1. 朝のコーヒー、夜のビール ときどき武術
  2. コーヒー回 やっぱりフレンチ..
2024-03-27 06:45

コーヒー回 やっぱりフレンチプレス

クラファンサイト

https://camp-fire.jp/projects/view/734881

会社員をしながら自家焙煎コーヒーをドリップバッグに詰めて売ってます。

大好きなコーヒーや、大好きなビールについて放送します。
不定期でライフワークの空手や古武道についても話していきます。

#自家焙煎コーヒー
#ビール
#伝統派空手
#大東流合気武道
#COTEN_CREW

note
https://note.com/sunsetorange1979

Twitter:
https://twitter.com/tkhc1979

Webshop
https://sunsetorange.stores.jp

tomajo webサイト
https://tomajodao.com

tomajoDAO
https://discord.gg/eE6g4fdnSK

tkhc383
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6315b2178b069b4d0fb64e8f
00:06
朝のコーヒー、夜のビール、ときどき武術。
こんばんは、Takeです。
今日も楽しく話をしていきます。
今日は、生産技術会を一回中断しまして、コーヒーの話をしていきます。
今日は、やっぱりフレンチプレスが好き、という話です。
コーヒーを焙煎して、ドリップバックとか普通のですね、プアオーバーと言われるハンドドリップですね。
ペーパーフィルターでお湯を上からかけて入れるやり方を毎日しているんですが、
入れ方がね、難しくて、やっぱりちょっとうまくいかないときとかがあってですね。
しかも、私のタンザニアのコーヒーは結構入れ方で味のばらつきが出てしまうので、
久しぶりにですね、フレンチプレスの水筒に入れて持って行って、会社で飲んでみたところ、やっぱりフレンチプレスはいいですね。
すごく安定して、酸味・苦味・甘味が出る。
そして、タンザニアの場合は結構ですね、ワインっぽい雰囲気のある、深みのある味になっているので、
それがね、綺麗に余すことなくやっぱり出てきますね。
複雑な味になってしまうんですけれどもね。
すっきりした味ではなくて、苦味とタンニンと甘味・酸味、全部が綺麗に複雑に出てくるという感じで、
今日は会社でたまたまね、うちの部署に来ていた他の部署にいる生産部の友人が仕事にちょろっと寄ってたので、コーヒーを入れてあげました。
喜んでくれたのでね、すごく私としても満足してコーヒーを提供することができたし、一緒に自分の作ったコーヒーを飲めて楽しかったです。
今日思ったことは、フレンチプレスの可能性はやっぱり大きいですよね。
例えばちょっと入れ方が難しいとか、バランスとかを気にしないといけないようなコーヒーっていうんですかね。
ちょっと特殊な雰囲気の風味のあるコーヒーとかも、たぶんですね、粗めにひいてフレンチプレスで入れたら、ちゃんとおいしくしっかり特徴も出ると思います。
なので、私は自分のお家で飲むようにフレンチプレスってないんですけれども、一個ぐらいあってもいいなと思いましたね。
03:07
水筒タイプのものはもちろん便利なんですが、洗い物のパーツが多いので、普通のフレンチプレスがあってもいいなというふうに思いました。
ぜひですね、皆さんも親戚法とかフレンチプレスとかはやってみてほしいですね。
ミルがあって、少し粗めにひいて飲むと一番バランスよくできると思うんですけれども、何がいいって、結構親戚時間が長くなったとしても、あんまり変な味にならないですよね。
ペーパードリップとかだと、結構繊細に味が変わってしまうところが、フレンチプレスは安定してだいたいおいしく入りますので、これからもいろんなコーヒーをそれで飲んでいきたいなと思いました。
はい、今日はコーヒーの話はここまでです。
昨日放送を飛ばしてしまって、今日何の話をしようかなと、生産技術の話をあと2回ぐらいしたいなと思っているんですが、ちょっと肩苦しい話になってしまっているので、気楽に聞けるコーヒーの話もいいかなと思って挟んでみました。
あとですね、昨日放送撮れなかったのは、小牧市のまちづくり研究会というところに行ってまして、その後一緒に食事をしてきました。
なかなか変わった濃い人たちが多くて、皆さん経営者なので、そういう経営者なりの苦労を飲みながらお話ししてくれたのが印象深かったです。
なかなか従業員のことを考えると、このままちょっとうまくやっていけなかったらどうしようみたいなことをすごい考えて寝れない日があると。
お金の話になるんでしょうけどね。
というのが、昨日そういう話がありまして、そういう苦労は私にはないなと思って、勤め人っていうのは楽なもんだなということを思いました。
雇われの社長とかではなくて、自分で起業した人は本当に財務基盤が強いわけじゃないので、何十人かの従業員の生活を本当に支えているということになるし、それを個人保障でやっているということになるので、なかなか苦労はあるんだなと思いました。
自分でビジネスをやるときにまた色々相談できる人脈がちょっとずつできてきています。
ああいう人たちと少しずつ繋がって、今やっている友情の活動とかとも結びつけられればですね、お互いにビジネスチャンスが出てくるんじゃないかななんて考えて、方々につてを増やしてやっていっています。
06:16
今日はここまでです。比較的軽めの話と雑談になってしまいましたけれども、最近の活動を報告してみました。とにかく楽しそうに楽しく毎日お話をしていければと思っています。ではおやすみなさい。バイチャ!
06:45

コメント

スクロール