1. タートルのべしゃりのネルチャン
  2. その684、人との比較も良いこ..
2024-08-22 10:42

その684、人との比較も良いことですみたいな

#比較 #魅力 #人間性 #人間力 #社会の歯車 #自分の価値 #価値 #学び #毎日配信 #関西弁
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6314af028b069b4d0f05a037
00:05
2024年8月21日、水曜日、毎度大きにタートルでございます。よろしくお願いいたします。
今日も厚苦しい話をします。
昨日、勉強会に行きまして、高揚した気持ちでスターFを喋ってたら、ちょっと強い自分が出たなと思いまして、
タイトルにも、専門分野で精進します、という尖ったようなメッセージが出てきました。
この生きていく上において、お仕事、ビジネスというものは、僕の中ではすごく大事なことだと思っていて、
どうせするなら突き詰めたいという気持ちがあります。
そして専門分野というだけあって、ジャンルを絞られています。
昨日いただいたコメントの中に、その道を見つけられて幸せですよねっていただいたんですよね。
いや、ほんまそれラッキーやなと思ってて。
自分が何をしたいか分からないというよりかは、自分はこれで生きていくっていうのが定まってるんで、突き詰めやすいんですよね。
そして自分の書いたコメントなんですけど、
人と違うのではなくて、自分であるっていうところに価値を置きたいと考えてるんです。
あなたじゃないとダメとか、あなただからこそっていう自分でありたいなと、そういうところに魅力を感じます。
なので人間性を伸ばしていきたいなと思ってるんですよ。
専門分野の知識、技術、その辺ももちろんスキル的なことはそうなんですけれども、
職人みたいなことではないので、やっぱり人間性、魅力、そういうのもね、必要になってくると思うんですよね。
で、僕はその専門分野を伸ばしていきたい、突き詰めたいと思ってるので、学びをやめないんです。
学習するのが好きなので、すればするほど自分に魅力がつき、すればするほど人のお役に立てるかもしれないっていう思いがあります。
自分がこの世にいなくてもこの世は回ります。社会は回ります。
けれども自分がいることで回る社会もあることを知っています。
自分が社会の歯車の一端を担っている自覚はあります。
自分というパーツがそこにはまることで周りの社会が動いています。
この自分という魅力が弱いより強い方がいいと思っているんですよね。
自分をきっかけで回る周りのパーツもその方が、自分というギアがしっかりしている方がより快適かなと思うので。
03:11
それでですね、学びを続けたいんですけど、
まず昨日コメントでね、タートルさんが頑張っているから私も頑張りますっていうコメントをいただきました。
めちゃくちゃ嬉しかったです。ありがとうございます。
他のコメントでですね、私は他を見て比べてしまいますみたいなことを書いてくださっている方がいました。
これはね、ちょっと僕が突き詰める、一つのことを突き詰めるっていうことに対して、私は突き詰めるんじゃなくて周りを見てしまいますっていう、
ちょっと相反する意見のように思いますけれど、これどっちも間違ってないし、どっちも正解だと思うし、
どっちも良いことだと思うんですよね。要は捉え方だと思っているんです。
僕は突き詰めたい、専門分野を突き詰めたい。そんな僕でもね、比較はするんですよ、人との。
それはどういうことかっていうと、昨日その勉強会に参加して、セミナーに参加した僕は受講生の一人なんですけれども、
そこには先生がいるわけですよ。そして専門分野の知識を学ぶんですよ。
じゃあその同じ分野の中で先生であるということと生徒であるということに差異があるわけですよ。
僕とこの先生の差は何なんだと。
知識、技術、人間性、魅力、なんか振る舞い、オーラ。
なんかわかんないですけど、何かが不足して、それを学びに行こうと僕は能動的にしているわけですよ。
そしてそこで比較をして、その差を見つけられることこそが、僕の伸びしろやと思っているんですよ。
単純にセミナーに行った、学んだ知識っていうのも僕には欠けていて、その先生が持っている知識で。
それを補うために行っているんですけど、それだけじゃない。
僕は他の人と比較して、自分の足りないところを見つけ出す。こういう自分の学びを得たいと思っています。
それで自分よりも下であるとか後ろであるとか、そういう比較はあまりしないんですけれども、
俯瞰して見るために思いっきり後ろに引いて見てみたときに、上から下まで全部見えるところにまで引いて、
自分の位置がどの辺かなっていうのを確かめるための比較はします。
まだまだ上があるんだなとか、スタート地点あそこだったんだなとか、見るために。
06:08
そういう比較はします。悪い比較ではないと思います。
対して一つのことを突き詰めるに対して、いろんなことに揺さぶられるとか、惑わされるとか、他を見てしまうっていうのは、
これもすごく大事な学びだと思っていて、僕も突き詰めるとは言いながら、いろんな人の意見は参考にしたり影響を受けたりしているんですよ。
それは全方位レベルアップするチャンスだと思っているんですよね。
一つのことを突き詰めると言ったら、星グラフみたいなメーターで言ったら、一つバーンと尖っているような、星の一個だけがズバンと抜けているような、
そんなイメージになると思うんですけど、人の意見に左右されるとか、人の意見に惑わされるとかって、
逆に言い換えたら、人の意見をいっぱい吸収しているってことだと思うんで、星型全部を伸ばすチャンスだと思っているんですよね。
ただそれをいろんな意見聞きすぎて、消化しきれないまま次の不安が襲ってくるっていう、
そういうことで、惑わされていること、揺さぶられていることが、よくないことなんじゃないかなって思ってしまうんじゃないかなと思っています。
実は過去に僕はこういうことを思っていました。
だからこそ、今まさにスタイフで、いろんなジャンルの方のお話を聞いて、
うわぁいい話やなとか、僕になかった発想やなとか、いい影響を受けたな、いい学びを受けたなっていう時は、
僕レベルアップするチャンスやなと思っているので、その分野ちょっと伸ばせたなって思うんですよ。
決してその人と優劣の比較をしていないです。
ただただ学びありがとうって思っているだけです。
畜生ともはっきり言って思っていないです。
学びたいから。感謝しています。むしろ。
だから人と比べることって、いいことやなとさえ思います。
人と比べることで、自分はここじゃなかったって気づいたっていうコメントも昨日いただいています。
比較することで、自分はこのジャンルじゃなかったなって気づくことだってあるんですよ。
なのでどんどんそれは比べていったらいいんじゃないかなと思う。
適当なこと言ってるわけじゃないですよ。これマジで言ってますから。
突き詰めるのも大事やし、比べることも大事やと思っているんです。
ただそれを一つ一つ消化させること、自分に落とし入れる、納得させることが大事。
それをするためには一個一個真剣に向き合う、真剣に考える。大事やと思います。
09:07
マジな話すると頭の中でぼんやり考えてるんじゃなくて、しっかり落とし込むためには書き込んだりとか、そのことばっかり集中して考えたりとかいうことが絶対的に必要やと思います。
ふんわり考えてても落とし込みってできないと思います。
人のいい意見聞いても一瞬いいなと思ってもふわっと消えます。
自分のものにしないといけないです。
偉そうに言ってますけどこれ自分に言ってます。
これ聞いてるあなた様に偉そうに説教を説いてるわけではないです。
もう言い回し目ですよこれは。自分のために言ってるのでありますから。
それがいいことやなと、自分もそうしよって思ってくれはったら、取り入れてくれはったらいいと思いますけれども。
僕自身に言い聞かせてる分ありますからね。
そんな自分もぶれることあるんでね、こうやって何回も言った方がいいと思ってるんです。
いろんな人から吸収するとか、専門分野でぶっちぎるとか、いう厚苦しい話をしました。
最近実は早いこと終わるようにしてたんですけど、暑くなったから10分超えました。
誰も気にしてないと思いますが。
以上です。また明日お話しさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。大きにでございます。タートルでございました。失礼します。
10:42

コメント

スクロール