一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。
複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。
様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → podcast@asahi.com
笑い飯哲夫のしんぶん教室⑫ ボードゲームでルール理解、身につく柔軟性
【番組内容】大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。12回目で取り上げる記事は、12月21日(水)朝刊「(ボードゲームで学ぶ:下)ルール理解し、身につく柔軟性」です。 パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー) 子どもゲスト 塩山明日巴さん(大阪府、小2、女) 「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/ 【関連記事】(ボードゲームで学ぶ:下)ルール理解し、身につく柔軟性https://www.asahi.com/articles/DA3S15507802.html?ref=omny (ボードゲームで学ぶ:上)クラスの団結、ゲーム大作戦https://www.asahi.com/articles/DA3S15501276.html?ref=omny 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast(朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928(コミュニティ) 【ウェブサイト】https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny 【メール】podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
情報も価値も時代で変わる かたちを決めるのは私たち #966
「ニュースチャット1on1」、向平真が選んだテーマは「情報は誰のもの」。大阪府島本町で、東京・神保町で、そしてオランダで、モヤモヤするできごとがありました。歴史・映画・アートと切り口を変えて語り合いました。※2022年12月7日に収録しました。 【出演・スタッフ】出演・音源編集 向平真MC 神田大介 【紹介した記事】後鳥羽上皇ゆかりの水無瀬離宮の一部? 詳しく調べぬまま埋め戻すhttps://www.asahi.com/articles/ASQC96SQQQC7ULZU002.html?iref=omnyアート映画の“聖地”岩波ホール、閉館の衝撃 支配人が語る内実https://www.asahi.com/articles/ASQ245K3HQ23ULZU00X.html?iref=omny岩波ホールは戦後の岩波文化とアート映画界が組んだ究極の「文化」だったhttps://webronza.asahi.com/culture/articles/2022012300001.html?iref=omnyモンドリアンの抽象画、77年間も上下さかさま展示 誰も気づかずhttps://www.asahi.com/articles/ASQBY6SB8QBYUHBI014.html?iref=omny 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ) 【メールマガジン】「朝ポキおたより」、ぜひご登録ください。https://que.digital.asahi.com/question/11008783 【公式サイト】朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら!https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny メール podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
どうして戦争はなくならない? ウクライナ侵攻から伝えたい反戦の思い #965
「ニュースチャット1on1」、仲程雄平が示したのは3本ともウクライナ侵攻の記事。心に残り、切り取っていた記事から選んだのですが、ひょっとすると企画の趣旨を理解していなかった? 同席していた向平真からも容赦なくカンペで指示が飛びます。※2022年12月7日に収録しました。 【出演・スタッフ】出演・音源編集 仲程雄平MC 神田大介 【紹介した記事】声上げる時、世界で日本で ウクライナ侵攻に抗議https://www.asahi.com/articles/DA3S15218798.html?iref=omny「戦争やめよ」広がる輪 広島、長崎、京都で若い世代や外国人が集会https://www.asahi.com/articles/ASQ2V62PYQ2VPTIL00F.html?iref=omnyウクライナ情勢、日本の食卓に影 「カニの取り合い始まっている」https://www.asahi.com/articles/ASQ355SBPQ34UTIL01P.html?iref=omny 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ) 【メールマガジン】「朝ポキおたより」、ぜひご登録ください。https://que.digital.asahi.com/question/11008783 【公式サイト】朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら!https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny メール podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
波風立てて、議論を起こせ やればできるよ限界突破 #964
「ニュースチャット1on1」、今回は編集委員の秋山訓子です。選択的夫婦別姓をはじめ男女共同参画の議論を推し進めた官僚の活躍を取り上げます。話題は安倍晋三元首相の銃撃事件から、岸田政権の問題へ。日本における難民受け入れの課題も考えます。※2022年12月23日に収録しました。 【出演・スタッフ】秋山訓子(編集委員)MC 神田大介音源編集 杢田光 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 【ご案内】「朝ポキおたより」、ぜひご登録ください。https://que.digital.asahi.com/question/11008783 【公式サイト】朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら!https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ) 【関連記事】選択的夫婦別姓、仕掛けた議論 「もはや昭和ではない」波風立て推進https://www.asahi.com/articles/ASQ9Y7JXSQ9YUTFK034.html?iref=omny 難民のこと、もっと語ろう 増えぬ認定、アート・政治にできることは 記者サロンhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15505542.html?iref=omny あれから7年、防衛政策の大転換ふたたび 議論盛り上がらない理由はhttps://www.asahi.com/articles/ASQDJ52ZKQDHPTIL007.html?iref=omny メール podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
生命の誕生すら操れる未来、そのとき倫理は 答えの出ない問題を今年も語ろう #963
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。朝ポキメンバーが2022年の記事3本を選んで語る「ニュースチャット1on1」、今回は神田大介がプレゼンします。iPS細胞があればパートナー要らずで子どもが生まれる? 生命の誕生すら操れるようになる未来、そのとき倫理はどうなるか。答えのない問いを語り合いました。※2022年12月20日に収録しました。 【出演・スタッフ】神田大介杢田光飯沼優仁(音源編集) 【紹介した記事】絶滅危機、iPS細胞が救う? 世界に2頭、キタシロサイ 「卵子のもと」作製、育てて人工授精へhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15500157.html?iref=omny(交論)代理出産という選択肢 甘糟りり子さん、日比野由利さんhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15497364.html?iref=omny信仰に向かうのは女性たち 背景にあるジェンダー不平等を見つめるhttps://www.asahi.com/articles/ASQCR3WDNQCPUCVL001.html?iref=omny 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ) 【メールマガジン】「朝ポキおたより」、ぜひご登録ください。https://que.digital.asahi.com/question/11008783 【公式サイト】朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら!https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny メール podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
羽生結弦選手が「言語化」する意味とは 若手に与えた刺激 #962
「ニュースチャット1on1」、今回は大阪音声チームの橋本佳奈です。フィギュア競技歴14年の経験を踏まえ、1年を振り返ります。当時18歳で、北京五輪の銀メダルを獲得した鍵山優真選手の成功の裏には羽生結弦選手の一言が?さらに、スケート選手の摂食障害や、スポーツにおける「男女」の区別について、神田大介と考えます。※2022年12月6日に収録しました。【出演・スタッフ】出演・音源編集 橋本佳奈MC 神田大介 【紹介した記事】羽生、競技退く プロ転向、4回転半なお意欲https://www.asahi.com/articles/DA3S15362278.html?iref=omny「いらないよ」 世界選手権へ、羽生が鍵山を諭した言葉https://www.asahi.com/articles/ASNDX05KMNDWUTQP02X.html?iref=omny「その言葉があったから」 鍵山優真が忘れられない羽生結弦との会見https://www.asahi.com/articles/ASQ7M76P4Q7MUTQP038.html?iref=omny「食べるな」指導、2割が疲労骨折 フィギュアの課題の改善策はhttps://www.asahi.com/articles/ASQBF5648QB5UTQP02L.html?iref=omny【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ) 【メールマガジン】「朝ポキおたより」、ぜひご登録ください。https://que.digital.asahi.com/question/11008783 【公式サイト】朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら!https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny メール podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
1日2~3時間もツイッター でもその使い方はSNSじゃない? #961
「ニュースチャット1on1」、今回は大阪音声チームの木下広大。SNS好きの木下に、神田は「SNSの時代はもう終わり」と語ります。いやいや、今が全盛期では? 話題は流行語やAIにも及びます。※2022年12月6日に収録しました。 【出演・スタッフ】出演・音源編集 木下広大MC 神田大介 【紹介した記事】マスク氏のツイッター買収でトランプ氏「復活」か 経営面は課題山積https://www.asahi.com/articles/ASQBX4DV2QBXUHBI01B.html?iref=omny村神様・きつねダンス…流行語大賞、野球関連の言葉が席巻した理由https://www.asahi.com/articles/ASQD15S9DQCZUCVL020.html?iref=omny画像生成AI、数十秒でプロ顔負け 著作権は誰のもの?人間の価値はhttps://www.asahi.com/articles/ASQBK5K3WQBDUCVL01P.html?iref=omny 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ) 【メールマガジン】「朝ポキおたより」、ぜひご登録ください。https://que.digital.asahi.com/question/11008783 【公式サイト】朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら!https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny メール podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
2.5億人が感染? 隔離のはずが「もう帰れ」 中国のコロナ政策激変 #960
中国で異例の事態が続きました。厳格な「ゼロコロナ政策」に抗議する市民らのデモが公然と行われたこと。さらに、中国政府がその政策を突如として変えてしまったこと。日本から帰国した冨名腰隆記者も、そのあおりを受けたそうです。 ◆コロナに感染、その頃中国では抗議活動が(01:50)◆起こるべくして拡大した抗議行動(19:20)◆ゼロコロナ政策への評価(33:35)◆建設途中のような隔離施設の生活(52:30)◆中国の警察当局が日本に活動拠点?(1:06:50)◆原発政策の大転換 主導した岸田首相の最側近(1:20:00)◆M-1振り返り「なんて怖いことをしたのか」(2:26:50) ※2022年12月26日に収録しました。前回は「書かれたら終わりな新党立ち上げ会議 記者を呼んだ政治家のすごさ #925」です。 【出演・スタッフ】冨名腰隆(中国総局)MC 神田大介音源編集 飯沼優仁 【関連記事】コロナ感染、20日間で2.5億人? 中国政府、内部会議で推計https://www.asahi.com/articles/ASQDR5D77QDRUHBI01N.html?iref=omny中国コロナ、医療の人手不足深刻 医学生ら各地で抗議、実習生急死もhttps://www.asahi.com/articles/ASQDM5WBWQDMUHBI01V.html?iref=omny原発政策大転換、経産省幹部「神風吹いた」 主導したのは首相最側近https://www.asahi.com/articles/ASQDQ6F72QDQULFA00F.html?iref=omny 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6メール podcast@asahi.com 【ご案内】メールマガジン「朝ポキおたより」が、始まりました。ぜひご登録を。ご登録フォーム https://que.digital.asahi.com/question/11008783 【公式サイト】朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら!https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ) See omnystudio.com/listener for privacy information.
「沖縄」を「日本」に言い換えたら見えた世界 自分の言葉で伝えたくて #959
50年前、日本社会は沖縄復帰をどう迎えたのか。さまざまな角度から取材してきた那覇総局の木村司記者は「主語を沖縄から日本に置き換えたら、全然違う世界が見えてきた」とふり返ります。いま気になっている現象についても聞きました。 【出演・スタッフ】木村司(那覇総局長)安田桂子(MC・音源編集) 【関連記事】あの日の落差を私たちは埋められたのか 天声人語から問う沖縄と本土https://www.asahi.com/articles/ASQ5H3VPJQ5FTPOB009.html?iref=omny私たちはまだ沖縄戦を知らない 報道の空白と教科書から消えた記述とhttps://www.asahi.com/articles/ASQ6R2FCSQ6QTPOB005.html?iref=omny那覇の市街地にオスプレイ、米軍訓練の意図は 県と政府で見解にずれhttps://www.asahi.com/articles/ASQ2976BMQ29TIPE024.html?iref=omny 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6メール podcast@asahi.com 【メールマガジン】「朝ポキおたより」、ぜひご登録くださいhttps://que.digital.asahi.com/question/11008783 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ) 【公式サイト】朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら!https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny See omnystudio.com/listener for privacy information.
笑い飯哲夫のしんぶん教室⑪ 悩んで、見直す、津波の備え
【番組内容】大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。11回目で取り上げる記事は、12月13日(火)朝刊「(東日本大震災12年へ 3・11の現在地)悩んで、見直す、津波の備え」です。 パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー) 子どもゲスト 井本詩帆莉さん(東京都、小3、女) 「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/ 【関連記事】(東日本大震災12年へ 3・11の現在地)悩んで、見直す、津波の備えhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15500201.html?ref=omny 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast(朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928(コミュニティ) 【ウェブサイト】https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny 【メール】podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
カタールに行って、見て、聞いた ワールドカップの会場外でもドラマは起きていた #958
サッカー・ワールドカップの取材でカタール入りした江戸川夏樹記者は、100人以上に声をかけました。砂漠の「ドリフト族」、カタールのアーミー(BTSファン)、低賃金で働かされる外国人労働者、ひそかに手をつないだ同性愛者。スタジアム外の姿を伝えます。※2022年12月21日に収録しました。 【出演・スタッフ】江戸川夏樹(東京社会部)MC 神田大介音源編集 飯沼優仁 【関連記事】W杯は絶対の「一方通行」 DJ警備員が登場、梨泰院の事故も教訓にhttps://www.asahi.com/articles/ASQCV2SPXQCSUTIL03H.html?iref=omnyカタールの「アバヤ」に変化 黒からカラフルに、足元はピンヒールもhttps://www.asahi.com/articles/ASQCY5KL1QCSUTIL046.html?iref=omnyW杯大金星の瞬間、初めて手をつないだ 国も宗教も違う2人の苦悩https://www.asahi.com/articles/ASQCY4WS3QCWUTIL026.html?iref=omny 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6メール podcast@asahi.com 【メールマガジン】「朝ポキおたより」、ぜひご登録ください。https://que.digital.asahi.com/question/11008783 【公式サイト】朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら!https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omnySee omnystudio.com/listener for privacy information.
だれのため防衛増税、なんのため日銀サプライズ 年の瀬に暗雲 #957
編集者のMC今永諒がお送りする「一緒に新聞をめくろう!」。今回は朝リスさんからのリクエストのみで番組を構成しました。年の瀬に飛び込んできた安保関連3文書の閣議決定、そして日銀による長期金利の上限引き上げ、どう考えますか?※2022年12月22日に収録しました。前回は「4~5歳の子30人、ひとりで見られますか 保育の現場にもっと予算を #943」です。 ◆身の丈超えた防衛費 元自衛隊トップの警鐘(2:38)◆防衛費はすぐ上げるのに、子ども政策は「トンチンカン」 (10:00)◆住宅ローンも上がる? 日銀政策の影響(27:18)◆国主導の賃上げ政策するしかないか(46:45)◆無縁遺骨 自治体が火葬する社会に(1:00:05)◆不幸の総量が発言力高める社会(1:21:30)◆時差との戦い W杯の紙面編集(1:53:30) 【出演・スタッフ】今永諒(MC)、安田桂子、神田大介音源編集 飯沼優仁 【関連リンク】防衛費43兆円「身の丈を超えている」 元自衛隊現場トップの警鐘https://www.asahi.com/articles/ASQDJ3GD4QDHULFA03G.html?iref=omny4、5歳児みる保育士増員に向け補助金 大型施設対象 政府調整https://www.asahi.com/articles/ASQDL5WW1QDLUTFL007.html?iref=omny死後のあなた、誰が引き取りますか 島田陽子さんの最期が問いかけるhttps://www.asahi.com/articles/ASQDK2ST6QCQOXIE01Z.html?iref=omny55歳で役職なし、うずく心を消した大病「生きてるだけで丸もうけ」https://www.asahi.com/articles/ASQD83H1WQCTUTFL00F.html?iref=omny 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6メール podcast@asahi.com 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast(朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928(コミュニティ) 【メールマガジン】「朝ポキおたより」、ぜひご登録ください。https://que.digital.asahi.com/question/11008783 【公式サイト】朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら!https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omnySee omnystudio.com/listener for privacy information.
人口減少に超絶格差…お寺の世界も世知辛い 宗教者だって人間だもの #956
2022年の記事から3本を選び、神田大介と語り合う「ニュースチャット1on1」。毎週日曜にお送りする「お坊さんに聞け」のMCを務める竹田真志夫は、地方の人口減少や寺院間の格差など、宗教界が直面する問題について話します。※2022年12月5日に収録しました。写真は京都府伊根町の浦嶋神社です 【出演・スタッフ】竹田真志夫MC 神田大介音源編集 久保智祥 【紹介した記事】浦島太郎伝説の発祥の地、過疎高齢化でピンチ 京都・伊根の浦嶋神社https://digital.asahi.com/articles/ASQB76SQNQB3PCVL00C.html?iref=omny漫画家になれなくて、お坊さんになったら漫画家になれた「ラッキー」https://digital.asahi.com/articles/ASQBM573WQBLPCVL00K.html?iref=omny旧統一教会 政治と依存し合う 島薗進さんに聞くhttps://digital.asahi.com/articles/ASQ7Z5751Q7TPCVL019.html?iref=omny 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ) 【メールマガジン】「朝ポキおたより」、ぜひご登録ください。https://que.digital.asahi.com/question/11008783 【公式サイト】朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら!https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny メール podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
推し疲れ、知っていますか 楽しい気持ちを大事にしよう #955
朝ポキメンバーが2022年の記事から3本を選び、神田大介と語り合う「ニュースチャット1on1」。望月愛実が選んだテーマは北京五輪、選挙、推しです。推しの活動休止や脱退のニュースに接したら、どうしても悲しい気持ちになるもの。「推しは推せるときに推せ」という言葉をかみ締めます。※2022年12月1日に収録しました。 【出演・スタッフ】出演・音源編集 望月愛実MC 神田大介 【紹介した記事】怒っても集中 平野歩夢、3回目で高さ増したトリプルコーク1440https://www.asahi.com/articles/ASQ2C6QVZQ2CUTQP011.html?iref=omny.「私は行くよ」マイコさんは再び投票所へ 密着その後と一票への思いhttps://www.asahi.com/articles/ASQ7G2VG7Q7FUNHB01V.html?iref=omny.自分が「リアコ」だと自覚したら 俳優オタクが語る推し活のススメhttps://www.asahi.com/articles/ASQ165HDKPDNPTFC017.html?iref=omny. 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ) 【メールマガジン】「朝ポキおたより」、ぜひご登録ください。https://que.digital.asahi.com/question/11008783 【公式サイト】朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら!https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny メール podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
征平・吉弥の土曜も全開!!㊲ すごいアイデアやな飛ぶ仏さん
大阪ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開!!」とのタイアップ企画。関西の人気パーソナリティ2人が、朝日新聞ポッドキャストのトークに切り込みます。37回目のテーマは、 「世界初 仏像をのせたドローンが編隊飛行」です。朝日新聞ポッドキャストのオススメの番組とともに、大阪本社文化部・竹田真志夫が案内します。 「征平・吉弥の土曜も全開!!」公式ツイッター https://twitter.com/zenkai1008 番組内で紹介されたエピソードはこちら(https://open.spotify.com/episode/7lVXu2lnAZmMwainjruliJ?si=S2BaDCQJRs-qWwd8BaiYIQ/https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1526773927?i=1000587568672) 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ) https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ) 【ウェブサイト】https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny 【メール】podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
28年ぶりの巴戦で起きた「危険な事故」 高安の悲願はいつかなうのか? #954
大相撲九州場所は、28年ぶりの優勝決定巴(ともえ)戦を制した阿炎が初の賜杯を手にしました。この巴戦では、頭からぶつかった高安が土俵に突っ伏し、起き上がれない危険なシーンがありました。格闘技のリングドクターを務める医師も警鐘を鳴らしています。相撲協会に求める安全対策や、2022年の振り返り、2023年の角界の展望を聞きました。※2022年12月6日に収録しました。 【出演・スタッフ】松本龍三郎さん(スポーツ部)MC 水野梓(withnews編集長)音源編集 安田桂子 【関連記事】高安が「命にかかわる大事故に」 医師が指摘、相撲協会がすべきことhttps://www.asahi.com/articles/ASQD475CTQD4UTQP01L.html?iref=omny阿炎の飛躍に続け、初場所で十両復帰の朝乃山 幕内にはあなたが必要https://www.asahi.com/articles/ASQD1000ZQCZUTQP00P.html?iref=omny初優勝した阿炎からのビデオ電話 母が感謝する親方からのプレゼントhttps://www.asahi.com/articles/ASQD67H4ZQD5UTQP021.html?iref=omny 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 【ツイッター】https://twitter.com/asahi_osumo (朝日新聞大相撲担当)https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ) 【メールマガジン】「朝ポキおたより」、ぜひご登録ください。https://que.digital.asahi.com/question/11008783 【公式サイト】朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら!https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny メール podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
コロナ乗り越えた千秋楽、舞台あいさつに涙 2022年タカラヅカ総まとめ #953
2022年の宝塚大劇場の幕開けは、月城かなとさんと海乃美月さんの大劇場お披露目公演でした。今年はコロナ禍で公演の中止も相次ぎましたが、夏には雪組の「オデッセイ」が完走。千秋楽で彩風咲奈さんが語った言葉に、記者も胸が詰まったといいます。担当記者がこの1年を振り返ります。※2022年12月9日に収録しました 【出演・スタッフ】出演 河合真美江、田部愛(大阪本社文化部)MC 尾崎千裕(大阪本社文化部)音源編集 橋本佳奈 【関連記事】宝塚トップ月城かなと、背中の名演 愛にかけたグレート・ギャツビーhttps://www.asahi.com/articles/ASQ7Q3DJ7Q7NPLZU00T.html?iref=omny愛を教えてくれた場所 トップ娘役・朝月希和が宝塚大劇場にサヨナラhttps://www.asahi.com/articles/ASQC73TJDQC1PLZU00N.html?iref=omny彩風咲奈が挑む宝塚版「蒼穹の昴」 運命は自分の力で変えられるhttps://www.asahi.com/articles/ASQ9H6WBBQ9FPLZU002.html?iref=omny 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ) 【メールマガジン】「朝ポキおたより」、ぜひご登録ください。https://que.digital.asahi.com/question/11008783 【公式サイト】朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら!https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny メール podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
火事被災者の思い 黒こげで水浸しの自宅、きょう寝るところがない #952
自宅が火事で全焼した自身の体験を発信したFUKKO DESIGN代表理事の河瀬大作さん。体験をオープンにすると、お連れ合いを亡くしたり、延焼で思い出の家を失ったりといった当事者の声が集まってきたといいます。火事被災者のサポートにも取り組む河瀬さんに、その体験や、支援が必要な理由を聞きました。※2022年12月5日に収録しました。【出演・スタッフ】河瀬大作さん(プロデューサー)MC 水野梓(withnews編集長)音源編集 飯沼優仁 【関連記事】withnews連載「火事に遭ったら?」https://withnews.jp/articles/series/152/1まさか火事に…黒こげで水浸しの自宅に呆然 「初期の支援」の大切さhttps://withnews.jp/article/f0221109002qq000000000000000W02c10101qq000025234A隣家からの延焼…「煙臭さの消えない体」で読んだ記事に励まされてhttps://withnews.jp/article/f0221114002qq000000000000000W0ia10101qq000025252A 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ) 【メールマガジン】「朝ポキおたより」、ぜひご登録ください。https://que.digital.asahi.com/question/11008783 【公式サイト】朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら!https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny メール podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
笑い飯哲夫のしんぶん教室⑩ 著作物の利用、制度簡素化へ
【番組内容】大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。10回目で取り上げる記事は、12月6日(火)朝刊「著作物の利用、制度簡素化へ 文化庁が素案」です。 パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー) 子どもゲスト 足立花さん(東京都、小3、女) 「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/ 【関連記事】著作物の利用、制度簡素化へ 文化庁が素案https://www.asahi.com/articles/DA3S15494352.html 日経新聞記事を無断掲載 つくばエクスプレス運行会社に賠償命令https://www.asahi.com/articles/ASQCZ6DZMQCYUTIL01T.html 「収入は700万円程度だが…」 ファスト映画で5億円賠償判決https://www.asahi.com/articles/ASQCK6DYSQCKUTIL027.html 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 【ツイッター】https://twitter.com/AsahiPodcast(朝ポキ)https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928(コミュニティ) 【ウェブサイト】https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny 【メール】podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
窮屈な時代だけれど、毒舌で天下は取れる M-1グランプリ2022回顧 #951
「M-1グランプリ」が今年も開催されました。優勝したウエストランドは毒舌が冴え渡りましたが、苦杯をなめた2年前とは何が違ったのでしょうか。正統派のしゃべくり漫才で肉薄した、さや香が取材に見せた素顔とは。白熱の漫才頂上決戦を振り返ります。※2022年12月19日に収録しました。 【出演・スタッフ】土井恵里奈・照井琢見(大阪文化部)MC 神田大介音源編集 飯沼優仁 【関連記事】M-1新王者はウエストランド ディスリ漫才が炸裂 会見でもhttps://www.asahi.com/articles/ASQDM0SGMQDLPCVL01L.html?iref=omnyM-1初戦、8泊9日で通い詰める夫婦 最前列ど真ん中の楽しみ方https://www.asahi.com/articles/ASQD554NCQC1PCVL00G.html?iref=omnyさや香、5年の試行錯誤 ボケとツッコミが逆? 新スタイルで決戦へhttps://www.asahi.com/articles/ASQDD6FB1QD8PCVL016.html?iref=omny 【ご意見・ご感想】おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6メール podcast@asahi.com 【ご案内】メールマガジン「朝ポキおたより」が、始まりました。ぜひご登録を。ご登録フォーム https://que.digital.asahi.com/question/11008783 【公式サイト】朝ポキ7番組の更新情報・アーカイブはこちら!https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omnySee omnystudio.com/listener for privacy information.
こちらもおすすめ
余談ですが.fm
株式会社カミナシで、EM・何でも屋をしていますKeeth(キース)こと桑原と申します🙋♂️ 日々学んでいる事や個人的に興味ある事、雑談ネタ、皆さんの学び、役に立つ情報などを発信していきます❗️ そして、誰かの参考になる話や、誰かのチャレンジの後押しになるような発信をしていきたい所存です😊 📻当放送で人気のトーク📻 【第1位】 #79 年収を自分で決める、今の年収は妥当か? https://bit.ly/3t5k46W 【第2位】 #85 面白い名前のプログラミング言語 https://bit.ly/3puAhQX 【第3位】 #30 やめた方が良い事 https://bit.ly/3iWMpaM 🟢 Links Stand.fm 以外でも ■ Twittter https://twitter.com/kkeeth_jsri ■ note https://note.com/clown0082 ■ Anchorfm https://anchor.fm/kkeeth ■ Speaker Deck https://speakerdeck.com/clown0082 ■ LISTEN https://listen.style/p/kkeeth-chat?e5TQ6MPR など色んなところで発信しております🎵 いつでもレター、ご質問等募集しております❗️いただけると望外の喜びです🤩よろしくお願いします💁♂️
大事なムダ話をしよう〜場づくりコネクターのライフワークラジオ
2児の父でサラリーマンしながら最近ブラインドサッカーにハマりつつある。ライフワークで0からコミュニティを立ち上げたり日本スポーツマンシップ協会認定コーチ資格をとったりと愉しんでるkoujiが、ブラインドサッカーから学んだ行動力や日々をご機嫌に過ごすため話を日常や子育てなんかとからめてゆる〜く喋ってます。 【パーソナリティkouji】普段は会社員で二児の父親でプライベートではライフワークとしてスポーツコミュニティ運営してる40代。 (新聞、テレビで取り上げていただきました) Instagram https://www.instagram.com/kouji_shiozaki?igsh=aTRjNmtlbnhqdXFo&utm_source=qr https://listen.style/p/kouji?YWwQVyyu ーーーーーーーーーーーーーーーーー [スポーツ✖︎社会活動] 大人も子供も混じって愉しむ! 個人参加でスポーツを通じて誰もが豊かな時間を過ごすをテーマにコミュニティ活動してます。 トークイベントやスポーツイベントなどもやったりして、いろんな方と繋がりたいと思います。 運営団体 ISD.lab 一社 石川県スポーツデザイン研究所
職業、主婦です! 〜迫真のイドバタ番組〜
主婦の目線で世間を見る、井戸端会議的な番組です。 縁の下から社会を支えている!けど意外と知られていない主婦の世界、そして主婦から見える世界を、都内で子育て中のPIU(ピウ)がご案内します。 普段わいわい、時々まじめな番組です。 主婦の方やそのパートナーの方、主婦が身近にいないという方にもヒントになるような番組をお届けします! 【毎週月曜日、午前5時配信予定】 https://listen.style/p/piupod?S4C7UOeQ
人生のヒント
人生のヒントは、人生をより良くするための知識や情報をお届けして、興味を持ったり考えるきっかけになりたいPodcast番組です☻ ✦ 2024年4月から不定期更新 ✦ 全てのリンクはこちらから! ▶︎ https://bento.me/lifehints
公務員ただいまはみ出し中!
「はみ出さなきゃ届かない!」 東京都北区のはみ出し公務員たちが、 北区を盛り上げるためにチャレンジし続ける番組です。 ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ [LISTEN] https://listen.style/p/ogwqfvlu?nwHRQjtH
わたし とろけま~す
聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z