんですよ。
半分っていうところで言っちゃえば、今IT産業がこれだけ盛んになっているにも関わらず、世界中でそこに関われているのって少なくとも一番マックスでも半分しかいないというところはかなり問題視されている部分なんですよね。
だからまずそこが倍になるっていうだけでもかなりすごいし、そこに加えて今インターネットに接続できない人たちをどうつないでいくかっていうところの一部が宇宙で争いが起こっているというところですね。
それこそこれ、スターリンク有名ですけど、他にもソフトバンクですね。ソフトバンクもこれどんどんどんどん宇宙からの人工衛星、宇宙にある人工衛星からインターネットを届けていくっていうところを推し進めようとしているというところで、
これソフトバンクは国内での展開っていうところを一旦目指しているのかな。というので、ワンウェブって呼ばれるサービス、こちらもワンウェブは世界中に対してサービスを展開していくところの日本のところを補っているのがソフトバンクっていう感じですね。
っていうところで、宇宙からインターネットを届けていくっていうところの目線では、結構今競争が激化している。その中でスペースXはスターリンクっていうこの数で挑んでいくっていうところを目指しているっていう感じなんですよ。
やっぱスペースXの強みっていうのは、自分たちでロケットをたくさん打ち上げられるっていうところですね。12000機もの人工衛星を打ち上げようとしたときに、もしこれを仮に他の会社にお願いするってなったら、相当な数になるんですよ。
1回の人工衛星の打ち上げでだいたい40機から50機ぐらい平均ですね。っていうのを今年は特に打ち上げているっていうところがあって、もし例えばシンプルに50とかにする?シンプルに50とかにして1万個打ち上げるってなって、もうみたいなところになってくるじゃないですか。
12:09
200回打ち上げなきゃいけないっていうところ。だからその200回の打ち上げっていう費用を叶うのって相当だと思うんですよね。っていうところの意味でもスペースXが自社でロケットを持っている上で、この数で勝負するスターリンクっていうのの展開が進んでいるっていうのが多分面白い点になってくるのかなと。
で、このスターリンク、いまいったい何個ぐらい打ち上がっているのかっていう話。でいうとこれ、総数は現在2023年6月の30日の時点。24日の時点でしょ。
2023年の6月の24日の時点。この時点で総数は4698機。4698機になります。まだ半分いってないですね。まだ半分いってないけどサービス展開をどんどんしていけるぐらいのものにはなっているというところになってますね。
で、これ通信速度で言うとだいたい5Gぐらいっていうところの速度まで最大いけるっていうふうに書類上というか数値上は出ているという状況ですね。そんな感じで4698機が打ち上げられているっていうのはかなりすごい状態で。
これあの今回そのソラエとのコラボ企画にしてるんですけど、ソラエでは1回1回の打ち上げでだいたい今何機になったかっていうのを計算してるんですよね。すごい。
これ実は新生とか諸々の計画の上では人工衛星最大で4万2000機っていうところを目指していたりするっていうのがあるので、一体どこまでスペースXのスターリンク伸びてくるのかっていうところは注目のポイントになってくるかなというふうに思っております。
でですね、これすごいのがやっぱり今年になってからの追い上げがもうえげつないスピードで進んでいるなっていうところで、それこそ今現在この放送のタイミングだと打ち上げの回数、ロケットの打ち上げがスペースXのスターリンクの打ち上げの回数だけで22回ですね。
22回。なんか想像できますか?これ結構宇宙の関連の仕事してる人からだと最近はすごいペースで打ち上がってるからっていうふうに思ってるから、まあまあまあっていうところではあるんですけど、そんなにみんな宇宙のロケット打ち上げっていうところ回数細かく見てる人なんかいないじゃないですか。
僕も宇宙話やってなかったら多分わかんないですよ。で、そうなってきたときに今年だけでこのスターリンク関連だけで22回あるっていうところは相当すごい数になってると。
15:10
で、2023年の初期のときっていうのは3717機だったっていうところから今現在は4698機というようなところになっていて、この半年、この半年で2023年の前半ですね、これで981機も打ち上げてるんですよ。
やばい数字ですよね。で、だから1回の平均回数が大体44回から45回ぐらいっていうところになってくるので、まあすごいなっていう、宇宙開発が盛り上がってるっていうのはもうここからだけでもわかってくるんじゃないかなっていう、そういう感じですね。
というところで、まあスペースXかなりもう軌道によった宇宙企業っていう感じですよね。ただただやっぱこの、このポッドキャストエピソード話そうと思って、アマゾンのね、ワンダリーから更新されてるビジネスウォーズ僕も聞いてるんですよ。
そうしたらもうやっぱもう、業界から全く相手にされない、結構なんて言うんだろうな、こう彼らが動き始めた20年前ぐらい、もうちょい前ぐらいの時のタイミングっていうのは、もう全然超なんか、
イニシエの業界というか、なんとなくわかるじゃないですか、イメージつきませんか。こう昔からある、それこそNASAとか、まあ日本で言うとJAXAとか、そういったところが固めているところで、新しくしかもどでかくビジネスを始める、だったりとか、そもそも新産物に対して厳しいみたいなね、そういう雰囲気って多分なんとなくイメージつくと思うんですよ。
そういう業界ですね。というところで、スペースXのスターリンク、これだけ打ち上がるとやっぱ気になってくるのは光害ってものですね。衛星コンステレーションと呼ばれる、たくさんの人工衛星打ち上げて作るものっていうのは、やっぱり光害って呼ばれるものが非常に注目されてくるポイントになってきます。
光害っていうのは簡単に言うと、もう本当に光、世の中にある光から受ける害ですね。ポリューションですね。っていうところが注目されてしまうんですよ。
これはなんかよく、どっかの天文台が宇宙の写真をこうやって撮ったら、まるでストライプの線が入ってカメラが壊れたんじゃないかって思うぐらい、人工衛星が観測したい天体の前を通り過ぎて、シャーっと爪痕を残してくると。
というところで、これは今までの人工衛星打ち上げだったりとか、そもそも光害って呼ばれるものとは一線を隠すというか、直接視界に入ってくるなんて今まで聞いてなかったわけですよ。
18:07
スペースXのスターリンクはメガコンステレーションって言われていて、それこそ最大で1万2千機とか4万2千機打ち上げようとしているっていう中で、こういった直接視界に入り込んでしまうっていうのがよくあると。
これ乗っけておきますね。乗っけておくとロケットの写真にしちゃってるかもしれないけど、そういうふうになってると。で、1回に50機ぐらいの人工衛星打ち上げられるから、そこから放たれるわけですよね。
で、こうロケットからバーって放たれたら、最終的にはこう割と薄くまんべんなく宇宙空間に漂っていくわけなんですけど、最初はやっぱ群れになって動いていくっていうところがあるので、そういったところで視界を遮ってくる。
そうすると、例えば人間の目だとあんま見えないけど、天体を観測しようとする天文学者からすると相当邪魔な存在になってくるっていうところ。こういう光害もあります。なので、今回リスナーネームルーボさんからいただいたお話とかでは、そういったところは確かに問題視されているというのが現状ですね。
で、スペースXのスターリンクに関しては、バージョン2、V2って呼ばれるものだったかな、が、そういう光害とか、あとは太陽の光の反射っていうのを抑えるような働きをする真っ黒な人工衛星として打ち上げてたりするっていう背景もあるので、そういったところでちょっとずつ企業側も歩み寄っていたりするっていうそんなところになってました。
っていう話をしてたらもう20分くらいになってしまったので、ちょっとまた明日しようかな。明日スペースXのちょっと最近のロケット実験のお話とかっていうのはまた次回のエピソードに持ち越しをさせていただきたいなというふうに思っております。
ということで今回は、最近何かと話題のスペースXですね、ここが展開している、まずはスターリンクと呼ばれるものがどういうものなのか、そういったところにプラスして2023年どういう打ち上げ状況で、このポッドキャストでも注目していた光害に対する影響はどうなのかっていうような、ちょっと今までとは違うスペースXのスターリンクの取り上げ方をさせていただきました。
今回の話も面白いなと思ったらお手元のSpotifyアプリでフォロー、フォローボタンの下にある星マーク、こちらからレビューいただけたら嬉しいです。
番組の感想や宇宙に関する質問についてはTwitterのハッシュタグ宇宙話から募集しております。また概要欄にお便りフォームも作ってありますので、ぜひそちらからもコメントお寄せください。
それではまた次回お会いしましょう。次回もスペースX、次はロケットに関するお話です。
21:06

コメント

スクロール