1. YAMATAROFARMの福利厚生
  2. 166 農業WEEKに行ってきました
2024-10-11 24:01

166 農業WEEKに行ってきました

spotify

農業WEEKに行ってきた話です

00:01
YAMATAROFARMの福利厚生、本日は10月の10日、時刻はもうすぐ午後の6時になるところです。
農業WEEKという農業展示会に行ってきまして、帰っている最中でございます。
行きも帰りもですね、首都高で道を間違えまして、ちょっと時間も取られて、
帰りはね、首都高に乗る、あ、そう、車にETCつけてないもんで、一般のゲートから通らないといけなかったんですけど、
帰りね、なんか分かんないけど、止まっててずっと車が行ってたよ。進まなくて。
それでなんか10分くらい待ってましたね。なんだったんだろう、あれは。
みたいなことをしながら、キロに着いております。
実はさっきまでね、30分くらいかけて収録してたんですけど、間違えて削除のボタン押しちゃって、撮り直しです。
逆に撮り直しで喋ることの数字とかは決まっているんで、もうちょっとコンパクトに話をして、さらっと20分くらいで撮りたいなと思っております。
ただいま、東京、千葉ですね、幕張メッセに行っておりましたので、
3時半過ぎぐらい、3時半ぐらいに千葉を出まして、今2時間半、大体車を運転して、もうすぐ静岡県に入るといったところです。
なんかちょいちょい混んでまして、遅くなってますね。
行きはそもそも、首都高を曲がるところを間違えて、静岡からなんで、本来であれば東京の南の方を通って、すぐ千葉っていうところだったんですけど、
なぜか気づいたら、板橋って書いてあって、地下なのでグーグルマップが止まったんですよね。
動かんでるんで。
出口の案内みたいなのがたまに出てきて、地名が西新宿とか板橋とか出てきて、おいおいおいと思いながら、
03:01
なんとか地上に出てきた時にはもう板橋だったので、それからまたぐるっとして、上の方から千葉に入ったという感じですね。
レインボーブリッジ通るはずだったんですけど、間違えて行きも帰りも乗ってませんね。
別に乗りたかったわけじゃないんですけど、東京北感がないっていう感じです。東京タワーを見てないですって。
スカイツリーは見たんですけどね。やっぱり赤い東京タワーを見ると東京北な気分になるんで、ちょっと残念だし、普通に時間ロスしたし、
シンプルにGoogleマップじゃなくて、カーナビはカーナビの良さがあるなとも思いました。カーナビだとある程度予測で動いてくれるみたいなのがあるのかなと思うんですけど。
Googleマップ限界でしたね。
とはいえ、幕張店つきまして、のぎおウィークに参加してまいりました。
今、時刻表示を見ているんですけど、赤いバーになって、
普通は20分とか30分とかかかれているところが赤いバーになっていて、ちょっと不穏ですね。
ちょっとコーヒーを飲みました。
今回ののぎおウィークの目的は2つ大きくありまして、1つはやっぱり普通に仕事の情報収集ですね。
本当に何度も言ってますけど、暑さ対策、それから寒水というものに関して、何か良いものがないかなとかアイディアがないかなということをまず探してきました。
結果的にちょっと面白いものがあったので、後でさらっとご紹介しようかなと思っています。
もう1個が仕事のとこでも関係というか大いに関わるんですけども、
アグデザというポッドキャスト番組をされている角田さんにアドということですね。
ハリーマゼデザインという和歌山の会社さんでデザインをされているんですけども、その角田さんはポッドキャストをアグデザというのをやっていて、
自分もちょっと聞いているところがあって、そこで今回の入場の登録みたいなやつも角田さんのハリーマゼデザインのご紹介という形でさせてもらったので、
06:04
ご挨拶と今作っているシール、作っているというか撮影さんにデザインしてもらったシールを見てどう思うかみたいな、そういうことをちょっとお伺いしてきました。
さすがデザイン屋さんというか、特にシールというものを非常に得意とされているというか方だったので、全然知らないというか気づかなかった目線、手法、そういったものをいただいたので、
ちょっと撮影さんすいませんって言って、こういうのできますか?みたいなことをお願いしようかなと思っています。
その角田さんにもそういうお話とか、こうしたいんですけどみたいな話をさせてもらったりもありましたし、
あとはね、トチギのナス農家トロリさんに会うというのも大きな目的としてありました。
トロリさんとは、私がやっているというか、今ちょっと回ってるんですけど、農家人間を紹介する番組ということで、
ポッドゲスト番組のギチの完全人間などを聞いているリスナーさん、カタカナの人間さんの中で、農家さんを農家の目線から紹介していくということをやってまして、
それで出てもらったんですけど、トロリさん自身の春先からのんびり耕す日々というポッドゲスト番組を始められていて、
またティーチャーティーチャーのコミュニティでも一緒なので、結構つながりというか、
ポッドゲストを通じて比較的接点が多い方ではあるんですけども、
実は8月25日の付会、私とケイジ君のスペアマン2024に来ていただく予定だったんですが、
ご病気があってね、来れなかったというところで、なかなかお会いできないなぁと思ったんです。
実際、自分のちょっと密かな楽しみとすると、
自分の作っているナスの畑を見ながら、どうやってます?とか、何でこんななっちゃったんですかね?みたいな相談をしたかったというところもあったので、
あの畑を見ながら話したいなぁという、
ナスを作っている方の話で、ナスってどういう方向性で作ったらいいの?みたいな、そういうのを聞きたかったんですけど、
09:06
でも直接お会いしたいなというところもあって、今日お会いできましたね。
クローザーズステッカーを差し上げまして、
なんとかかんとか直接クローザーズステッカーを差し上げることができたのが3人目になります。
箱に入れてとかもあったんですけど、直接差し上げるというのは3人目ですね。
で、とろりさんののんびり耕す日々が最近というか、ゴールデンウィークぐらいからちょっと配信が止まってたので、
どうかなと思って、お声掛けさせてもらったこともあったんですけど、
なんか本当に忙しかったということで、それで配信されてなかったので、
配信しましょうということで、無理やり私ととろりさんの会話を取らせてもらって、
人に話したわけですよ。
10分とりあえず話そうと話して、それを録音して、
音質とかね、よくはないですよ。
何せ、とろりさんのiPhoneは音質いいと思うんですけど、
普通に休憩スペースみたいなところで、周りの人が結構いろいろ喋ってる中で撮ったので、
他の人の声も普通に入ってますし、あまりいい環境で撮ったわけじゃないんですけど、
とりあえず更新して欲しいなというところで、
それで撮りまして、多分配信までBGMとかつけなければ
いけるかなということでできました。
すごい自分とすると、やったぜって感じ。
Spotify for PodcastersでBGMをつけるとか編集をするとかができなくなって、
それもあってね、ユーザーインターフェースがすげえ変わったのもあって、
とろりさんはちょっと余計とつきにくいというか、
っていうのもあったみたいで、そこをちょっと一緒にやりながら、
おそらく近日中には配信していただけるんじゃないかなと思ってますし、
あまりにも聞き直したわけじゃないんで、あまりにもひどい音源だったら、
別にまたZoom自分と繋いで同じ話してもいいと思うんです。
それでまたお話伺いたいなと思ってますね。
声を聞きたいっていうのはそういう感じかな。
自分も忙しいときでお休みさせてもらったんで、
お休みすること自体は悪いことじゃないと思いますし、
12:03
創生ざるを得ない生活サイクルをお伺いしたら、
1日14時間くらい朝早くから夕方まで働かれてたので、
そりゃしょうがないよねって普通に思っちゃったんですけど、
リスナーとすると寂しいは寂しいので、
何か続けていただけたらなというところで、
ちょっとだけ手も空いてきたというところで、
また配信、トロリさんのお声が聞けたら嬉しいなというふうに思ってます。
ちなみにトロリさんiOSというかiPhoneだったので、
自分正直分からなかったんですよね。
ボイスメモっていうアプリがあるよってことは分かるんだけど、
どうやったらMP3になるの?みたいなところがよく分からなかったので、
たかしさんに急遽LINE電話を繋がせてもらって、
トロリさんのiPhoneの画面を見てもらいながら指示してもらって、
なんとなくこういうやり方ですねみたいなところまでできました。
とりあえず最低限これで配信はできますみたいな感じかな。
たかしさんありがとうございました。
たぶん家の近くの地下は撮ったんですけど、
とてもせっかく東京行ったからちょっと寄ってとか、
そういう余力というか時間はなかったので、
また何かの機会あるかな?
あんまないんじゃないんですけど、
3回目のお会いできるときをちょっと楽しみにしております。
そう言いながらも、週末、
クローザスのラジオやりますんで、
ちょっと急遽で決まったんでね、申し訳ないというか、
なんですけど、よろしくお願いします。触れないでくださいね。
ブース回ってという話を今度しようかなと思います。
今、富士静岡県に入りました。
大山町に入りました。これだと3,4時頃かな?
ちょっと1回止めようかな。
はい、ちょっとあまりにも道に迷ったりして、
帰り時間が遅くなっているので、
妻から連絡がありましたね。
15:02
申し訳ないですね。本当は6時くらいに帰るつもりでいたので、
普通に道間違えなきゃもう着いているはずなんですけど、
ちょっと不必要に遅くなってしまいましたね。申し訳ない。
今回車で行こうと思ったのが、
東京まで車で行くっていうことができれば、
例えば娘とビューロランドに行くとかね、
みおちゃん家に行くとかさ、
そういう関東圏に出るハードルがすげえ下がるなと思って、
自分でちょっと行こうと決めたんですけど、
とりあえず今回はうまくいかなかったので裏目に出ましたね。
ちょっと焦ってですね、失敗。
ブースの方でよかったというか、
シンプルにこれ使えば、
今回の夏みたいな雨降らない問題に、
100パー解決はするかわかんないんだけども、
かなりそれに寄与することができるんじゃないかな、
みたいな資材が見つかったのがすごい嬉しかったですね。
普通の費用とかと比べたらめちゃくちゃ高いですけど、
でも使う場所とか使う時期とかそういうのを限っていけば、
全然使えるんじゃないかなと思いますし、
いってよかったという感じですね。
何かというと、どうかバナナの皮とかみかん、
オレンジの皮とかから作られた給水性ポリマーを、
粉末状にした、みたいなそういう製品なんですけど、
それをやることで、土に混ぜ込むことで結構水を吸ってくれて、
畑の保水性が上がるよ、みたいな、
比較的シンプルな商材ですね、というのがありました。
これは本当にすごいシンプルに畑の保水性を高めるので、
18:13
めちゃめちゃ役に立つ可能性がありますね。
もちろん今回の夏みたいにバカみたいに暑くなって、
ずっと雨降らないっていうと、限界はあるのかな、みたいなのもあると思うんですけども、
それでもわかりやすく畑に水が保たれるということになるので、
結構使いやすいんじゃないかな、使いやすいというか、
いいんじゃないかなと期待してます。
多分来年の夏前に購入して、
オクラとキュウリと、それから、
とりあえず減らすとはいえ作る落花生に使ってみたいですね。
それで落花生の水の影響が少なくなれば、
また別に落花生をメインに戻した方がいいんですよね、とも思ってます。
落花生自体は結構好きですし、みたいなことを人は思っているので、
これはすごい期待してますね。
沖縄の会社さんでした。
それで、そういう出会いがあって、
それだけじゃないんですけど、これが一番大きなクリティカルな取材でした。
めちゃめちゃ嬉しかったというか、
やっぱり行って何もなかったじゃ話にならないので、
これを見つけて帰れたということだけでもすごいありがたいですね。
あとは自分が農薬メーカーの時にお世話になった人にちょっと会ったりとか、
あとは静岡の会社さんか何社かね、
出会いしたのでちょっとお話をさせてもらったりとか、
あとは、なんだろうな、
21:00
だーっと一通り見まして、
焼き芋機。
焼き芋機がちょっと欲しいなーとずっとチラッチラッと思っているんですけど、
展示会特別価格みたいなのがとても高いんで、
20万とか30万とかそういう世界なんで、
自分はまだすぐ導入すればできないんですけど、
焼き芋機もメーカー直販で買えるっていう連絡というか教えてもらったんで、
これは使いたいなと思ったんですね。
さつま芋もいいんですけど、
じゃがいももいいんじゃないかなと思ってるんですよね。
冬のじゃがいもを温めてホカホカで夜とかできたらいいなーなんていうのもあったり、
みたいな感じでした。
久しぶりに行ってみるもんだなーってところですね。
4年くらい前に一回行って、その時は農業エキスポという名前だったんですけど、
名前が農業フィークというのに変わって、それでまた行って、
何もない、というか収穫だしということではなくて、
ちゃんと収穫するものがあったので、良かったなというふうに思っています。
この旅費交通費考えるとね、
1万円高いか安いかというところはもう収穫次第なので、
今回で行けば結構、
良いものが、良い紹介というか良い出会いというかがあったので、
それを1万円の払った交通費をね、
売り上げでちょっと、売り上げトリンクでカバーしたいなというふうに思いますね。
はい、そんな感じで行ってまいりました。
どれだけ高速に乗っているのかね、
普段よりだいぶ大きいですし、
ちゃんと撮れているかわかりませんが、
これでおしまいにしたいと思います。
お聞き下さいましてありがとうございました。
24:01

コメント

スクロール