2024-02-26 05:37

#170 いいと思って始めた習慣は、本当にいいですか?

本日のテーマは「いいと思って始めた習慣は、本当にいいですか?」です。

■おもな話題
・白湯を飲む、コーヒーを飲む、会社に早く行く
・無意識に自動的に行うのが習慣
・あなたが目指しているものは本当は何?

▼根本Deacon雅子
公式サイト
https://you-atyourbest.com
ブログ
https://blog.you-atyourbest.com/
twitter
https://twitter.com/masakonemoto
Facebooページ
https://www.facebook.com/masako.coaching

■このチャンネルについて
コーチングを通じて思考の枠を外し、ひとり一人の人生をその方が望む方向に進めるようお届けするチャンネルです。どんな方にも「自分の人生これでいいのかな?」「副業・転職・独立しようかな?」と思う瞬間やチャレンジのときがあると思います。そんなときに助けになる、毎日のヒントをお届けしています。

■TFCとは
コーチングメソッド「トランスフォームコーチング」の略です。

■トランスフォームコーチングとは
クライアント自身を変えるのではなく、クライアントの見方や視点を転換することにより、実際に起きる成果が望む方向に進めるようサポートするコーチング手法です。見方や視点が変わることでクライアントが望む具体的成果や結果が得られ、環境が変化したように感じます。

この手法を通じてコーチングを行うと、クライアントにとって予測を超えた変化が起こるため、まるで世界が変わったように感じられるかもしれませんが、違います。見方が変わったため、変わったように感じるのです。そのぐらいパワフルなメソッドです。

■このチャンネルがおすすめの方
・ご自分の思考の枠を外したい方
・コーチングメソッドを使って自分をドライブさせたい方
・今の状況を変えたい方
・目標を実現したい方
・心身のコンディションをご自身で整えたい方
・今以上にやる気・モチベーションを上げたい方
・やる気が出なくてお困りの方
・集中力が途切れ気味の方
・がんばりたいのに気分がぼんやりしてしまう方
・不調にお悩みの方(※実際の病気を除きます)
・コーチングに興味がある方

など

■このチャンネルで放送すること
・コーチングで個人の能力を最大限に引き出す方法
・コーチングと人生のバランスの取り方
・コーチングで生活スタイルを改善する方法
・コーチング的対話を日常に取り入れて人間関係を円滑にする方法
・やる気メカニズムをご自分の望む方向に転換できるようにする方法
・日常の中で、隙間時間で自分のコンディションの整え方

など

#コーチング #エグゼクティブコーチ #マインドセット #ストレングスファインダー #Gallup認定ストレングスコーチ #gravitasimpact #ファウンデーションを整えるコーチ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6207c319eb302d8b48bb5193
00:05
根本Deacon雅子
こんにちは、根本 Deacon 雅子です。本日のテーマは、いいと思って始めた習慣は、本当にいいですか。
皆さんの中でね、いろんな習慣を持っていらっしゃる方がいらっしゃるかと思います。例えばね、朝起きたら、まず最初にコーヒーを飲むとか、あるいはサイを飲むとか、あるいは
会社に行くのはいつも一番がいいとかね、いろんな習慣があるかと思いますけれども、どうでしょう。無意識に、そういうその習慣を、習慣が行動になっていませんか。
習慣というのは、最初はね、当然習慣じゃないけれども、ご自分の中でこれを習慣化させようと思って意識的に習慣化させたことによって、今自然に行動できていること。
ですから、無意識に行われていることが非常に多いですよね。例えば、何があっても誰よりも早く行動するっていうような、そういったことが習慣化されているとしたら、それはそれでも素晴らしいこと。
なのと同時に、自分の中では考えずに、ミーティングが10時だとしたら、9時50分には行かなきゃっていうようなことが計算が自動的に無意識に行われて、自分がそのミーティングルームに9時50分に着席している、そんなことが起きてますよね。
そして、その習慣をひょっとしたら、誰かから聞いて、そういうふうにやった方がいいんだっていうような思いを自分の中でアイデアとして持ったのかもしれませんよね。常に10分前にはミーティングのところにいたらいいんだ、というようなこと。あるいは、これはAさんの例ですけれども、Aさんは女性の方だったので、男性よりも偉くなるには、男性は10倍の結果を作る必要がある。
だから、私は男性の10倍働く必要がある。そういうような話を昔、先輩から聞いたそうなんですね。そうすると、だから私はいつも10倍働いてます、というようなご自身だったんだけども、なかなかそういう結果に行っていないという方がいらっしゃいました。
つまり、たとえロールモデルであったとしても、飲酒していることっていうのが本当に必要なんでしょうか。ご自分自身が目指しているものって何ですか。本当になりたい姿を見直すチャンスかもしれないですよね。
無意識にやっている習慣というのは、自分の中では、その時には、なかなかこの習慣があるから空回りしているというふうには思っていないかもしれないんですよね。自然に人の10倍働く、あるいは誰よりも早くオフィスに行く、あるいは10分前には必ずミーティングルームにはいる。
そんなような習慣、誰もが持っていて素晴らしい、素晴らしい、そしてそれが本当になりたい姿なのか、そういう観点から見直してもいいかもしれません。そしてご自分のスタイルといったものをここで改めて追求する、そんな機会かもしれませんよね。
03:12
根本Deacon雅子
習慣化しているということを、10年20年体に染み付いていることの方が多いです。そして10年20年染み付いていることを、今のご自分に必要でしょうか。改めて今のご自分を考えてみてください。そして習慣というのはやはり大切なことなんですよね。
根本Deacon雅子
この習慣化スラッシュリチュアルというふうに書いてありますけれども、リチュアルといったところが習慣化あるいは儀礼という意味なんですけれども、その自分自身の中でリチュアル、習慣を持っていることによって自分が何かモチベートがされる、自分が何かやる気になれる、あるいは何か自分がハッピーになれる、自分がこれでスタートだというような、何かご自分らしい習慣を持つことは非常に大切です。
根本Deacon雅子
ですから、このご自分のスタイルを確立するということですよね。習慣をアップグレードするとも言えます。この習慣をアップグレードといったときに、無意識にいつも10分前にミーティングについているだとしたら、そのアップグレードする時っていうのは、見直すと新しい習慣になる時っていうのは最初は違和感が起きる可能性があるんですよね。
根本Deacon雅子
ミーティングに10分前に行くということは素晴らしい習慣ですから、それをやめる必要はないんです。その習慣がどこでもかしこでも起きていて、何か自分が常に急いでいる感がある、そして何か世話しない感があるなということを気づかれたんだとしたら、
根本Deacon雅子
どんな時に自分は世話しないのではなくて、自分らしい時間のスケジュール、時間のタイミングで動けるのかというのを模索してもいいかもしれないんですよね。
根本Deacon雅子
あるいは、その10分前って言ったことだけではなくて、ひょっとしたら自分の中に少し余裕が欲しいんだとしたら、どんなふうにしてこの余裕というものの習慣ができるか、そんなことを考えてもいいかもしれません。いずれにせよ、新しい習慣をスタートさせる、それは違和感があるけれども、ぜひなさってみてください。ご質問とありましたら、こちらのコメント欄にお残しください。本日はありがとうございました。
05:37

コメント

スクロール