1. 朝のコーヒー、夜のビール ときどき武術
  2. 武術回 大東流で新たなステップ
2024-04-05 08:04

武術回 大東流で新たなステップ

会社員をしながら自家焙煎コーヒーをドリップバッグに詰めて売ってます。

大好きなコーヒーや、大好きなビールについて放送します。
不定期でライフワークの空手や古武道についても話していきます。

#自家焙煎コーヒー
#ビール
#伝統派空手

_CREW

note
https://note.com/sunsetorange1979

Twitter:
https://twitter.com/tkhc1979

Webshop
https://sunsetorange.stores.jp

tomajo webサイト
https://tomajodao.com

tomajoDAO
https://discord.gg/eE6g4fdnSK

農村日和
https://shop.tomajodao.com/

tkhc391
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6315b2178b069b4d0fb64e8f
00:06
朝のコーヒー、夜のビール、ときどき武術。
こんばんは、Takeです。
今日も楽しく話をしていきます。
今日は、いつになく楽しく声が出ていますが、
これは、大東流合気武道の稽古に行ってきたからです。
今日は武術会です。
久しぶりに、もうほんと1ヶ月ぶりぐらいに、
次男と一緒に名古屋へ稽古へ出かけることができました。
なかなかね、金曜日に上がれなくてですね、
稽古に間に合わなかったんですけれども、
今日は、なんとか1時間半ほど稽古に参加することができました。
久しぶりに参加してみて、
やはりですね、こうやって仕事以外の仲間と何か一緒にですね、
真剣に取り組んで、上達しようみたいな、
向上しようみたいなことをやると、
自分がね、不安して見られるところもあります。
すごく自分にとっていい時間だったなと思いました。
ちょっとね、マニアックな話をしていきます。
今日は、肩をね、10本、まずやりました。
久しぶりだったので、できるかっていうのが不安だったんですけれども、
うまくいったところも、いかなかったところもあったんですが、
比較的自然に体が動きました。
これはね、やっぱり1年、もうすぐ2年ですね。
2年かけて繰り返しやってきた10本の肩が、
体にだんだん入ってきたということになると思います。
そして、途中からですね、先生が新しいステップを教えてくださいました。
これまでは、基本の肩は体重移動と相手の重心との釣り合いみたいなことを中心に
指導してくださっていたんですが、
今日いた皆さんが結構そういうところはできてきているという風に見てとってですね、
次のステップを提示してくださいました。
具体的に言うと、今までですね、あんまり指先とか手、相手を握る力みたいなものは
使わないみたいな言い方をしていたんですが、
ちょっと特殊なですね、腕の使い方、手の使い方で相手の手首を決めていくみたいなことを
03:01
同時にですね、体重移動と同時にやるようなことを教えてくれました。
最初にね、体重移動以外、手の方に集中すると、
最も基本的な動きがおろそかになってしまうので、今までは教えなかったと。
ともすると、本来は苦労日になってから教えるぐらいの話なんだけど、
そろそろちょっとずつ出していくよっていう形で、今日は教えてくださいました。
竹田宗角先生の直径のですね、宗家竹田ひとし先生の教えの一部だということで、
結構心髄に近いところまで入ってくるんでしょうね。
ただし、まだそこは見えません。
まず一番基本的になってくるのは、相手の重心と自分の重心をどのようにぶつけるんじゃないな、
釣り合わせて相手を無力化するかみたいなことになります。
具体的に言うと、今まで習ってきたことの要定はですね、
相手がおっとっとってなる直前のよいよいよいっていうバランスのところで、
相手をですね、とどめて、そうなっちゃうともう何も手が出ないんですね。
その状態で相手を無力化するということを教わってきたわけです。
これが多分一番大事なんですけど、さらに、
そこを理解した上で、一瞬で相手を無力化するというところの入り口を今日ね、示してくださったんだと思っています。
まあ、じゃあこれを何に使うんだというのはあるんですが、
今日はいくつかですね、相手が自分の手を取って、
今までね、あんまりこういうことはやってなかったんですが、
ナイフに対するのでもそうですし、
捕まれたときのすごく基本的な反応みたいなこともこれで分かってきました。
なので、これを何に使うかというと、
ナイフに対するのでもそうですし、
捕まれたときのすごく基本的な反応みたいなこともこれで分かってくるんじゃないかなと思います。
まずね、自分の体と相手の体を釣り合わせるというのは、
常に意識しながら、さらに相手に捕まれるときにはですね、
ほんの少しだけ捕まれる瞬間に手首なり、捕まれる箇所をですね、
06:02
回す、回す、軸を少しだけずらすということをやっておくと、
その後の展開が有利になるということが分かりました。
今日はね、すごく分かりにくい話を口頭で説明しましたが、
相手が掴んできたときにどのように対処するかということと、
相手の手首をどのように掴むと制圧できるのかみたいなことを少しだけ習いました。
明日からですね、またですね、太い竹をですね、掴んで基礎トレーニングをしていきたいと思います。
しばらくサボっていたので、サイを振るのと同時に、
指先は緩く開いたまま固定して、
まるでね、線抜きのように相手の手を引っ掛けて痛めつけるということができるようになるまで、
手首とかの使い方を考えて、しばらくトレーニングしてみたいと思います。
こんなことをやっていると、仕事のストレスは一旦なくなるので、すごく精神的にも良いなと改めて思いました。
明日は少し仕事をしますが、また夜に空手の稽古があるので、それも楽しみです。
今日はね、武術会ぐだぐだと喋りましたが、もう少し分かりやすく話ができるように努力をしてみます。
今日はここまでです。
明日は、遅れてトマジョの日の放送をしてみたいと思います。
では、おやすみなさい。
ばいちゃ!
08:04

コメント

スクロール