1. わたなべ夫婦のふたりごと
  2. #472 自己啓発本は薬にも毒に..
2023-11-12 30:27

#472 自己啓発本は薬にも毒にもなる

【放送のもくじ】
オープニング
レター①:幸せになるために必要なことは?
自己啓発本は薬にも毒にもなる
だいきの体験談
自己啓発本への向き合い方
レター②:夫への言い方がきつくなる

——— レター・公式ブログ———

【レター送信はこちらから】
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69/letter

【公式ブログ】
https://tasotaso.net/

【YouTubeチャンネル】
https://youtube.com/@watanabe_fufu

【お問い合わせ先】
https://forms.gle/2cmakVH299uFQY9k6

——— 放送タグ———

#夫婦 #恋愛相談 #レター返信 #人間関係 #悩み #人生相談 #お悩み相談 #自己啓発本 #幸せ

———お知らせ———

メイン配信先のstand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。また、限定配信やライブ配信もお楽しみいただけます。ぜひ、下記URLよりフォローください!
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69

サマリー

「わたなべ夫婦のふたりごと」という番組は、心が安らぐ人生相談チャンネルです。リスナーの皆さんからいただいたさまざまなご相談に、わたくし達夫婦が真剣に向き合い、お答えしております。配信を通じて、皆さん一人一人が自分らしい幸せを見つけるためのヒントをお届けできれば幸いです。 匿名さんのお悩みは、夫婦のコミュニケーションが少なくギクシャクしていることです。ご主人から言動や態度がしんどいと言われながらも、自身の言い方に不安を感じていらっしゃるようです。私たちは、コミュニケーションを増やすためのルールを作ることや、小さな一歩から変化を始めることを提案しました。 夫婦のコミュニケーションにおいては、相手を尊重し思いやりのある言葉をかけることが重要です。言い方や態度に気をつけることで、円滑なコミュニケーションを図ることが可能です。

わたなべ夫婦のふたりごと
心が安らぐ人生相談チャンネル、わたなべ夫婦のふたりごと。この番組では、リスナーの皆さんから寄せられた様々なご相談に対して、僕たち夫婦が本音で向き合いお答えしていきます。
配信を通じて、皆さん一人一人の自分らしい幸せが見つかるヒントをお届けできれば幸いです。
こんにちは、わたなべ夫婦のだいきです。今日もいただいたレターにお答えしていきます。
ぜひ最後までお付き合いいただけますと嬉しいです。では早速いきましょう。
なべともメンバーのひよこさんですね。こんにちは。いつも楽しく、そして一緒にいろんなことを考えさせられながらラジオを拝聴しています。
今回は面白い本を見つけたのでレターを送らせていただきます。 グッドライフ
幸せになるのに遅すぎることはないという本です。 ハーバード大学で長年にわたり数百人の被験者、その家族を対象に、細かな質問や健康診断結果、直接面談での詳細な観察などを行い、
幸せに必要な要素は何かと分析している内容です。 今絶賛読み途中なのですが、この内容もしかするとゆみさんにもだいきさんにも金銭に触れるのではないかと感じ、
レターを送らずにはいられませんでした。 全く興味がなかったら余計なお世話ですみません。
もしもこの本を読まれたことがあるのならばぜひ感想を聞きたいです。 また読まれていないようならお二人の考える幸せになるための要素を教えていただきたいです。
これからもずっと応援しております。レターを読んでください。ありがとうございました。 はい、ひよこさん、レターありがとうございます。
えーとですね、その本は読んだことないんですけども、なんかありますよね、そういう ハーバード大学とかね、アメリカの大学とかが多いと思うんですけど、そのなんか
もうそのね、特定の人をもう子供の時からずーっとウォッチして、なんか40年追いかけましたとかね、
その何百人、ずーっとなんかその健康診断や調査して、なんかそういうね、なんか実験やってるみたいな話は聞いたことあります。
まあこの本とは関係ないかもしれないですけど、なんかそのようやるわ、思って。 その何十年も追いかけて、まあそういうね、研究をしてくださる方がいるから
世の中こうね、また新しいことが発見されたり、便利になったり豊かになったりするんだろうなと思うんですけど、すごいなーって思います、そんな研究ね。
で、読んだことないので、まず幸せになるための要素、僕なりにこれ考えてますっていうのをお話しして、ちょっとね 派生してね、自己啓発本なんかの話もね、考えていることちょっとお話ししたいと思います。
まず幸せになるための要素なんですけど、 改めて聞かれると難しいんですが、パッと、パッとね、もう直感、こういうのはなんかあんまりごちゃごちゃ考えたらね、
あの変な感じになっちゃうんで、もうパッと思いついたことといえば、やっぱ他人と比べないことかなー
っていう気がするなぁ。まあ心がけていることでもあります。やっぱね、 このご時世というか、SNSなんかもね、あるので、もうスマホパッって開いたら他人の
なんか、こう良さそうな暮らし、充実してそうな仕事、幸せな家族、まあいろんな姿がね、目に映えるわけなんですけど、
まあそういうのと比べて、だから自分はなんかこれが足りてないとか、まだこんなんができてないとか、
まだまだ貧しいとか、 楽しくないとか、そういうふうに考えちゃうと、やっぱなんか幸せって遠のいちゃうなぁと感じてて、
だから自分が楽しいとか、 幸せだなと感じるのに、他人と比べる必要はないんだよっていうのは心がけるようにはしてるかな。
一方、その他人と比較することでモチベになることもあるじゃないですか。 例えばその仕事でも、あの同期のあいつ、
いつもね、仕事できるって評価されてて悔しい、もっと頑張るぞって言って、それでね、モチベ上がって仕事頑張れるってなったら、それはプラスの効果じゃないですか。
あるいは、もっとこんな暮らしがしたい、あんな暮らしがしたい、 あの人みたいな家庭にしたいって思って、
じゃあ仕事頑張ろうとか、毎日の生活こんな意識してみようって、 改善できるのは良いことやと思うんで、必ずしも比べることが全部悪やとは全然思ってなくて、
その嫉妬とか劣等感ってバネにもなるんでね。 生き生きと暮らすバネにもなるんで、そういう意味では良いんですけど、
あまり比べすぎて、足りてない足りてない足りてないってなるとやっぱしんどいなーっていうところで、他人と比べない、比べ過ぎないっていうかな。
自分が幸せって感じるのに、誰かと比べて、だから私は幸せなんやって感じる必要はなくて、自分が楽しいと思ったら楽しいし、幸せだと思ったら幸せだしっていう。
自分の幸せは自分で決めるよっていうことは意識してるかな。
で、ちょっと本の内容に入りたいんですけども、
自己啓発本の向き合い方
ひよこさんのね、このグッドライフ幸せになるのに惜しすぎることはないという本。
感銘を受けたまでは書かれてないですけど、まあ多分いい内容やなと思ったからわざわざご紹介いただいたと思うんですよね。
それはすごい良いことというか、ひよこさんの感じたことなんで、それはいいなと尊重したいなと思うんですけど、
あえて僕ちょっといろいろ、自己啓発本っていうかな、こういう本いろいろ今まで読んできたりとか、
あとはまあ心理学の勉強っていうか、今まで皆さんからのお便り、お答えしていく中でちょっと感じることがありまして、
それは何かっていうと、特にこういうハーバード大学で研究しましたみたいな本多いじゃないですか。
昔ね、ファスティングの本とかもなんかハーバード大学の人が書いたみたいな、なんかそんなんやった気すんな。
多分ね、日本で売れると思うんですよ。ハーバード大とかなんとかの研究者が書いたなんとかですって言うとね、まあそれはすごい本っぽいじゃないですか。
で確かにすごい研究したと思うし、その内容には自信があると思うんですけど、
あんまりこういうのを鵜呑みにしすぎんのもちょっと怖いなって感じるんですよ。
どういうことかっていうと、まあこのね、本に書かれている内容はまあそうなんだと思うんですよ。
実験の結果やし、その著者の先生がそれをまとめてこうやって思うから書いてるのであって、別に嘘書いてるとか間違ってるっていうつもりはないんですけど、
それがじゃあ世の中の真理かっていうとそれはまた別問題なんですよね。
あくまでもその人が研究したり、まあ自分の経験で思っていることを書いてるだけなんで、本とはいえ。
本に書いてるのは正解じゃないですかね。その人の考えが書かれているだけなんで、それをなんていうかな忘れずにというかまあ客観的にね、
あの受け止めた方がいいのかなと。
これ別にもう一回断っておくとは別にあのひよこさんのね、その良かったですっていうことに、なんか水をさすつもりは全然ないんでね。
あのせっかくレターいただいてそれに派生してね、ちょっと思っていることをお話しするっていうだけなんで、
まあそのこの本がというより世の中の自己啓発本的な本に対する向き合い方みたいな、
ちょっとざっくりした話やと思って聞いていただければと思うんですけど、
そうそう。だからまあ例えばそのハーバード大学で研究しましたって言って、多分研究した人って
数百人とはいえ結局数百人じゃないですか。多いけどね。多いけど数百人。で多分特定の地域にある程度偏ってたりすると思うし、その被験者。
あるいはまあ世帯の年収とか家族構成とか偏りがあるかもしれん。人種とかね。
そもそもアメリカ人じゃないですか。多分調査されたんで。だから結局アメリカの大学の教授がまあ調査したアメリカ人の調査であって、
日本人の我々にそれがスッとね当てはまるかっていうとまた違うかもしれんっていうね問題があるし。でこれは特にね健康の話とか謙虚です。
これはねまあなんか幸せの話ってざっくりしてるんであれですけど、健康法とかの話でなんかハーバード大学のなんとか先生が研究しましたとかね、眠りの研究しましたとかダイエットの研究しましたって言ってねそういう本よくあるんですけど、それもねやっぱアメリカ人の研究なんでアメリカ人と日本人でも体格も遺伝子も全然違うじゃないですか。
だからアメリカ人の研究者がこれいいって言ってる内容が日本人の我々に当てはまるのかって言うとやっぱそれも疑問不。で、当てはまる部分あると思うんですけど、じゃあそのままね実践したらいけるんかって言うとやっぱ個人差あるやろうなって思うし、まあそもそもアメリカ人でもその内容をやってうまくいく人がいればいかない人もいるわけで、
まあ人のねことなんで、人の体なんで個人差って当然なんですよ。だからそういう意味で自己啓発本とかこうしたらいいですよみたいなノウハウの本とかって、いいことは書いてるんですけどやっぱりどっか
これはまああくまでもこの人がいいと言ってるだけであって自分に合うかどうかわからんよな、これだけが正解じゃないよなっていうちょっとこう一歩引いたね客観的な視点はあった方がいいのかなって思うんですよね。
実際ねあの僕も最近筋トレしてご飯いっぱい食べて体大きくしようと思って数ヶ月頑張ってるんですけど、体大きくするとか筋トレするって言うと、まあだいたいそのトレーニングしてる人って朝ごはんよく食べてるんですよ。
朝はしっかり食べるべきみたいなね話をされている方が多いんですね。でまあ朝ってやっぱり1日のスタートやししっかり食べたら腸も動くし、これからエネルギー使っていくわけなんでね、まあ朝ごはんしっかり夜ガッツリ食べるというよりは朝しっかりね食べましょうみたいなこと言う人が結構多いんですよ。
でまあそれはそうやなと思って僕もね朝増やそうと思って増やしました。オートミールとかプロテインとか卵とかパンとかねちょっといろいろ普段やったらそんな食べてないですけど朝わーって食べてんでまああの完食したりお昼とかもご飯増やしたりとかねやってみたんですけどまあ体調悪くなりました。
もうみるみるね弱ってきましたね体が。でなんでかっていうとまあわかんないですけどまあ僕の実際試したなんていうかな振り返りとしては朝あんまり食べ過ぎない方が僕は調子いいんですよ。
あれもこれもって食べるより朝は少なめにして徐々に完食したりお昼食べたりして
お昼とか夜を多めに食べる方が得意なんですよねそれが結構前からの習慣やし
慣れてるっていうのかな体質に合ってるのかわかんないですけどとにかく朝あんまり食べ過ぎるとなんかね胃が疲れちゃうっていうかなんかお腹もよく壊すようになったし
何よりこうまあ血糖値も上がるんでねあんまり食べ過ぎると眠くなったりとかね日中するようになって
朝ごはんいっぱい食べてなわなかったんですよで増量している人はもうご飯ねもう山盛り食べ たりとかねするわけなんですけどそれも試してみたら
合わなかったんですよそれも 胃腸に結構負担が僕の場合かかったし
でご飯食べ過ぎた眠なるしって言って一食をバカーンて多くすんのも良くなかった で本ならあのこまめに食べましょうっていう話が出てくるんですよね
あの度過食いすると眠くなったりとか まあ食べのしんどいわけなんで1日5食とか6食とか
まあこまめに食べてお腹すかないようにしましょうまあ筋トレしてる人って常にね こう血中網のさんっていうかなかこう
栄養ね体内にもうとにかく入れといて枯渇することがないように食べまくりましょう みたいな増量期は食べまくるのが大事ですみたいなよく言われてて
山そうやなぁと思ってもこまめにじゃあこまめに食べようと思って食べて やってたんですけどそれもあんま調子良くなくて
もう常に何かお腹に何か入っててもなんかしんどみたいな 感じになったんで
僕の場合その増量とか筋トレとかで食事増やそうと思ってやったんですけど まあ巷で言われている朝増やしましょうとかがっつり食べましょうとか
もうこまめに食べまくって空腹の時間なくしましょうとかねまあそういう話は全然 全部合わなかったんですよ
でまぁ結局自分があの快適にっていうか やりやすい無理せずできる範囲でまぁ食べる
みたいな風に結局落ち着いたんですよね っていうこともね最近あったんでやっぱなんか誰かがこういいと言ってるからとか
まああの定説では猫やとそれは正しいんですけど自分がそれを実践して合うのかどうか 自分がそれでうまくいくのかっていうのはほんまに個人差あるんで
それは自分で試してみなあかんし まあ本やからといってう飲みにするのも危険やなーっていうのを改めてねちょっと思ったんです
よ だからその自己啓発の話に戻ると
例えばその幸せにねなるのに押すすぎることはないということで幸せとは何か 幸せに必要な要素は何かっていうことが本の中で書かれていると思うんですよね
ね amazon で調べてみるとなんかこうサンプルがねちょこちょこって読めたんです けどその中には
なんかこう なんていうの人間関係の問題を解決に導く5つのステップとかでね
ステップ1ステップ2とかで何か書かれてたりとか するんですけど内容を読んでないですよ
読んでないですけど うーんまあね研究者はこうやってまとめますよ
5つのステップね数百人に調査した結果こういうステップで悩みは解決できるはずだ みたいな風にまとめがちなんですけどじゃあそれを実践できるのか
悩み事があった時に人間関係がうまくいかへんなって思った時に よし5つのステップで解決するぞって言ってステップ1解釈
ステップ2選択とか言ってなんか書いてますけど そうやって自分でできるんかっていうとまあ難しいと思うんですよ
実際やろうと思うとでしかもその人間関係の自分のね 自分の悩みがその5つのステップでまず分類できるのかもよわからんし
その音ステップに従って進めていって解決できるかもわからんわけで だからまあ
なんていうかな まああるいは仕事のノウハウが書かれた本があってこう生産性を上げるにはこれをした
方がやれをした方がいい これが大事だとかっていろいろ書いてたりするじゃないですか
仕事のノウハウ本とかででじゃあやろかーよってそれやってうまくいくんかって言うと やっぱり人それぞれやしそんなことを気にせんでもねうまくいく人もいるわけで
だからなんかこう ね自分で結局考えて何を採用するのか選ばなあかんし
逆に言うとなんか本にこれ書いててそれが出来品からやっぱり私不幸せなんやとか 本にこんなこと書いてるけど私全然できんだから仕事出来品にあって思うのも
ちょっと危険かなぁというかもったいないなぁって思うんですよね 本は本なんでねそれに合わへんからといって自分が間違ってるというわけではないんで
まあなんか特にこういう自己啓発本とかこの幸せとかね 幸せにこうあんま定義につけられるとそれに合わへん自分が良くないんやみたいな風になってくる
恐れもねあるのでまあそういうのもあるなぁっていう じゃあ私はどうやろうって言ってこう一歩引いて受け止める姿勢
がまあ自己啓発本とかを吸収するのにはいいんじゃないかなぁと考えてます 読むのはいいんですけどね自己啓発も僕も全然読みますし
なんですけど自己啓発本を読んで逆に焦るとかね 逆になんか泣いてきたとかそういうケースって割とあるなぁと思うんで
まあちょっとひよこさんで性格レッターいただいてあのこの話ね あーちょっと最近感じたなぁと思ってついでに
話は脱線してしまうんですがあの お話ねさせてもらうと思って
お時間をいただきましたありがとうございます メンバーのひよこさんですね今回レターいただいてありがとうございました
では続いてです こんにちはいつも通勤中や家事をしながら配聴し参考にさせてもらっています
ご相談なのですが私は30代後半期婚子なし夫婦です ご相談したいのは夫婦関係のことです
私は普段は言葉を選んだり人を責めるような言葉にならないように気をつけて いるのですが
夫には甘えがあるのか思ったことをズバッと言ってしまう時があります 私たちはお互い仕事をしていて夜しか2人時間が持てないのですがそれぞれの好きな過ごし
方 youtube を見たりとかをしていて2人のコミュニケーション時間が少なく 最近は少しギクシャクしていました
そんな時夫から話があると今の2人の状態のこと 私の言動や態度がしんどい時があると言われました
これからもっとコミュニケーションを持って思いやりを持っていこうと解決しましたが 正直言ってしまった後にきつい言い方やったかなと思うことがあるのでそんな自分に
不安です また私もため込まないで気づいたことはその時に言いたいタイプなので
何かいい言い方や対応アドバイスいただけないでしょうか長くなり申し訳ありません はい特命さんですねありがとうございます夫婦の関係の話
夫婦関係のギクシャク
で a まあ夫から2人の状態
のこと で匿名さんの言動や態度がしんどい時があると言われましたということですね
うーんまあ旦那さんはどういう考えなんかなぁ
夜しか2人時間が持てないが最近はってことかなそれぞれ好きな過ごし方 youtube 見 たりとかをして2人のコミュニケーション時間が少なくギクシャクしていました
なんかねその2人のコミュニケーション時間が少ないこととギクシャクしていることって 同じようで実は違うことなんですよね
そのコミュニケーション少なくても夜はあの ね2人というよりは一人でそれぞれ好きなことをして過ごそうねってなってたら別に
コミュニケーション少なくてもギクシャクしないじゃないですか ギクシャクしてるってことはやっぱなんかあるんでしょうね
なんか不満があるそれが特命さん的にはコミュニケーションが少ない なんかお互いのこと関心なくて勝手に過ごしているからなんか
変な空気になっているという分析なのかなと思うんですけど多分そう感じるって ことはそうだと思うんですよ
なんか最近2人の会話がない 思いやりがない
ね夫は思いやりを持ってこうって言われたわけなんで思いやりがない相手のことを 気遣ってる姿勢がない関心がない
そんな状態だったんでしょうね っていうことを考えるとなんか特命さんはなんか私がきつい言い方しちゃうんですって
いうことをフォーカスされてるんですけど意外とそれだけではないかもなっていう気はしました まあそれもあると思うんですよその
きつい言い方になっちゃうっていうのもそのギクシャクしていること 思いやりがお互いなくなってきていることに関係はしていると思うんですけど
じゃあ言い方気付く音するのやめたらギクシャクが なくなるのかっていうともっと根本的な
その思いやりというかお互い関心持つというかコミュニケーションの部分で 大事なことがあるんやろうなぁってね僕は感じましたかね
ちなみにねあのこれからはコミュニケーションを持って思いやり持ってこうっていう話を されたようなんですけどその後なんか変わりました
思いやり持てるようにそれぞれなってますかねコミュニケーション増えました レターされているところだ多分そんな増えてないんかなーっていう
気がするんですよね だからまあねこれからもっとこうしていこうというからにはなんか変えていかないといけないです
よね どうして言ったらいいかっていうのはちょっと僕もわかりかねるんですけど何事も試して
いかないとねわからないし小さな音一歩から 変化を始まっていくのでなんか思いつくことやってみたらいいと思うし
ルールとかねあえて儲けてみてもいいじゃないですか 寝る前はハグするとか
ちなみに家もやってるんですよこれルールで あのギクシャクしてるなぁってまあだからまさに同じかなぁこれ
あの匿名さんと同じようになんかちょっとギクシャクしてるなぁって思った時期があって女 ちょっとハグしようって寝る前と朝起きたら
今日朝起きた時してないはたまに忘れるんですけど 寝る前とか朝起きた時ハグしましょうっていう中ルールにして運用しています
今ねなんかルールってつまらんように見えるかもしれないですけどまぁ ないよりはあったほうがいいというか
コミュニケーションの工夫
あった方がいいとは言わないですけどなんか何もせんと頑張ってこうって曖昧になって 結局せいへんよりはもうルールでも決めて何か強制的にコミュニケーションを取れる
ようにする方がマシかなとは思うんですよ そういう中小さな一歩からなんかこう
お互いの見方とか関係が変わったりすることもねきっかけになってね あるんでなんかそのハグするとか
ねなんか行ってきますのシューするとか 知らんけどあの今更そんなことって思うかもしれないですけど意外とね効果あると
思いますよそういう そのコミュニケーションとかなんか2人がもっと歩み寄りたいなと思っているのであればね
そういうちょっと強制ルール まああるいはこう就寝前とかに2人の時間作りたいんやったらもう
ね一人でスマホ見るの禁止でしてなんか2人で強制的に15分でいいからなんかしゃべる
あの しゃべるしゃべるバーを強制的に儲けるのもいいかもしれこれどっかのなんか本で書いて
たんかなぁ漫画とかで書いてたんかな 本かな
例えば仕事終わってまあご飯に一緒に食べる時あったその時でもいいしご飯終わっ てからでもいいんですけど15分ねしゃべるタイムを作っちゃう
もう 椅子座って強制的にはい今からじゃあ15分喋りますよよいスタートでしゃべる
なんやねんって感じかもしれないですけど ねそれもだから曖昧にしていると結局喋らんかったりとかなんか一人でスマホ見たり
とかしてわーって時間経っちゃうんですけどもう1日1回しゃべるタイムを作る って
決めちゃうとそこでまあなんか別に盛り上がらなくてもいいじゃないですか でもしゃべろかーとか今日しゃべるタイムあるから
その時これしゃべろかなーって日中考えたりとかねできるじゃないですか そういうなんかもうルール化しちゃっていいから2人がもっとコミュニケーションというような工夫を
取り入れてみたりとか っていうのはちょっと思いましたけどね
まあ何事もほんまちっちゃいとこから始まると思います でまぁその言い方きつい問題
もう一応ちょっと触れておくと
まあこれはどうかなぁちょっとまあ難しいんですけど 気づいたことは言いたいタイプって書かれてて
夫婦のコミュニケーションの重要性
多分気づいたことって 夫にあれしてこれしてこれは気をつけてっていう夫に対する注文
ですよね気づいたことを言いたいっていうのは でその時の言い方がきついなっていう話だと思うんですけど
やっぱねこれ人に対してあれしてこれしてとか注文する時って 相当言い方注意しないと
ダメやと思うんですよ自分が思ってるより 5倍ぐらい気をつけて注意せなあかん
これもねあの職場とか仕事やったら例えば何かお願いする時とか何かしてほしい時に 申し訳ないんですけどこれしてもらえますかーとかね
お忙しいとこすいませんこれこれお願いできますかーとか 何か意見する時も私はほにゃほにゃの方がねいいと思ったんですけど皆さんどう
ですかとか ねそういうなんか丁寧な言い方するじゃないですか相手を尊重しながら
で夫婦の会話ってそこまで丁寧にしないですよね僕も申し訳ないんですがほにゃほにゃ していただけますでしょうかでそんな夫婦の会話でね
そんな線でもいいと思うんですよそこまで あのヘリクヘリくなるというか申し訳なさそうにしなくていいと思うんですけど
でもやっぱ夫婦やからと言ってライナにしてよとかね 何してって言ったでしょうとか
もういつもこれはこうって言ってるでしょみたいながそういう言い方になっちゃうと まああのそういう方してるかわかんないですけど
まああるじゃないですかこういうねライナにしてとかしてようとか ねでそういう時の言い方自分が思ったとことをそのまま言葉にすると
だいたいきつくなるんで あの言おうと思ったら5倍ぐらい丁寧にブラートに包むというか丁寧に相手を尊重して
いう言いまし 態度表情で伝えなあかんなっていうのを毎回意識した方がいいかもしれ
ん でまぁなんか言ってしまうことはあると思うんでねで言ってしまった後にきつい言い方やった
かなと思うことがあって不安ですと書かれてるんでせっかく あ今のちょっときつかったかなとか相手がムッとしてね
あしまったなってもし思ったのであればそれね即 その場であごめんって言っ
いるのであればね言っちゃった方がいいかなーって思いますね言わんよりはよっぽど 増し
気遣ってるっていうことは伝わるんでね言っちゃったことは取り消せないですけど アーマーわかってくれてるんやとか気遣ってくれてるんやってことは後からでも
伝わるんで あしまったって思ったらあごめん
ごめんちょっと今あの言い方きつかったみたいな風に一言言えたらいいですよね まあ夫婦の音コミュニケーションで難しいですけどねそんななんかこう
気遣う相手でもないけどでもやっぱり他人やから なんでも分かり合えるかっていうと言わないとわからないしその時の言い方も相手の
ことを尊重してね しっかり
何がなこう 思いやりのある言葉をかける
方がいいんやろうなーって思うしそのね微妙な関係で毎日一緒に過ごしてるからこそ なーなーになっちゃうところでもあって難しいんですけど
思いやりのある言葉をかけること
まあこの匿名さんねあのいろいろちょっと今回お話ししたんですけどももし何か採用をね していただけるところがあれば採用してもらってじゃあ我が家ではどういうふうにね
運用していこうかなコミュニケーション どうやって増やしていこうかな思いやり増やすためにはどういうことをね心がけていこう
かなーって日々の行動とか生活のルーティンに音落とし込んで もらえたらいいんじゃないかなと思いました
はいれたありがとうございます というわけで今回の放送は以上ですね30分経っちゃった
もう1つで対抗かなと思ったんですがそろそろね時間も来ているのでこのあたりで 締めたいと思います
最後までお聞きいただきありがとうございますこのチャンネルフォローすると最新の投稿逃さず チェックできますフォローは僕たちへの応援にもなりますのでまだの方どうぞよろしく
お願いします またご相談も募集していますあなたのレターは同じ悩みを抱える誰かの救いになります
サンデーフィルムのレターからお便りを送ってください それではまた次回の放送でお会いしましょうほな
30:27

コメント

スクロール