1. さくらますたーFM
  2. 29.【無の議論】君の赤はこれ..
2023-11-15 34:54

29.【無の議論】君の赤はこれから黒になる/確実な利益より期待値

○話題リスト

  • 彼岸花をプロデュースする方法
  • 地方の僕らは歩かない
  • 500円値引きと500円分プレゼントどちらを選ぶか

○感想や質問などお便りはこちらから

https://forms.gle/Hpjd2zR25j8yewcs7

サマリー

サクマスプロデューサー事務所では、ヒガンバさんやシルエット写真を使いながら、日向さんのポテンシャルを引き出して1位になる方法を考える無の議論のコーナーが放送されています。今回の話題は、地方の公共交通機関の課題についてです。都会と地方では、移動手段や乗り換えの選択に違いがあることが指摘され、地方の交通状況の改善が求められています。特に、高齢者が利用する公共交通機関の料金を下げることで、田舎での移動手段の変化についても考えられています。

00:15
厚揚げや厚揚げやって喜んでる子供って見たことがないから
出る前に一回オードリーモードリーモードリーモード
鹿さんは鉄分不足だよ
無の議論のコーナーだー
それどれくらいの波?
これはねー、くず熱くらいですよね
さくらますたーFM
どうも、最近、ゆっくり解説じゃないと無理な話題になってしまいました。ピットです。
そういう時期あるよなー
わかるわかる
最近、寝落ちするときは大抵
人狼ジャッジメントの動画を見ている
うえさんです。
さくらますたーFMです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
この番組は、仲良し大学院生2人が日常のありこりを自由に語るポッドキャスト番組です。
さて、世の中にはYouTubeで解説動画っていっぱいあるのわかる?
あるね。
歴史堂のコーナーとか、知理堂のコーナーとかいっぱいあるじゃないですか。
その中で、一大コンテンツに漫画考察があると思うんですよ。
はいはいはい、考察系ね。
僕は、漫画を読み切ったとすると、それの考察を見るのが好きで
最近ブリーチっていう漫画を読んだんですよね。
それで、考察動画とかを見ようと思ってみたんですけど
パッと何気なく押したら、単線は普通の声だったんよね。
はい。
で、俺は思わず、えっ、ゆっくり実況の方が聞いてよかったって思ってしまったんよね。
うんうん。
これすごいことやなと思って、うえさんわかる?これ。
うん、僕もゆっくりしか見れん時あった。
え、これどういうことなん?って感じやなってさ。
ね。
絶対拒絶感がある声なはずなのにさ。
うん。
僕はね、ボカロとかを聞き続けてるから、電子音とかは人よりも気にならん方だと思うんだけど
うん。
むしろそっちを望むようになるってさ。
うん。
結構びっくりしましたね。
僕はなんか、YouTubeを見始めたのが、きっかけがゆっくり実況だったんよね。
中学生の時かな、小学生の時かな。
はいはいはいはい。
生身の人間の声をこうやったら、「うわっ、いやっ!」って思ってる時期がめっちゃあって。
えー、はいはいはいはい。
で、そっから、生身のね、普通の人間、普通の人の声がいけるようになったのが、
ね、あの、わかるかな?ラブさん。
あ、ラブさんいいよねー。
で、ラブさんの時に、「あ、いいやん、普通の人間の声の動画、実況いいやん。」って言って、
そっから人間、普通の人間の実況動画見るようになって、
なんか、クロスするというか、ゆっくりとどっちもいけるようになったよね、僕は。
結構だから、序盤にその僕が今感じてる拒絶感を感じたんや。
感じてた。
えー、だってラブさんなんか僕、中学校とかのイメージあるよね。
そうそうそうそうそうそう。
はいはいはい。
マイクラとかね。
ま、特にマイクラってさ、行く時期多いもんね。
うん。
だから全然気にならんというか。
という不思議体験をしたという話です。
これあるある認定させていただきます。
はい、ありがとうございます。
うさの話はなんか広まります?
僕何言いましたっけ?
寝落ち?
寝落ちか。
寝落ちするとき、何やったっけ?
人狼ジャッジメントの動画を最近ね、見て寝落ちすることが多いんやけど。
チャットで人狼するゲーム?
そうそうそうそうそう。
その時に、寝る時に関しては逆に人の声の方がいいかもしれんな。
あーはいはい。
で、やっぱチャットっていうところで、キーボードのね、ガチャガチャガチャガチャっていう音もね、
寝る時にすごく心地いい。
ASMRってやつやな。
はいはい、そんな気持ちはするね。
ちょうど今の僕のあれには合ってますね。
人狼ジャッジメントがね。
はいはい。
まあこんなとこですね。
日向さんのポテンシャル引き出しの方法
はい、じゃあ特定はいきましょう。
選んでいいですか?
お願いします。
無の議論。
悲願バナーをプロデュースする方法。
イェーイ。
やったー。
さあ、我々の正真正銘のキラーコンテンツ、無の議論のコーナーなんですけど。
さて、ちょっと今回も題材設定してきました。
みなさん分かりますかね、意味。
分かんないっす。
意味分かりますか。
分かんないっす。
あの、まあ悲願バナーはあるじゃないですか。
はい、ちょうど季節かもしれませんね。
はい。
その、悲願バナーってさ、
もしアイドルだったら1位かなって言うと、僕そうじゃないと思うよね。
うんうんうん。
でもその、花界隈、植物界隈で1位じゃないと思うよね。
うん。
何が1位かな、ひまわりとか結構1位かそうじゃん。
ひまわりさんはかなり高いね。
人気あるんじゃない。
ひまわりさん。
そうそうそう。
あとはね、なんやろ、朝顔さんも結構さ。
あー。
わ、すごい。
青髪ショートカットの性格とめっちゃ一致しそう。
うわー。
でもでもでも、
紫とかピンクもあるから。
地面の、地面が酸性化、アルカリ化によって、
髪色が変わっていく。
そうそう、変わるっていう。
はい、多分、その時のテンションで、
多分、赤がピンクに染めたりとか、青に染め直したりするタイプの。
うわ。
結構、コロコロ変わるタイプのね。
アイドルかもしれない。
じゃあそういう話をしたわけじゃない。
僕が言いたいのは、
1位になる素質、ポテンシャルはあると思うんですよ、絶対に。
アイドルとしてってこと?
言ったらそう。
舞台に立つ人として。
どういうタイプでもいいよ、有名になるんだったら。
僕らの、
運営している、
サクマスプロデューサー事務所。
はい。ありそう。
あの、
彼が今所属してるんやけど、
なんとかプロモーションを打って、
チャート1位というか、
1位に、
咲かせてあげたいんですけど、
そのために、例えば今ね、
ヒガンバさんが持ってる、
ここを推していきたいよとか、
新たにこういう、
ものを身につけて、それを生み出していこうみたいな、
あると思うんですよ。
例えばなんかさ、乃木坂、
ちょっとごめん、これ怒れるかもしれんから。
はい。
影山さんってわかる?
アイドル。
最近、フリーな。
アイドルの人、めっちゃサッカー、
あ、日向さんすいません。
ファンの人はやり手させてください。
最近、フリーになったのかちょっと忘れてないけど、
サッカーがすごい好きで、
サッカーの番組とかにすごい呼ばれたりするんだよね。
あなたのハートにゲーゲンプレス、
ですからね。
そうそう、ゲーゲンプレスってすごい、
専門的な知識ないけど、まあまあ。
っていう感じで、別の要素を
押し出していってもいいと思うんだよな。
っていうのをちょっと、日向さんを
プロデュースしていこうよ、
2人で。
なるほど。無の議論だな。
じゃあ僕がやっぱり、
僕からやっぱり提案してもらっていいですか?
僕は、新しい要素じゃなくて、
日向さんのポテンシャルを
引き出すっていう方法が良いと思う。
日向さんのスタイルと見た目の魅力
一つあって、それが、
日向さんのスタイル。
すっごい印象的なさ、
形した。
確かに確かに。
マジでかっこいいよね。
うん。スラッとしてるし、
そうそうそう。
鼻の部分と言いますか。
唯一無二はね。
みんなね、ちゃんと描けんと思う。
想像で飛眼花描いてくださいって言って、
ある程度新しく描ける人って
だいぶおらんと思う。
で、そういう、
スタイルというか、
見た目としてのかっこよさを、
売り出していくために、
考えた僕の、
新基地クイズが、
まだ世の中にないです。
はい。
シルエット写真。
はぁー。
これどう?
これどう?
打ち出してきたんやけど。
非常に良い。
シルエットだからこそ、
輝けるし、他の
花で、うぞうむぞうの花で、
シルエットでかっこいいなって思える、
人が、花が、
どれほどいますかっていう話よ。
すごいなぁ、それ。
いい?これ。
いい。だって花ってやっぱ、
少なからずもさ、
花びらの色、
とかでさ、やっぱ、アイデンティティとか、
そのこのさ、やっぱ、
特徴っていうのが、
特徴づけられてる中で、
色がないシルエットでも勝負できる。
これ飛眼花だけかもしれないね。
そう。
でもこれ、大事なのは、
どこで、あの、鮮やかな赤を、
出すか、いや、出さないのかって、
話もあると思うんだけど。
あの鮮やかな色、
だけでも結構勝負できる、
一体だと思うんだよな。
だからそれを使うっていう、
手もあるんやけど、
でもシルエットで売り込んじゃうとさ、
もう赤はないと思うねん。
赤を出すことないんで、
まあ僕がもしプロデューサーやったら、
ごめん。
君の赤は、
これから黒になる。
って言って、
プロデューサー始めるわ。
プロデューサーや。
プロデューサーしてんな。
ちなみにさ、
これ、展開できるかな。
今はシルエット写真集っていうのを
考えたけど、
シルエット、
曲もまた写真集が大事なんだけどさ、
シルエットが大事なわけ。
別展開できるかな。
そうだね。
でもそれこそあれだわ。
ちょっと歌とか上手くなって、
頑張ってね、歌上手くなってもらって、
ライブとかするんやけど、
それこそ、
上さんが前さ、ロッキンで見た
アドさんみたいにさ、
シルエットでパフォーマンスするっていう。
すごいアドさんと重ねてたね。
はいはいはい。
僕ね、やっぱ、
赤って、
赤っていうところにやっぱりライバルが
多いなっていうのを思ってて。
はいはいはい。
そこにね、一個解決策として
シルエット使うっていう人の
案が、すごい僕の中では
すごいバチってハマってんけど、
赤い花のイメージとバラの特徴
赤い花と言えば
バラになると思うやって。
バラさんも
ずっとじゃない?
中世くらいから多分人気はね。
そう、圧倒的な
今のアイドルじゃなくて。
圧倒的なさ、
アイドル的存在がやっぱ赤っていう
カラーにはあるよね。
アイドルにおけるやっぱ色っていうのは
すごい重要な気がするの、僕は。
グッズ展開でも絶対それを意識するわけだしさ。
でさ、
結構キャラ被りもしちゃってる
気がするの、バラと。
どっちも
美しさの
反面に闇
みたいなのが見える。
いわゆる
トゲと毒だ。
バラさんにはトゲっていうの
あるし、彼岸花も
まぁちょっとね、なんか
被れたりするし、なんならちょっと
不吉なイメージを
持つのもあるじゃない。
そう。
あとね、お盆とかさ、
お墓みたいなのを演奏することもあるしね。
そうそうそうそう。
そこのやっぱね、
そういうダークな部分みたいなところも
だから
ね、そのバラさんが
地方の公共交通機関の課題
すごい圧倒的なライブラリだなっていう
思ってたのが。
それ実はヒントで
うん。
これまぁ、ちょっと
はいはい。
バラとユニットクマン。
おほほほほほほ。
はいはいはいはい。
俺結構
いいと思うんだよな。
これもし売り出すとするやん。バラと
彼岸花のユニットで。
で、初めはバラの方が
人気高いんだよな、多分。
で、多分じゃない方って
呼ばれ続けるんだけど
だんだん魅力に気づいてくると
思うんだよな。
かっこいいもん、彼岸花。
かっこいいよな。
そう、だからバラユニットも
ちょっと考えるかな。
でも彼岸花って
よく考えたらさ、葉っぱないんやで。
そっか、ペンと花びら
か。
地面からさ、ビューって棒が
入ってきてさ、先端にさ、鮮やかな
花咲かすわけやん。
結構、あ、だから
本当に無駄なものは
そぎ落とすタイプの
ストイックなんだ。
ゲーゴーはせんとも。
で、高校生するってことは
太陽にゲーゴーするってことやから。
言い換えるとね。
それをしない。
自分の道を進む。
そんななんか
プロモーションって言いたいね。
ゲーゴーしないとは言いつつ
彼岸花って結構群生するんじゃない?
そうなん、そう。
そう、めちゃめちゃいいこと言った。
さっきまでは
彼岸花の表面的な特性ばっかり見てきたけど
彼岸花の
要素ってのもいっぱいあると思ってて
さっき言ってくれた群生する
っていう要素だったりとか
あとは、なぜ
田んぼとかの近くに
たくさん彼岸花が生えるかって
聞いたことあった気がする。
全部の中に共通するのは
すごい水辺の近くっていうイメージが
あるよね。
川沿いとかにもありそうやしね。
なんでだろうね。
実はヒントは人が植えてます。
あ、なんか動物を避けるためだ。
ちゃいますのが。
あ、違うのか。
正解はですね。
はい。
吸魂が非常症になるんですよ。
へぇ。
なので、かつての
今は関係ないかもしれないけど
かつての田んぼとかで経営してる農家さんとかは
もし田んぼが
全部ダメだった時に食べれるように
植えてたんですよね。
毒抜きをする必要があるんですけど。
っていう要素も入れてもいいかもしれない。
どこをどうメタファーに取るのか
思ってみてね。
取るとしたら
あんだけ
自分は
我が道を進むっていうふうな
ことしてるくせに
裏では誰かのために
何かしてるっていう
のでもいいな。
いいキャップ。
電車乗り換えの課題
誰かの命を救ってるくらいがいいから
例えば
どっかのNPO法人で
施設を経営してるとか
小児を引き取る
施設を運営したりとか
してるかもしれないな。
とかね
家庭が貧乏だったから
妹を養ってるよとかね。
あー。
そういうの
そういうの
でもさ、それさ
あまりにも商用主義
よね。だから
やっててって言うわ。
売り出すかどうか分かんないけど
そういうの
やってって言う。
いやー。
悲願花。でもさ
結構悲願花って
一瞬で枯れちゃうんやね。
うんうんうん。
なんかその
段階があって咲き始めたら
こう普段よく見るような
完全に開き切って鮮やかって
感じするけど一週間もたたんうちに
結構ポロポロ
外側の特になんかその
おしべんとかが
倒れ始めたりとかして
取れ始めたりとかして
だんだん真ん中の壁のところもクシャクシャ
ってのはじめて
いつの間にか壁
全部落ちてるみたいないう
タイプなんやね。
どうかな。儚さみたいな
ってどうやって演出するんやろうね。
儚い系の女優って今おるんかな。
あんまり女優わからんからな。
儚い系。
まあそれは例えば
徹底してそのCM
出るにしてもドラマ出るにしても
映画出るにしてもその役は
こっちで指定する無理やりでも。
うんうんうんうん。
例えばさもうかけだしだったらさ
なんでもしますみたいな。
こっちでお調子者の役して
こっちはなんかそのシリアスな
犯人役するとかじゃなしに
その作品においてこういう役回り
をするっていうのもプロモーションとして
売ってくんもいいかもしれんね。
だよね。なんかそっちのほうが良さそうだよね。
てかまあそういうのはな
現実世界でもあるんかな。
あるんじゃない。
うんなんかなんでもしますよりも
この人といえばこういうキャラだよねっていうのがあると
僕は結構好きかもしれんね。
でねなんか作品に1シーンぐらい
やっぱちょっと明るいパッとなる
シーンがあってもいいよね。
そうね。
結構たくさん出てきたんじゃないですか。
みなさんどれが一番良いと思った。
まあ最終結論でもいいけど。
こういうので行きたい。
最初の
シルエット写真集の
衝撃やばかったね。
やばかった。
あれのセリフ覚えてる?
どれ?
そのシルエット写真集で
行こうっていうのを
言ってこれから一緒に
二人で歩んでこうっていう時のセリフ。
君の赤は
これから黒になるやつだっけ?
そうそうそうそう。
これ絶対言う必要あるんで。
これタイトルやな。
動いてくれるかな?
ひがんぱなさんの心は。
ひがんぱなさんも
結構自分のこと
自分の特性を考えると結構良いと思うけどな。
という
結構僕はね
最高に楽しくて意味のある無の議論だった
という風に思ってます。
はい。
こんな風にね
無の議論のファンも僕たちいるわけですから
どんどんやっていきましょう。
無の議論のストックが無くなったんよね。
無の議論
考えるフェーズに入りましょうか。
ただまぁ
気づいたのは問題設計どう
じゃなくてこっちがいかに
楽しむかっていうのも大事だったけど
ほんまやね。
クボの話はちょっと真面目にしすぎたな。
はい。じゃあ
行きましょう。
はい。
地方の僕らは歩かない。
はい。
このタイトルは何をモチーフにしてるでしょう。
岸辺ロハンは動かない。
あー正解。
やったー。
女女大好きだからさ。
ね。
地方に住んでいる人
都会に住んでいる人ね。
移動手段ってやっぱ全然違うじゃないですか。
まさにその通り。
ね。都会の人はやっぱ電車で
移動することが多いでしょう。
電車とかバスとかね。
で、一方まぁ地方の人ら
まぁ一方でまぁ
地方の人らはまぁ車とかがね
直用車で移動することが多いでしょう。
なるほど。
で、やっぱ地方のね都市計画で
問題になってくるのはやっぱその
直用車のね
あの
使用率をまぁどれだけ下げて
公共交通機関をどれだけ
利用してもらおうかっていうとこが結構
ネックになったりするわけです。
あ、そっちの方がいいな。
はーい。
そう言われてますね。
あーなんでなんやろ。エコ。
まぁエコの面もあるし
やっぱ渋滞とかもね
やっぱりそれぞれが
直用車を持つことで起こることもあるし
うーん。
確かにね。
言われてみればそうなんよね。
でもまぁ直用車が多いと
交通自体もね
パンクしてくるから
できればバスにしてほしいってのは
なんとなくわかる気がする。
そうなる中でやっぱり
電車の本数少ないよとか
やっぱり
行きたいところまで
バスないよとか
どうしてもやっぱり
直用車が多くなってしまうっていうのが
地方都市のね
課題なんですけれども
はいはいはい。
乗り換えに着目しましょう。
市町村の交通網羅状況
お、いい
観点の設定だ。はいはい。
東京とか大阪で
電車乗り換える
うん。
何分ぐらい歩けるかな。
歩く?乗り換えで歩くってどういうこと?
まぁ例えばさ
なんちゃら駅に着いて
そっからさ
まぁ電車に乗り換えるにしても
例えばJRからさ市鉄の地下鉄に
乗るとかやったらさ
駅でもやっぱり
真逆とかでもありえるし
まぁ逆に
あるね。大阪だったら
そうそうそう。
大阪駅、梅田駅、新大阪みたいな
いろいろあるよね。あるある。
地下迷宮と呼ばれる梅田の地下街ね。
うん。
電車からバスから地下鉄とかも
あると思うよ。
はいはい。
ってなったら
多分10分は歩けると思うのよ。
うんうんうん。
ね。電車乗り換え。
でもさ
地方に行きましたよ。
電車からバスに乗り換えます。
10分は歩くよ。
って言われたらハードル高いよねこれ。
なんかやや
遠いなってなるやん。
なる。
ね。だから
同じ距離のはずなんやけど
地方にいるってだけで
人は遠いなってなって
歩くっていう選択肢を取らなくなっちゃう。
いや
本当になんか
それはね、思いますね。
うん。
大阪とかにさ
旅行でヒュッって行った時とかにさ
結構
電車もさ、バスもさ
いっぱいあるわけやん。
そっかそこに行きたい
ってなった時に電車でこう行って
10分歩いて電車でこう行って
みたいないうプランがあったらオッケーオッケー
ってなるけど
地元でそんなこと考えんもん。
電車でこっち行って
歩いてバス停まで行ってそっから行くみたいなさ
意味分からんなって思うもん。
意味分からんよね。
でね、そこでね
あとやっぱ
市町村とかが
県とかがさ
うちの県はこれぐらい
公共交通機関
網羅してますよっていうのは
地震立てる時はやっぱそういう乗り換えとかもやっぱ
考えるわけですね。
これぐらいの乗り換えだったら
普通に人間はするだろう
っていう乗り換えの
それが10分やとしようか
さっきのね。都会だったら
その10分普通に歩けるから
完全に網羅できるんやけど
で、市町村が作る時も
やっぱ都会のやつを
元にしてマップとかも作るから
10分の乗り換えは
普通にできるものとして
で、交通の網羅状況をさ
地図にするわけやから
実際人間が
田舎の人、城都市の人が
10分乗り換えせへんけど
できるものとして
これぐらい我が県は
網羅してるんですよってやるから
そのギャップがね
生まれたりするらしいです。
ここでいう網羅ってどういうこと?
まあなんか
高齢者の交通費問題
公共交通機関させとく?
うーん
でも僕が
もう一個思った観点としては
高齢者が乗るのが
田舎ではっていう
話があって
僕なんかバスとかでさ
高齢者割引とかって存在するね
ズルーって当時は思ったんやけど
よく考えたら
当たり前で高齢者ってさ
車乗るの危ないっていう
話があったりするやん
それをいろんな方法で
免許返納してもらったりとかさ
いろんな方法で
無くしていくわけやけど
その代わりの方法を提示しないとさ
車が良いってなっちゃうわけやから
タクシーとかバスの値段を
下げてるわけやん
っていうので
その高齢者が
田舎に多いってなった時に
10分歩くんも無理なんちゃう
っていう話がある
歩けるけどしんどいっていう
意味やけどね
そのギャップもあるんかなって思ったね
確かに
都会に住んだらそうなってくるんかな
今は
田舎マインドの方が強いかもしれない
うん
大阪に住んでる友達とか
今日はもう何万歩歩いたわって
すげーって思うもんね
言うね
いやいやそんな感じですか
無の議論とは一転してね
おお真面目でした
こういうのもね
緩急つけて買った方がいいので
じゃあ
次のトークテーマいきましょう
お願いします
行きつけのカフェでの選択肢
よし
上二つのどっちかがいいな
うんうん
どっちもいい話なんで
いや僕は
500円値引きと
500円分プレゼント
どちらを選ぶか
はいまさにその通りなんですけど
上さんは
場面設定をしようか
えっと
僕の実体験なんですけど
以前言った行きつけのカフェ
に僕は
いつも行ってます
最近は入っただけで
いつもありがとうございます
つってもうレジで
金額は出てるんですよ
同じやつを絶対頼むから
いくらですねーって言われて
はいーつってペイペイで
ペイペイで払ったら
ペイペイの後に
シャララランって出てきて
おめでとうございまーす
500円プレゼントです
みたいなこと出てきて
なんだろうと思って店員さんに確認したんですよ
そしたら
えちょっと私
いまいちわかんないですちょっとオーナー呼んできますね
つってこのお偉いさんが来て
えこれ
なんやったっけなーみたいな
これあれよねたくさんの
くれんやつよねーみたいな
そうなんですよ僕多分
今日で10回目でみたいなやったら
え10回も来てくれてるんですか
いやありがとうございます
って言って
私たちもこれまだ把握しないんですけど
この500円分
プレゼントをちょっと
今から考えますね次に来た時に
お願いしますって言われて
向こうもあんまり把握しない
システムで
これ500円引きでもいいですけどねー
っていう風に言われたよね
で僕がいつも飲んでるコーヒー飲み放題って
大体約600円ぐらいするんよ
でやったら
あ100円で飲めるから嬉しいやんと思って
あじゃあもう500円引きでいいです
っていう風に言ったんですけど
うえさんならどっち選ぶ
って話やね
うわー行きつけのカフェっていう
設定なら
僕は500円プレゼントを選ぶかな
おおー
なんで
500円引きの方が
絶対に
お金の面に関しては絶対お得ではあると思う
支出が減るもんね
うん
行きつけのカフェっていうところ
で信頼関係がある
っていうところで
500円分プレゼント
何来ても嬉しいと思う
はいはいはい
ならなんか
もらえるんやっていう勇気感と
これなんやっていう
もらった時の嬉しさ
いらんかったとしても
これなんとか使ってみたいな
って思えるっていう
ちなみになんですけど
そのカフェは
佳林島の
名産というか
そこを売り出してる
タイプのカフェなんですよ
佳林島売店に
カフェが併設するみたいなイメージなんだけど
で結構
すごくて
店舗自体めちゃめちゃ小さくて
テーブル3つぐらいしかないんやけど
なんかあの
色紙みたいなサインみたいな
たまに見せたりするやん
それ何気なく見たら
桃黒
が書いてて
500円引きと500円プレゼント
桃色クローバーZの
誰かしらさんが
来てるってこと?みたいな
結構びっくりした
ちょっと拒ましちゃったんですけど
僕もまさに
うえさんと全く同じ思考をして
これ500円引きって
あんまり無機質やなと思って
500円プレゼントにしたら
なんか絶対に
会話も生まれるし
なんかここが行きつけとして僕が行ってるっていう
気持ちも生まれるし
あともう一個ダサい的なのは
まず500円のプレゼントってのは
まだ確定していません
10回も来てくれたんですけど
ありがとうっていうお礼の気持ちも
結構高まってます
そんな状態で500円相当な
プレゼントって言ったら
僕だったら
700円くらいするね
っていう
期待値の高さも込みにして
だいたいね僕
4時間くらい読者の時間にしてるんですけど
2時間くらい経った後に
はってこれに
思い立ってあのーーーー
さっきは
500円引きって
言ったんですけども
ちょっと
500円相当プレゼントいいですか
って言って
書いてもらいましたので
次行った時に来週の金曜かな
500円プレゼントをちょっともらってきます
楽しみ
マジで楽しみですね
今の時点で500円分の価値ありますから
君いいこと言うね
フォラワンでも500円分あるって。
そう。500円引きってあまりにも無機質だなって言ったら、
福寿的なストーリーが全く得られんけど、
この時点でストーリーが出てるもんね。
マジで一攫千金じゃなくて、
すごい大きな価値に値するなって思うね。
ありがとう。そのカフェ。
楽しみ〜。
楽しみです。
という、いい話でしたね。
ほっこり。
福寿さんが着きました。
ちょうどいいんじゃないですか?
そうっすね。30分だ、40分だ。
じゃあ、僕はランニングもありますし、
いい感じで終わりますか?
はーい。
じゃあ、エンディングいきましょう。
えーっと、無の議論ね。
イガンバナをプロデュースしましたよ、私たち。
これ売れるよね、絶対。
うん。ポテンシャルはエグい。
あとは僕ら次第。
どこにどう入り込むかの話だからね。
うん。
というわけで、
皆さん、無の議論は我々どしどし応募しております。
僕たちにしてほしい無の議論、
あればどしどしってことだよね。
はい。ヒントは、
パッて思いついたものについて、
それを擬人化して、
人間生活の中の一人一部分に組み込んだときに、
どうでしょうかって話で。
職業とかにやってみてもいいかもね。
うん。
例えばね、
職業、
まあ、あるよね、いろいろ。
はい、そんな感じで、
気悪いんですが、これで終わりたいと思います。
さくらマスターFMは、
2系のダイアリークイーンスで2人が、
だらだら、しょうもないことを語るポッドキャストです。
皆さんまた次回もお聴きください。
ありがとうございました。じゃねー。
ばいばーい。
いや、そのカフェさ、
僕がピックのネスと来たとき、一緒に行こうか。
行きたいわ。
いいこと言うねー。
ちょっとやりたいこと言っておくわ。
34:54

コメント

スクロール