1. 朝のコーヒー、夜のビール ときどき武術
  2. 武術回 下段蹴り(カーフキック)
2024-08-30 08:20

武術回 下段蹴り(カーフキック)

会社員をしながら自家焙煎コーヒーをドリップバッグに詰めて売ってます。

大好きなコーヒーや、大好きなビールについて放送します。
不定期でライフワークの空手や古武道についても話していきます。

#自家焙煎コーヒー
#ビール
#伝統派空手
#tomajo_DAO
#COTEN_CREW

note
https://note.com/sunsetorange1979

Twitter:
https://twitter.com/tkhc1979

Webshop
https://sunsetorange.stores.jp

tomajo webサイト
https://tomajodao.com

tomajoDAO
https://discord.gg/eE6g4fdnSK

農村日和
https://shop.tomajodao.com/

tkhc519
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6315b2178b069b4d0fb64e8f
00:05
朝のコーヒー、夜のビール、ときどき武術。
こんばんは、Takeです。
今日も楽しく話をしていきます。
今日は久しぶりの武術会です。
今日は久々に、大東流合気武道の稽古に名古屋まで行ってきました。
7時ぐらいに着くと、なかなかいつもは参加できない稽古をやっていまして、
今日は木刀を持って先端を打ち合うという稽古をしていました。
まず木刀をしっかり振れないといけないんですが、
振るところから私はずいぶん久しぶりですのでやりましたけれども、なかなかうまく木刀が振れないんですよね。
なんとか打ち合う稽古を終えまして、その後は三刀打ち、打撃の稽古がありました。
大東流合気武道は基本は柔術なんですが、打ち技も結構ありまして、
先生は沖縄剣法とか空道とかそういった心得もあるものですから、
突き蹴りの練習をしばらくしました。
いつもの私がやっている伝統派空手の突きとは違って、
もろに相手に効かせる突きを打ちたいという稽古なんですけれども、
今日の稽古は居つかないで突きを打つという稽古ですね。
常に歩くように足を動かしながら、相手が出したミットに向かって手を出してワンツーを打つという稽古ですね。
そして前蹴りも途中で混ぜていくと。
その中で前蹴りはどちらかというと腰よりも下を蹴る、
筋的もしくは膝とかですね、あと相手のももを踏みつけるとか、
そういった感じの蹴り方ですね。
さらに今日はカーフキックと言うんですかね。
すねより下の部分を蹴って痛めつけるという蹴り方を少し習いましたが、
私はローキックの稽古をほとんどやっていないんですね。
ほとんどというかゼロですね。
伝統派空手では下半身への攻撃は反則になります。
なので蹴りは常に帯よりも上なんですね。
なので中段ミドルキックとハイキックしか練習したことがないというね、
大変アンバランスな稽古なんですね。
もちろん足払いはあるんですが、相手の足にしっかり当てるという蹴りではないので、
03:04
今日まともに初めて蹴りましたけれども、難しいですね。
ローキック、特に膝より下を蹴るカーフキックって結構難しいですね。
前蹴りで相手の胴を蹴っていくというのはなんとなくイメージがあるんですが、
膝より下をすねで蹴るみたいな蹴り方はですね、全くやってなくてですね、
体重が乗らなくてですね、浮いちゃうんですね体が。
踏み込んだ時点で軸足が浮いているので、やっぱり上手く蹴れないということで、
軸足の踏ん張りが効くような状態でどうも体重を相手に乗せていくような蹴りをできればいいということで、
今回はうまくいきませんでしたが、しばらくですね、
家のサンドバックを下段を蹴る練習をしたいなと考えています。
聞いてみたらですね、先生としては下段の前蹴りですね、
ポーンと蹴り上げる蹴り込むみたいな低めの前蹴りの練習をしてもいいんじゃないかということでしたので、
しばらくですね、ガレージのサンドバックでスネより下を蹴る練習をしてみたいと思います。
そこで体重が乗るようになれば、足払いのような蹴りをですね、
相手の膝より下を狙ってしっかり蹴っていけば、カーフキックのような蹴り方もできるんじゃないかなと思います。
まあ今回ね、弱点としてわかったのが、軸足が伸びきってしまって浮いてしまうみたいな状態なので、
しっかりですね、蹴った時に軸足もぐっと踏み出せるぐらい踏み込むというような蹴りを覚えていきたいと思います。
やっぱり比較してですね、伝統派空手ではない構え方とか蹴り方とかですね、
そういったものも稽古していくことで、いろんな場合でね、戦えるようになるということで今回もよかったなと思います。
そして今日はね、スパーリングをやったんですよね。
ちょっと話がいろいろいきますけれども、初めてね、大統領の稽古の中でスパーリングをさせてもらいました。
もちろんね、マススパーなんですけれども、基本的にルールはMMAと一緒なんですね。
一緒というかルールがないというかですね、なので危ないことはできないので、
基本的には寸止めで今日はマススパーという形でランドリーというかスパーリングというか組手というかそういうことをさせてもらって、
06:06
おじさんたちがハーハー言いながらたまにぶつかり合うみたいなことをやってきました。
なかなか久しぶりにね、ああいうのをやるとですね、相手と揉み合うみたいな状況がやっぱりあるんですけれども、
そこでいかに何か足を止めずにですね、技をかけていけるか相手を蹴流していけるかみたいなことも重要だなと思いました。
特に無呼吸になってしまってやたら息が上がるっていうのはあまりよろしくないですね。
別にめちゃくちゃしんどいことをやってるわけじゃないので、平常と同じ呼吸でサラッとですね、いつもやっている台取りの技をかけていければいいんだろうなと。
今回のスパーリングで自分の立ち位置じゃないな、できてなさというかですね、というのはよくわかりましたので、
気持ちも落ち着かせて呼吸を深くしっかりして、軽くですね、台取流で習っている方の中からの技も近い距離では出せていけるようにしたいなと思いました。
そのためには、やっぱり型を深く理解して、このシチュエーションでは使えるよね、みたいなことをいっぱいやっておくのがいいんだろうなというふうに今日は思った次第です。
組手、久しぶりにやりましたけどよかったですね。
到達点というんですかね、テストみたいな形ですかね、自分でやる学力テストみたいな形で今の自分の能力というのをチェックできたのがよかったです。
また明日からですね、週末も休みになりますので私はしばらくですね、ローキックの練習をしていきたいと思います。
今日はここまでです。では、おやすみなさい。バイチャ!
08:20

コメント

スクロール