1. わたなべ夫婦のふたりごと
  2. #527 「自分を満たす」ことと..
2024-04-23 19:27

#527 「自分を満たす」ことと「自分勝手」の違い

spotify apple_podcasts youtube
皆さんからの人生相談にお答えしています。
心がやすらぐ、前向きなメッセージをお届け📮

【放送のもくじ】
自分を満たすということについて
受け入れられないという反応
他人に迷惑をかけてはいけないという社会
「自分を満たす」ことと「自分勝手」の違い
エンディング

【ご相談・おたよりはこちらから】
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69/letter

———ブログ・予約サイト等📝———

【公式ブログ(ゆみが執筆中)】
https://tasotaso.net/

【オフ会・カウンセリングのご予約はこちら】
https://mosh.jp/watanabe_fufu/home
※予約枠追加の際はstand.fmでお知らせします。

【お問い合わせ先】
https://forms.gle/2cmakVH299uFQY9k6
音声配信アプリstand.fmでは、限定配信やライブ配信もお楽しみいただけます。ぜひ、下記URLよりお聴きください!
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69
00:00
みなさんこんにちは、わたなべ大輝です。このチャンネルでは、リスナーのみなさんから寄せられた様々なご相談に対して、「自分を満たして自分らしく生きる」をテーマに、本音で向き合いお答えしています。
はい、今日はね、ちょっとお話ししたい内容があって収録してます。というのも、この自分を満たして自分らしく生きるっていう、最近ね、ちょっと掲げてるこのチャンネルのテーマがありまして、
このチャンネルというか、僕自身の人生のテーマでもある、この自分を満たして自分らしく生きるっていう部分。
今後ね、その言い方変わるかもしれんけど、このこと自体はほんまに大事なこと。生きていく上で、全ての人類みなに当てはまるかなと思うぐらい大事な本質。
幸せに生きるっていうことの本質に繋がってるかなって、最近僕自身も体感して、ほんでチャンネルのコンセプトにもね、ぜひしようということで、最近こんな言い方をしてるんですよ。
で、この自分を満たして自分らしく生きる、あるいは自分のやりたいことを叶えてあげる。自分のしたいことをする。自分の好きなことを好きだと味わう。
そんなことを最近よく言ってると思います。これは僕自身、去年一昨日とか、最近ここ数年ちょっとこう、なんかこう、目の前がパッとしないというか、なんていうかな、こう、もやがかかった感じ。
なんか自分の人生こんなもんかな、なんか先が見えないというか、将来の不安もあったりもするし、なんかちょっと面白くないというか、なんかこれが自分の生きる道なんだろうかみたいな悩みもあったり、なんかもやもやしてたんですよ、一言で言うともやもや。
で、それの原因の一つが、自分を自分でちゃんと満たして、自分のことを満たしてあげられなかった。自分の気持ちとかに素直に従ってこなかった。自分の気持ちを見て見ぬふりしてきたっていうのが積み重なって、もやもやしてきたんやなっていうのに、最近自分で気づいたんですよ。
コーチングとかそういうのも助けも借りながら、自覚しましたと。じゃあ、これからは自分を満たすっていうことを意識してみようと。自分のやりたいことを叶えてあげよう。そんなふうに思って。
で、日々の行動とかを変えてみたところ、すごくご機嫌になってきたんですよね。日頃の身の回りの幸せを前より感じれるようになったなって思うし、人生に対して前向きに向き合えるようになったなって思ったし。
そんなに人生の劇的な変化、転機が訪れましたみたいな大きな出来事がありましたってわけでは決してなくて、全然日常は変わらない。普段と同じような暮らしをしているんですけども、でもほんまに自分の心がけだけで見え方が変わるみたいなことを体感したんですよね。
03:18
で、これ大事やなってことで、自分の実感も含めてお伝えしているわけですよ。それでふんふんふんなるほどって聞いていただいている方もいる一方、逆にですね、なべともさんからのコメントとか反応で、
自分を満たすとか、自分のやりたいことを叶えるとか、自分の気持ちに従うとか、そりゃまあええんやろうなと、まあなるほどなと思うけど、ほんまにそれでいいんだろうかっていう、なんかちょっともやりますみたいな、すっきりなんかこう受け入れられないですみたいな感じの反応もちらほら見聞きするんですよ。
なんかほんまに自分を満たす、まあなんか聞こえはいいけどいいんですかそれでみたいな。っていうのも、なんかこう自分を満たす自分の思いを叶えるっていうのが、なんかこう自分勝手みたいな、自分優先、自己中って言ってもいいんかな。
なんかそういうふうに、なんかその境界線って何ですかみたいな。自分のやりたいこと優先って言っても、なんか自己満、自己中、自分勝手な感じにもならないかなみたいな心配もありますというか。まあなんかその辺がちょっとすっきりいきませんっていう話も聞いたり、もう逆にちょっと攻撃的、自分を満たす満たす言うてますけど、それはもう自己中と変わらないじゃないかと。
世の中そんなね自分勝手で生きていっていいもんじゃないですみたいな。ちょっと攻撃的挑戦的な意見もあの見聞きというかいただくこともあるんですよ。実際ね。で、まあこの反応を見て僕が思ったのは、まず僕自身の伝え方がまだまだ下手くそっていうのはあるなーって思って。
実際なんかこう最近体感し始めた自分の感覚ではあるんで、一応こうみんなに分かりやすいように伝えようということで話してるんですけど、やっぱりまだ自分の言葉になりきってない部分もあるし、うまくね喋れてない、話せてない、伝えられてない部分も多いなーっていうのは思うんですよ。
なんかこう概念的な部分で、なんか言語化すると難しいなみたいな。やっぱ体験するっていうのも大事で、でその体験を人に伝えるっていう時になんかこううまくいってないなっていうのもあって、まあそれは僕のね話し方がまだまだよくなかったりとか、僕自身まだこう
もう魂レベルでっていうか、理屈とかじゃなくてほんまにそうやっていうこの不二打ち感のレベルがまだ足りなくて、この伝えるのにあんまりこううまくいってなかったりとかしてるんやろうなーっていうまあ自分の問題も、自分の問題がまず一個あるなというのと、でもう一つ、もう一つはこの
06:23
僕も含めたみんなが生きているこの社会の雰囲気とか常識の問題もあるなーあるんやろうなーと思って。っていうのも、どういうことかっていうと、自分を満たしましょうとか、自分の好きなことを叶えましょうみたいな話ってなかなか受け入れづらい、受け入れがたい。
そのままあそうやねーって、こう納得できないようなまあ常識とか、まあ世間のいろいろとか、暗黙の了解とか、日常で暮らしているその価値観、価値観とあまりにも違うっていうこと、あまりにも違うからちょっと受け入れがたいっていう。
まあそういう事情もあるんかなーって思うんですよね。どういうことかっていうと、特に僕は日本がーとか言って世界のこともあんまり知らないですけど、でもまあみんなもなんとなく頭の中にね、あるイメージだと思うんですけど、日本人っていうのは他人をおもんぱかると。
空気を読んで、雰囲気を重視して、場を乱さないようにして、秩序が高くて、そんなイメージないですか、日本人っていうのは。
まさにそれが、まあ日本人のいいところでもあるんですけど、要するに、人の顔色をうかがってとか、空気読んでとか、世間体っていうのを重視したりとかね、するっていうのは、裏を返せば、自分の個性とか、自分これしたい、あれしたいっていう欲求とかを、ある意味押し殺したり、ちょっと抑えたりして、周りに合わせる、周りの雰囲気に合わせる。
世間の常識に合わせるみたいなことが得意。そんな風に育ってきたとも言えますよね。だから、自分を満たすっていう意味では、ちょっと苦手な人がもしかしたら多いんかな、自分も含めてね。
日本人は多分、得意ですという人もいるとは思うんですけど、どっちかというと苦手な方が多いんちゃうかな。それはそういう育ち方をしてるし、そういう教育を受けてきてるから、ある意味仕方ないんですけど、そういう事情があるんちゃうかなと。
世間に迷惑をかけてはいけない、他人に迷惑をかけてはいけないって育つじゃないですか。そんなことをしてると、やっぱり自分を満たしましょうとか、自分の好きなことをやりましょう、自分のやりたいことをちゃんとやりましょうっていうのが、え、なんかそんな他人の迷惑を考えずにそんなにしちゃっていいのとか、え、そんな自分勝手にそんな自分のやりたいことをやって、人に何思われるかわからへんとかね。
09:07
まあそういうイメージにつながっちゃうんやろうなーって思ったんですよね。まあ気持ちはわかるんですけどね、僕もやっぱりそういうことは思うんで、日本で生きてるし、現代社会に生きてるわけで、そりゃあね、他人の目とかも気になりますよ。
みんなと歩調合わせないととかね、思ったりもするんで、そうなんですけどね。まあとにかく僕自身がその説明まだまだ下手くそっていう部分と、そのなかなか受け入れがたい、好きなことしよう、わかったほなやろかともいかない、その日本の社会の常識であったり、世間の常識であったり、教育で受けてきた価値観であったりっていうのが、うーん、まあやっぱりあるんやろうなーっていうのをなんか実感、
僕は最近こういうことを打ち出してて、それに対するみんなの反応とかも見てて、なんかそんなことを思ったんですよね。で、その上で、あの一つね、お伝えしときたいのが、自分を満たすっていうことと、自分勝手、自己中っていうのとは違うよっていうことは、あの一つね、明確にしておきたいかなーって思います。
あの、決してね、あのー、自己中で他人のことなんて顧みずに、自分のやりたいことを自分中心で自分勝手にやりなはれってことではないです。もちろん。やっぱね、人間、他人とね、共存して、人と協力し合いながら生きてて、社会でね、もう山奥で一人で暮らしてるんやったらわかんないですけど、やっぱみんなこう人と関わり合いながら生きてて、
生きてるわけじゃないですか。国家というね、仕組みにも属しながら、地域のコミュニティにも属しながら、自治体にも属しながら、税金も払いながら、ね、みんなと、まああの協力しあって、あのー、生きてるわけなんで、そらね、あの人と、人とが円滑にこう生きていくためには、ま、憲法っていうルールがあったり、法律っていうルールがあったり、条例っていうルールがあったり、
えー、校、校訓じゃなくて何でしたっけ、校則か、校則っていう学校のルールもあるし、ま、社訓とか、えー、社訓もあれば、会社のなんていうの、倫理規定じゃなくて業務規定、業務規定かな、あの会社のルールもあったりするし、いろんなところのルールってありますよね。
それを守って生きてこうねっていうのをみんな了解してるからこそ、ま、安心して外も歩けるわけじゃないですか。あのー、あいつ腹立つなーって思った時に自分の死体を叶えるんやって言って、いきなりその腹立つ人のことを殴りに行ったら、やばいじゃないですか。
で、それが許されてる社会ってめちゃくちゃ、めちゃくちゃ凶悪じゃないですか。もう世紀末かな、みたいな。もうヒャッハーみたいな。ね。あの、ヒャッハーの時代じゃないですか。もう暴力が支配するみたいな。腹立つと思ったら自分のやりたい優先して殴ってオッケー。自分のやりたいこと、ね、叶えるんやーって言って。
12:19
ね、でもそれは、できないですよ、ダメですよ、それは暴行ですと。暴行罪です。捕まりますと。いうね、ルールがあって、それを守ってみんな生きてるわけじゃないですか。だからそれは、自分がいくら腹立つな、あいつもちょっと一発かましたいなと思っても、やっちゃダメなんですよ。うん。
ね、それはほんまにもう、なんていうかな、自分のやりたい動向もあるけども、あの、みんなと一緒に社会で生きていくルールっていうのがあるわけですと。ね。お店に並んでるんで、めちゃくちゃ可愛いカバンあった時に、うわ、あれ欲しいなー、でも今手元にお金ないけど、欲しい。欲しいよ、叶えるんやーって言ってそのまんま持ってったら、それは窃盗じゃないですか。泥棒さんじゃないですか。それ飽きまへんよってのは当然のことなんですけどね。
あるいは街中歩いてて、うわ、なんかちょっとトイレしたいなーと思って、その辺で急に仕出したら、それはもう迷惑行為、迷惑行為そのものやしね。
まあ、あと朝起きてね、うわ、今日だりーみたいな、会社だりー、もう休んだろーって言って、まあ、あの、ずる休みというか、もう別に病気でもないし、心もね、健康やけど、ああもうめんどくせーって言って、会社行かんとこーとか言って、あの、ブッチしちゃうみたいな、もう、自分のしたいことを叶えてるってことなのかもしれんけど、いや、そりゃ会社にすげー迷惑かかるやんていう。
会社にも迷惑かかるやろし、お客さんとかにも迷惑かかるかもしれんし、いろんな人にね、あのー迷惑かかるわけじゃないですかんで、そんなことしていいのーみたいな。
で、もし休むにしてもいろいろ手順あるでしょうとかね、まあなんかそういうやっぱり、自分勝手って言っても、何でもかんでも自分の都合でやれるかって言うと、ほんまに、あのー、社会でみんなで生きていく上ではそれはまあやっぱ難しいよね。
やるべきことっていうのも、あのー、少なからずあるし、ちょっと我慢せなあかんこともあるやろうし、自分の気持ちを、えー、ちょっと、えー、抑えて、相手のために何かし、するとか、えー、今やるべきことをやるみたいなときも、絶対あるんですよ、それは。
絶対あるんですけど、そればっかになってないですかっていうのがポイントで、あのー、ちゃんとやるべきこと、自分の役割、いろいろありますよ、いろんな役割を担っていると思う。その会社やったら、こういう立場とか、ね、家庭やったら、えー、夫とか妻とか、父とか母とか、ね、いろいろあると思う。
家庭やら、社会やら、日常生活でいろんな役割になってたりとか、やるべきこと、やらなあかんこと、守らなあかんこと、いっぱいあるけど、守らなあかん、やらなあかんっていうことばっかりになってって、自分がこれしたい、あれしたい、したくないっていう気持ち、これに見て見ぬふりしたりとか、自分の好きなこと、嫌いなこと、もう考えない。
15:12
今日何食べたいすら、もう考えない。もう時短でとりあえず、安いからとか、いつもここでパッパッと済ませなあかんからとか、そんなんばっかりでご飯選んでたりとか、自分のね、何食べたい、これしたい、あれしたいっていうのに全然着目せず、何々すべき、何々せねばって言って、あのー、やらなあかんことばっかりで生きてると、ちょっとしんどいよっていう。
まあその、それだけなんですよ。伝えてるのは。それだけです。うん。だから決して、なんかもうやりたくないことは何でもしなくていいよとか、やりたいことだけしようねみたいな話ではないのでね。うん。やらなあかんこと、やりたくないけどちょっと頑張らなあかんことっていうのは、やっぱ社会で生きてる以上きっとあると思う。人とだって関わって生きていくわけなんだから、自分都合だけじゃ成り立たないですよね。うん。
なんですけど、自分のことも忘れないでねっていう。やっぱ忙しかったりね、なんかこう日々大変なっていくとどんどん自分で消えていくと思うんでね。で、特にそのさっきも言ったように日本人は特にかなと思うんですけど、こう人と協調してとか他人に迷惑かけないようにとか、世間様に迷惑かけないようにとか。
個性的っていうのがちょっとこう、なんか変なやつって見られる、見られやすい社会やと思うんでね、特に。分かんないですよ。別にアメリカと比べてとか言って、アメリカ人がどんな人なのか僕はそんな知らないですけど。
でもまあ感覚的にもやっぱりそうやって育ってきたし、日本の。まあそれでね、日本はそれはそれでうまくいってる部分あると思うんで、決してその世間に迷惑かけないとか他人に迷惑かけない人をおもんぱかるっていうのは悪いことじゃなくていいこともね、もちろんあってなんですけど、あんまり他人優先しすぎると自分おろそかになっちゃうよっていう部分を忘れないでねっていうところ。
僕は最近そこで自分のことあんまり見てなかったなーっていうので、ちょっともやもやしんどかった部分があるんで、まあみんなももしあのもやもやとかね、なんか日常しんどいなーっていうときは、ちょっと出てきた自分のこれしたいな、したくないなっていうのを1日1個でもいいから叶えてあげる。
そこを、そんなことねしたいなんて思っちゃダメだとかじゃなくて、結局できなかったとしても、あ、これしたいよねーって、あ、自分こんなんしたいって思ったよねーってちょっと自覚してあげるとかね、無視するのが一番、なんていうかな、どんどん自分への感覚が失われていくんで、結局できなかったとしても、あ、これ自分これ好きよなとかしたいよなっていうのを自覚することも大事かなーって思いますかね。
少しでもね、僕の思いが伝わればいいなーと思います。
18:02
僕自身ね、この自分満たしてっていう部分はまだまだ実践中というか、まあこれはもう永遠にやっていくことになると思うんですけど、まあ修行中の身でして、なんかこう気づいたこととか、あ、こんな感じもこんな感じかもとか、なんかこう新しい感覚っていうか、なんかちょっとこう自分の中でアップデートできたものがあったらまたね、こんな感じでお話ししたいなーと思います。
ので、はい、引き続き放送をね、お聴きいただいて一緒に成長していければなと思います。よろしくお願いします。
はい、というわけで今回の放送は以上です。
放送へのいいね、ハートマーク、ポチョーお願いします。
あとコメント、感想ある方はぜひお寄せください。
レターもね、募集しています。
匿名でね、送っていただけます。
なんかこう、ご相談でも大丈夫ですし、このことについてどう思いますか?みたいな、なんか意見求むみたいな感じでも大丈夫ですし、あるいはこうメッセージいただくのもすごく嬉しいですっていうのと、あとはまあ、こんなこと話してくださいみたいなトークテーマみたいなのをリクエストしていただいたり、あのなんでもね、結構なので、匿名で送っていただけます。
レターもね、募集しておりますのでよろしくお願いします。
はい、というわけでまた次回の放送でお会いしましょう。
ほな。
19:27

コメント

スクロール