00:06
スピーカー 1
こんばんは、Makikoです。
最近、こんばんはが多い。
今ね、13分です。4月の22日。
なんかね、今日すごい掃除とか、あと冬物の整理とか、
あと、面白かったのが、私は畑をね、シェア畑っていうのでやらせてもらってるんだけど、
それの春夏物?春夏野菜の準備をずっとしなきゃいけなかったんだけど、
リンパ腐朽のことがあって、できなくて、
で、ダーリンに聞いてみたらやってもらえる?って言ってやってくれるって言うからね、
それができたのもね、私も本当なんか野菜ってちょきちょき切ってりゃいいもんかと思ってたけど、
土作りね、それがもう本当に一番大事だなって思う。
あとは勝手に野菜を育ってくれるから、その土を固くなっているからね、
もう秋冬物の収穫をしているときに、土そのものはまた固くなっているから、
だからもう一回土を柔らかくして、ふわふわにして、そこに必要な飼料?肥料?を混ぜて、
もう一回綺麗に柔らかくして混ぜて、
で、虫?幼虫?みたいのも取って、
私たちの新しい野菜の根っこを切られないように、その子たちを取って、
周りを平らにして、
なんか本当に板チョコみたいな感じのものをドカーンって作って、
で、上を平らにして、パンパン叩くというか、なめすっていうの?
なめして、で、ビニールを敷いて、周りをきっちり留めて、
そのビニールも風邪でわーってならないように、端を全部土で埋めて、
いやーもう本当にその作業が苦悪を使ってやるんだけど、
それも代理にやってもらって、上手だったの。
03:08
スピーカー 1
なんかすっごい上手だったの。さすが農耕民族っていう感じ。
農耕じゃない、ほんとは放牧民族だと思うんだけど、坂本ボアレはね。
でも農業大国だからさ、ちょっとどっかの先祖、祖先は農業もやってたんだろうね、きっと。
まあ上手だこと、上手だこと、ほんとに。
初めてじゃないような土さばき、桑さばきだったんだけど、
まあそんなことで、そこも春夏ものの準備が完成にできて、
で、なんとなく私自身も、この間金曜日か、
手術後の経過を見てもらうのと抜粋をしてもらうために、
クリニックに行って、チュキチュキと糸を切ってもらって、
で、経過がいいんじゃないかってことだったじゃない。
で、それが終わったことで、
やっとトンネルに急に巻き込まれたトルネードの中からひょいって出て、
あ、そうか、私そういえば毎日リハビリのプログラム参加してたよなとか、
ヨガとかフィットネスとかやってたよなとか思い出したり、
カーブスで行けるだけ自分の体を鍛えるやつやってたよなとか、
そういう今までやっていた生活に、
ふと戻っていける頭になった気がしていて、
スピーカー 2
すっきり目の前のモヤモヤが腫れたというか、
スピーカー 1
もちろん続いているし、不死は続くし、手は痛いし、
そういえば副作用の痛いの何だったんだっけっていうのが、
そういえば副作用もあったんだとか、
ホルモン剤とかいろいろ続くことは続くんだけど、
ああっていう新しい気分になっている感じがしたから、
明日というか今日というか、
お迎える前にここにそういう気持ちがあったなということを残しておきたいなと思った。
06:01
スピーカー 1
みんなは何かあった?
ほうすっきり、目の前すっきりみたいなことがあったかな?
あったら教えてもらったら嬉しいけど。
ではそういうことで、おやすみなさい。
今日、朝起きている方は、
今日も本当に素晴らしい日になる。
スピーカー 2
最高の日になる。
なるね。
スピーカー 1
いつもここまで聞いてくれて本当にありがとうございます。
またここで会おうね。
スピーカー 2
じゃあね。バイバーイ。ありがとう。