00:12
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
03:21
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
06:00
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
てみたーずのラジオショー、てみたーず。
来月、地元の沖縄の友達が結婚するということで、もうなんだろうな。
大学卒業して、新卒の時の第一次結婚ブームが過ぎ、その後入社3年、4年くらいした、もうちょっとしてるか。
大学卒業22だから、5年後くらいか。27くらいでまた第二次結婚ブームっていうのはあったけど、それも過ぎ去り。
それを全て独身で乗り越えてきた、高校時代の今でも仲いい部活のメンバー、男女いるんですけど、12人くらいかな。
全員とは言わないけど、毎回帰省したら何人か集まって飲むっていう。
いまだに付き合いがある、すげえいい人たちなんだけど、この第一次、第二次ブームを乗り越えてきた友達たちが30を迎えて、どんどんどんどん結婚していってんのよ。
今年入って6組目かな。もう結婚していって。沖縄の結婚式、沖縄でその結婚式はやるんですけど、沖縄の結婚式って余興があるんですよ、結婚式の。
友人だったり親戚だったり職場の人だったりっていうのが、余興をバンバンやって、式の中に2つか3つは余興があるっていうのが沖縄風の結婚式の特徴なんですけど。
その中で初めて、友達の結婚式今まで何回か出てきたけど、初めて仲間内で余興をやろうということで、ダンスとかそういうちょっとしたお笑いみたいな感じのやつを今みんなで練習している最中なんですよ。
とはいってもこちらは内地組というか沖縄の外にいる人間はLINEとかで動画が送られてきて、それちょっと練習しといて次で本番前日に合わせようみたいな話をしてて、逐一練習風景と動画が送られてくるんですけど。
なんと男で県外にいて、かつ昔舞台やってたんで、その舞台経験っていうのを勝手に評価されて、「お前、冒頭30秒一人でちょっと場を持たせてくれ。」っていう無茶ぶりがありまして、そのダンスで30秒見せろと。
無茶言うなよと思いながら練習してるんですけど、そのダンスというかパフォーマンスが沖縄出身のお笑い芸人なのかダンサーなのかよく分からないんだけど、ツブマスタード・アシミネっていう人がいるんですよ。
09:02
その人のサンバのリズムに乗せるダンスをやるんですけど、トランクスみたいな短パンにノースリーブ、タンクトップ着てオールバックで踊るんですけど、ヒゲつけて。
昼は暑いし仕事があるんで、必然的に夜練習することになるんですけど、ダンスといっても動きがちょっと下、儀式みたいな動きなんですよ。
頭を両手で丸めて抱えて、ブランコのように前に後ろに前後に左右に揺れながら踊ってるっていうダンスなんですけど、夜の公演でこんなことをやってるわけですよ。
俺、事情聴取っていうか、職質されたらどうしようかと思いながらドキドキやってるんですけど、夜の11時の公演でそんなことやってる奴って危ない奴じゃないですか。
昔、舞台の練習で門番役っていうのがあって、奴隷を銃で殴るっていうシーンの出演があって、その練習を夜してたんですけど、銃なんてそういうの持ってないし、そもそも持っててもそれを夜の外で振り回してるのも危ないんで、クイックルワイパーの棒だけ持ってやってたら一回職質つけたことがあって大変だったんですけど。
高校時代の特に仲良かった友人の結婚式、夜教で、鳥だって言うんでね、楽しんでもらえるように毎日練習してるところです。
はい、というわけでここまで喋ったところで、昨日ちょっとコーナーをやってみようっていう話をしたので、今日は考えてきたコーナーをやってみたいと思います。
まあね、ちょっとウケるかどうか、面白いかどうかわからないけど、なんかね、ラジオっぽいコーナーできたらいいなと思って考えてきました。
というわけで、今日やるコーナーはこちらです。
【うちなあぐちであそぼう】
はい、というわけで、うちなあぐちであそぼうという沖縄の方言の面白さを伝えていこうというコーナーとなっております。
タイトルコールがボーカロイドなので、ちょっと怖かったんですけど。
うちなあぐち、沖縄の方言って結構音が面白いんですよ。どういう意味があるの、この言葉みたいな。
全然標準語と違った言い回しをするんで、それをちょっと聞いてる人に教えていけたらなと思って、このコーナーを始めてみました。
12:04
ですが、純粋なうちなあぐち、沖縄の方言を喋るのって、僕らの親世代でギリで、その下は標準語と沖縄の方言が入り混じった、うちなあやまとぐちっていうのをよく喋ってるわけですよ。
うちなあやまとぐち、沖縄標準語みたいな、そんな感じのニュアンスで言われたりするんですけど、使ってる言葉はもちろん沖縄でも通用するし、
沖縄の方言なので、ぜひ覚えて、明日から使ってみたらどうでしょうということで、第1回目、お教えする言葉はこちらです。
レッスン1 あちこうこう
はい、というわけで、今日教える沖縄の方言はですね、この季節に一番よく使う、あちこうこうですね、あちこうこう。
熱いことを沖縄の方言ではあちこうこうって言うんですよ。で、これどういう時に使うかっていうと、主に食べ物とかね、飲み物とかの温度が熱いっていう、その物自体が熱々の時にあちこうこうって言うんですよ。
このコーヒー、あちこうこうだね、とか、この蕎麦があちこうこうのうちにはい、食べれ、みたいな感じで、おばあが持ってきたりする時に使う、あちこうこう。
これね、結構よく使うんで、ぜひ沖縄の方言で使ってみてください。
明日ね、朝カフェ行ったりとかして、このコーヒー、あちこうこうだね、とか、使ってみると、沖縄、エセ沖縄ですけど、沖縄、ウチナーンチュっぽさが楽しめると思います。
ちなみに気温の熱さとかに関しては、またちょっと違って、気温が熱い場合は、あちさんとか、あちさぬっていうことを言うんですよ。
今日、あちさんや、とか、そういう、あちさぬなんとかっていうことを言うんですけど、たまに、今日、あちこうこうだねって気温のことを言ったりするんで、厳密な違いはありません。
沖縄方言って、結構ゆるい、低下なんで、適当なんで、熱いは全部、あちこうこうって使える。
ちなみに沖縄弁で、ホットドッグ。ホットドッグのことを、あちこうこういんぐわーって言います。
熱い、熱々の犬っていう直訳なんですけど、そんなこんなで、あちこうこう、熱いという意味でいう沖縄方言です。
ぜひ、あなたから使ってみてください。
というわけで、記念すべき第1回、ウチナー口で遊ぼう、紹介した沖縄方言は、あちこうこうでした。