00:01
理系とーくラボラジオ部 『とくおのおと』
みなさん、こんにちは。理系とーくラボラジオ部 『とくおのおと』、通称『とくおと』をお届けします。
パートナリティは、足の怪我で在宅勤務にも飽きてきました。
かつねです。
毎日徒歩5分の出勤が快適です。
まさきです。
自転車通勤の上り坂がつらい細胞です。
よろしくお願いします。
このラジオは、オンラインコミュニティ 理系とーくラボに所属する研究員たちが、
ワクワクするような科学トピックや、
科学を楽しんでいる人のお話をお届けする番組です。
というわけで。
というわけで。
まさきさん、徒歩5分?
徒歩5分です。
あの、途中でコンビニに寄っても7分で着きます。
途中にコンビニもある?
あー、コンビニもスーパーもあります。
うわー。
高利貸的。
そう。
もう本当に通勤圏内だけで生活がほぼ完結する。
あとは理系トークバー、
かっこ京都店に土曜日に行くぐらいで、
ほぼ生活が完結しているので、
めちゃくちゃ生活しやすいです。
ちなみに理系トークバーまではどれぐらいなんですか?
まあ15分ぐらいですね。
近っ。
すごい。
ドアトゥドアでいうと30分ぐらいかかるんですけど。
え、どういうことですか?
電車が15分ぐらい。
なるほど、すごい。
理系トークラボに所属するために生きてるみたいな。
そうっすね。
コミット率が半端じゃん。
いっつも写真出てますもんね。
あ、それ言っちゃいましたね。
カットで。
全然大丈夫ですよ。
いつも写真でかい顔して乗ってるので大丈夫です。
そうなんですよ。
出現率高いか気を付けよう。
サイボーさんは自転車通勤の上り坂辛いんですか?
上り坂あんまりないイメージなんですけどアメリカって。
場所によるんですか?
いや、カリフォルニアとか坂だらけなイメージなんやけど俺。
エリアによって違いますね。
基本的にやっぱり上り坂があるところに街を作るじゃないですか。
水はけがいいところを陸地条件よくするじゃないですか。
ちょっと高台にやっぱり何事もあるんですよね。
いいものって。
大学とかもちょっと高台にあって。
それがちょっと上り坂があるので。
毎日しんどいなーと思いながら。
上ってる。
本当日本の上り坂を想像すると全然それと比べ物にならないぐらい緩い上り坂なんですけどね。
でも地味に上ってるなってわかるぐらいの上り坂って結構きついっすよね。
そうなんですよ。
それはわかります。
そんなの毎日何分ぐらいかな。
全部で23分、25分ぐらいの道中で10分ぐらいが上り坂なんでなかなかね。
03:03
結構温まる感じ。
そうです。温まる。汗なくなるぐらい。
ですよね。
いい感じのエクササイズになるというか。
そんな感じで通勤しておりますね。
運動不足がちょっと最近ひどいので、見習えるところがあったら見習おうと思います。
自転車出勤いいですね。
逆にめんどくさいけどな俺。
あー確かに。
近すぎて自転車出してしまうだけで下手しい付くみたいなところがあるから。
まさきさんは頑丈な体を活かしてジムとか行かないんですか?
ジムは気分が乗ったら時々行きます。
そうなんですね。
10分ぐらいで歩いて行って、15分スクワットして10分で帰ってくるっていう。
すごい短時間トレーニングで。
スクワットはバーベル持ってやるタイプのスクワット?
そうですね。ウィートトレーニングですね。
自体重でやってもあんま効かなくなってきたんで。
自体重もすごいんだけど、それでも効かなくなってきたから。
ポテンシャルがすごい。
バーベルを使うか、より自重を増やしていくか、どっちにするかっていう。
ジム行けるからあんま自重増やさなくていいかな。
自重増やすとね、何が困るって日常生活しんどいんですよ。
自分を鍛えるため以外の用途でしんどすぎるから、こんなもんにしておきます。
すいません、なんかいじっちゃって。
全然、私は自分の体型はネタにしていくタイプなので大丈夫です。
ということで、今回の特応ノートもぜひ最後までお楽しみください。
はい、今回の特応ノートもゲストに細胞さんを迎えてお届けしております。
前回のシャープ23では細胞さんの研究分野について深掘りさせていただきましたが、
なかなか普段聞くことができないような分野の話だったんで、
結構僕も改めて発見が多かったというか、
マクドメインって普通に聞いたことなかったんで学びになりましたね。
まさきさんいかがでした?
まさきさん自分の悪いところがいっぱい出て、自分の話いっぱいしちゃったんですけど、
それでもやっぱり物理っぽいシミュレーションとかもやれたらいいよねっていう感覚をお持ちだっていうのが分かって、
私としては大変満足なお話でした。
ニコニコ。
ニコニコです。
ニコニコ。
前回は研究分野についてお話ししていただいたんですけども、
06:00
今回は細胞さんのちょっとよりパーソナルな部分というか、
人隣みたいなところを深掘りしたいなという感じなので、
本当にパーソナリティが聞きたいことを聞くっていう理系トークラボじゃないぐらいの、
トークラボですね。
理系部分を取っ払っていく。
理系部分を取っ払っても全然大丈夫っていう。
多分僕の予想だけど理系成分がどうしても残ると思うな。
それはそれでいいんだけどな。
骨の髄まで染み付いてますからね。
理系3人集まるとね。
どうしても偏っちゃいますよね。
僕の方からちょっと興味ある話なんですけれども、
今の最近の研究とかって、
携わるに至った現体験みたいなのって何かしらあるんじゃないかなって、
僕はもうずっと思ってて、
いろんな方に結構これ聞いたりしてるんですけども、
細胞さんのそういう現体験、
なんか幼少期にこれをやっててハマったとか、
学生時代これにめっちゃハマって、
今の自分があるみたいなのってあったりします?
悩んでる。
悩んでる。
めっちゃ悩んでる。
なんかあるかなー。
ごめんなさいね、なんかせっかく話を持ってくださってるのに。
なんかわかんないけど、
現体験があんのかっていうのはわかりませんけど、
でも思い返すと、
小学校6年生の時の夢に学位を取るって書いてるんですよ。
すごい学位が何かも知らないはずなのに、
おそらく。
学位を取るって書いてあるんですよ。
学位を取る。
だから何かあったんでしょうね。
最近になるかはわかんないけど、
何かの学位を取るっていう、
何をするかはわからないけど、
学位とかいう賢い人が取れそうなものを取るみたいな夢があったんでしょうね、
子供の頃から。
なるほど。
それを思った現体験というか、
それを思った理由が思い出せたら、
多分それが現体験なわけですよ。
そういうことかー。
またどっかで聞くんで準備しといてください。
違う違う。
何年後かに聞くので。
何年後か。
収録内にはおそらく思い出せない。
はい、何年後かにまた聞くんで。
正直ね、結構考えてるんですよ。
結構その、何でなんだろうっていうのは割といつも考えてて、
で、ここで止まるんですよ。
ここで、
なんかでも子供の頃から学位取るっていうのは言ってたなっていうのを思い出して、
ストップしたんですよ。
それ以降全然何も思い出せなくて何でだったのかって。
割とそこまで思い出せるあたりが普通にすごいですけどね。
私、収録の時のこと何も思い出せないですもん。
09:05
でも一個だけ覚えてるのは全然関係ない話なんですけど、
日常の目標みたいなところにお経を唱えるって私書いてて、
なんじゃこれはみたいな記憶はちょっとありますね。
すいません、脱線しました。
僕はオリジナル漫画作ってみんなで読んでました。
あーいいなー。
この足を抜いてたり。
いるよね、いますよね、そういう小学生、そういう同級生。
そういうやつでした。
外で遊ばず漫画ばっかり書いて、
じめじめしてた学生さん。
いやいやいや、それは良いじめじめですよ、でも。
もうちょっと良くないじめじめもあるから。
それよりは一段良いじめじめを体験されてるようで。
そう思って生きてます。
さっきちょっと話してたやつなんですけど、
サイボーさんが今いる部屋は果たして大学の部屋なのか、
それとも子供部屋なのか。
ごめんごめん、その話の入りとしてちょっと違う切り口でいきたいんだけど、
さっき困ってそうっていうのをちょっと言ったんですけど、
実は僕らからはサイボーさんの画面が見えて、画面っていうか部屋が見えていて、
その部屋がなんか子供のおもちゃ的なものがあったり、
カーペットが道っぽくなってたりしてるんですけど、
そこはどこの、どういう部屋なんでしょうか?
良い質問ですね。
これ実は大学校内にあるスペースなんですよ。
それはプライベートに使っていいスペースですか?
決められた人が予約してプライベートに使えるっていうスペースなんですね。
ああ、そういうことですか。
サイボーさんの部屋っていうよりかは共有なんだけど、
時間を決めてプライベートに使っていく感じですね。
なるほどなるほど。
変な話、託児所の役割も果たしてるっていう。
託児所ではないですね。
子供連れて大学で仕事したい人用。
そこのスペースで。
まあまあ、だからそういうことですね。
託児所っていうのかな?
託児所ではないけど、子供を持つ親のサポートみたいなニュアンスってことですね。
すごいのはね、カメラを見てる2人にしか伝わらないんですけど、
草間弥生さんのポスターが3つ貼ってあるんですよ。
わかりますわかります。
あれは瀬戸内海の美術の島にあるやつですね。
そうなんだ。
これ本物ですか?
ポスターというか小さいやつなんで。
あ、ポスター。
これ入ってびっくりしました。
12:00
草間さんそんなところでも飾られるんですか?
そうなんですよ。
確かにでも細胞膜っぽいですもんね、草間さんの水たまって。
そういうこと?下手しい膜貫通タンパク質がボーンっていますみたいな。
そうそう、だからいろんな膜貫通タンパク質がポカポカ浮いてるような。
確かに言われてみればこれチャンネルっぽいですよね。
確かに確かに。
膜貫通型チャンネルっぽいもん。
わかるわかるわかる。
なんか上にちょこっと出てて、下へ向けてフレア型のスカートというか、
ぼわっと広がったような形状をしていて、間なんかちょっと通りそうよねみたいな雰囲気。
これ内膜代わりにATPシンテンスみたいなのありそうですよね?
ありそうですね。
ありそうですけど、絶対伝わんねえなこれっていう。
あとでフォローするんで大丈夫。
1個目は頑張って口頭で伝えようとしたけど、2個目はもう無理だ。
やっぱりそういうのがパッと出てくるあたり、やっぱちげえなって思いました。
さすがにそれを見て膜貫通蛋白質っぽいなとは思わんなやっぱり。
その感想が出てくるのはやっぱり生物の人だっていうのがすごい感じますね。
わりとこんなことばっかり考えてますね。
人生楽しそうですねとかってすごい失礼なことを言ってみる。
楽しくはありますよね。
それは何より。
幸せに生きるのがやっぱり大事なんでね。
こういうくだらないことで共感できて楽しいですよね。
そうですね。
こういうのが息抜きとかストレス解消みたいになってたりします?とかって無理やり話題を振ってみる。
こういうの以外でもなんか息抜きとかストレート解消みたいなってあったりしますか?
そうですね。やっぱストレス解消ってやっぱり人と話すのが向いてるみたいで。
それはわりと現地のというかアメリカ人の方でも全然いける感じですか?
できれば日本人の人がいいですよね。
こっちの思惑をやっぱりちゃんと伝えられるじゃないですか。
文化的な背景も含めてちゃんと伝わるよねっていうのはやっぱり日本人の方が伝わる。
そうですね。
なのでだからストレスとか溜まってくると自分では認識してないんですけど
何の理由もないのに朝友達にLINE送って今日ちょっとご飯行かないとか言ってるときはだいたいストレスが溜まってるというのを最近気づいてる。
なるほど。
なんかひどいとき。
自覚はないけどバラ見えた。
ひどいときは勝手にラボを覗きに行ってこう覗いたりして忙しそうだなって思うと。
15:06
ラボの外から写真撮って一生懸命やってる人から写真撮って後でLINEで送るみたいな。
いいじゃないですか。なんかいいですね。
サイボーさんの人柄がすごく出てる。
それは良かったです。
そういうのに付き合ってくれるのでみんなそういう付き合ってくれる仲間と一緒に。
割とだからお互いにそうなんじゃないですか結局。
お互いにやっぱちょっと日本語恋しいなっていう日本人恋しいなっていう感覚になるんじゃないですかね。
その環境やと。
そうかもしれませんね。やっぱり本当にやっぱりこのちっちゃい大学なので日本人も少ないですしやっぱ会えると楽しいですよね。
ちょっと切り口を変えて休日ってどういうことをされてますか。
休日は面白くない回答になっちゃいますが基本的に育児をしております。
ああ普通でしょ。
また僕らの盲点だった。
立ち位置を考えると確かに普通なんだけど何年先になるか。
報告を終わって言うような。
海外で研究を目指す人って結構いらっしゃるじゃないですか。
そういう人の参考になればなというふうに。
実際サイボーさんがやってらっしゃるんで。
実際に行ってる人は休日とかこういうふうに過ごしてるよとか聞きたかったっていうのはあるんですけど。
それで言うと割と家庭を持って海外に行くっていう方とそうでない状況で行くっていう方で全然雰囲気が違うなっていう感じがして。
割と少ない方ですか?家族がいてっていうのはちょっとわからないんですけど。
結構半々ですね。
家族で来てる人もいるし一人で来てる人もいるなっていう感じです。
なるほど。
家族で来られてお子さんがいたら半分必然的に育児をすることになると思うんですけど。
そうでなくて一人で来られてる方って休日何してそうとかわかったりしますか?
なかなかね、難しい。いい質問ですね。
そこまでなかなか深い話しないですよね。
ご期待に答えられるかっていう問題があって。
僕友達がいるんですけど、友達は2人ともゲームと漫画を読んでおります。
あーいいっすね。結局日本でいる時と変わらないっていう。
あーいいっすね。アイデンティティを感じます。
ジャパニーズギークを感じます。
注意点があって、アニメが見れないって言ったらなんですけど
日本語のコンテンツって基本あんまり利用できないっていうのが注意点。
18:04
それはアマゾンプライムとかで見ようとしても日本のコンテンツは見れない?
見られないんですよ。日本でアマゾンプライムに入って
リジョンがあるんだ。
日本のアマゾンプライムの感覚でこっちに来てアマゾンプライム入って同じもの見られるかっていうと全然見られないんですよ。
まあそりゃそうなんですよね。
それは安易にVPN貼ったりすると割と面倒くさいことになったりするんですかね?
ちょっと余計なことを言い始めてるぞ俺。
VPNを登録してきちゃえば問題なし。ただお金が余計にかかるよねっていう感じですね。
ということは割といいDIPSになったかもしれない。
VPN契約していこうって。
いいアレだったと思います。
という感じですね。結構日本で過ごしてたような過ごし方をしている人が多いのかなって思います。
逆にじゃあ子育て世代、徳男と聞いてご家族で海外来るって人もいるのではないのかなと思うので、そっちの話もしておくと
結構その自然が豊かなので、子供を外に連れて行ける場所っていうのが結構いっぱいあります。
それは割と日本ほど狭いところに密集してないから、比較的どこ行っても多少自然が残ってたりしてっていう公園があったりみたいな、そんな雰囲気であってます?
場所によると思うんですけど、僕のいる部分は自然がある中に大学があるぐらいの、むしろ。
そういうところもあるからそういうこともできる場所もあるよっていうぐらいの感じってことですね。
そうですね。逆にその日本の公園みたいな優遇があるところは逆に見つからないぐらいの感じですね。
そんなイメージはありますね、確かに。
自然。
下手に物作ってそこで怪我でもされた日には大変な保障を起こされるイメージしかないので、下手な物は作らない。
子供にすごい優しい社会でもあるので、どこ行っても結構子供はよしよしみたいな、飴あげてもいい、おもちゃあげてもいいみたいな。
なるほど、なるほど。
小育てで安全性とか心配してる方、地域にもよると思うんですけど、子供と犬にすごい優しい社会です、アメリカは。
本当に。
なるほど、確かに子供を一人で通学させたりとかないイメージですね、アメリカは。
そう、ダメなんですよね。
スクールバス乗ってますよね、大体。
ちゃんとかけるべき手がかかるっていうイメージはすごいあります。
そうですね。子供の憧れですね、あのイエロースクールバスは。
あっちの子がもう車乗っててバスを見つけると、バス待って待ってーっつって、全然追いかけない、全然違う方に行くんだけど。
21:07
なるほど。
全然脱線しちゃった、失礼。
総合して、やっぱり海外での研究を目指すっていうところに対して、現地での生活にそんなに不安を抱かなくても、最悪というか普通にそんな苦労も、言語の部分はあるかもしれないけど、
なんというか、そんなに難しくないよっていうメッセージでいいですかね、ざっくりはまとめてしまうと。
ちょっと違うなー。
それは言い過ぎか。
やっぱ苦労する部分は?
大苦労しますよ。
やっぱそうですか。
休日の話からだったんで、そういう話でしたけど、そっちのどんな苦労があるのかっていう話に移っていくと、
人生ひっくり返るくらいの苦労は覚悟してきた方がいいですね。
やっぱりもう何もかも違うので、本当にもう一回人生やり直せる。ポジティブに言えばもう一回人生ゼロからスタートできるよっていう。
本当に1年早いなーっていう感覚が多分30代になれば日本で住んでればあると思うんですけど、その感覚が完全にリセットされる。
全部新しいから。
1時間長いのになっちゃうわけですよ。
本当に長い。1日なんでこんな長いの?みたいな。休日でさえ全然終わらないみたいな。
その感覚はいいな。
それはちょっと羨ましいけど、でも大変なんだろうな。というかそれだけ大変っていう話やから。
密度が濃い。
なのでそれを楽しめる。結果論楽しめればいいなって僕は思う派なんで、ぜひぜひ来てもらいたいなっていうのはすごい思いますね、皆さんに。
すごい大変です、本当に。あんまりハードル下げない方がいいなってすごい思う。
クッソ大変。
安易なことは言わんほうがいい。
安易なことは言わない。
危ない危ない。下手しいさっきの休日の話で終わってたら間違ったニュアンスが伝わるところでした。
危ない危ない。
訂正させてくださりありがとうございます。
確かにそれはだって文化圏が違うということはベースになる考え方が違うってことですもんね。
全部ひっくり返るみたいな。
まさしくその通りですね。
常識が通用しないので、例えばすごいよくある例えですけど、バスが時間通りに来る、電車が時間通りに来るっていう当たり前なことが、
24:01
例えば地域によるんですけど、バスの時刻表とか電車の時刻表ってそもそもなかったりするんですよね。
でもその代わりに電光掲示板にあと何分で電車来るよみたいな。
そういう文化に根差した表示方法があると。
逆にすごい時間通りに来るバスがあったりすると大興奮。すごいなこれみたいな。
マジで時間通りに来るじゃんみたいな。
なるほどなるほど。
やっぱり常識はひっくり返って、最初はすごいやっぱり一個一個はストレスなんですよね。
全然違うし、例えば実際にあった経験で言うと、街にバスがあって、住んでるところから大学までバスで通えるんですけど、
バス乗って、大学関係者はバス0円なんですよ。
で、僕まだ大学入る前にちょっと早めに来て、来るじゃないですか。
で、バス乗る時に、大学関係者じゃなくて、バス料金1ドル1.5ドルとか払いたいんだけどって言ったら、
え?知らないんだけどどうやってお金をもらうかみたいな、運転手の人が。
そもそも大学関係者しか乗らないし。
なるほどなるほど。
大学関係者とか、なんというか。
今、うんちんを払う人が乗らないバスだったってことですね。
だから払わないでお願いみたいな。
むしろ払われてくれるな。
で、乗るじゃないですか。だから日本人の感覚としては無賃乗車の感覚なんですよ。
すげー怖くて、後々なんかカメラもついてるからバスの中に。
無賃乗車してるアジア人がいたって後ですげー問題になるんじゃないかと思って。
これすげー怖いな。後でお金払う方法を探さなきゃとかいうのをすごい不安に思ってたので、
それぐらい最初ストレスなんですけど。
今はなんかもう、なんていうか、今はそのバスにも普通に乗れますし、
そういう適当な感じというか、完全にマネージされてない部分というのもすごい楽で楽しくなっているのかなっていう感じはするので。
何が言いたいかというと、違う文化圏に来て違う文化を楽しめたりすると、
その文化圏での生活って向いてるんじゃないのかなと。
一方で文化圏に、違う文化圏に来てやっぱりしんどい、もう全然慣れないっていう人は、
その文化圏での生活って向いてないんじゃないのかなっていうのが、
なんかわかったことかなと。
なんか私それで言うと日本の文化圏あってない疑惑がちょっとあるんですけど。
27:01
わかる。
果たしてそれが日本の文化圏のせいなのか、
それともどこの文化圏にも馴染まないのかっていう問題がちょっとあったりします。
まさきさんめっちゃわかりますよ、それ俺。
僕めっちゃわかるから海外に出たかったんですよ。
あーなるほど。
そういうことか。
もはやその感じだと、あんまり戻ってくる気ない感を感じたんですけど。
もう全然今のところはないです。
あ、そうなんですね。
なんとかアメリカでその教授職見つけられないかなっていうのを頑張っているところですね、今。
なるほど。すげーな。
ありがとうございます。
シンプルすぎる。
ちなみにその日本で馴染めないなと思った瞬間とかってどんな瞬間なんですか?
結果が伴わなくても努力が評価される文化がすごい苦手で。
なんというか、それって僕の何を評価してるの?って思って。
結果は出なくても努力をしていれば、
たぶん聞いてる人一回は言われたことあると思うんですけど、
結果が出なくてもこんだけ努力してやってればこっちでなんとかしてやるって言われたことってどっかしらであると思うんですね。
ないかもしれませんけど。
それって何?って僕すごい思ってたんですよ。
その結果でなくても努力すれば報われるのがよくわかんないし、
逆にじゃあ努力しないで結果出せた場合どうなんの?みたいな。
それがずっと疑問で、
でもずっとそれで育ってきて、実際に僕すごい長時間、研究に時間を費やして実際に博士取ったので、
それを完全に否定するっていうのはそれはそれであんまりおかしな話ではあるなと思うんですけど、
それを経験して実際に結果も出せたから博士になれたんですけど、
それがずっと違和感で、短時間で結果出せばそれでいいんじゃないの?
それでいいんじゃないの?っていう疑問があって、
アメリカはそれだよって結果主義だよっていうのはずっと聞いてたので、
だから言ったらもしかしたら合うのかもしれないし、
逆にその俺の考えが甘かったと。
日本にいる子の考えが甘くてアメリカじゃ全然通用しないってことになるのかもしれない。
それはどっちでもいいなと思ってたのがあって、
でもやっぱり日本にいる時の疑問っていうのは外に出ないと解消できないって思ってたので、
とにかく外に出たいっていうのが、海外に出たいっていうのがあって。
なるほどですね。
30:02
そこでほんまに海外に出るっていう選択をするあたりがやっぱりすげえなっていうのがあって、
私は今一応博士号が取れてて、
普通に社会で社会人やってるんですけど、毎日定時帰宅してるんですよ。
それでも別に成果出してるからいいでしょっていう顔をして、
毎日定時帰宅してるんですけど別に誰にも何も言われないから、
ある意味今の私のいるポジションでは、
同じ疑問はあったんですけど、別に成果出したらええかっていう方に私は今触れてます。
日本に居ながら。
いろんな人のいろんな考え方がありますしね。
すげえなやっぱり。
僕は僕でやっぱりまさきさんすごいなって思うんですよね。
いや何も考えてないですよ。
それが最強なかもしれない。
実は。
かもしれない。
それはまたすごいとまさきさんが言ってくれる僕とは違うまた選択なわけじゃないですか。
まさきさんがした選択なわけで。
僕には逆にそれができないので、
素直にまた違う選択っていうのを常にお互いに狙って。
選択とおっしゃってくださってるんですけど、選択を先延ばしにし続けた結果今の立ち位置に立ってしまってるので、
私の結果に関しては100%たまたまなんですよ。
たまたま上手くやってるだけなんですよ本当に。
そこにもしかしたら私のもともと持っているパフォーマンスだったりとかがあるかもしれないけど、
基本たまたまなんですよ。
たまたま上手いこと言ったからよかったものの、この人失敗こえてたら大変なことになってるんで。
そこはあんまり褒められたもんじゃない。
比較対象として適切に。
ちょっと今の話で付け加えたいんですけど、僕はずっと変化を求めて、
僕は何かに納得いかないから次に行きたいってやるけど、
それが幸せじゃない人も明らかに絶対いるわけで、
僕は別にこれが幸せだ、お前もこうしろ、みんなこうしなさいって言うつもりは一切なくて、
僕はこうしてアメリカに来て、アメリカで実際に評価されたから、
結果論として楽しいし、アメリカいいよっていうのは言えるんですけど、
でもやっぱり日々の生活が、特に妻がそういうタイプなんですよね。
僕に巻き込まれてアメリカに来てもらっちゃいました。
普段そういうタイプではなくて、
当たり前日々やっぱりサウンド入って水風呂入って超幸せっていう人はいるわけじゃないですか。
33:08
そういう人がわざわざアメリカに来ないとダメとか、
そんなことを言うつもりは全然なくて、
人それぞれの幸せがあって、
でそれを、
何だろうなんか、
全然なんかいらんこと言ってる気がするな。
いらんこと言ってる気がする。
いやいや、やっぱり人それぞれ幸せの形はあるし、
結果的に落ち着いたところが幸せかどうか問題もあるし、
意図的に頑張って幸せの方へ行かなあかんっていうのもまた違うし、
今のサイボーさんにとっては、
割とアメリカに行ったのが正解で幸せかなっていうぐらいのニュアンスに。
ありがとうございます。
まとめてもらいました。
そうですね。
みんな幸せがいいよねっていう。
そうですね。
おのおのの幸せはやっぱりおのおのにしかわからないので、
そこはもう全体が幸せっていう形は作れないので、
おのおのがおのおのの幸せなように生きるしかないなと。
その考えに大賛成です。
この番組では皆様からのお便りを募集しています。
Twitterの番組アカウントの概要欄にあるGoogleフォームよりお寄せください。
番組アカウントはすべて小文字で、
ハットマークTOKUO-NO-OTOです。
ハットマーク特応の音で覚えてください。
コーナー企画へのお便りや番組で取り扱ってほしいテーマ、
フツウオタも大募集しています。
皆様、ふるってご参加ください。
ということで、今回と前回でサイボーさんに来ていただきました。
ありがとうございます。
こちらこそありがとうございました。
2日通してご参加いただきましたけれども、
2回通してご参加いただきましたけれども、どうでしたか?
楽しかったですね。ありがとうございました。本当に。
こちらこそ楽しかったです。ありがとうございます。
息抜きになればよかったです。
すごい楽しかったです。ぜひぜひ。
またぜひよろしくお願いします。
こちらこそまたお話させていただけるので、いつでも呼んでください。楽しかったです。
はい。
ということで、今回の特応の音はここまでです。
お聞きくださりありがとうございました。
お相手はリケートクラブラジオ部のカズネと
まさきと
ゲストのサイボーでした。
さよなら。
次回もお楽しみに。