00:06
朝のコーヒー、夜のビール、ときどき武術。
この放送は、スマホの中の農村、トマジョダオの提供でお送りします。
こんばんは、Takeです。
今日も楽しく話をしていきます。
冒頭のトマジョダオの提供でというくだりを、2、3日やめてみたんですけれども、どうもゴロが悪いんですよね。
これはね、なんかないといけませんね。
トマジョダオに提供されているわけではないんですが、みんなと一緒の流れで言っとけみたいな感じでやってたんですけど、
もう少し考えて放送したいなと思って、2、3日やめてみたんですが、どうもね、しゃべりにくい。
そこでまた、しばらく復帰をします。
もちろんね、トマジョダオには提供していただいていると思ってますし、リスペクトをしていますが、
恩恵に預かるばかりではまずいなと思っているっていうのが何となく思っているところです。
今日はお休みの日ですが、ビールの話と題して、お祭りの話とクラフトビールの展望を話をしていきたいと思います。
1点目ですね、お祭りの話ですね。
今日、10日大祭りの出展予定者、というか応募者の集いがあったので行ってまいりました。
抽選はなかったです。なので見事出展できるということで、屋台を今年生まれて初めてやってみたいと思います。
いろんな人にアドバイスは求めるのですが、まずは叩き台を作って漏れている項目はないかみたいな聞き方をして、
ちゃんと意見をもらっても話ができるレベルまでまずは企画を詰めたいと思います。
そして何人ぐらいメンバーがいれば無理なくこなせるのかというのをレイアウトとライン設計をしてですね、
生産技術家の強みを見せてみたいなと思います。楽しみですね。
というのが1点目。2つ目ですが、クラフトビールの作戦というかですね、戦略というかですね、
03:09
どうやって成り立たせるかみたいなところを、
昨日の朝、木下ひとしさんのボイシーのプレミアム相談会で聞いてみました。
そしたらですね、やっぱり今はどこ行っても美味しいクラフトビールはいくらでもあるよと。
じゃあ買ってもらうための何かストーリーと、ビールだけではないプラスアルファ何かないといかんよねという話をされていました。
でまぁやっぱりなという思いもあったんですが、私としては市場調査というところをうまくやったら、
こういうところでやった方が売りやすいですよみたいな意見が聞けるかなと思ってたんですが、
まぁやはりね、どこでも今はクラフトビールは飲むことができます。
なので不特定多数にリーチするビジネスじゃないですし、
しかも結構増えてきましたよね、ブリュワーさんがね。
なのでストーリーと差別化、当たり前ですけど、そこがしっかり出せない限りは、
まあ勝算がないってことになりますよね。
で、レッドオーシャンとまでは言いませんが、ブルーオーシャンというほどもないので、
じゃあどういう立ち回りでどんなポジションを見つけていくかというのをもう一度考えてみたいと思います。
一つね、強みというか、ラッキーなことに去年からですね、トマジョダオにも参加させてもらってますので、
新しいリーチする層があったりとか、NFTなんかを絡めていく新しさってことも見ることができるかもしれません。
これからあともう一つ考えなくちゃいけないと思っているのが、日本の中の市場はシュリンクしていきます。
日本人全員が豊かになるためには、どこか外の国からお金を引っ張ってこなくちゃいけないんだろうなとは思っていますので、
そのあたりをね、研究してみる価値はあるんじゃないかなとは思っています。
ただまずは、自分が語れるストーリーを作る。
06:01
なぜ私がやらなくちゃならんのかというところと、
何をもって他の人たちと違うことをやってるんだよと言えるかを、ここから1ヶ月ぐらいで考えてみたいなと思います。
いくつか案を出して壁打ちをしてみるっていうのもいいかなというふうに思いましたので、
またどなたかに夜中相談してみたいなと思っています。
今日はここまでです。
最後まで聞いていただきましてありがとうございます。
明日から月曜日ですので、仕事始まります。
今日ビールを飲んで、ビールポイントすべてリセットして、
明日からまたビールポイントを貯めていきたいと思います。
では、おやすみなさい。バイチャ!