00:00
おはようございます。つるすべかおりの腸活型笑顔のレシピ。今日は9月13日火曜日、朝です。8時47分です。おはようございます。
今日も聞いてくれているあなた、はじめましてのあなた、ありがとうございます。
このラジオは、腸活と色の力で人生が劇的に変わったつるすべラボのかおりがお送りします。
このラジオはあなたが長ら時間を使ってうまく聞くだけで、私から笑顔とハッピーの種を受け取ることができるラジオです。
その種は、やがて芽が出て花が咲いて、あなたの周りの人もそれを見たら、ハッピーであったかい気持ちになれるよ、という巻き込み型連鎖式ラジオであります。
今日は、私がちっちゃいなって思うときなんですけども、今日も朝ね、うち息子はなかなか学校行けないときが多くて、今年4月からなって、だいぶましにはなっているんですけどね、なかなか行けないと。
今日も朝起きたらきつい、痛い、というわけです。
いつものことというか、いつものことだから無理していかなくていいよ、とは言うんだけども、私が一番ちっちゃいなと思うのは、給食食べてきてよ、というのがちっちゃいなと思うわけです。
思いませんか、あさんだち。
私は管理業種で、いろんなところのこんだてを立てる時期もあったんですけどね、こんだて立てるじゃないですか、結構大変なんですよ、微調整したりね。
ある程度型はあるんだけど。
で、発注して、私は厨房でも働いたことあるし、調理室でやったんですけど、前日から切り込みしてね、朝から熱いでかい釜で作るわけですよ。
でね、アレルギーがないようにとかね、事故がないようにとか作る、だからいろんな立場のところを軽減してるから、いろんな人たちの各部門のところで、
あんなして作って、給食はね、家で食べないような野菜たちも入ってるから、もう実家が近いから、給食食べてきてほしいな、というのが一番。
だから行かないってなって、朝だ?昼ご飯を見返しなきゃいけないでしょ?
それで10分くらい私の時間なくなっちゃって、それでなんかもう、ちょっと今日こんな早口になっちゃってるんですけど。
でもね、改めて考えると、なんかもういいじゃん、そんなって思う私もいて、元気で、家でオンライン受けるっていうから、まあいいじゃんって私もいるけど、
もう一人の私は、あんななんかいろんな人たちが携わったね、農家の方たちが大事に育てたお野菜を納品してね、そこに今度は異物混入が起こらないように作ってくれる厨房の方たちがいて、
03:04
それをね、食感に分けて、みんな給食係がつくわけでしょ?で、今度またその食器をさ、厨房の方が洗ってさ、食器洗浄かけた後、今度はなんかねじ消毒とかして、
そんなところに、食べる、食事だけ食べればいいけどね、このね、ぐるぐる葛藤してるんですよ、今日は。ちっちゃいですよね。
腸風邪してもこういう時もあります。腸風邪が万能ではなくて、ただ、これで今から私家に出るんですけど、出た時に、きっと今日青空だしね、またスカッとした気持ちでまた始まるわけです。
だけど今まだね、家にいるからちょっとまだもやってしてる。ちっちゃいなぁ。ね、っていうところで、こういうことも考える時もあるっていう私です。
あなたもどうですか?もやっとした時どうやって切り替えてますか?ね、私はまあ歩いて外歩いたり、一旦家出ることが多いかな。
家出て散歩して、なんか、ちっちゃいなぁとか、楽しいことに頭すぐ切り替えて、っていうところです。帰ってくるんですけどね。
今日ちょっと外でまたお仕事させていただいて、今週末のお茶会に向けて気持ちを上げて、行ってまいります。
っていう、あの、こんな今日でした。では、あ、そうそう、これやってなかったな。
あの、肩甲骨と肩甲骨、これやってないけん、今日まだ頭がスイッチ入ってなかったのかもな。
一緒にしますか?手を挙げて。こう、肩甲骨と肩甲骨をね、くっつけるように。肘を下ろしてきて。
ういーっと、で、肺にいっぱい空気入れてください、あなたも。
よーし、これで、これだけでも体温上がるからね。この肩甲骨周りの筋肉ってこの脂肪燃焼スイッチだから、とってもいいですよ、これ。
よし、頑張ろう。というわけで、私も行ってきます。今からお休みのあなたはお休みなさい。
で、あなたも行くのかな、今日。
では、あなたは行ってらっしゃーい。