1. 幸せデリバリー
  2. ミッキーとミニーちゃんの様に..
2020-11-18 05:16

ミッキーとミニーちゃんの様に【仲良くなる】方法 😊107

1.ミッキーとミニーちゃんがやってる事
2.人以外も大事にするべきもの
3.毎日必ずやるべき1つの事

#幸せデリバリー
#はじめまして
#雑談
#スタエフやろうぜ
#スタエフ攻略
#フェロミー
#トーク・雑談
#雑談ラジオ
#ゆる雑談
#トーク雑談
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5eaf6dbdf654bbcab4ccd45a
00:02
皆さん、おはようございます。こんにちは、こんばんは、ともきです。
今日も皆さん聞いていただきましてありがとうございます。
うわー、今日やっちゃったなーっていうのがですね、あったんですよ。
今日朝ですね、お弁当を毎日作ってるんですけれども、
今日は何の弁当をしようかなと思ったら、ハンバーグをちょっと温めようかなと思ってですね、
レンジレンジのところにハンバーグを入れようとしたら、中にですね、ハンバーグがあったんですよ。
あれ、しまったーと思いましたね。
昨日ですね、あのハンバーグを温めて、弁当箱に入れるのを忘れててですね、
そのハンバーグがまだ残っている状態で、今日の朝をですね、また別のハンバーグを入れようとしたら中に入っていた。
うわー、やってもたーと思ってですね、あのー、いやーこれってね、結構僕あるんですよね。
前の日に温めたやつがまだ入っているとか、いや結構やば、おちょこちょいやなーと思いながらですね、
で、一応こう二つのハンバーグを温めて、今日の朝はそのハンバーグと、あとお野菜とかですね、卵を入れたりとかいう形でお弁当を用意して、
それをきっちり用意できたので、じゃあこれを昼にということで、お弁当をお昼持っていて食べているという形です。
いや、ちょっとね、やってしまった失敗話になりますけれど、
はい、今日はですね、誕生日なんですよ。誰の誕生日かというとですね、ミッキーマウスとミニーマウスの誕生日でーす。
そうなんですよ、あのラブラブのですね、あの二人がですね、同じ誕生日でなんと92回目の誕生日なんですね。
あのー、いやーすごいですね、同じ誕生日。素晴らしいなと思いますよね。
で、今日はそういう日になるんですけれども、その辺にちなんでですね、
あのー、まあ夫婦であったりですね、明るくいくためにはどうするかというお話をちょっとさせていただけたらなと思います。
今日朝ですね、ちょっと勉強会に行ってましてですね、そこでいいお話をまた聞いたのでシェアできたらなと思うんですけれども、
やっぱりこう話し方っていうのは、やっぱりこう早く話される方もいらっしゃるんですけど、
今日ね、ゆっくりゆっくりね、あのー、分かるような形で、やっぱり来てらっしゃった方が若い方からですね、年配の方ですね、
やっぱこう70、80くらい近くの方もいらっしゃったんですけれども、やっぱそういう大勢の場でですね、話される時に、
やっぱ誰が聞いても分かりやすいような話し方っていうのは非常に大事だなと思いました。
ゆっくり話していうやり方もいいですし、やっぱり早く話される方もいるんですけれども、
やっぱ聞いてらっしゃる方がどんだけ聞きやすいかというところですね。
今日の方はね、ゆっくり話されましたけど、すごいね、あの意味に入ってきてストーンと落ちてきましたね。
今日お話し聞いた中でですね、大事なことがこの明るいということが、やっぱり明るいというのが一番大事だというふうにおっしゃられてまして、
この方、今日の方ですね、42歳の方なんですけれども、ずっとね、結婚もできなくて、ようやく今年結婚されたみたいで、
初めての結婚ですね。で、まあそれが何が大事かというところで、明るいというところですね、この明るいという漢字って、
僕も初めて今日聞いたんですけど、漢字を書くと日っていうのと、左側に日って書きますね。で、右側に月って書くんですけれども、
03:05
これ何を表すかというところで、よく漢字に詳しい方の漢字のストーリーっていうのをね、よく勉強されたりするんですけど、
今日聞いたのがですね、この日というのと月っていうのは、僕太陽とお月さんかなと思ったので、
で、皆さんに聞いた時にもやっぱりそういうふうに反応される方多かったんですけれども、これ太陽と月だったら、太陽の方がやっぱり大きいので、
割合的にもう少し大きくならないといけないんですが、これ違うんですねと。
要は何かというと、この日っていうのは窓の光なんですね。この月から窓に光が当たるような形になるんですけど、
この日っていうのは窓の光になるんですね。外からの窓の光を照らす明るさということなんですね。
で、この明るいというのが出てきたんですけれども、やっぱりね、人生の上で一番大事なのが明るい笑顔であるというところですね。
で、2つお聞きしたのが、この夫婦で仲良くいく方法というところと、あとは大事にするところですね。
人だけじゃなくて物も大切にしなさいよということでおっしゃられて、何かというと、やっぱり夫婦であったりとか恋人もそうですけれども、挨拶が大事と。
この挨拶っていうのは簡単そうになかなかできないんですけど、その上で名前を読んで挨拶をするというのが大事なんですね。
ご主人の名前、妻の名前、例えばはるみちゃんとか、ゆかちゃんおはようとか、たかしくんおはようという名前をつけてやることによって夫婦仲が良くなったというふうによく聞くと、実際にそういうふうなことはおっしゃられていました。
で、あとはもう一つ何かというと、物を大切にすると。
これとある酒造メーカーさんの話なんですけれども、お酒をですね、麹菌がこの中に入っているんですけれども、このお酒をなんとか美味しく作ってください、美味しくしてくださいっていうのを15年間ぐらいですね、話し続けて、お酒に話し続けて10年後にようやく金賞を取られたというふうな、いやー素晴らしいですね、この2つですね、気をつけていかないといけないなと思いました。
今日はね、いい誕生日でもありますんで、はい、じゃあまた、じゃあまたね、バイバイ。
05:16

コメント