1. 幸せデリバリー
  2. 【10歳】長生きする方法😊106
2020-11-18 05:21

【10歳】長生きする方法😊106

【今日のお話】
1.長生きする方がしている事
2.大事な二つの事
3.健康なら長生きしたいですか?

【今日の一言】
人生は、◯◯◯
人生は、◯◯できる

#幸せデリバリー
#はじめまして
#雑談
#スタエフやろうぜ
#スタエフ攻略
#フェロミー
#トーク・雑談
#雑談ラジオ
#ゆる雑談
#トーク雑談

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5eaf6dbdf654bbcab4ccd45a
00:06
おはようございます。ともきです。この放送は、ご縁つながり、絆を大切に、声で仲間の人生を幸せにするきっかけを一緒に作っていく番組となります。
さっさっさっさ、今日は11月18日ですね。水曜日。いやいやいや、早いもんですね。
で、そうそう、昨日ですね、YouTubeで出会った方ですね。4月ぐらいに出会ったんですけど、その方、ずっと仲良くさせていただいていて、
その仲間のグループがあるんですけれども、その方たちが主催していらっしゃるもので、
【Amazon Watch Party】っていうのをやっていらっしゃるんですね。これ、みなさん知ってますかね。僕ちょっと遅いかもしれないですけど、
【Amazon Watch Party】って、お気に入りの映画をですね、友人仲間でシェアをして、一緒に見るというふうなものになるんですよね。
これ、たぶんね、以前からだいぶあったと思うんですけれども、一つの映画をみんなで見て、
チャットボックスがあるんですけど、そこでね、コメントを入れ合ったりとか、映画を見ながら、そこで話ができるようなものでして、
昨日はですね、【Bohemian Rhapsody】、この映画ですね、僕映画館に3回行ったんですけど、いやー、よかったですね。
昨日もそれもね、ちょっと見させていただいて、みんなで感動したという、素晴らしい映画で、そういうふうな仲間と一緒に見れるというのは、すごい良いなと思いながらですね、やってました。
今日は何かというと、長生きをするためのコツ、方法というのをね、お話しさせていただけたらなと思います。
お話が、エイジシュートの大記録。
厚生労働省の発表によると、令和元年の日本人の平均寿命は、男性がおよそ81歳、女性が87歳となっています。
エイジシュートというのは、ゴルフ用語があります。18ホール1ラウンドを、自分の年齢以下のスコアで回ることです。
プロ・アマチュア問わず、成し遂げるのは極めて困難で、ごく一握りのゴルファーだけが達成できるものです。
アマチュアゴルフの上杉健三さんは、96歳に至るまで、エイジシュート1472回という大記録を達成しています。
90歳を超える年齢になっても、ゴルフのプレーができる体力と技術が伴っていることは、記録達成以上に注目に値するでしょう。
上杉さんは、年々体力が落ちていることを痛感していました。その際、調理師の資格を持つ妻が、栄養バランスを考慮した食生活に切り替えたのです。
妻に支えられ、日々の食生活を節制を怠らず、自らの健康維持に努める上杉さんの姿勢に学ぶことは多々ありそうです。
健康維持に努めましょう。
この年齢でずっとゴルフをやり続けられて、それも記録を残していかれる。
大事なのは、健康で長生きして目標を持ちながら、生き生きと生きていくということです。
03:07
不節制では、健康維持はできないので、食事が大事であって、体を動かすスポーツをすることが大事だと思います。
うちの会社にも、83歳を超えている方もバリバリ仕事をしています。
海外にどんどん出張して、メキシコや中国に行ったり、毎年行っています。
その人が、うちの会社の取締役でいます。
とても優しいです。
いろいろ教えてもらえる。
人がよっていく。
威張らない方です。
溶け込みやすいです。
いろいろ教えてもらえる。
トップに上の方にいらっしゃって、バリバリ働いていると、自分もそこまで働けると思います。
自分も頑張ろうと思います。
80歳を超えても、自分の好きなことをやっていきたいと思います。
仕事であったり、スポーツであったり。
ずっと続けられる方がいいかな。
そのためには、健康を維持していかないといけないかなと思います。
さあ、今日の一言ですね。
人生はロマン。
自分は不幸だと悩むのではなく、
試練を与えられた物語の主人公だと思えば、人生はエンジョイできる。
三羽昭博様のお言葉になります。
そうですね。
人生は山あり、谷ありと毎回話したりするんですけれども、
落ち込む時が当たりながら、良い時もあるんですよね。
落ち込んだ深さが深いほど、ジャンプ上に伸び上がる時の幸せが増すと思います。
いろいろ悩んでいらっしゃる方もいると思うんですけれども、
仕事の悩み、恋愛の悩み、人間関係の悩みがあると思うんですけれども、
悩みが深ければ深いほど、次は山に登っていくようなステップアップする、
元気になって幸せになっていくチャンスだと思っております。
今日も皆さん聞いていただいてありがとうございます。
またいいね、シェアしていただけたらなと思います。
またコメントお待ちしてます。
レターもお待ちしてます。
じゃあまたね。
バイバイ。
05:21

コメント